また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 966872
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ミシュラン3つ星・高尾山デビューは2回登頂☆6号路と稲荷山コース

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
11.8km
上り
792m
下り
775m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:26
合計
3:36
6:42
3
6:45
6:45
13
6:58
6:59
38
7:37
7:41
10
7:51
7:51
11
8:02
8:03
18
8:21
8:21
23
8:44
8:44
32
9:16
9:26
30
9:56
10:06
11
10:17
10:17
1
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:30過ぎの段階で市営駐車場は空きがありました。
帰り11:00過ぎは数台入庫待ちという状況でした。
コース状況/
危険箇所等
【1回目登頂】
 ★6号路〜山頂
  沢沿いの清清しい道。
  中腹からは沢の中が登山道となり気持ちが良い。
  降雨後でも殆どぬかるみなし。
  頂上手前で1号路に合流。
【1回目下山】
 ★山頂〜1号路〜2号路〜東京高尾病院〜清滝駅
  1号路は薬王院を満喫できます。
  2号路は環状路ですが、東京高尾病院敷地内経由で清滝駅に下山できます。
【2回目登頂】
 ★稲荷山コース・見晴らし尾根コース
  緩やかで気分の良い広〜い尾根歩きが続きます。
  上部で道が狭くなると、降雨後ということで道はかなりぬかるんでました。
  急な長い階段を登ると頂上です。
【2回目下山】
 ★ぬかるみのない6号路を選択。
  10時を過ぎるとすれ違いがかなり多かった。
その他周辺情報 山頂、山麓含め飲食店は豊富でまさに観光地!
ハイキングと観光が一度に楽しめます^^
まずは6号路(琵琶滝コース)。
ケーブルカー清滝駅南側のアスファルト道路が登山道の始まり。
2016年09月25日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 7:38
まずは6号路(琵琶滝コース)。
ケーブルカー清滝駅南側のアスファルト道路が登山道の始まり。
高尾山琵琶瀧水行道場と書いてあります
2016年09月25日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 7:43
高尾山琵琶瀧水行道場と書いてあります
左が6号路、右が琵琶滝。
帰りに滝修行の一行(修験道者ではなく一般の方達でした)を見ることができました。※彼らは撮影禁止です
2016年09月25日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 7:50
左が6号路、右が琵琶滝。
帰りに滝修行の一行(修験道者ではなく一般の方達でした)を見ることができました。※彼らは撮影禁止です
フェンスとは風情がないと思いきや
2016年09月25日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 7:52
フェンスとは風情がないと思いきや
すぐにフェンスは終わりました
2016年09月25日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 7:52
すぐにフェンスは終わりました
アジサイが咲いていました
2016年09月25日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 7:57
アジサイが咲いていました
すぐ南隣には稲荷山コースの尾根があるため、このコースは日は差しません
2016年09月25日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:01
すぐ南隣には稲荷山コースの尾根があるため、このコースは日は差しません
沢を跨ぎます
2016年09月25日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:06
沢を跨ぎます
所々で立派な杉の木を見ることができます
2016年09月25日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:11
所々で立派な杉の木を見ることができます
沢の中が登山道になっています
2016年09月25日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:15
沢の中が登山道になっています
なかなか面白いコースです!^^
2016年09月25日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:16
なかなか面白いコースです!^^
頂上近くなると日が差し始めます
2016年09月25日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:18
頂上近くなると日が差し始めます
ちょっと長めの木の階段
2016年09月25日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:19
ちょっと長めの木の階段
ここでメインコースの1号路と合流し
2016年09月25日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:26
ここでメインコースの1号路と合流し
すぐに頂上へ。
朝8:30の時点ではケーブルカーからのお客さんも居らず、静かな山頂を楽しめました。
2016年09月25日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:28
すぐに頂上へ。
朝8:30の時点ではケーブルカーからのお客さんも居らず、静かな山頂を楽しめました。
八王子の市街地の奥は東京の街
2016年09月25日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:28
八王子の市街地の奥は東京の街
富士山は雲が掛かっていました
2016年09月25日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/25 8:30
富士山は雲が掛かっていました
さて、下山後は稲荷山コースを登ることにします。
せっかくなのでメインの1号路を下ります。
2016年09月25日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:36
さて、下山後は稲荷山コースを登ることにします。
せっかくなのでメインの1号路を下ります。
おそらく奥の院。
高尾山薬王院は、真言宗智山派の関東三大本山のひとつだそうです。
また、高尾山は修験道や天狗信仰の霊山として古くから知られてきたそうです。
2016年09月25日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:40
おそらく奥の院。
高尾山薬王院は、真言宗智山派の関東三大本山のひとつだそうです。
また、高尾山は修験道や天狗信仰の霊山として古くから知られてきたそうです。
階段が多い1号路
2016年09月25日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:41
階段が多い1号路
本社。
密教寺院の中に神社があります。
2016年09月25日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:42
本社。
密教寺院の中に神社があります。
仁王門と本堂
2016年09月25日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:43
仁王門と本堂
山門
2016年09月25日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:44
山門
山門辺りはお茶屋などもあって、海外旅行者が喜びそうな(もちろん日本人も喜びそうです^^)ミシュラン三ツ星の雰囲気を醸し出しています。
男坂を下ってみます。
2016年09月25日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:46
山門辺りはお茶屋などもあって、海外旅行者が喜びそうな(もちろん日本人も喜びそうです^^)ミシュラン三ツ星の雰囲気を醸し出しています。
男坂を下ってみます。
百八段階段。
皆さん苦しそうに登ってきます。
2016年09月25日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:48
百八段階段。
皆さん苦しそうに登ってきます。
左が男坂、右が女坂
2016年09月25日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:50
左が男坂、右が女坂
2016年09月25日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:50
浄心門
2016年09月25日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:51
浄心門
蛸杉。木の根が蛸のような丸い形をしています。
仕事や人間関係など「ひっぱりだこ」になるそうで・・・。
パワースポットのひとつだそうです^^
2016年09月25日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 8:53
蛸杉。木の根が蛸のような丸い形をしています。
仕事や人間関係など「ひっぱりだこ」になるそうで・・・。
パワースポットのひとつだそうです^^
杉の上部
2016年09月25日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:53
杉の上部
2016年09月25日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/25 8:55
2016年09月25日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/25 8:55
2号路から下ってみます
2016年09月25日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:56
2号路から下ってみます
少し傾斜のある山道を下ります
2016年09月25日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 8:59
少し傾斜のある山道を下ります
2号路は環状路ですが、東京高尾病院の敷地内を通って6号路の最初の舗装路に合流することができます。
2016年09月25日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:09
2号路は環状路ですが、東京高尾病院の敷地内を通って6号路の最初の舗装路に合流することができます。
清滝駅に戻りました。
本日1回目の下山。
2016年09月25日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:15
清滝駅に戻りました。
本日1回目の下山。
今度は稲荷山・見晴らし尾根コースを登ってみます。
この尾根のおかげで6号路は日が差さないようです。
2016年09月25日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:13
今度は稲荷山・見晴らし尾根コースを登ってみます。
この尾根のおかげで6号路は日が差さないようです。
広い尾根が続きます
2016年09月25日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:29
広い尾根が続きます
2016年09月25日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:35
稲荷山展望台へ
2016年09月25日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:36
稲荷山展望台へ
八王子市内が見渡せます
2016年09月25日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 9:37
八王子市内が見渡せます
広い尾根が続きます。
写真撮ってませんが、この後道が狭くなると、昨夜の雨で結構ぬかるんだ道が続きます。
2016年09月25日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 9:40
広い尾根が続きます。
写真撮ってませんが、この後道が狭くなると、昨夜の雨で結構ぬかるんだ道が続きます。
最後は長〜い階段
2016年09月25日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 10:00
最後は長〜い階段
階段が唐突に終わると頂上!
本日2回目の登頂。
人が増えてます!
2016年09月25日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 10:02
階段が唐突に終わると頂上!
本日2回目の登頂。
人が増えてます!
今度は富士山が顔を出していました^^
2016年09月25日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 10:02
今度は富士山が顔を出していました^^
富士山頂は薄っすらと冠雪していました。
2016年09月25日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 10:03
富士山頂は薄っすらと冠雪していました。
2016年09月25日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
9/25 10:13
他の道で下山するか迷いましたが、ぬかるんでいなかった6号路を下山することにしました。
2016年09月25日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 10:15
他の道で下山するか迷いましたが、ぬかるんでいなかった6号路を下山することにしました。
沢道に到着。
ここからすれ違い多数!水の中を歩きました。
2016年09月25日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 10:22
沢道に到着。
ここからすれ違い多数!水の中を歩きました。
たま〜に人の列が途切れます
2016年09月25日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 10:23
たま〜に人の列が途切れます
2016年09月25日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 10:29
沢沿いを下ります。
すれ違い多数です!
2016年09月25日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9/25 10:31
沢沿いを下ります。
すれ違い多数です!
2度目の下山。
ミシュラン三ツ星の高尾山の日曜日でしたが、早い時間は人も少なく快適な登山を楽しめるようです! ^^b
2016年09月25日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
9/25 11:11
2度目の下山。
ミシュラン三ツ星の高尾山の日曜日でしたが、早い時間は人も少なく快適な登山を楽しめるようです! ^^b
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 カメラ

感想

剱岳の練習で二子山にと思っていましたが、前日までずっと雨。
当日も秩父は曇り予報だったので、ふと思い立って晴れマークだったかの有名な高尾山に行ってみることにしました。
知りませんでしたが、圏央道のおかげで自宅から40分掛からず到着。
6:30頃の到着で市営駐車場は余裕で止めることができました。
高尾山は1号路から稲荷山コースまでメイン登山道が7つもあるそうです。
舗装路も多いなか、山道が多そうな沢伝いの6号路と尾根上で見晴らしの良さそうな稲荷山コースの2本立てで登ることにしました。
実は一番面白かったのは、舗装されている「どメイン」の1号路(1回目の下山時、途中までの利用ですが)。
朝のうちに静かな密教寺院の境内を歩くことができ、カジュアルな山というよりも昔から続く霊山ということを意識することができました。
6号路は1回目の登りと2回目の下山に利用。
沢沿いで変化があり、おまけに降雨後でもぬかるんでいない楽しい道でした。
稲荷山・見晴らし尾根コースはほぼ広い尾根が続き、傾斜も緩やかで気分良く歩くことができますが、難を言えば降雨後、山頂手前の山道はぬかるみが酷いのと、南側を通る国道20号線のバイク・車の音が気になることでしょうか・・・。
いずれにしても、ある程度時間が過ぎると山は混んではきましたが、渋滞・劇込みということもなく楽しくミシュラン三ツ星を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

ミシュラン
mt12さん、おはようございます。
高尾山、三ツ星でしたか!
いろんなコースがあって楽しめそうですね。
それにしても2回登るとは ビックリしました
これで事前トレーニングは万全でしょう!!

信仰の山でもある高尾山、私の人生で一度は行くことがあるのでしょうか(笑)
しかし、mt12さんのお住まいから車で40分程度で行けるとは、思わぬ発見でしたね
2016/9/28 6:20
Re: ミシュラン
chataro7さん、ありがとうございます^^
確かに2回登ったのは初めてです
山頂付近にはビアガーデン もあるので次回は夏の夕方、電車かも知れません!
2016/9/28 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら