また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 966924
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
makomakomako その他30人

コースタイム

日帰り
山行
5:52
休憩
0:29
合計
6:21
9:39
60
スタート地点
10:39
10:39
1
10:40
10:40
23
11:03
11:06
20
11:26
11:30
35
12:05
12:06
6
12:12
12:30
13
12:43
12:44
17
13:01
13:02
11
13:13
13:14
13
13:27
13:27
0
13:27
13:27
18
13:45
13:45
135
16:00
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
仙台駅発着ツアー
コース状況/
危険箇所等
木道、それ以外は砂利道か大きな石をよじ登ります。
その他周辺情報 白布温泉 中屋別館不動閣
初めてのツアー参加。勉強になるかもと期待したけど、うーん…。
2016年09月24日 16:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/24 16:10
初めてのツアー参加。勉強になるかもと期待したけど、うーん…。
まずはロープウェイ。
2016年09月24日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 9:38
まずはロープウェイ。
この時は青空だった。
2016年09月24日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/24 9:54
この時は青空だった。
本当に海のよう。雲海。
2016年09月24日 11:01撮影 by  iPhone 6S, Apple
3
9/24 11:01
本当に海のよう。雲海。
綺麗だ。
2016年09月24日 11:03撮影 by  iPhone 6S, Apple
3
9/24 11:03
綺麗だ。
かもしか展望台。
2016年09月24日 11:02撮影 by  iPhone 6S, Apple
2
9/24 11:02
かもしか展望台。
2016年09月24日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/24 11:04
ほんのり色づき始めた紅葉がとても綺麗だったけど、急かされて歩いた記憶しかない。
2016年09月24日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/24 11:17
ほんのり色づき始めた紅葉がとても綺麗だったけど、急かされて歩いた記憶しかない。
大凹。ここも急かされ写真曲がってる。
2016年09月24日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 11:28
大凹。ここも急かされ写真曲がってる。
池塘が棚田のようで素晴らしいです、でもそれは帰りに!とガイドさんがスタスタ進む。
2016年09月24日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 11:50
池塘が棚田のようで素晴らしいです、でもそれは帰りに!とガイドさんがスタスタ進む。
梵天岩。長い行列は全てツアー客。
2016年09月24日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 11:56
梵天岩。長い行列は全てツアー客。
紅葉チラ見。
2016年09月24日 12:03撮影 by  iPhone 6S, Apple
3
9/24 12:03
紅葉チラ見。
行進行進で歩きながら撮ったと思われる写真。なにを撮ったか覚えていない。
2016年09月24日 12:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 12:11
行進行進で歩きながら撮ったと思われる写真。なにを撮ったか覚えていない。
天狗岩から。展望まるでなし。
2016年09月24日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 12:14
天狗岩から。展望まるでなし。
腹が出ている『かのように』写っているのが不本意。本当はそんなことないのにー!と真実から目を逸らす。出てるから。腹。
2016年09月24日 12:15撮影 by  iPhone 6S, Apple
4
9/24 12:15
腹が出ている『かのように』写っているのが不本意。本当はそんなことないのにー!と真実から目を逸らす。出てるから。腹。
ボヤーッと見える西吾妻小屋。
2016年09月24日 12:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
9/24 12:43
ボヤーッと見える西吾妻小屋。
西吾妻小屋から頂上までのどこか。
2016年09月24日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
9/24 13:25
西吾妻小屋から頂上までのどこか。
ほとんど歩きながら撮影。
2016年09月24日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/24 13:25
ほとんど歩きながら撮影。
吾妻神社。
2016年09月24日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 13:27
吾妻神社。
帰りは行きよりさらにガスでなんも見えませんよ、ガイドさん。
2016年09月24日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
9/24 13:50
帰りは行きよりさらにガスでなんも見えませんよ、ガイドさん。
白布温泉 中屋別館不動閣
2016年09月24日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
9/24 16:26
白布温泉 中屋別館不動閣
白布温泉 西屋
新高湯温泉 吾妻屋旅館
2
新高湯温泉 吾妻屋旅館
撮影機器:

感想

.
登山しよう!初心者同士だからツアーにしよう!と友人Yさんに誘われツアー初参加。
仙台発着で10,500円。
高速料金、ガソリン代、ロープウェイリフト代、昼食代、温泉入浴代、往復の運転疲れを考えると高くないなと思いました。
登山を始めてから1人もしくは同じく初心者のJちゃんとしか登ったことなかったので、ガレとか巻くとかトラバースとかの登山用語教えて貰えちゃうかしら?目からウロコのワンポイントアドバイスがあるかしら〜?と期待。
期待しながらも集団行動はもちろんのこと、特定の人以外と関わるのが苦手なのでストレスで1週間前から正露丸ひと箱呑み干し当日を迎えました。
それでどうだったかというと。
体調は万全でした!
ありがとう正露丸!ありがとうトラベルミン!
ツアーについては…。
なにぶん初めて参加なので、毎回こうなのかわかりません。
今回に限りの感想を。
また登山者というよりお客の立場での感想です。
西吾妻山ツアーは追加日程が出るほどの人気だったようで、参加人数は43人。
企画側の添乗員が3人、現地ガイド2人が43人を2組に分け引率しました。
20数名×2が1列に並んで足場の悪い登山道を進むわけですから長い行列になります。
ガイドの声が聞こえるのは最初の数名。
列の後ろは遅れないようにただただ前に進むのみ。
写真を撮るため立ち止まるなんて以ての外、ここは何処あれは何なんて確認する余裕もありません。
ガイドではない添乗員はガイドはしてくれません。
先頭が休憩で止まっても後ろが追いつく頃には出発です。
いくら人気でバスにも乗れるからとしても無理がある人数ではないかと思いました。
昼休憩30分の予定が15分。
下山が予定時間より2時間オーバーでした。
今回雨に降られず怪我や体調不良で遅れを出す人がいない状態でこの結果なので、トラブル発生していたらどうなっていたんだろうかと、ド素人ながら行程の甘さに不信感を持ちました。
それでも参加者の多数がリピーター。
これが普通のことなのか今回特別なのかよくわかりませんでした。
帰りのバスでの感想ではお弁当が毎回同じなのはいかがなものかなどでしたから。

さて温泉。
ロープウェイ乗り場からすぐの白布温泉 中屋別館不動閣。
大浴場と露天風呂が場所が離れていて40名弱の女性客が洗い場のある大浴場へ。
私1名が露天風呂へ。
そう、奇跡的に私ひとり露天風呂貸切状態です〜。
ひとりなので湯船のお湯を洗面器で掬いチャチャっと体を洗っての〜んびり。
大浴場は5つしかないカランをめぐり40名弱がバトルを繰り広げたそうです。
洗っている人はシャンプー洗顔体洗いとなかなか退かない。
その後ろに裸で行列作る女たち。
待ちきれずに横から手を伸ばしシャワーを奪い出したようで大混乱だった模様。
人間の嫌な面をみたとYさんが話していました。

ちなみに白布温泉には私の温泉ベスト3に入る西屋さんがあります。
とてもこじんまりとしたお風呂ですが陽が降り注ぐ高い場所から勢いよく流れ落ちる湯滝は厳かで神聖な気持ちにさせてくれます。
茅葺屋根の建物も、よく磨かれた床も温泉を特別な贅沢なものに変えています。

もうひとつちなみに天元台ロープウェイ乗り場より奥に行くと新高湯温泉 吾妻屋旅館があります。
混浴バンザイどっからでも来やがれな露天風呂が何個かあります。
宿泊者だけ入れる内湯がなかなか良いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人

コメント

紅葉が始まりましたね
makomakomakoさん こんにちは〜

西吾妻山でしたか。もう紅葉が始まりましたね。
私の知人が人形石辺りまでのつもりが、道に迷って西吾妻山の方まで行っちゃって、そこから白布温泉に降りたことが有りました。業界団体の親睦会の旅行で、ガイドはいなかったようで大変な騒ぎだったようです。ツアー登山は、その辺は安心ですね。ただ、43人となると、なかなか大変でしょうね。どうしても安全に無事終了ということが優先になるでしょうから。

私は、天元台スキー場には2回行ったことが有り、湯滝のある、多分、西屋だと思いますが、泊まったことも有ります。白布峠から浄土平まで2回縦走してますので、この辺は懐かしいです。

歩いて行くという一軒家の大平温泉、ず〜っと、行ってみたいと思っているのですが、いまだに実現していません(+_+) ではまた。
2016/9/26 11:55
Re: 紅葉が始まりましたね
妙高さん

コメントありがとうございます!

人形石はコースに入っていたんですが、前日の雨で道が悪く行きませんでした。
パンフレットを見ると白布温泉へ下りるコースは上級向けとありました。
慣れている方々なんでしょうけど無事でよかったですね。

西屋さんは建物も良いです。
玄関に入った途端別世界に来たと思いました。
雪を被った宿も素敵でしょうね。
大平温泉は一軒宿すぎて訪れる機会がなかなかありません(>_<)
2016/9/28 23:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら