また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 966965
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

(初)乳頭山 秋田駒ヶ岳八合目から縦走

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
macky3 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
11.7km
登り
562m
下り
1,076m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:18
合計
7:13
10:01
90
11:31
11:33
42
12:15
12:16
46
13:02
13:41
30
14:11
14:11
42
14:53
15:10
13
15:23
15:24
17
15:41
15:50
66
16:56
17:05
9
17:14
食料+水分2人分

ハイドロ(水1L+アクエリ1L)+水1L+ソルティーライチ0.5L×2本
もも水0.5L×1本、アクエリアス0.5L×1本
ウィダーゼリー系3個

カップラーメン、おにぎり2個、スパゲティ100g
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅より八戸自動車道八戸IC→東北自動車道盛岡IC下車で片道180キロ約3時間。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はなし。

田代平山荘より孫六温泉までの1時間中50分位は、今まで経験したことのない道でアスレチック感覚で楽しいです。標高差もかなりあり、木の幹と泥が半分位あるので足の置き場所を考えながらの下山でした。ゲイターは必須で普通に靴が汚れます。
その他周辺情報 乳頭温泉卿七つの温泉があります。
鶴の湯・妙乃湯・蟹場・大釜・孫六・黒湯・休暇村
↓     ↓
http://www.nyuto-onsenkyo.com/
八合目から出発します。
2016年09月24日 09:59撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
14
9/24 9:59
八合目から出発します。
笠森山
2016年09月24日 10:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
9/24 10:03
笠森山
川を渡って笠森山を目指します。
2016年09月24日 10:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/24 10:09
川を渡って笠森山を目指します。
秋田駒ヶ岳と八合目小屋
2016年09月24日 10:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
9/24 10:17
秋田駒ヶ岳と八合目小屋
秋田駒ヶ岳
2016年09月24日 10:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
7
9/24 10:27
秋田駒ヶ岳
右に湯森山。奥さんがこの階段道でダウン。吐き気がして調子悪くなり10分以上横になって休憩。暗雲が・・・登山中止か
2016年09月24日 10:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
9/24 10:27
右に湯森山。奥さんがこの階段道でダウン。吐き気がして調子悪くなり10分以上横になって休憩。暗雲が・・・登山中止か
まずは登りましょう
9
まずは登りましょう
乳頭山は遠いな・・・
8
乳頭山は遠いな・・・
振り返ると秋田駒ヶ岳
2
振り返ると秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳
まだまだ遠いな!!
7
まだまだ遠いな!!
振り返って秋田駒ヶ岳
4
振り返って秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳
2016年09月24日 11:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/24 11:26
秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳
2016年09月24日 11:26撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
9/24 11:26
秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳
2016年09月24日 11:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
9/24 11:30
秋田駒ヶ岳
秋田駒ヶ岳をアップで
2016年09月24日 11:31撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
7
9/24 11:31
秋田駒ヶ岳をアップで
湯森山
2016年09月24日 11:32撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
9/24 11:32
湯森山
笊森山の紅葉の絨毯
2016年09月24日 11:41撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
9/24 11:41
笊森山の紅葉の絨毯
笊森山
2016年09月24日 11:41撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 11:41
笊森山
笊森山の頂上と何回か間違えてしまいます。
2016年09月24日 11:55撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
9/24 11:55
笊森山の頂上と何回か間違えてしまいます。
一か所雨でちょっと下はこういう状況です。
7
一か所雨でちょっと下はこういう状況です。
宿岩わきの紅葉
2016年09月24日 12:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
9/24 12:05
宿岩わきの紅葉
宿岩
2016年09月24日 12:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
9/24 12:05
宿岩
宿岩でヤマチネ
宿岩でタイタニック
10
宿岩でタイタニック
湯森山と秋田駒ヶ岳
2016年09月24日 12:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
10
9/24 12:26
湯森山と秋田駒ヶ岳
湯森山と秋田駒ヶ岳2
2016年09月24日 12:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
9/24 12:26
湯森山と秋田駒ヶ岳2
笊森から岩手山。左上は三ツ石山
2016年09月24日 13:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
17
9/24 13:12
笊森から岩手山。左上は三ツ石山
笊森より千沼ケ原方面
2016年09月24日 13:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
9/24 13:12
笊森より千沼ケ原方面
笊森より乳頭山
2016年09月24日 13:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 13:12
笊森より乳頭山
2016年09月24日 13:54撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
9/24 13:54
岩手山は雲の中
2016年09月24日 13:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/24 13:58
岩手山は雲の中
笊森山
2016年09月24日 13:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/24 13:58
笊森山
2016年09月24日 13:59撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
9/24 13:59
縦走路沿いに赤いじゅうたんが癒されます。
2016年09月24日 14:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
8
9/24 14:02
縦走路沿いに赤いじゅうたんが癒されます。
トナカイとハート
2016年09月24日 14:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
9/24 14:17
トナカイとハート
乳頭山
2016年09月24日 14:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/24 14:17
乳頭山
田沢湖と紅葉
2016年09月25日 18:47撮影
4
9/25 18:47
田沢湖と紅葉
乳頭山と紅葉
2016年09月24日 14:28撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
9/24 14:28
乳頭山と紅葉
乳頭山と紅葉2
2016年09月24日 14:29撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
9/24 14:29
乳頭山と紅葉2
もう少しで乳頭山。意外だったのは頂上までの最後の登りは地元階上岳より急じゃない。
2016年09月24日 14:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
9/24 14:36
もう少しで乳頭山。意外だったのは頂上までの最後の登りは地元階上岳より急じゃない。
乳頭山
2016年09月24日 15:04撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11
9/24 15:04
乳頭山
田代平で泊まりの3人パーティさんに奥さんと頂上で撮影していただきました。
2016年09月24日 15:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11
9/24 15:06
田代平で泊まりの3人パーティさんに奥さんと頂上で撮影していただきました。
笊森山の紅葉と岩手山
2016年09月24日 13:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 13:13
笊森山の紅葉と岩手山
乳頭山頂上右脇でヤマチネ。前は絶壁!!
2016年09月25日 18:47撮影
11
9/25 18:47
乳頭山頂上右脇でヤマチネ。前は絶壁!!
乳頭山
2016年09月24日 14:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 14:57
乳頭山
乳頭山からみた紅葉の絨毯
2016年09月24日 14:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
9/24 14:57
乳頭山からみた紅葉の絨毯
乳頭山
2016年09月25日 18:47撮影
4
9/25 18:47
乳頭山
紅葉を見ながら下山します。
2016年09月24日 14:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
9/24 14:57
紅葉を見ながら下山します。
紅葉の絨毯
2016年09月24日 14:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 14:57
紅葉の絨毯
田沢湖
2016年09月24日 15:09撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
9/24 15:09
田沢湖
乳頭山から見た笊森山
2016年09月24日 15:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 15:11
乳頭山から見た笊森山
乳頭山右側斜面の紅葉
2016年09月24日 15:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
9/24 15:11
乳頭山右側斜面の紅葉
乳頭山頂上をアップ
2016年09月24日 15:17撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
9/24 15:17
乳頭山頂上をアップ
田代平山荘でトイレ休憩。中に一人休んでいました。
2016年09月24日 15:50撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
9/24 15:50
田代平山荘でトイレ休憩。中に一人休んでいました。
田代平分岐でここを過ぎると下りがきつくなります。
2016年09月24日 15:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
6
9/24 15:54
田代平分岐でここを過ぎると下りがきつくなります。
ナウシカを口づさみながら下ります。
2016年09月24日 15:54撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
9/24 15:54
ナウシカを口づさみながら下ります。
乳頭温泉のバス停でアルバコマクサ方面は向かいの場所で待機します。750RSさんのレコでいつもみていた時刻表。
2016年09月24日 17:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
9/24 17:17
乳頭温泉のバス停でアルバコマクサ方面は向かいの場所で待機します。750RSさんのレコでいつもみていた時刻表。
アルパコマクサバス時刻表
2016年09月24日 17:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
9/24 17:46
アルパコマクサバス時刻表
バス料金
2016年09月24日 17:47撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3
9/24 17:47
バス料金
アルパコマクサからの夕陽
2016年09月24日 17:49撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
13
9/24 17:49
アルパコマクサからの夕陽
岩手山PAのネギみそラーメン
2016年09月24日 20:21撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
12
9/24 20:21
岩手山PAのネギみそラーメン

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

今回は奥さんも一緒の登山の為、三ツ石山か秋田駒ヶ岳(国見登山口、八合目)、乳頭山と悩んだ末に秋田駒ヶ岳八合目より乳頭山の縦走することに。

ただ、山登るのに奥さんが「朝は起きれないから6時起床」と言い出して、ムッとしながらも諦めました。6時起床で乳頭山縦走の予想行動時間6時間(休憩1時間)で7時間と計算して厳しいなとは思いながら実行。

8時49分のバスに間に合わせたいなと移動時間に考えていましたが。コンビニで買い物、トイレ休憩それに盛岡からの46号線が混んでいて50キロで走行していたので間に合いませんでした。結局9時5分にアルパこまくさ駐車場に着き登山届を提出して9時27分のバスに乗車して八合目到着。

結局は出発は10時と時間的にかなり遅い出発になりました。
八合目より左側の登山口からまずは下って川を渡渉して階段の登り湯森山を目指します。登って30分ほどたった時に、奥さんの体調急変して胸具合が悪く吐き気するとのことで休み休み登り、結局は5分後には横になって10分休憩しました。これ以上体調が悪くなったら中止して湯森山をゴールしようと話して、体調復帰後ゆっくり登りました。もともとコースタイムは奥さんの具合わるくなることも計算していたので、湯森山到着タイムは計算通り。奥さんに歩く?戻る?と確認したら大丈夫とのことでゆっくりペースで乳頭山目指すことになりました。

奥さんは風景に感動しながら後ろを振り向けば秋田駒ヶ岳、左右どちらを見ても紅葉の風景を堪能しながら次のピーク笊森山までガンバリます。私は秋田の750RSさんがが縦走でよくこのコースを歩いているのをチェックはしていたのですが、初めてのコースでこれほど歩きやすく景色が良いとは思わず感動して写真を撮影し忘れています。時間的にあと2時間早く登っていたら何枚同じ風景を撮影したのかわからないです。

熊見平の宿岩では後ろ側から岩に登ってヤマネチとタイタニックのポーズで写真撮影も逆光でわかりにくく写ってます。笊森山までは頂上かなとおもうと頂上ではないピークっぽいところが何回かあり、ちょっまだ付かないのと奥さんから文句が!!GPSを持って確認しているので着かないのはわかっているので面倒くさくて言わずになんとか歩いて到着。この時に750RSが休憩していることには気づかず、後でレコがアップされて初めてわかりました。私達は昼食後乳頭山へ下って登りますが風景が綺麗で左右写真撮影をしていると全然前に進みません。それでもなんとか乳頭山付近の急登にとゆっくり登りますが、いつも登る階上岳の最後の急登よりはきつくないので楽だと奥さんが言いながら頂上に着きました。

「やった」と奥さんが喜んで写真をバチバチ撮影。乳頭山から見る笊森山や田代平山荘方面、田沢湖などいくらでも撮影したくなりましたが、帰りのバス時刻がありますのですぐに下山します。

田代平山荘ではトイレ休憩後に孫六温泉分岐から孫六温泉に下ります。
ここからアスレチックではないですが、木の幹が滑る、赤土が滑る、道は泥濘で足の置き場所に困るコースです。本当に頭と体を使いながら、足を置いた瞬間に転ぶこと私が3回、奥さんが2回とおまけにストック1本完全に曲げてしまいました。

岩手山の七滝、八甲田、高田大岳の泥濘とか気にしていましたが。こことくらべると全然大した事なかったです。ここの雨が降った時の下りは半分以上は泥濘+木の幹と赤土と滑る滑る。4キロで400m下るのに1時間で下れましたが凄い道ですね。
ちょっと、この道から乳頭山いくのはご遠慮したいくらい急登と泥濘ですね。

無事に孫六温泉に下山して乳頭温泉のバス停まで下り、最終的には18時前にはアルパコマクサに戻れました。この後に露天風呂水沢温泉(500円)に入り、岩手山PAで夕食のネギみそラーメンを食べて帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

景色最高ですね!
秋田駒から乳頭山が見える度に、mackyさんいるかな〜って思ってました(^^;

笊森から乳頭山までの縦走路の景色はまさに絶景ですね!
先日行った時はほぼガスに覆われていたので、いつか必ずリベンジします(^^♪

自分もあんなデカい岩の上でヤマネチとタイタニックやってみたいですw
2016/9/26 6:29
Re: 景色最高ですね!
win910さん、いつもコメントありがとうございます(*^-^*)

お隣の秋田駒の男岳、男女岳に奥さんといたんですね。
国見からもし登っていればお会い出来たんですね。

乳頭山の景色は絶景でしたね、時間があと2時間早ければ何枚写真撮影できたことか。
でかい岩(宿岩)ヤマネチポイントですよ。あそこは絶対撮影したほうが良いですね。

奥さんと週末でもぜひリベンジして下さい。笊森山は奥さんも気にいりますよ。
この景色奥さんに見せてれば行きたくなるんじゃないですか。
2016/9/26 12:13
ステキですね〜♪
紅葉絨毯良い感じですね!
乳頭山からの下りで写真が少なかったのはアスレチックだったからなんですね、それを楽しんでいるマッキーさん、さすが♪
奥さまと無事縦走できて良かったですね❤
2016/9/26 8:20
Re: ステキですね〜♪
yo-fuさん、いつもコメントありがとうございます(*^-^*)

紅葉の絨毯最高ですよ。八合目からの縦走路の景色が最高です。
週末位にはもっと赤くなって、最高の紅葉になりそうです。

乳頭山の下りでの撮影は厳しいですね。とくに田代平山荘分岐からは予想以上の道で高田大岳以上道です。普通に足置いて体重がどっちかに傾くと滑るので、足の踏ん張りも半端なかったですね。

高田大岳の道以上に楽しめますのでお勧めですよ。
2016/9/26 12:21
景色いいなあ〜〜〜
八甲田は紅葉が若干遅い・・・RSさんお得意のコースの短縮版ですね

mackyさん奥様もついて来てくれて仲がいいですね
行こう思うと中々行けないけど乳頭の断崖は迫力ですね

おいらも雪が降る前に計画・・・・間に合わんかも(笑)
お疲れ様でした
2016/9/26 9:04
Re: 景色いいなあ〜〜〜
remu77さん、いつもコメントありがとうございます(*^-^*)

景色は最高でした!!週末はもっと絶景かも知れませんのでお勧めします。
remuさんが行くときは、田代平山荘から孫六温泉までの 撮影お願いします。
私の技術と体力ではこの区間 撮影できる余裕がありません。
高田大岳の方が全然楽だと思ってしまいましたよ。
2016/9/26 12:32
紅葉綺麗ですね
秋田駒ヶ岳・乳頭山の紅葉素晴らしいですね。当地よりは早いようですね。もう〜見頃なんでしょうか?

体調崩しながらも奥様頑張って無事縦走できて良かったです。
お疲れさんでした。
2016/9/26 9:24
Re: 紅葉綺麗ですね
men-bouさん、いつもコメントありがとうございます(*^-^*)

もう紅葉は見ごろですね。八合目からは絶景で縦走しても歩きやすいですし、乳頭山は思っていたよりきつくないので写真撮影にお勧めです。

奥さんは最初の30分から1時間以内で具合悪くなることが多くて、最初にちょっときつい坂があると必ずなりますね。吐き気が収まってなければ中止でしたね。

今週末は絶対見頃ですのでお勧めします。
2016/9/26 12:38
笊森山
macky3さん、こんばんは。
ようこそ・・・秋田駒ヶ岳〜乳頭山へ
土曜日は笊森山で・・・大変失礼いたしました。
ヤマレコの皆さんとお会いする機会が少ないもので・・・
めずらしくにぎやかな笊森山頂だったものですから・・・
岩手山を眺めて下山してしまいました。
笊森山は縦走路の中でもなかなか良い展望所です。
また是非お越しください。
ご苦労さまでした。
2016/9/26 20:55
Re: 笊森山
750RSさん、こんばんは(*^-^*)
コメントありがとうございます。

歩いてみて乳頭山までの縦走路は凄く綺麗で感動しました。 特に笊森山の展望が良かったですね。750RSさんがこのコースを縦走するのがわかるような気がしました。
どこを見ても 撮影したくなりますね。
田代平山荘にも一度泊まって、大白森まで歩いてみたいですね。
また是非お邪魔します。
2016/9/26 22:37
是非!ご一緒に〜
長距離移動と縦走、お疲れ様でした<(_ _)>

ラーメンの撮影時間に驚いちゃった。
帰宅してお風呂は抜きにしても後片付けを考えると・・大変でしたでしょう!

岩手県側から、烏帽子岳・千沼ヶ原の縦走はキツかったので、いつか秋田駒側からの縦走をしてみたいと思っていましたが、足場が悪いのですね!

mackyさんwinさんも、奥様と歩いてウラヤマシス。

今年中に是非!ご一緒しましょうね^ー^

47番の写真が、mackyさんのイ◯モ◯に見える!?なんて
考えても居ませんよ(ヾノ・∀・`)
2016/9/26 22:31
Re: 是非!ご一緒に〜
reka07さん、こんばんは(*^-^*)
いつもコメントありがとうございます。

ラーメン食べてる時間も遅いですね。
帰宅して、運転に疲れ私はつまみ片手にビールでゆっくりしました。
洗濯だけはすぐやり、靴の手入れとか翌日ゆっくり洗ったので大丈夫でしたよ。

秋田県の孫六温泉登山口は面白いコースだと思いますよ。昔あった木道が途中途中で朽ち果てていて滑ります。さらに赤土で固まっていそうに見えますがこれも滑り、木の幹も滑ります。さらに雨が降ったあとだったのか土もドロドロと滑りまくりのコースです。ボケ防止じゃないですが、自分の意志で足をどこに置けばいいか考えながら降りるので超面白いです。 その分要らない緊張感と筋肉が余分に疲れました。

今年中に七滝か上坊一緒に行きましょうか。
ただreka07さんのスピードに着いていけるかどうか

47番ぐらい大きければ バケモンですよ。
2016/9/27 0:49
お疲れ様でした!
紅葉も見頃で、奥様との縦走楽しまれたようですね!
孫六温泉分岐からは雨天後そこまで滑るんですね (゜o゜)!
先日は乾いていた時下ってきたとはいえ気づきませんでした(反省…)
自分は泊りで鳥海山方面に行ってきました。山はともかく、帰り道 パンクしたりと慌ただしかったです
いい ごちそうさまでした
2016/9/27 1:25
Re: お疲れ様でした!
manaby12さん、こんにちは(^◇^)
😊コメントありがとうございます。

紅葉が素晴らしく、縦走にもピッタシ。
孫六温泉分岐からの赤土がすごく滑りますね。
雨降ったあとのドロドロも凄く、七滝や八甲田、高田大岳以上ですよ。

楽しく遊べる下り道で楽しかったです。(^o^)
2016/9/27 13:13
こんばんは〜
mackyさん こんばんは〜
奥さんも乳頭山行けて良かったですね。
秋田駒もそうですが、縦走良いですね。今年は無理かもしれませんが行く時は参考にさせていただきます。
紅葉はどんな感じでしたか。
岩手山PAではネギみそラーメンですか。美味しいですか〜
私はなぜかカツカレーになってしまいます。
あそこのお肉は八幡平ポークみたいですね。
八戸の実家で焼肉をやる時は南類家の直売店で八幡平ポークを買ってしまいますね
2016/9/27 21:11
Re: こんばんは〜
tknabesanさん、こんばんは(*^-^*)
コメントいつもありがとうございます。

奥さん最近はずっとこんな感じなので本当に歩けて良かったです。
八合目からの縦走路は凄く景色が良くて最高です
紅葉は五分位進んでいて、週末が最高だと思います。
三ツ石山より人いませんし、八合目からはみな秋田駒ヶ岳方面で乳頭山方面は同じバスの方は誰もいませんでした。
岩手山PAのネギみそラーメンは60点くらい、近くのらーめんショップのほうが美味しいです。ただスープが辛いので目覚ましにはなりますよ。舌がおかしくなってなんか辛いガム食べても全然辛くなかったです。
★南類家の八幡平ポークは食べた事ないです。今度買ってみます!!
2016/9/28 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら