また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 967168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

白神岳(マテ山コース)

2016年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
13.9km
登り
1,145m
下り
1,135m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
0:40
合計
7:00
8:29
8:29
32
9:01
9:02
39
10:18
10:18
80
11:38
11:38
15
11:53
11:55
2
11:57
12:20
3
12:23
12:23
14
12:37
12:38
70
13:48
13:50
22
14:12
14:22
30
14:52
14:52
20
15:12
15:12
8
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口までアオーネ白神十二湖の送迎を利用しました
白神岳登山口駐車場
2016年09月24日 08:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 8:14
白神岳登山口駐車場
旧登山口
2016年09月24日 08:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 8:30
旧登山口
登山届記帳場あり
2016年09月24日 08:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 8:30
登山届記帳場あり
歩き始めてすぐただものではない雰囲気
2016年09月24日 08:32撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 8:32
歩き始めてすぐただものではない雰囲気
トリカブト
2016年09月24日 08:51撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 8:51
トリカブト
2016年09月24日 08:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 8:57
二股コースは通行止め
2016年09月24日 09:02撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 9:02
二股コースは通行止め
クマの絵が怖そうです
2016年09月24日 09:02撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 9:02
クマの絵が怖そうです
偉大なるブナ
2016年09月24日 09:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 9:23
偉大なるブナ
秋色
2016年09月24日 10:19撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 10:19
秋色
蟶山。分岐はわからなかったが三角点あり
2016年09月24日 10:23撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/24 10:23
蟶山。分岐はわからなかったが三角点あり
ガスが濃くなり幻想的な雰囲気に
2016年09月24日 11:05撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:05
ガスが濃くなり幻想的な雰囲気に
リンドウ
2016年09月24日 11:30撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/24 11:30
リンドウ
標高1200mに満たないのに低灌木になります。
2016年09月24日 11:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:33
標高1200mに満たないのに低灌木になります。
十二湖コースとの分岐
2016年09月24日 11:39撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:39
十二湖コースとの分岐
なんとガスが晴れてきました!
2016年09月24日 11:43撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:43
なんとガスが晴れてきました!
あっちは弘前の街でしょうか?
2016年09月24日 11:49撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:49
あっちは弘前の街でしょうか?
山頂方向
2016年09月24日 11:51撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:51
山頂方向
祠でお参り
2016年09月24日 11:54撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:54
祠でお参り
避難小屋
2016年09月24日 11:57撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 11:57
避難小屋
山頂着
2016年09月24日 11:59撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/24 11:59
山頂着
2016年09月24日 12:00撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
1
9/24 12:00
2016年09月24日 12:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 12:03
世界遺産核心地域方向。本当に山深い
2016年09月24日 12:03撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
9/24 12:03
世界遺産核心地域方向。本当に山深い
既視感のあるお弁当
2016年09月24日 12:08撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
9/24 12:08
既視感のあるお弁当
岩木山は裾野だけが見えます
2016年09月24日 12:09撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 12:09
岩木山は裾野だけが見えます
2016年09月24日 12:36撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 12:36
分岐から十二湖方向に少しだけ進んでみて核心地域の方を見る
2016年09月24日 12:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/24 12:40
分岐から十二湖方向に少しだけ進んでみて核心地域の方を見る
原始の山々ともさらば
2016年09月24日 12:40撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 12:40
原始の山々ともさらば
またガスがかかってきました
2016年09月24日 12:45撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 12:45
またガスがかかってきました
ブナ林に戻る
2016年09月24日 13:14撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 13:14
ブナ林に戻る
新しい命
2016年09月24日 13:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/24 13:31
新しい命
緑と赤
2016年09月24日 13:55撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 13:55
緑と赤
倒木のトンネル
2016年09月24日 14:10撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 14:10
倒木のトンネル
倒木の猿の吊橋?
2016年09月24日 14:18撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 14:18
倒木の猿の吊橋?
登山口に戻りました
2016年09月24日 15:12撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
9/24 15:12
登山口に戻りました
おまけ。十二湖駅付近の海岸から見る白神山地
2016年09月24日 17:31撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/24 17:31
おまけ。十二湖駅付近の海岸から見る白神山地
夕日
2016年09月24日 17:33撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
9/24 17:33
夕日
2016年09月24日 17:34撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
3
9/24 17:34
残照
2016年09月24日 17:52撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/24 17:52
残照
2016年09月24日 17:53撮影 by  DMC-LF1, Panasonic
2
9/24 17:53

感想

「神々の住む森」と言われる白神山地の一角、白神岳に登りました。

宿泊したアオーネ白神十二湖で尋ねてみたところ、登山口まで車で送迎してもらえることのこと。山頂標高が1231mで登山口が230mほどですから、標高差1000mで割と簡単に考えていました。

登山口で届を出し、歩き始めるとまだ標高200mほどにも関らずもうそこは深山の趣きで、そんじょそこらの山とは全く様子が異なります。ブナを中心とした木々や草花がそれぞれ神秘的な雰囲気を醸しだしています。

当初は眩しいくらいの日差しがあったのですが蟶山を越えたあたりからはガスが濃くなってきました。

山頂への稜線に近くなると、背の高い木は少くなり、低木の「偽高山帯」となります。とても1000m程度の高度とは思えない光景です。ガスは消える気配はなく、今日は眺望なしの登山かなと半分あきらめかけていました。

ところが十二湖への分岐を過ぎると、突然東側のガスが晴れ、眺望が回復し、山頂から降りて来た登山者の歓声が聞こえ、私も思わず声を上げます。そこには世界自然遺産に登録された核心地域の原始の森に囲まれた山々が見えました。この広大な山並みを見て私は白神山地の広大さ、奥深さに初めて気付いたのです。そして私が今登っている白神岳はそのほんの前衛に過ぎないことを。この山の奥には近づくこともできないような山々が連なっていることを。

白神岳に登っただけで白神山地を語ることなどできるはずがないのは、例えば丹沢の大山に登っただけで丹沢山塊を語れないのと同じと言えば関東近辺の方にはわかってもらえるのではないでしょうか。

山頂で昼食休憩をしてから十二湖分岐に戻り、下山始めるころには再びガスがかかってきてしまいました。山頂近辺で眺望が得られたのは、カミさまが私を歓迎してくれたからだと思いました。少し思い上りかもしれませんが。

下山は来た道をピストンするだけだったのですが、前日までの雨で道は滑りやすく、思いのほか神経と体力を使いました。(途中最終水場の手前あたりで登山道上にタバコの吸い殻を見つけた時はとてもやるせない気持になりました...)

白神山地の奥深さを体感できたとても貴重な山行となりました。宿に戻った後、海岸から見た夕日の素晴しさも加わり、忘れ難い体験となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

一度は…
yoshiyanさん、こんにちは。

一度は訪れてみたい地ですね。
関東近辺や日本アルプスのメインルートのように、半ば観光地化された(ちょっと言い過ぎ?)ところと違って「原始の森」が残された山域を、大山からでも良いので一度は眺めてみたいです。
yoshiyanさんのレコを参考に、計画を温めておきたいと思います(何時になるか判りませんが)。
2016/9/28 19:57
Re: 一度は…
papibanさん、こんにちは。

観光大好きな私達ですので、不老ふ死温泉の湯も楽しみましたし、美味しい海の幸、山の幸も堪能しました。
世界自然遺産の核心地域には青森県側であれば届け出をすれば入れるようですが、整備された登山道があるわけではないので相当の覚悟が必要なようです。
http://www.shirakami-visitor.jp/nyuuzan.html

「観光地」十二湖散策のレコもアップしましたのでよければご覧ください。

コメントありがとうございました。
2016/9/28 23:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら