ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 967263
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

久々に晴れた!なので【温泉ヶ岳〜根名草山】

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
9.5km
登り
873m
下り
872m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:54
合計
6:26
6:50
22
スタート地点
7:12
7:14
48
8:02
8:20
53
9:13
9:26
41
10:07
10:08
69
11:17
11:18
76
12:34
12:53
23
13:16
ゴール地点
天候 まぁ晴れ!久々なのでこれで文句なしです♪
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精峠トンネル手前(栃木県側)に駐車場あり。15台ぐらい。6:45で最後のスペースに置けました。その後は路駐とかです。
コース状況/
危険箇所等
全般に危険なところはありませんでした。
 駐車場から金精峠までは急な斜面に設置された木の段差?を登っていきます。
濡れていると滑りましたので注意しました。1箇所だけ崩落斜面を横切りますが注意して渡れば危険は感じませんでした。
 金精峠から温泉ヶ岳までは登りが続きます。樹林帯の中を進みますが明るくて所々開けて景色のいい場所もありますので退屈せず登れると思います。温泉ヶ岳、眺望はいいです。行かれた際には是非お立ち寄り下さい。
 温泉ヶ岳から根名草山までは原生林といった趣の登山道が多いです。緑の苔や立ち枯れ地帯など変化もありますので楽しみながら歩けます。途中の念仏避難小屋から先に登山道に水が流れて小川のようになっている区間がありました。しかし、水深数センチですしぬかるんではいないので滑らないように注意すれば問題はないです。小屋から根名草山まではガレた斜面のアップダウンも多少あります。
 根名草山山頂3分ぐらい手前が一番眺望がいいです。岩があるところです。開けていますのでお解かりになるかと思います。山頂は奥鬼怒方面だけ眺望がありますがあまりよくはありません。
金精峠のトンネル手前(栃木県側)ここの駐車場は人気が高くすぐに一杯になって路肩などに溢れますのでお早めに。
2016年09月25日 06:44撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 6:44
金精峠のトンネル手前(栃木県側)ここの駐車場は人気が高くすぐに一杯になって路肩などに溢れますのでお早めに。
手始めは木の階段などから
2016年09月25日 06:53撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 6:53
手始めは木の階段などから
ちょっとした岩場もありますが危険はありません。この後始まる丸太の階段?の方がよっぽどこえ〜(笑)
2016年09月25日 06:57撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 6:57
ちょっとした岩場もありますが危険はありません。この後始まる丸太の階段?の方がよっぽどこえ〜(笑)
崩落斜面をトラバース 上はこんな感じ。よじ登りたい衝動にかられるも我慢...(笑)
2016年09月25日 07:00撮影 by  SO-04E, Sony
4
9/25 7:00
崩落斜面をトラバース 上はこんな感じ。よじ登りたい衝動にかられるも我慢...(笑)
金精峠からの定番風景 男体山と湯の湖のコラボが素敵♪
2016年09月25日 07:12撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 7:12
金精峠からの定番風景 男体山と湯の湖のコラボが素敵♪
こちら金精山方面 奥には見えませんが日光白根山がどかーんと鎮座
2016年09月25日 07:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 7:14
こちら金精山方面 奥には見えませんが日光白根山がどかーんと鎮座
こちらマイナーな温泉ヶ岳&根名草山方面 人はあまり行きませんがいい所ですよ♪
2016年09月25日 07:14撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/25 7:14
こちらマイナーな温泉ヶ岳&根名草山方面 人はあまり行きませんがいい所ですよ♪
こんな森林地帯を進みます。 あ〜シラビソだっけ?(笑)の樹液の匂いがいい香り♪ ← これ好きなんです!
2016年09月25日 07:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 7:16
こんな森林地帯を進みます。 あ〜シラビソだっけ?(笑)の樹液の匂いがいい香り♪ ← これ好きなんです!
時々開けて眺望も望めます。 正面に金精山。
2016年09月25日 07:22撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 7:22
時々開けて眺望も望めます。 正面に金精山。
頑張って登った分、中禅寺湖もみえてきました。
2016年09月25日 07:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 7:32
頑張って登った分、中禅寺湖もみえてきました。
こちらは金精山の裏手に日光白根山がみえてきました。
2016年09月25日 07:43撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 7:43
こちらは金精山の裏手に日光白根山がみえてきました。
今度は菅沼も
2016年09月25日 07:43撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/25 7:43
今度は菅沼も
さらに登ります(汗)
2016年09月25日 07:45撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 7:45
さらに登ります(汗)
ん?この足跡は奴か?やはり奴は行ったのか?(笑) 詳細は感想で(笑)
2016年09月25日 16:14撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 16:14
ん?この足跡は奴か?やはり奴は行ったのか?(笑) 詳細は感想で(笑)
温泉ヶ岳への分岐です。山頂まで15分とありました。結構急登ですが(笑)ガンバです!
2016年09月25日 07:54撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 7:54
温泉ヶ岳への分岐です。山頂まで15分とありました。結構急登ですが(笑)ガンバです!
温泉ヶ岳山頂 いい眺めです♪よ。
2016年09月25日 08:02撮影 by  SO-04E, Sony
4
9/25 8:02
温泉ヶ岳山頂 いい眺めです♪よ。
こちらこれから向かう根名草山方面 ちょこんと山頂だけみえてます。まだ遠いですね〜(涙)手前の斜面には途中の念仏平避難小屋が小さく白くみえています。
2016年09月25日 08:03撮影 by  SO-04E, Sony
4
9/25 8:03
こちらこれから向かう根名草山方面 ちょこんと山頂だけみえてます。まだ遠いですね〜(涙)手前の斜面には途中の念仏平避難小屋が小さく白くみえています。
こちら女峰山方面 裏側です(笑)
2016年09月25日 08:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 8:05
こちら女峰山方面 裏側です(笑)
左端の男体山は残念ながら樹木に遮られていてイマイチです。
2016年09月25日 08:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 8:06
左端の男体山は残念ながら樹木に遮られていてイマイチです。
おやつを食べよう♪ そうしたらパンパンでした(笑)一人で爆笑してしまいました。これ破裂するんじゃないかと思いながら明けようとちょっと力を入れたら「パンッ」て爆破してまた爆笑(平和な一日♪)
2016年09月25日 08:09撮影 by  SO-04E, Sony
4
9/25 8:09
おやつを食べよう♪ そうしたらパンパンでした(笑)一人で爆笑してしまいました。これ破裂するんじゃないかと思いながら明けようとちょっと力を入れたら「パンッ」て爆破してまた爆笑(平和な一日♪)
ほんの一部ですが紅葉(らしきもの)も
2016年09月25日 08:19撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 8:19
ほんの一部ですが紅葉(らしきもの)も
刈払いされた笹斜面をトラバースしてまずは念仏平避難小屋へ向かってます
2016年09月25日 08:39撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 8:39
刈払いされた笹斜面をトラバースしてまずは念仏平避難小屋へ向かってます
樹林は深いです。でもいい匂い〜♪
2016年09月25日 08:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 8:49
樹林は深いです。でもいい匂い〜♪
登山道脇の苔も見事です!
2016年09月25日 08:52撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 8:52
登山道脇の苔も見事です!
小さな沢を渡渉する場所です。沢沿いは紅葉も早いようですね。
2016年09月25日 09:00撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 9:00
小さな沢を渡渉する場所です。沢沿いは紅葉も早いようですね。
念仏平避難小屋 ここでまたおやつ食べました(笑)山いくと太って帰る?パターンか(困)
2016年09月25日 09:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 9:12
念仏平避難小屋 ここでまたおやつ食べました(笑)山いくと太って帰る?パターンか(困)
立ち枯れ地帯突入
2016年09月25日 09:31撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 9:31
立ち枯れ地帯突入
酸性雨の影響がどうのとか話も聞きますが、この立ち枯れ現象は自然の摂理だと聞いたこともあります。枯れた木々の周辺には幼木が沢山育っています。正常な世代交代だとか。
2016年09月25日 09:33撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 9:33
酸性雨の影響がどうのとか話も聞きますが、この立ち枯れ現象は自然の摂理だと聞いたこともあります。枯れた木々の周辺には幼木が沢山育っています。正常な世代交代だとか。
ちょっとした急登も終え開けた場所にきました。根名草山山頂はもうすぐです。しかしここの岩の上が一番眺望がいいです。
2016年09月25日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 10:00
ちょっとした急登も終え開けた場所にきました。根名草山山頂はもうすぐです。しかしここの岩の上が一番眺望がいいです。
眺望岩から3分で根名草山山頂に到着
2016年09月25日 10:03撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/25 10:03
眺望岩から3分で根名草山山頂に到着
眺望は奥鬼怒湿原方面がちょこっと
2016年09月25日 10:03撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/25 10:03
眺望は奥鬼怒湿原方面がちょこっと
奥鬼怒温泉郷の手白沢温泉へ下る登山道があります。 思っていたより意外としっかり踏み跡もついてます。 地図によるとここから温泉郷に向けて一気に下ります。ここから先はどこかちょっと違う人達の領域(笑) 私はここまででお腹一杯です(笑)
2016年09月25日 10:04撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/25 10:04
奥鬼怒温泉郷の手白沢温泉へ下る登山道があります。 思っていたより意外としっかり踏み跡もついてます。 地図によるとここから温泉郷に向けて一気に下ります。ここから先はどこかちょっと違う人達の領域(笑) 私はここまででお腹一杯です(笑)
前情報によると、そのちょっと変な?(笑)お友達が手白沢温泉をさらに越えて、もう一度登り返して奥鬼怒沼まで行っている筈?です...(嘘でしょ○カじゃないの(笑))一応、ご挨拶にと思いここからフルパワーでの吼えを5回程おこなっておきました(笑)こだまはしてましたがどうでしょうか?聞こえました?
2016年09月25日 10:04撮影 by  SO-04E, Sony
4
9/25 10:04
前情報によると、そのちょっと変な?(笑)お友達が手白沢温泉をさらに越えて、もう一度登り返して奥鬼怒沼まで行っている筈?です...(嘘でしょ○カじゃないの(笑))一応、ご挨拶にと思いここからフルパワーでの吼えを5回程おこなっておきました(笑)こだまはしてましたがどうでしょうか?聞こえました?
お!尾瀬ヶ原がみえました! 待っててーもうすぐ行くよー(お天気次第...)
2016年09月25日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 10:07
お!尾瀬ヶ原がみえました! 待っててーもうすぐ行くよー(お天気次第...)
たまにガスも上がってきます
2016年09月25日 10:12撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 10:12
たまにガスも上がってきます
眺望岩に戻ってきました。ここでお昼です。ここは眺望はいいし風もあって気持ちいい〜
2016年09月25日 10:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 10:13
眺望岩に戻ってきました。ここでお昼です。ここは眺望はいいし風もあって気持ちいい〜
手前のポコポコ二つの右側が栃木百名山の「燕巣山」ですね。左は「四郎岳」ここ登った時にカモシカみました(驚)
2016年09月25日 10:13撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/25 10:13
手前のポコポコ二つの右側が栃木百名山の「燕巣山」ですね。左は「四郎岳」ここ登った時にカモシカみました(驚)
こちらは山頂方面 ここから平で3分ぐらいです。
2016年09月25日 10:21撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 10:21
こちらは山頂方面 ここから平で3分ぐらいです。
2016年09月25日 10:56撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 10:56
避難小屋手前の登山道が小川になってました。流れてます。
2016年09月25日 11:15撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 11:15
避難小屋手前の登山道が小川になってました。流れてます。
念仏平避難小屋 念仏平ネーミングはいったい...(焦)
2016年09月25日 11:17撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 11:17
念仏平避難小屋 念仏平ネーミングはいったい...(焦)
立ち枯れオブジェと久々にみた青空くん
2016年09月25日 11:24撮影 by  SO-04E, Sony
9/25 11:24
立ち枯れオブジェと久々にみた青空くん
温泉ヶ岳が再びみえてきました
2016年09月25日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 11:40
温泉ヶ岳が再びみえてきました
このあたりも平です。温泉平との道標ありました。ちなみに温泉は湧いていません。
2016年09月25日 11:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 11:50
このあたりも平です。温泉平との道標ありました。ちなみに温泉は湧いていません。
2016年09月25日 11:52撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 11:52
2016年09月25日 12:11撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/25 12:11
金精峠から下の崩落斜面 登りて〜 でもガラガラ斜面です。なら折角のゴルジュハンマーとやらを使ってみて〜(笑)
2016年09月25日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/25 13:06
金精峠から下の崩落斜面 登りて〜 でもガラガラ斜面です。なら折角のゴルジュハンマーとやらを使ってみて〜(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
ストック(帰路のみ使用) 水500ml×3本(1本で足りました) 400ml缶コーヒー1本 雨具 防寒用フリース カメラは忘れちゃった...

感想

久々に晴れた週末の一日になりました。 それを期待してお友達の鉄人(変な人?(笑))が金精峠から根名草山を越えて奥鬼怒温泉郷の手白沢温泉を越えて、さらに登り返して奥鬼怒沼まで行って帰ってくると言っていた... 正直嘘だろ?と思った。普通、折角行った温泉郷で一泊でしょう♪ 距離からして普通じゃないす(笑)
そんな彼に途中で会えたらな〜と思って、普通の私は根名草山まで行ってきました。天候にも恵まれ、ここ最近のやる気なさを彼に背中を押してもらってやっと山らしい山へ行ってこれて、行ったら行ったで気持ちよくて楽しかったです(笑)
でも結局その彼には会えず。勝手な妄想では、私が根名草山あたりで平和におにぎりを食べている時、疲労困憊した彼が現れて、「奥鬼怒沼みてきたよ〜」(大汗)となる筈でしたが現れませんでした。遅せーんだよあんた(怒)(笑)
そんな彼は私がビールを飲みながらこのレコを書いている17時に下山したとの連絡ありました。本当に行ってきたんだ...(笑) そちらのレコも楽しみにご覧になってあげて下さい。凄いんでしょーきっと(笑)よくぞご無事で。お疲れ様でした。

今日は天気もよくて風も気持ちよく、久々の山歩き楽しかった♪ 根名草山へは山らしい山歩きが楽しめると思います。金精峠からの白根山に飽きてきた人、一考かと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

お疲れさまですm(_ _)m
彼は…もっと早起きするべきですね(笑)

K-azmさんがオニギリ食べてる頃に根名草山山頂へピストンで帰ってくるには…出発時間がゾ〜っとしますね💧💧💧
2016/9/25 20:16
Re: お疲れさまですm(_ _)m
超ロング山行お疲れ様でした。ほんと凄いっす(汗) 絶対真似はしません(笑) ただ、こちらも意外でしたがもうちっと余裕はありました。奥鬼怒沼の避難小屋で一泊して Uターンならなんとかなるかも(笑)
ゆっくり休んで下さい。そしてハードなレコ楽しみにしていますね。
2016/9/25 21:25
レコ大変参考になりました。
こんばんは、以前袈裟丸山のレコにコメントを頂いた栃木100名山挑戦中の者です。
温泉ヶ岳〜根名草山は今年予定していたコースでして、K-azmさんのレコが、大変参考になりました。
これから紅葉の時期なのでとても楽しみです。
安全第一で頑張ります。
2016/10/1 20:45
Re: レコ大変参考になりました。
s-montblancさんコメントありがとうございました。
奥袈裟丸山のようにワイルド感は皆無です(笑) でものんびり静かに山中歩きを楽しめるいいコースだと思います。 紅葉楽しめるといいですね。 気をつけて行ってきて下さい。
2016/10/1 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら