また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 969812
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

利尻山(北麓野営場ピストン)

2016年09月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
yuuri2xx その他1人
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
1,479m
下り
1,475m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:20
合計
7:10
6:00
6:05
25
4合目
6:30
6:30
20
5合目
6:50
7:05
20
6合目
7:25
7:25
25
7合目
7:50
8:00
10
第二見晴台
8:10
8:15
10
8:25
8:25
20
8:45
8:50
35
9合目
9:25
9:40
25
10:05
10:15
15
9合目
10:30
10:35
10
10:45
10:45
10
10:55
10:55
20
第二見晴台
11:15
11:15
10
7合目
11:25
11:35
60
6合目
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス 宿から車で送迎
その他周辺情報 利尻では旅館雪国に宿泊
漁師の宿で、宿泊代は安いのに夕飯には新鮮でおいしいお刺身やウニが付きます。
利尻富士温泉は無色透明ですがつるっとします。
温度は熱め(加温しているそう)
稚内の宿も熱かったので、こちらの方は熱いお風呂が好きなんでしょうか。
甘露泉水
利尻の水は甘いです
2016年09月22日 05:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 5:35
甘露泉水
利尻の水は甘いです
3合目からスタート
2016年09月22日 05:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 5:39
3合目からスタート
4合目
野鳥の声はあまりしません。(帰りは聞こえました)
2016年09月22日 06:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:02
4合目
野鳥の声はあまりしません。(帰りは聞こえました)
頭の辺りにある枝が多く、気をつけていても何度か頭をぶつけました。
2016年09月22日 06:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 6:28
頭の辺りにある枝が多く、気をつけていても何度か頭をぶつけました。
5合目
2016年09月22日 06:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:31
5合目
ヤマハハコ
2016年09月22日 06:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:38
ヤマハハコ
景色が見えてきました
2016年09月22日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 6:42
景色が見えてきました
6合目は見晴台
2016年09月22日 06:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:50
6合目は見晴台
海が見えるのがいいですね☺️
2016年09月22日 06:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:57
海が見えるのがいいですね☺️
2016年09月22日 07:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:06
7合目
この上はちょっと急
2016年09月22日 07:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:24
7合目
この上はちょっと急
第二見晴台
2016年09月22日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:50
第二見晴台
2016年09月22日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:50
2016年09月22日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:51
8合目は一つ手前の長官山山頂
ここにきてやっと利尻山山頂が見えます。
2016年09月22日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:10
8合目は一つ手前の長官山山頂
ここにきてやっと利尻山山頂が見えます。
2016年09月22日 08:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:12
2016年09月22日 08:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:16
利尻山が迫ってきます。
いい天気
2016年09月22日 08:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:18
利尻山が迫ってきます。
いい天気
この辺平坦な道
2016年09月22日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:19
この辺平坦な道
避難小屋
裏に携帯トイレブースがあります。
利尻山は携帯トイレ利用に力を入れているみたいで携帯トイレブースもいくつかあるし、宿で携帯トイレを売っていました
2016年09月22日 08:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:25
避難小屋
裏に携帯トイレブースがあります。
利尻山は携帯トイレ利用に力を入れているみたいで携帯トイレブースもいくつかあるし、宿で携帯トイレを売っていました
大分登ってきました。
2016年09月22日 08:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:44
大分登ってきました。
この辺りは階段が整備されています。
2016年09月22日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:46
この辺りは階段が整備されています。
9合目
2016年09月22日 08:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:48
9合目
岩がごろごろ
2016年09月22日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:00
岩がごろごろ
段差が高い所もあります
2016年09月22日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:06
段差が高い所もあります
崩れる足場で歩き辛い所も階段が整備されていて歩きやすい
2016年09月22日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:15
崩れる足場で歩き辛い所も階段が整備されていて歩きやすい
山頂とローソク岩
2016年09月22日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:24
山頂とローソク岩
山頂到着
ここは北峰1719mですが、本峰への道は崩れて封鎖されているので、ここを山頂としているそうです。
2016年09月22日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 9:27
山頂到着
ここは北峰1719mですが、本峰への道は崩れて封鎖されているので、ここを山頂としているそうです。
360度パノラマで海〜☺️
2016年09月22日 09:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:29
360度パノラマで海〜☺️
2016年09月22日 09:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:30
行けない本峰とローソク岩
2016年09月22日 09:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:31
行けない本峰とローソク岩
2016年09月22日 09:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:32
2016年09月22日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:34
2016年09月22日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:36
2016年09月22日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:36
礼文島
2016年09月22日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:36
礼文島
降ります
2016年09月22日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:45
降ります
登りで気付かなかった沓形方面の分岐
2016年09月22日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:50
登りで気付かなかった沓形方面の分岐
崩れている所あるので素早く通ります。
2016年09月22日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:51
崩れている所あるので素早く通ります。
覆い被さる木々
2016年09月22日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:03
覆い被さる木々
樹林帯に入るまで景色を見ながらなので下りでも楽しい
2016年09月22日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:07
樹林帯に入るまで景色を見ながらなので下りでも楽しい
2016年09月22日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:19
ん、山頂は雲がかかって来ましたね。
2016年09月22日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:24
ん、山頂は雲がかかって来ましたね。
避難小屋を過ぎて
2016年09月22日 10:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:33
避難小屋を過ぎて
2016年09月22日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:38
8号目
2016年09月22日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:43
8号目
2016年09月22日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:44
紅葉は全然でした
2016年09月22日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:08
紅葉は全然でした
2016年09月22日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:34
樹林帯に入ります
2016年09月22日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:57
樹林帯に入ります
ツバメオモトが沢山
2016年09月22日 12:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:03
ツバメオモトが沢山
2016年09月22日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:04
戻ってきました
2016年09月22日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:25
戻ってきました
2016年09月22日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:26
甘露泉水で潤す
2016年09月22日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:29
甘露泉水で潤す
おまけ
昼をちょっと我慢して下山し、フェリーターミナル前の磯焼亭で飲み&昼ご飯
ウニしか撮っていませんでしたが、ホッケもラーメンもおいしかったです。
2016年09月22日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 13:10
おまけ
昼をちょっと我慢して下山し、フェリーターミナル前の磯焼亭で飲み&昼ご飯
ウニしか撮っていませんでしたが、ホッケもラーメンもおいしかったです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン

感想

まさか北の果ての山を登ることになるとは😳
花も紅葉もない時期でしたが、
景色はいいし歩きやすくていい山でした。
距離、時間的には、長くはないけど短すぎず、という感じでした。
下山後ランチを食べれてよかったです🍜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1005人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道北・利尻 [日帰り]
利尻山(鴛泊コース・ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら