ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 970232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高から笠ヶ岳ピストン 貴重な晴れ間に日帰りアタック

2016年09月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:49
距離
24.0km
登り
2,378m
下り
2,371m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:36
休憩
1:14
合計
13:50
3:39
10
スタート地点
3:49
3:53
9
4:23
4:24
14
4:38
4:38
15
4:53
4:58
177
7:55
8:07
71
9:18
9:18
8
9:26
9:26
37
10:03
10:03
27
10:30
10:31
16
10:47
11:02
11
11:13
11:14
35
11:49
11:49
36
12:25
12:26
2
12:28
12:28
8
12:36
12:41
7
12:48
12:48
48
13:36
13:50
146
16:16
16:22
10
16:32
16:32
15
16:47
16:47
18
17:15
17:15
5
17:20
17:20
9
17:29
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高の駐車場マップ
http://kankou.city.takayama.lg.jp/_res/projects/kankou/_page_/002/000/369/map201602ver4.1.1.pdf

市営新穂高第2駐車場(有料、6時間ごとに500円)か第3駐車場(無料)に止められればベスト。ここが満車なら鍋平に止めることになる。
その他周辺情報 笠ヶ岳山荘の方に「中崎山荘奥飛騨の湯」をお勧めされたがこの日は休業日で利用できなかった。
http://www.okuhida.or.jp/roten_catalog/detail?id=3311

代わりに、この日は第3駐車場近くの「ひがくの湯」に立ち寄った。
http://www.okuhida.or.jp/gourmet/detail?id=1704
無料の第三駐車場に止めることができて一安心。
駐車場の一番奥から歩道に入り、徒歩約10分で新穂高温泉の登山指導センターに到着
2016年09月27日 04:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
2
9/27 4:04
無料の第三駐車場に止めることができて一安心。
駐車場の一番奥から歩道に入り、徒歩約10分で新穂高温泉の登山指導センターに到着
真っ暗な林道を10分ほど歩くとゲート。
9月下旬とは思えない蒸し暑さで、不快指数高いが、星空で気を紛らわせながら歩く
2016年09月27日 04:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
9/27 4:18
真っ暗な林道を10分ほど歩くとゲート。
9月下旬とは思えない蒸し暑さで、不快指数高いが、星空で気を紛らわせながら歩く
登山指導センターから1時間ほどで笠新道登山口。
ここからは急登ということで気合を入れてスタート
2016年09月27日 05:07撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
9/27 5:07
登山指導センターから1時間ほどで笠新道登山口。
ここからは急登ということで気合を入れてスタート
暗闇の登山道を淡々と登っていたら、次第に明るくなってきた。ふと気が付くと、朝焼けの雲。急いでカメラを出してパチリ
2016年09月27日 05:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/27 5:40
暗闇の登山道を淡々と登っていたら、次第に明るくなってきた。ふと気が付くと、朝焼けの雲。急いでカメラを出してパチリ
岩々の登山道が続く。
適度なステップでかつ浮石が少ないので、とても歩きやすい。
スリップのみ注意
2016年09月27日 05:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 5:43
岩々の登山道が続く。
適度なステップでかつ浮石が少ないので、とても歩きやすい。
スリップのみ注意
少し登っただけで、穂高の山並みが見えてきた。
この山並みを眺めながらの登りは、なんだか贅沢な気分になれる
2016年09月27日 05:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 5:44
少し登っただけで、穂高の山並みが見えてきた。
この山並みを眺めながらの登りは、なんだか贅沢な気分になれる
途中、何か所か標高の看板があります。
目安になるが、目指す笠ヶ岳は標高2897m。
残りの標高を考えるとクラクラする。。。
2016年09月27日 05:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 5:47
途中、何か所か標高の看板があります。
目安になるが、目指す笠ヶ岳は標高2897m。
残りの標高を考えるとクラクラする。。。
久しぶりに見る青空。
今日一日、これくらいの薄い雲でいておくれ、と願う
2016年09月27日 05:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 5:50
久しぶりに見る青空。
今日一日、これくらいの薄い雲でいておくれ、と願う
焼岳、乗鞍岳もくっきり見える
2016年09月27日 05:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 5:53
焼岳、乗鞍岳もくっきり見える
しっかり整備されてとても歩きやすい登山道
2016年09月27日 05:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 5:56
しっかり整備されてとても歩きやすい登山道
一時間ほど登ると木々も少なくなって、視界が開けてきた
2016年09月27日 06:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 6:09
一時間ほど登ると木々も少なくなって、視界が開けてきた
乗鞍岳山頂部が朝日に照らされて輝いている
2016年09月27日 06:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 6:11
乗鞍岳山頂部が朝日に照らされて輝いている
穂高の山並み。
気合注入〜!
2016年09月27日 06:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 6:15
穂高の山並み。
気合注入〜!
色づき始めた葉っぱ
2016年09月27日 06:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 6:19
色づき始めた葉っぱ
ゴゼンタチバナの実
2016年09月27日 06:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 6:22
ゴゼンタチバナの実
直登ではなく、横の移動も多い
2016年09月27日 06:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 6:22
直登ではなく、横の移動も多い
穂高岳越しに朝日が差し始めました
2016年09月27日 06:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 6:33
穂高岳越しに朝日が差し始めました
アザミ
2016年09月27日 06:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 6:34
アザミ
穂高岳からの日の出。贅沢〜
2016年09月27日 06:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/27 6:34
穂高岳からの日の出。贅沢〜
槍ヶ岳も見えた!
2016年09月27日 06:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 6:35
槍ヶ岳も見えた!
いい感じで色づいてます
2016年09月27日 06:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/27 6:36
いい感じで色づいてます
朝日を浴びる山肌と槍ヶ岳
2016年09月27日 06:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 6:37
朝日を浴びる山肌と槍ヶ岳
いい感じに色づいた黄葉みっけ
2016年09月27日 06:51撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/27 6:51
いい感じに色づいた黄葉みっけ
深い谷間にも少しずつ陽が差し込んできた
2016年09月27日 06:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 6:55
深い谷間にも少しずつ陽が差し込んできた
紅葉の登山道をひたすら登る
2016年09月27日 07:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 7:21
紅葉の登山道をひたすら登る
このあたりが紅葉ピークだ
2016年09月27日 07:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
9/27 7:24
このあたりが紅葉ピークだ
稜線はまだ遠い
2016年09月27日 07:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
9/27 7:30
稜線はまだ遠い
輝く黄葉
2016年09月27日 07:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 7:43
輝く黄葉
岩々の登山道が続く
2016年09月27日 07:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 7:48
岩々の登山道が続く
乗鞍岳や焼岳そして、、、
2016年09月27日 07:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 7:44
乗鞍岳や焼岳そして、、、
ヤリホの展望を堪能
2016年09月27日 07:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 7:52
ヤリホの展望を堪能
キツイ登りだけど、こんな快晴なら頑張れる
2016年09月27日 07:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 7:53
キツイ登りだけど、こんな快晴なら頑張れる
輝く黄葉と穂高岳
2016年09月27日 08:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 8:02
輝く黄葉と穂高岳
稜線に向かってラストスパートだ!
2016年09月27日 08:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 8:00
稜線に向かってラストスパートだ!
長い長〜い登りもようやく終わり
2016年09月27日 08:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 8:03
長い長〜い登りもようやく終わり
この稜線を超えると杓子平
2016年09月27日 08:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 8:05
この稜線を超えると杓子平
目指す笠ヶ岳が見えた!
2016年09月27日 08:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
9/27 8:05
目指す笠ヶ岳が見えた!
杓子平には想像以上の絶景が待っていました。
笠ヶ岳は広大なカールを隔てた向かいなので、稜線伝いに反時計回りでアプローチすることになる
2016年09月27日 08:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 8:07
杓子平には想像以上の絶景が待っていました。
笠ヶ岳は広大なカールを隔てた向かいなので、稜線伝いに反時計回りでアプローチすることになる
まずは右のピークの抜戸岳の山頂近くまで登り、稜線伝いに左に進む。左のピークが2753mピーク
2016年09月27日 08:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
9/27 8:07
まずは右のピークの抜戸岳の山頂近くまで登り、稜線伝いに左に進む。左のピークが2753mピーク
右の2753mピークから稜線を左に進む
2016年09月27日 08:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 8:07
右の2753mピークから稜線を左に進む
そして中央右のピークが目指す笠ヶ岳
2016年09月27日 08:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
9/27 8:06
そして中央右のピークが目指す笠ヶ岳
パノラマ写真にしたかったが、ずれが大きく、イマイチ。
もっと意識して写真撮っておけばよかったと後悔。。。
2016年09月27日 08:07撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
9/27 8:07
パノラマ写真にしたかったが、ずれが大きく、イマイチ。
もっと意識して写真撮っておけばよかったと後悔。。。
先は長いので、ますは抜戸岳稜線を目指してGo!
2016年09月27日 08:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 8:09
先は長いので、ますは抜戸岳稜線を目指してGo!
チングルマの綿毛
2016年09月27日 08:10撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 8:10
チングルマの綿毛
この素晴らしい眺めを見ながらの山歩き、サイコー
2016年09月27日 08:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
9/27 8:14
この素晴らしい眺めを見ながらの山歩き、サイコー
笠ヶ岳アップ。
山頂の右側に笠ヶ岳山荘も見える
2016年09月27日 08:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
9/27 8:14
笠ヶ岳アップ。
山頂の右側に笠ヶ岳山荘も見える
薄雲があるけど、まだまだ快晴
2016年09月27日 08:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 8:23
薄雲があるけど、まだまだ快晴
振り返って杓子平付近の紅葉もきれいです
2016年09月27日 08:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 8:23
振り返って杓子平付近の紅葉もきれいです
右に大回りするので笠ヶ岳山頂は一向に近くならない
2016年09月27日 08:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 8:30
右に大回りするので笠ヶ岳山頂は一向に近くならない
山並みの見え方が刻々と変わり、飽きない
2016年09月27日 08:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 8:31
山並みの見え方が刻々と変わり、飽きない
この辺りは体力的にもまだ余裕たっぷり。
快調に歩く
2016年09月27日 08:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 8:31
この辺りは体力的にもまだ余裕たっぷり。
快調に歩く
ナナカマドと抜戸岳
2016年09月27日 08:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
9/27 8:33
ナナカマドと抜戸岳
高度を上げるにつれて、穂高岳も良く見えるようになってきた
2016年09月27日 08:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 8:48
高度を上げるにつれて、穂高岳も良く見えるようになってきた
このあたりが斜度もきつく、踏ん張りどころ
2016年09月27日 09:00撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 9:00
このあたりが斜度もきつく、踏ん張りどころ
ヤリホを見ながら一歩一歩進む
2016年09月27日 09:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 9:04
ヤリホを見ながら一歩一歩進む
抜戸岳も中々登りごたえがあるなぁ
2016年09月27日 09:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 9:05
抜戸岳も中々登りごたえがあるなぁ
陽が差し込んで槍ヶ岳も立体的に見えます
2016年09月27日 09:12撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 9:12
陽が差し込んで槍ヶ岳も立体的に見えます
槍ヶ岳から右手前まで続く長大な尾根が中崎尾根
2016年09月27日 09:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 9:13
槍ヶ岳から右手前まで続く長大な尾根が中崎尾根
おやおや、西穂高岳あたりに雲がかかり始めた。。。
2016年09月27日 09:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 9:13
おやおや、西穂高岳あたりに雲がかかり始めた。。。
いよいよ笠ヶ岳が登場。
この絶景に感動〜。
2016年09月27日 09:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
9/27 9:17
いよいよ笠ヶ岳が登場。
この絶景に感動〜。
笠ヶ岳がこんなに存在感あるなんて!
2016年09月27日 09:19撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
9/27 9:19
笠ヶ岳がこんなに存在感あるなんて!
この眺めを見れただけで大満足
2016年09月27日 09:23撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
9/27 9:23
この眺めを見れただけで大満足
ずっとここで景色を眺めていたいけど、笠ヶ岳山頂目指して先に進む
2016年09月27日 09:25撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/27 9:25
ずっとここで景色を眺めていたいけど、笠ヶ岳山頂目指して先に進む
北側には黒部五郎岳と奥に薬師岳が見える
2016年09月27日 09:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 9:27
北側には黒部五郎岳と奥に薬師岳が見える
抜戸岳を超えて、ちょっとだけ下ると笠新道の分岐
2016年09月27日 09:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 9:27
抜戸岳を超えて、ちょっとだけ下ると笠新道の分岐
癒しの稜線歩きだ
2016年09月27日 09:29撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/27 9:29
癒しの稜線歩きだ
10分ほど歩いたところで2753mピークからの笠ヶ岳。
どっしりした山容がとてもかっこよい
2016年09月27日 09:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
9/27 9:39
10分ほど歩いたところで2753mピークからの笠ヶ岳。
どっしりした山容がとてもかっこよい
そして、振り返って抜戸岳と槍ヶ岳
2016年09月27日 09:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 9:39
そして、振り返って抜戸岳と槍ヶ岳
新穂高温泉に一直線に続く穴毛谷
2016年09月27日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 9:41
新穂高温泉に一直線に続く穴毛谷
素晴らしい眺め。
何度も立ち止まって写真を撮ってしまう
2016年09月27日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
9/27 9:45
素晴らしい眺め。
何度も立ち止まって写真を撮ってしまう
赤の色づきが印象的でした
2016年09月27日 09:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
9/27 9:55
赤の色づきが印象的でした
笠ヶ岳の北斜面も良い雰囲気だ
2016年09月27日 09:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
9/27 9:59
笠ヶ岳の北斜面も良い雰囲気だ
存在感たっぷり
2016年09月27日 09:59撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 9:59
存在感たっぷり
撮影ポイントのようなのでパチリ。
抜戸岩というらしい。
2016年09月27日 10:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 10:01
撮影ポイントのようなのでパチリ。
抜戸岩というらしい。
この岩の間を通り抜けてみると、特に険しくもなく、普通の通路といった感じだった
2016年09月27日 10:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:02
この岩の間を通り抜けてみると、特に険しくもなく、普通の通路といった感じだった
緩やかなアップダウンを繰り返しながら、だんだんと近づいてきた
2016年09月27日 10:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:09
緩やかなアップダウンを繰り返しながら、だんだんと近づいてきた
目の前に見えるのに遠い笠ヶ岳
2016年09月27日 10:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 10:14
目の前に見えるのに遠い笠ヶ岳
「ガ バ」??
なぜか「ン」だけ薄くなっている
2016年09月27日 10:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:21
「ガ バ」??
なぜか「ン」だけ薄くなっている
ん?雲が増えてきたような。。。
2016年09月27日 10:26撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:26
ん?雲が増えてきたような。。。
岩々だけど、浮石は少なく歩きやすい。
でも疲れてなかなか足が前に出ない
2016年09月27日 10:30撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:30
岩々だけど、浮石は少なく歩きやすい。
でも疲れてなかなか足が前に出ない
笠ヶ岳小屋に到着
2016年09月27日 10:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 10:32
笠ヶ岳小屋に到着
山頂に雲がかかり始めたので、休憩なしで山頂を目指します
2016年09月27日 10:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:33
山頂に雲がかかり始めたので、休憩なしで山頂を目指します
気持ちは急いでいるが、疲れてまったくスピード出ず
2016年09月27日 10:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 10:41
気持ちは急いでいるが、疲れてまったくスピード出ず
誰もいない山頂
2016年09月27日 10:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 10:46
誰もいない山頂
笠ヶ岳山頂に到着!
出発から約7時間。遠かった〜
2016年09月27日 10:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
9/27 10:49
笠ヶ岳山頂に到着!
出発から約7時間。遠かった〜
ガスに巻かれながらもなんとか展望がある。
雲の切れ間を待ち、しばらく粘ります
2016年09月27日 10:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 10:48
ガスに巻かれながらもなんとか展望がある。
雲の切れ間を待ち、しばらく粘ります
こういう雰囲気も幻想的
2016年09月27日 10:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 10:48
こういう雰囲気も幻想的
青空だ!
2016年09月27日 10:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 10:49
青空だ!
少しガスが晴れて歩いてきた稜線の全貌が見えた
2016年09月27日 10:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 10:54
少しガスが晴れて歩いてきた稜線の全貌が見えた
これだけ見えれば良しとしよう
2016年09月27日 10:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 10:54
これだけ見えれば良しとしよう
双六岳や鷲羽岳方面
2016年09月27日 10:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 10:55
双六岳や鷲羽岳方面
西側の展望はこれが限界
2016年09月27日 11:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 11:02
西側の展望はこれが限界
帰りも長い道のりなので15分ほどの滞在時間で山頂を出発
2016年09月27日 11:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 11:05
帰りも長い道のりなので15分ほどの滞在時間で山頂を出発
笠ヶ岳山荘で少しお喋り。
おすすめ温泉を紹介してもらい、入る気マンマンで下山したが、この日は休業日だった。残念!
2016年09月27日 11:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 11:27
笠ヶ岳山荘で少しお喋り。
おすすめ温泉を紹介してもらい、入る気マンマンで下山したが、この日は休業日だった。残念!
帰りの稜線歩きも絶景を満喫
2016年09月27日 11:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 11:34
帰りの稜線歩きも絶景を満喫
稜線歩きは幸せのひと時だ
2016年09月27日 11:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 11:35
稜線歩きは幸せのひと時だ
これで穂高岳も見えてれば最高なんだけどなぁ
2016年09月27日 11:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 11:39
これで穂高岳も見えてれば最高なんだけどなぁ
紅葉のピークはまだ少し先かな
2016年09月27日 11:40撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 11:40
紅葉のピークはまだ少し先かな
北斜面はハイマツに覆われ、、、
2016年09月27日 11:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 11:42
北斜面はハイマツに覆われ、、、
南斜面は岩肌。
どちらも見ごたえあり
2016年09月27日 11:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 11:49
南斜面は岩肌。
どちらも見ごたえあり
アップダウンを繰り返しながら進む
2016年09月27日 11:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 11:49
アップダウンを繰り返しながら進む
稜線歩き、本当に気持ちいい!
2016年09月27日 12:04撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 12:04
稜線歩き、本当に気持ちいい!
抜戸岳も十分存在感あり
2016年09月27日 12:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 12:14
抜戸岳も十分存在感あり
いつかずっと先まで歩いてみたい
2016年09月27日 12:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 12:16
いつかずっと先まで歩いてみたい
先行していた方は直進して抜戸岳山頂に向かわれたが、私は往路で確認していた南側斜面の踏み跡から抜戸岳山頂を目指すことにした
2016年09月27日 12:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 12:27
先行していた方は直進して抜戸岳山頂に向かわれたが、私は往路で確認していた南側斜面の踏み跡から抜戸岳山頂を目指すことにした
笠新道分岐から10分ほどで抜戸岳山頂に到着。
先行した方に後で聞いたら北斜面からこの山頂部にアプローチする道がハイマツに覆われてよく分からなかったらしい
2016年09月27日 12:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 12:39
笠新道分岐から10分ほどで抜戸岳山頂に到着。
先行した方に後で聞いたら北斜面からこの山頂部にアプローチする道がハイマツに覆われてよく分からなかったらしい
はるか下に見える杓子平を目指し下山
2016年09月27日 12:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 12:46
はるか下に見える杓子平を目指し下山
上部だけ雲なのが残念
2016年09月27日 13:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 13:01
上部だけ雲なのが残念
岩々の登山道だけど、安定しているので下山も安心
2016年09月27日 13:02撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 13:02
岩々の登山道だけど、安定しているので下山も安心
2016年09月27日 13:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 13:03
2016年09月27日 13:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 13:14
陽が当たれば、紅葉も映えるんだが
2016年09月27日 13:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 13:21
陽が当たれば、紅葉も映えるんだが
杓子平に到着。この時点でかなりの疲労感。
笠ヶ岳は完全に雲の中に隠れてしまい、元気をもらえず、、、
2016年09月27日 13:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 13:48
杓子平に到着。この時点でかなりの疲労感。
笠ヶ岳は完全に雲の中に隠れてしまい、元気をもらえず、、、
ここから、さらに長い長〜い下り。
苦手の下り、焦らず、安全に降りよう、と言い聞かせてスタート
2016年09月27日 13:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 13:48
ここから、さらに長い長〜い下り。
苦手の下り、焦らず、安全に降りよう、と言い聞かせてスタート
上部以外は良く見えてるんだが、、、
2016年09月27日 14:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 14:48
上部以外は良く見えてるんだが、、、
もう少し雲が切れてくれれば。。。
2016年09月27日 14:56撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/27 14:56
もう少し雲が切れてくれれば。。。
これ以降、疲労で写真撮る気力もなくなり、淡々と下山
2016年09月27日 14:20撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 14:20
これ以降、疲労で写真撮る気力もなくなり、淡々と下山
ようやく半分。疲労で超スローペース。
看板にはここから1時間と書かれているが、下るにつれて、蒸し暑さが半端なく、疲れが倍増。結局、1時間15分かかった
2016年09月27日 15:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 15:08
ようやく半分。疲労で超スローペース。
看板にはここから1時間と書かれているが、下るにつれて、蒸し暑さが半端なく、疲れが倍増。結局、1時間15分かかった
笠新道登山口まで下山。
杓子平から約2時間半、疲れた。。。
2016年09月27日 16:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 16:22
笠新道登山口まで下山。
杓子平から約2時間半、疲れた。。。
行きには気が付かなかったが、登山口に水場がありました
2016年09月27日 16:22撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/27 16:22
行きには気が付かなかったが、登山口に水場がありました
最後に新穂高温泉まで約1時間の林道歩き。
行きは快調に歩けた林道、帰りは牛歩
2016年09月27日 16:24撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/27 16:24
最後に新穂高温泉まで約1時間の林道歩き。
行きは快調に歩けた林道、帰りは牛歩
疲れた足を引きずりながら登山指導センターに到着。
ここからさらに駐車場まで10分歩いて、ようやくゴール
2016年09月27日 17:21撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/27 17:21
疲れた足を引きずりながら登山指導センターに到着。
ここからさらに駐車場まで10分歩いて、ようやくゴール

感想

9月に入ってから、いろんな用事があったり、ずっと天気が悪かったりで山に行けないまま、あっという間に一か月たってしまった。間が空けばあくほどモチベーションが下がる。このまま今シーズン終了?なんて思っていたら急に山に行けることに。

すっかり体もなまっているので、始めは手ごろな八ヶ岳で考えていました。
でも天気予報を見ていると、一日天候が良さそう。そこでちょっと欲が出て、まだ行ったことのない北アルプスの笠ヶ岳が候補に急浮上。

もともと小屋迫で行くつもりだった笠ヶ岳。でもここ最近、泊まりで山行する時間も取れず、さらに新穂高温泉周辺の駐車場事情を考えるとひるんでしまって、なんだか行く気になれず、ずっと先送りになっていました。

でも今回は平日だし、晴れはこの日だけなのできっと駐車場は確保できるはず。
そして他の方のレコを参考にしたり、前回の塩見岳日帰り山行の経験を考えると笠ヶ岳の日帰りも可能と判断し、思い切ってアタック。

実際行ってみると、ハードなロングコースに加えて、季節外れの蒸し暑さで後半バテバテに。でも写真にある通り、ヤリホや笠ヶ岳とそれに連なる山並みが本当に素晴らしく、快晴にも恵まれた中で、この絶景に巡り合うことができ、大感動そして大満足の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

笠かっこいいですね。
お隣の穂高は7回登ってる割には笠は未踏だったりしますw
でもさすがに迫力のある北アの中で百名山に選ばれてるだけあってかっこいいですねぇ。
今年は難しいかもだけど、来年は狙ってみようかな・・・?

というか、笠も日帰りですか・・・^^;
軽量装備ならなんとかなるか?
・・・いやいや初日は長距離運転でバテバテだから無理だなw

でもピストンにしたんですね。
南側登山道の雷鳥岩ってのが気になるところです。
2016/9/30 22:29
Re: 笠かっこいいですね。
私は逆に穂高・槍周辺は未踏です。今のところ周囲から眺めて楽しむ山になっている。
笠ヶ岳、想像以上に良い山でした。さすが北アの百名山。

クリヤ谷コースは初めての日帰りで、しかも雨天続きの時期に歩くのはリスク大と思い笠新道ピストンにしました。クリヤ谷は条件の良い時のお泊り山行コースとしてお楽しみに取っておきます。
2016/9/30 22:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら