ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 971141
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳 お・ひ・さ!いずみチャン‼ 時間ないけど、一目逢いに

2016年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:33
距離
7.0km
登り
462m
下り
649m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:04
合計
2:33
8:14
76
スタート地点
9:30
9:31
32
10:03
10:04
8
10:12
10:12
24
10:36
10:38
9
10:47
ゴール地点
スタート10分程ログ入れ忘れ
スタートからすぐ860m付近で南に枝線が伸びているのが、南トレッキングコースのようです
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往 泉中央7:15〜スプリングバレー(仙台市営バス)
復 泉ヶ岳ふれあい館11:05〜泉中央(仙台市営バス)
コース状況/
危険箇所等
○スプリングバレーから泉ヶ岳
南北のトレッキングコースがあるようですが、よく分からず。ともかくゲレンデトップまでガシガシ登るのが最短?
本ルート本日の先行者は熊さんだった模様(中間部に足跡100m以上続いてました (・・;))。一応熊鈴、ホイッスル等用意を!
○他は省略!
ゲレンデのウグイス嬢ならぬビンズイ君
見送りご苦労
14
ゲレンデのウグイス嬢ならぬビンズイ君
見送りご苦労
最初はゲレンデ登り
右背後の突峰は蘭山北峰(たぶん)
7
最初はゲレンデ登り
右背後の突峰は蘭山北峰(たぶん)
「ああ、秋だな〜」
南トレッキングコースに誤って引き込まれ見上げる高い空
11
「ああ、秋だな〜」
南トレッキングコースに誤って引き込まれ見上げる高い空
ゲレンデトップから山道に入ると、頼もしい先導者?
kumaさんの手形くっきり!
断続的に100m以上先導してくれました(汗)
16
ゲレンデトップから山道に入ると、頼もしい先導者?
kumaさんの手形くっきり!
断続的に100m以上先導してくれました(汗)
三叉路と泉ヶ岳を結ぶ道に出て、ホッ
木々も色づいてきてます
10
三叉路と泉ヶ岳を結ぶ道に出て、ホッ
木々も色づいてきてます
お気に入りだった風衝地まで登ってきました
4
お気に入りだった風衝地まで登ってきました
北泉の奥に船形
面白山隗
またも行けなかった船形アップ
10
またも行けなかった船形アップ
西方遥かの青い山波は、朝日連峰か
18
西方遥かの青い山波は、朝日連峰か
蔵王方面
船形に最後の一瞥
9
船形に最後の一瞥
頂上付近ススキが揺れています
7
頂上付近ススキが揺れています
ご無沙汰しておりました!
7
ご無沙汰しておりました!
賽の河原から仙台平野
7
賽の河原から仙台平野
ウメバチソウ咲き残る
18
ウメバチソウ咲き残る
こちらも新ルート、黒鼻山への道標、ありますネ〜
2
こちらも新ルート、黒鼻山への道標、ありますネ〜
トリカブト
はて、サラシナショウマにしては密度が…
4
はて、サラシナショウマにしては密度が…
水神コース下部、解体工事の影響で道が付け替えられていて、滝が間近に
5
水神コース下部、解体工事の影響で道が付け替えられていて、滝が間近に
採草地も健在です
11
採草地も健在です
帰横後にできたと聞くオーエンス。
ピッカピカです。
3
帰横後にできたと聞くオーエンス。
ピッカピカです。
あ(載せ忘れてましたが)、
もちろん前夜は牛タンです!
16
あ(載せ忘れてましたが)、
もちろん前夜は牛タンです!

感想

 泉ヶ岳、未登のスプリングバレーからサクッと登ってきました。紅葉にはまだ早いですが、秋の高い空と爽やかな空気。前日の栗駒の派手さはありませんが、歩いていてなんとなく愉しい、そんな感じ。
 不整脈からよろよろ山復帰を図っていた頃、突如2011-2012年度に仙台出向。その際、宮城周辺の山々にはお世話になりましたが、特に泉ヶ岳は第二のホームグラウンドともいうべき役割を果たしてくれました。そのせいか、とりたて美山じゃないけど、そこにいると安心する、別れても気になる山、ですかね。
 ああ、それなのに、横浜へ帰って以来、東北も他県の山々にはちょこちょこお邪魔しているのに、宮城県には牛タン食べに寄るだけ!?
 本当のところこの週末、仕事で宮城にお邪魔するのを利(金曜泊追加)して、cahier41さんの船形敗退の仇討山行(←まあ偶然で、長年の積み残しです)を画策していました。だが、家庭の事情の急変で土曜夜〜日曜は使えなくなり、悔しいので半日で楽しめるご無沙汰の泉ヶ岳にご挨拶してくることに変更したのでした(昨日唐突に時間ができたので、栗駒に先に行っちゃいましたが…)。

泉ヶ岳 展望地(風衝地)の360°写真リンク追加(iPhoneだとグルングルン回して見れます)
http://on.bubb.li/450340aexgpeazzgzp5yjb5

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人

コメント

懐かしの泉ヶ岳ですね。
odaxさんの、懐かしの泉ヶ岳ですね。栗駒の翌日ですか。
私も泉ヶ岳は無雪期は4年行っていないかな。積雪期は大変お世話になっています。冬も比較的天気が良いですからね。
では、また。
2016/10/1 21:27
ついでハイクは軽さが命
 kyenさん、コメありがとうございます。
 泉ヶ岳は四季通じてお世話になりましたが、小生も積雪期 の印象が強いですね 。適度な積雪と、手軽にルート外のコースもチャレンジしやすいエリアでした。次来る時は冬かな
 ただ、ついでハイクの場合、冬は荷物が多くなるのが難
2016/10/1 22:34
あれれ、、、
一番ゲットで、、、きっと呼ばれたのね。
すごいアクティビティ
カイエの仇討ちは未遂におわって残念でしたが、
家庭の事情の急変がチト気になりますね。
でも連荘で日頃の鬱憤だいぶ晴れたことでしょう
やり残した船形山の宿題片づけに再来お待ちしています(^^)/
2016/10/1 21:30
予定は未定
 Cahier41さん、コメありがとうございます。
 船形、来週位が紅葉も絶好なんでしょうが…、予定があるんですよね 。初めての山に最短ピストンは、小生のスタンスと違うので、船形はまたまたまた来年送りっぽくなってきました?
 あ、家庭の事情はぐるっぐる回る。本日、後ろ髪を引かれる思いで、急いでbullettrain帰ってきました。そして、件の案件について訪ねると・・・・、明日の予定はなくなってしまいました(おいおい 涙)。
2016/10/1 22:43
odaxさん、
栗駒山にササッと登れたのは、この日があってこそだったのですね

「○○市民の山」と言われる地元に特に愛されている山は多いですが、泉ちゃんは「仙台市民の山」と聞きます。
そんでもって4年前に、大人の休日倶楽部パスを使って早朝に東京を出て仙台駅からレンタカー⇒「水神→かもしかコース」で歩きました。
天気がそこそこよくて、多くのハイカーがいらっしゃいました。

22番 のオーエンス、ちょうど建設中だった建物のような気がします。
大がかりな施設を建てるんだなぁと思いながらでした。

帰ってみたらあるはずの所用中止とは残念でしたね。
こちらはさえない曇天模様ですし・・・。

最近東北の山から足が遠退いていますが、また、温泉巡りも含めて周遊したいものです

  隊長
2016/10/2 5:05
1+1=0.5
 yamabeeryuさん、コメありがとうございます。
 そーなんです。お気楽ハイク装備は一応持参してたんでネ。レンタカー屋に駆けこんで、「あります」で栗駒即決しました。
 でも、山ズボン、シャツは1本だけ※なので、2日続けて着るのは”ちょっとな〜”でしたが、ま泊まり縦走に比べれば・・・・。栗駒の行程も激軽でしたので、左程気になりませんでした、本人はネ
※ついでハイクでは軽量化のため予備衣類は仕事用
 好天 ゆえ、水神コースを下る時たくさんの方(30〜40名位はいた?)とスライドしました。お昼時、泉ヶ岳の狭い展望地はいっぱいだったのでしょうね。
 でも、栗駒の人出はこんなの比じゃない筈。拙レコにインスパイアされてか、本日makoto1959さんが栗駒に行かれてるらしいですが、人波をうまく掻き分けて、絶景 をものにされますように。
 にしても、2日合わせて行程が4時間半=約半日分と、トホホの軽さです 。帰宅するともっとトホホが待っているし・・・・。
2016/10/2 5:57
いいなあ〜
こんにちは!

出張で2日も山行く時間がとれて
靴持って
新幹線できて 早くかたずけば
東北は日帰り出張だったよなあ〜
(だいたい土曜に絡める日程〜)
手軽に素敵な稜線に出られ 登れる山々知っていて
天気もまずまずだし

人には厳しい宿題出しといて
いいなあ〜ずるいなあ〜うらやましいなあと、、、

お疲れ様でした
on-boroP

P.S.
だから 懸命にハンドル握っているんですよ
我が隊に4H以上の東北は遠いお山なんです
2016/10/2 9:01
身体は重いが、一人は身軽
 boroPさん、コメありがとうございます。
 いいでしょう〜 ♪東北の山 は、仙台の2年間で随分詳しくなりましたからね〜 。地元の岳人ほどではありませんが、みちのくの山には結構詳しいですよ
 ただ、要領よくショートコースを速攻でピーク を霞め取るより、本当はじっくりがっぷり、深く大きい山に取り組みたいんですがね〜
 その体力も衰え、技量もなく、なにより度胸がない んですよね〜。今回のコースも、もし小生が仙台にいたとしても、もう行かないでしょう、熊にびびって 。小生単独なのも、びびりに拍車を掛けてるのかも・・・
 あ、でも半面、電車 利用の山旅に限りですが、小生単独ですのでお足代はboroPさんの半額になります
2016/10/2 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら