また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 971166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳〜爺ヶ岳 晴れの日狙い撃ち!

2016年09月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:55
距離
22.7km
登り
2,525m
下り
2,519m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:21
休憩
1:29
合計
11:50
6:23
6:28
40
7:08
7:08
24
7:32
7:34
23
7:57
7:58
40
8:38
8:42
23
9:05
9:08
17
9:25
9:25
20
9:45
9:45
11
9:56
10:02
7
10:09
10:09
44
10:53
10:54
44
11:38
12:28
27
12:55
12:55
31
13:26
13:26
5
13:31
13:35
13
13:48
13:48
27
14:15
14:15
16
14:31
14:32
10
14:42
14:42
25
15:07
15:11
14
15:25
15:28
19
15:47
15:48
30
16:18
16:22
6
16:28
16:28
40
17:08
17:08
1
17:09
ゴール地点
天候 晴れ、高曇り
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢出合の駐車場に駐車。
200m先の市営第2駐車場を推奨。
コース状況/
危険箇所等
扇沢出合登山口にポスト有り。
その他周辺情報 大町温泉郷の薬師の湯に立ち寄り。
一般700円。私は物味湯産手形を利用♪
入館後は、新館と旧館の2つの温泉のどちらも利用可。
新館がサウナ・露天有りで万人向け。
一方旧館は内湯のみだが、循環無しでお湯の質感はこちらに軍配。
お好きな方へどうぞ。
初めてきました扇沢。
登山口前の駐車場に駐車。狭い。
200m先に市営第2駐車場があるそうです。
ちなみにトイレは無し。「扇沢駅または扇沢総合案内センターをご利用ください」とのこと。
2016年09月30日 05:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:19
初めてきました扇沢。
登山口前の駐車場に駐車。狭い。
200m先に市営第2駐車場があるそうです。
ちなみにトイレは無し。「扇沢駅または扇沢総合案内センターをご利用ください」とのこと。
道を挟んだ登山口側のこのエリアは駐車禁止でございます。
2016年09月30日 05:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:22
道を挟んだ登山口側のこのエリアは駐車禁止でございます。
では出発。
まだ暗いので、ヘッデンつけてGO!
2016年09月30日 05:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 5:23
では出発。
まだ暗いので、ヘッデンつけてGO!
きれいに整備されて歩きやすい道。
暗くて写真がブレる(汗)
2016年09月30日 05:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:35
きれいに整備されて歩きやすい道。
暗くて写真がブレる(汗)
おー、モルゲンロートに染まる針ノ木岳!
まだ樹林帯でよく見えない〜
2016年09月30日 05:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/30 5:46
おー、モルゲンロートに染まる針ノ木岳!
まだ樹林帯でよく見えない〜
でも見えて良かった!
視界の開けた所から見るなら、もう一時間早く出発したらベストだったかな。
2016年09月30日 05:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 5:48
でも見えて良かった!
視界の開けた所から見るなら、もう一時間早く出発したらベストだったかな。
市街地側も。
2016年09月30日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:54
市街地側も。
今年の紅葉はイマイチですかねー。
雨ばかりだからなぁ。
2016年09月30日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:54
今年の紅葉はイマイチですかねー。
雨ばかりだからなぁ。
八ツ見ベンチってことは、八ヶ岳が…
2016年09月30日 05:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:57
八ツ見ベンチってことは、八ヶ岳が…
うーん、見えない。
2016年09月30日 05:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 5:58
うーん、見えない。
視界が開けてきた。まだいい感じに染まってます。
2016年09月30日 06:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 6:01
視界が開けてきた。まだいい感じに染まってます。
ケルンに到着。
2016年09月30日 06:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:19
ケルンに到着。
扇沢を勢い良く流れる水。
2016年09月30日 06:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:20
扇沢を勢い良く流れる水。
秋感を感じながら。
柏原新道は登り始めが急だけど、だんだん緩くなってきて歩きやすいですね。
2016年09月30日 06:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:22
秋感を感じながら。
柏原新道は登り始めが急だけど、だんだん緩くなってきて歩きやすいですね。
駅見岬到着。
2016年09月30日 06:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:35
駅見岬到着。
秋色
2016年09月30日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:40
秋色
2016年09月30日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:41
2016年09月30日 06:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 6:55
石畳到着。
確かに石畳になってる。
2016年09月30日 07:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:08
石畳到着。
確かに石畳になってる。
水平道、水平岬、包優岬、石ベンチ。
あー忙しい。
2016年09月30日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:23
水平道、水平岬、包優岬、石ベンチ。
あー忙しい。
ガラ場到着。
はい、注意します。
2016年09月30日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:33
ガラ場到着。
はい、注意します。
念押しされる。
2016年09月30日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:33
念押しされる。
確かにガレてます。一瞬ですけどね。
2016年09月30日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:34
確かにガレてます。一瞬ですけどね。
沢を渡って向こう側へ。
2016年09月30日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:35
沢を渡って向こう側へ。
富士見坂到着。
八ツが見えなかったからなぁ〜と期待せずに振り向くと…
2016年09月30日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:42
富士見坂到着。
八ツが見えなかったからなぁ〜と期待せずに振り向くと…
見えた!遠いけどくっきり。
2016年09月30日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:42
見えた!遠いけどくっきり。
鉄砲坂。最後の登り。
2016年09月30日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:50
鉄砲坂。最後の登り。
種池山荘が見えましたー。
2016年09月30日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 7:59
種池山荘が見えましたー。
種池山荘到着。
「生ビールサービス中900円→600円」
なんて誘惑。
2016年09月30日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 8:00
種池山荘到着。
「生ビールサービス中900円→600円」
なんて誘惑。
景色がいいと足取りも軽いね。
休憩は爺ヶ岳で。
2016年09月30日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:01
景色がいいと足取りも軽いね。
休憩は爺ヶ岳で。
あそこまで登るぞー。
2016年09月30日 08:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:02
あそこまで登るぞー。
振り返って。
種池山荘かわいい。
2016年09月30日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:06
振り返って。
種池山荘かわいい。
この先歩くルートを1枚に。
左端の鹿島槍ヶ岳まで。
頑張って歩くぞー!
2016年09月30日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:09
この先歩くルートを1枚に。
左端の鹿島槍ヶ岳まで。
頑張って歩くぞー!
ヤリホー!
2016年09月30日 08:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:17
ヤリホー!
ここを右に。山頂に向かいます。
2016年09月30日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:33
ここを右に。山頂に向かいます。
到着。
2016年09月30日 08:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:38
到着。
爺ヶ岳南峰山頂。
鹿島槍ヶ岳をバックに。
2016年09月30日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:39
爺ヶ岳南峰山頂。
鹿島槍ヶ岳をバックに。
ここで休憩。あんどーなつ。
まだ先は長いので、血糖値上げておかないとね。
2016年09月30日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:39
ここで休憩。あんどーなつ。
まだ先は長いので、血糖値上げておかないとね。
これから歩く道。
いや〜天気良くてよかったね。
ん?鳴き声が…
2016年09月30日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:41
これから歩く道。
いや〜天気良くてよかったね。
ん?鳴き声が…
雷鳥さん発見〜!
2016年09月30日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:48
雷鳥さん発見〜!
いるいる〜
2016年09月30日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:49
いるいる〜
中央峰と一緒に。
2016年09月30日 08:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 8:50
中央峰と一緒に。
近づいても逃げないねー。
2016年09月30日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/30 8:51
近づいても逃げないねー。
撮影会開始。
2016年09月30日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/30 8:53
撮影会開始。
ありがとうございました!
2016年09月30日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/30 8:54
ありがとうございました!
癒やされました。
中央峰へ向かいましょう。
2016年09月30日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:01
癒やされました。
中央峰へ向かいましょう。
帰りは絶対に寄らないだろうから、今寄ります。
右へ。
2016年09月30日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:02
帰りは絶対に寄らないだろうから、今寄ります。
右へ。
少し登って。
2016年09月30日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:07
少し登って。
中央峰到着。
今度は剱岳をバックに。
2016年09月30日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:09
中央峰到着。
今度は剱岳をバックに。
ここから冷池山荘までは下り。
2016年09月30日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 9:33
ここから冷池山荘までは下り。
剱岳が近くなってきた、気がする。
2016年09月30日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:44
剱岳が近くなってきた、気がする。
鹿島槍ヶ岳あっぷ。
2016年09月30日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:44
鹿島槍ヶ岳あっぷ。
冷乗越到着。
2016年09月30日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:48
冷乗越到着。
さぁ、ここから登りですよ。
2016年09月30日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 9:54
さぁ、ここから登りですよ。
一息つくために写真を。
2016年09月30日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 10:03
一息つくために写真を。
冷池山荘到着。
休憩していたら、山小屋の方から「本日お泊りですか?」と声かけていただきました。ありがとうございます。
明日も天気良いなら、泊まって満喫したいんですけどね。
2016年09月30日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 10:04
冷池山荘到着。
休憩していたら、山小屋の方から「本日お泊りですか?」と声かけていただきました。ありがとうございます。
明日も天気良いなら、泊まって満喫したいんですけどね。
テン場通過。
2016年09月30日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 10:11
テン場通過。
気合入れて登りますよー。
2016年09月30日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 10:32
気合入れて登りますよー。
手前のピーク、布引岳到着。
まだ1.3kmもあるのね。
2016年09月30日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 10:56
手前のピーク、布引岳到着。
まだ1.3kmもあるのね。
紅葉と立山・剱。
2016年09月30日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:00
紅葉と立山・剱。
ゆっくり少しずつ。
2016年09月30日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:12
ゆっくり少しずつ。
あと少しー。
2016年09月30日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:32
あと少しー。
見えた!
2016年09月30日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:40
見えた!
鹿島槍ヶ岳山頂到着!疲れたー。
2016年09月30日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:41
鹿島槍ヶ岳山頂到着!疲れたー。
今日は360度パノラマですね。
今まで見えなかった北側、五竜・白馬方面。
2016年09月30日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:47
今日は360度パノラマですね。
今まで見えなかった北側、五竜・白馬方面。
西側、あらためて立山・剱。
2016年09月30日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:48
西側、あらためて立山・剱。
どーん、剱岳
2016年09月30日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:48
どーん、剱岳
そして立山。行きたいねぇ。
2016年09月30日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:48
そして立山。行きたいねぇ。
ちょっと遠くなったけど、槍・穂高。
おなじみの常念岳、大天井から鷲羽あたりまで。
2016年09月30日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:49
ちょっと遠くなったけど、槍・穂高。
おなじみの常念岳、大天井から鷲羽あたりまで。
せっかくなので大きめ画像でパノラマ。
富士山から南ア、中ア、北アをぐる〜っと剱岳まで。
2016年09月30日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 11:50
せっかくなので大きめ画像でパノラマ。
富士山から南ア、中ア、北アをぐる〜っと剱岳まで。
五竜・白馬方面ももう一度。
2016年09月30日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/30 11:50
五竜・白馬方面ももう一度。
朝は見えなかった八ヶ岳。
富士山の主張が激しい。
2016年09月30日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:50
朝は見えなかった八ヶ岳。
富士山の主張が激しい。
浅間山方面。
2016年09月30日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:50
浅間山方面。
妙高方面。
2016年09月30日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:51
妙高方面。
その右手。とにかく色々見えすぎて…嬉しいね。
2016年09月30日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 11:51
その右手。とにかく色々見えすぎて…嬉しいね。
今日はここで折り返すので、北峰はまたいつか。
2016年09月30日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/30 11:50
今日はここで折り返すので、北峰はまたいつか。
しっかり食べて帰りの体力を…
と食事してたら、山ガールさんが「雷鳥がいますっ」って教えてくれました。
2016年09月30日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 12:08
しっかり食べて帰りの体力を…
と食事してたら、山ガールさんが「雷鳥がいますっ」って教えてくれました。
こちらの子は警戒心強め?
遠くから撮るだけにしました。
あれ、どこだ?(笑)
2016年09月30日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 12:08
こちらの子は警戒心強め?
遠くから撮るだけにしました。
あれ、どこだ?(笑)
そして今日これから戻るルート。長いねー。
2016年09月30日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 12:33
そして今日これから戻るルート。長いねー。
下りは軽快♪
そしてこの景色を見ながら。贅沢。
2016年09月30日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 12:47
下りは軽快♪
そしてこの景色を見ながら。贅沢。
テン場到着。増えてない。
平日だから?明日の天気が怪しいから?
2016年09月30日 13:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 13:28
テン場到着。増えてない。
平日だから?明日の天気が怪しいから?
冷池山荘到着。
2016年09月30日 13:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 13:34
冷池山荘到着。
登り返しキツイ><
ゆっくりでも歩けばいつかは着くということで。
2016年09月30日 14:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 14:25
登り返しキツイ><
ゆっくりでも歩けばいつかは着くということで。
当然帰りはスルー。
気づいたら周りの景色を楽しむ余裕がなくなってる私。
2016年09月30日 14:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 14:32
当然帰りはスルー。
気づいたら周りの景色を楽しむ余裕がなくなってる私。
最後の登り返し、爺ヶ岳南峰へ。
2016年09月30日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 14:38
最後の登り返し、爺ヶ岳南峰へ。
よっしゃー、あとは下るだけ。
2016年09月30日 14:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 14:47
よっしゃー、あとは下るだけ。
あそこまで下るよー。
2016年09月30日 14:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 14:51
あそこまで下るよー。
種池山荘でおやつにするぞー。
2016年09月30日 14:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/30 14:52
種池山荘でおやつにするぞー。
おー、人が増えてる。
2016年09月30日 15:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 15:08
おー、人が増えてる。
ここでおやつ。まだ歩くのでビールはNG。残念〜。
2016年09月30日 15:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 15:13
ここでおやつ。まだ歩くのでビールはNG。残念〜。
下りは紅葉を楽しみながら。
2016年09月30日 15:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 15:34
下りは紅葉を楽しみながら。
うん、良い良い。
2016年09月30日 15:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 15:37
うん、良い良い。
2016年09月30日 16:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 16:23
ケルン到着。
なんとか明るいうちに着くかな?
2016年09月30日 16:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 16:31
ケルン到着。
なんとか明るいうちに着くかな?
無事下山です。
2016年09月30日 17:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/30 17:09
無事下山です。

感想

 なかなか気持ちよく晴れてくれない今年の秋。今週末はダメかなと思っていたけど、金曜日だけピンポイントで天気良さそうだったので、休みをもらって山へGO!仕事も大事だけど、有酸素運動で健康を保つのも大事なことだからね。(いいわけ)
 ただ土曜日には天気が崩れそうということなので、また今回も日帰りでプランニング。そろそろまだ登ったことのない山に行ってみたいなーということで、この前、山行中にお会いした方から話を聞いて気になっていた鹿島槍ヶ岳にしました。個人的三連休なので泊まりも有りだが土曜は天気崩れそう…ルートは他の方のレコから距離と累積標高を調べると、なんとか日帰りで行けそうな感じなので、扇沢からのピストンで決定。
 というわけで愛知から車を走らせて扇沢に到着し、まだ暗い5時過ぎに登山口を出発。気温は13度くらいで登るには快適な温度。ヘッデンつけて最初の急登をマイペースでのんびり。今日は長いから体力残しておかないとね。
 間もなく空が少しずつ明るくなってきたと思ったら左手に真っ赤な針ノ木岳が!うおー、テンション上がる!けど枝が邪魔…><かろうじて写真には収められて良かった。柏原新道はすごく整備されていてとても歩きやすく、登山口から一時間程で眺望も開けてきて登山者を楽しませてくれますね。紅葉は、今年は…んー、きっとベストとは言えないんだろうなと思いますが、それでも十分良かったですよ。
 種池山荘に到着すれば色々な山が360度。天気予報に晴れマークと曇りマークがついていたので、ガスらないか心配でしたが、高曇りで眺望は完璧でした!種池山荘から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳まで、立山・剱岳を間近で見ながらの稜線歩きは最高でした!
 なまった脚にはなかなかきついボリュームでしたが、とにかく天気と絶景に恵まれて良かった。帰りは睡魔に負けて19号の道の駅で爆睡。起きたときには雨でした。天気の変化が早い〜。
 そして唯一満たされなかった生ビールは…つい先程、餃子二人前と缶3本で満たさました!(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

日帰りとはビックリ
鹿島槍・爺ヶ岳へ行ってこられたんですね。
それにしても23kmのロングコースを日帰りとはすごすぎます。
この日だけいいお天気だったんですね。私の時は富士山は見えませんでしたよ。
もう花の季節は過ぎていたかもしれませんが、雷鳥に出会い、紅葉が始まり、景色も満喫できてよかったことと思います。
次の山の報告も期待しています。
よけいなことですが、昨年「週間ヤマケイ」に私が投稿した読者の登山レポートです。よろしければご覧ください。
http://www.yamakei.co.jp/weekly_yamakei/backnumber/html/20150806/Text/20150806.html
ついでに、今年の西穂です。
http://www.yamakei.co.jp/weekly_yamakei/backnumber/html/20160908/Text/20160908.html
2016/10/2 8:58
Re: 日帰りとはビックリ
Motaさん
はい、三ノ峰でMotaさんから鹿島槍ヶ岳に登られた時の話を聞いてからずっと気になっていたのですが、やっと行くことができました!ルートもMotaさんが登られたのと全く同じですよ! Motaさんのおっしゃっていたとおり、立山・剱岳を眺めながらの縦走は最高でした。日帰りは少しキツかったですが、翌日の雨を回避できて良かったかなと。ただ日帰りは、景色を眺める時間は少なく、足元を見ている時間の方が長くなってしまうので、天気が良ければ山小屋に宿泊してのんびり満喫したいですね
週刊ヤマケイのレポートのリンク、ありがとうございます。 今年もMotaさんのレポート掲載されたんですね!!
2016/10/2 15:47
お見事
日帰り山行頑張ってますね
布引山から鹿島槍山頂までは修行ではなかったですか?
私たちもこのあたりを今年(8/31〜9/2)縦走しました。唐松から扇沢(2泊)です。
キレット小屋泊で2日間で行きたかったのですがハイシーズン過ぎるとゴンドラとかバスの始発の時間が遅くなってしまって
でも、五竜山荘で友人の親友ご夫婦(噂には聞いていたんですが初対面)
と偶然同室(4人1部屋)になって
ニアミスはまだまだ続きそう
2016/10/4 1:02
Re: お見事
okanoueTさん
今回は山頂直前もですが、帰りの上り返しがやはりきつかったです(笑)
でも景色が良かったし、雷鳥にも会えたので、楽しかった記憶のほうが強いですね。
早くもまた登りたくなってきました
okanoueTさんも8月末に登ってましたか。五竜からの縦走ルートいいですね!こちらはワクワクルートですよね〜。ムラムラしてきました(笑)
にしてもまた奇跡ですか!もってますねー
2016/10/4 23:51
Re[2]: お見事
唐松からの縦走のレコ、アップしました。
過去レコ、じわじわアップしていく予定です。
やっと天気が安定してきそうですね!!
私たちはとりあえず、10〜12で鷲羽、水晶の予定です。(年寄ですから)
餓鬼岳山行アップ準備中ですが、良かったですよ。(下りはしんどかったけど)お勧めです。
あと、冷沢、鍋冠経由の大滝山もお勧め、、あなたなら蝶まで日帰りOK
2016/10/7 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら