また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 974134
全員に公開
沢登り
丹沢

寄沢右股-沖太尾沢-旧鍋割峠-鍋割山 最後ヒルに

2016年10月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:09
距離
11.9km
登り
1,125m
下り
1,133m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:54
合計
7:09
8:21
8:21
49
9:10
9:16
5
9:21
9:26
11
9:37
9:44
94
11:28
11:32
10
12:12
12:24
5
12:29
12:42
0
12:42
12:43
1
12:44
12:47
2
12:49
12:49
0
12:49
12:58
0
12:58
12:58
1
12:59
12:59
47
13:46
13:46
2
13:48
13:53
8
14:01
14:04
40
14:44
14:56
7
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋手前の路上スペースに駐車。朝8:00で先行車1台、その他仕事車あり。
コース状況/
危険箇所等
(1)コシバ沢を超え、ツルハシ尾根の末端から寄沢の堰堤の先に降りた。問題はない。
(2)寄沢−寄沢右股:左股より適度な滝があって面白い。いずれもホールドがたくさんあり、登れる。
(3)沖太尾沢:沢歩き自体は問題ないが、鎖場に詰めあげるところが急で大変。
(4)鎖場−旧鍋割峠:経路が分かりにくい。(いつも最適経路を探すのに苦労する。)
(5)旧鍋割−鍋割山:標高差があるので登るのに疲れる。
(6)後沢乗越−寄大橋:沢沿いの経路中の梯子が滑るので、対策必要。(自分はチェーンスパイクなので問題ないが、登山靴では不安。)
(7)水場:後沢から引いている水場にはヒルがうじゃうじゃいるので注意。
寄大橋の塗装工事のため、駐車スペースは限られるので注意!
2016年10月04日 07:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 7:52
寄大橋の塗装工事のため、駐車スペースは限られるので注意!
橋の向こうのスペースは駐車禁止。
2016年10月04日 07:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 7:53
橋の向こうのスペースは駐車禁止。
登山口。
2016年10月04日 08:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 8:24
登山口。
アルミの橋が架かっていた。
2016年10月04日 08:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 8:29
アルミの橋が架かっていた。
釜場平。
2016年10月04日 09:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 9:09
釜場平。
コシバ沢。
2016年10月04日 09:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 9:22
コシバ沢。
ツルハシ尾根が登山道と合わさるところの尾根を寄沢の堰堤の上に出るように下る。
2016年10月04日 09:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 9:28
ツルハシ尾根が登山道と合わさるところの尾根を寄沢の堰堤の上に出るように下る。
尾根は危険ではない。
2016年10月04日 09:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 9:34
尾根は危険ではない。
寄沢本流に到着。堰堤の少し先に出てしまった。まあいいか。
2016年10月04日 09:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 9:42
寄沢本流に到着。堰堤の少し先に出てしまった。まあいいか。
いつもより水量は多い。
2016年10月04日 09:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 9:47
いつもより水量は多い。
今年初めてのイワシャジンです。
2016年10月04日 09:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
10/4 9:49
今年初めてのイワシャジンです。
ホトトギス。
2016年10月04日 09:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
10/4 9:49
ホトトギス。
コヤノ沢です。沢と言うより、クライミングになりそうだな。自分でも登れるかな?雨山に詰めあげてます。
2016年10月04日 09:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 9:50
コヤノ沢です。沢と言うより、クライミングになりそうだな。自分でも登れるかな?雨山に詰めあげてます。
最近の倒木らしい。
2016年10月04日 10:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 10:02
最近の倒木らしい。
以前左股を歩いたので、今日は右です。右のほうが沢床が低いので、本流のように見えるが。
2016年10月04日 10:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 10:05
以前左股を歩いたので、今日は右です。右のほうが沢床が低いので、本流のように見えるが。
小滝、これは右から。
2016年10月04日 10:08撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 10:08
小滝、これは右から。
これは右の水流を上ったと思う。
2016年10月04日 10:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 10:09
これは右の水流を上ったと思う。
3-5mの滝が出てきます。
2016年10月04日 10:14撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 10:14
3-5mの滝が出てきます。
2段の滝。手前は4m位、2段目は5m位。いずれも問題ない。
2016年10月04日 10:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 10:16
2段の滝。手前は4m位、2段目は5m位。いずれも問題ない。
2段目は右の水流を、水を浴びながら登った。
2016年10月04日 10:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
10/4 10:17
2段目は右の水流を、水を浴びながら登った。
滝の先はゴーロ。
2016年10月04日 10:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 10:20
滝の先はゴーロ。
登山道に合流です。
2016年10月04日 10:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 10:22
登山道に合流です。
この看板のところでした。
2016年10月04日 10:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 10:27
この看板のところでした。
沢筋の登山道をゆくと、梯子が出てきます。登山道は梯子方面、今日は右股の沖太尾沢へゆく。
2016年10月04日 10:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 10:33
沢筋の登山道をゆくと、梯子が出てきます。登山道は梯子方面、今日は右股の沖太尾沢へゆく。
これはサワシロギク???
2016年10月04日 10:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 10:37
これはサワシロギク???
水は枯れます。小棚が出てきます。
2016年10月04日 10:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 10:40
水は枯れます。小棚が出てきます。
これはシロヨメナかな。
2016年10月04日 10:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 10:47
これはシロヨメナかな。
ゴーロを詰めて最後は。。。。。
2016年10月04日 10:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 10:51
ゴーロを詰めて最後は。。。。。
すごい急斜面。振り返って、こんな感じ。
2016年10月04日 11:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 11:02
すごい急斜面。振り返って、こんな感じ。
ちょうど鎖場の所に詰めあがります。
2016年10月04日 11:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 11:05
ちょうど鎖場の所に詰めあがります。
これはなんだろう?(調査中)葉の形はダイモンジソウみたいだが。
2016年10月04日 11:07撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 11:07
これはなんだろう?(調査中)葉の形はダイモンジソウみたいだが。
再び、イワシャジン。
2016年10月04日 11:08撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
10/4 11:08
再び、イワシャジン。
リンドウ。
2016年10月04日 11:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
10/4 11:09
リンドウ。
コオトギリ?サワオトギリ?
2016年10月04日 11:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 11:09
コオトギリ?サワオトギリ?
今日は富士山が見えた。
2016年10月04日 11:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
10/4 11:17
今日は富士山が見えた。
沖太尾(オキブドー)ノ頭、気持ち良いです。
2016年10月04日 11:21撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 11:21
沖太尾(オキブドー)ノ頭、気持ち良いです。
蛭ヶ岳〜不動ノ峰がきれいに見えます。
2016年10月04日 11:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 11:23
蛭ヶ岳〜不動ノ峰がきれいに見えます。
ヤマボウシ。
2016年10月04日 11:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 11:24
ヤマボウシ。
鍋割峠に来ました。ここから旧鍋割峠に行きます。「なんで?」だって? もちろんシラヒゲソウを見るためです。
2016年10月04日 11:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 11:28
鍋割峠に来ました。ここから旧鍋割峠に行きます。「なんで?」だって? もちろんシラヒゲソウを見るためです。
タテヤマギク??葉の形が丸い。。。
2016年10月04日 11:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 11:33
タテヤマギク??葉の形が丸い。。。
キッコウハグマ。すごく小さい花です。
2016年10月04日 11:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
10/4 11:37
キッコウハグマ。すごく小さい花です。
もう一つ。
2016年10月04日 11:38撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 11:38
もう一つ。
ダイモンジソウ。
2016年10月04日 11:43撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
10/4 11:43
ダイモンジソウ。
まだありました! シラヒゲソウ。いつもの所に群生してました。
2016年10月04日 11:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
10/4 11:46
まだありました! シラヒゲソウ。いつもの所に群生してました。
もう一つ。
2016年10月04日 11:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 11:46
もう一つ。
もう一つ。
2016年10月04日 11:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 11:46
もう一つ。
旧鍋割峠。ここから鍋割山に登りますが。。。
2016年10月04日 11:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 11:49
旧鍋割峠。ここから鍋割山に登りますが。。。
これがかなり大変です。
2016年10月04日 12:06撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
10/4 12:06
これがかなり大変です。
やっと登山道に出ました。頂上手前の和むところ。
2016年10月04日 12:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 12:18
やっと登山道に出ました。頂上手前の和むところ。
頂上でランチ休憩です。今日は5−6人位の人達でした。富士山も見えます。
2016年10月04日 12:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
10/4 12:23
頂上でランチ休憩です。今日は5−6人位の人達でした。富士山も見えます。
同角ノ頭と檜洞丸。
2016年10月04日 12:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 12:23
同角ノ頭と檜洞丸。
一番奥に見える山は??
2016年10月04日 12:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 12:23
一番奥に見える山は??
愛鷹。
2016年10月04日 12:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
10/4 12:24
愛鷹。
相模湾方面。今日はよく見えました。
2016年10月04日 12:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
10/4 12:48
相模湾方面。今日はよく見えました。
ツマグロヒョウモンチョウかな?
2016年10月04日 12:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
10/4 12:49
ツマグロヒョウモンチョウかな?
なんでしょう??
2016年10月04日 13:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 13:05
なんでしょう??
後沢の左岸から降ります。久しぶりです。
2016年10月04日 13:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 13:55
後沢の左岸から降ります。久しぶりです。
結構整備されてますね。
2016年10月04日 14:13撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 14:13
結構整備されてますね。
ここから沢伝いです。
2016年10月04日 14:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 14:17
ここから沢伝いです。
一升瓶があるところ。奥に滝があると思っていたが、堰堤だったんですね。
2016年10月04日 14:21撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 14:21
一升瓶があるところ。奥に滝があると思っていたが、堰堤だったんですね。
3段梯子。登山靴だと滑りますよ。
2016年10月04日 14:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
10/4 14:27
3段梯子。登山靴だと滑りますよ。
あちこちで滝が出現してます。
2016年10月04日 14:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10/4 14:30
あちこちで滝が出現してます。
この奥には3段の滝があるな。
2016年10月04日 14:32撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
10/4 14:32
この奥には3段の滝があるな。
降りてきました。この後、右の水場でたくさんのヒルに取りつかれた。
2016年10月04日 14:44撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
10/4 14:44
降りてきました。この後、右の水場でたくさんのヒルに取りつかれた。

感想

今日はまだ歩いていない寄本沢右股を歩くことと、旧鍋割峠手前の崩壊地でシラヒゲソウを見ることでした。
寄本沢右股は小滝が多くて面白いルートでした。以前、左股を歩いた時は、イイハシノ大滝の上から堰堤を超えて歩いたので、今回は堰堤の上からです。(実は、この堰堤を超えるのが結構大変なんです。)そのため、堰堤の上に降りる尾根(ツルハシ尾根の末端)を降りての沢歩きでした。
次の沖太尾沢は以前歩いた経験があり、最後の詰めが激急で大変であったのを覚えていましたが、やはり今日も結構大変でした。
今日は目的どおり、シラヒゲソウ、リンドウ、イワシャジン、キッコウハグマなどいろいろな花を見られました。
最後に、後沢を降りてきて、水場で休んでいたら、10匹以上のヒルに取りつかれ大変でした。この水場は使わないほうがいいです。
雨山峠へのルートを見ると、地図の破線ルートと違うのを不思議に思っています。登山道はもっと上だし、沢はもっと下だし。いったい地図上の破線ルートはどこにあるのでしょうかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢鍋割山等
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら