また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 974478
全員に公開
ハイキング
屋久島

屋久島・白谷雲水峡

2016年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
takepan その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
4.4km
登り
356m
下り
367m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:59
合計
4:25
9:51
15
10:06
10:06
15
10:21
10:26
4
10:30
10:35
40
11:15
11:59
114
13:53
13:58
10
14:08
14:08
8
14:16
写真撮りつつの、かなりゆっくりしたペースです。
天候 晴れ時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーにて白谷雲水峡駐車場に駐車。
駐車場は広くはないが、駐車案内の方がいて、
比較的柔軟に駐車させてくれる感じ。
コース状況/
危険箇所等
特になし。
その他周辺情報 楠川温泉に入湯。300円。
石鹸のみあり、シャンプー等なし。
激狭な上、水圧低めなので体を洗うに適さない。
個人的に雰囲気を楽しむのはありだが、
登山後の選択肢としては×かと。

翌日に利用した屋久島グリーンホテルの立ち寄り湯は
屋久島において非常にバランスが取れた良い唯一の
お風呂の様に思われる。ほかは高すぎるか、安すぎる。
648円。登山後入浴はこちらを勧める。ただし、温泉ではない。
今回は珍しくうちの相方とトレッキングです。
2016年10月01日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:43
今回は珍しくうちの相方とトレッキングです。
駐車スペースはこんな感じ。若干あぶれましたが止めさせてくれました。
2016年10月01日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:43
駐車スペースはこんな感じ。若干あぶれましたが止めさせてくれました。
天候は期待できず。
2016年10月01日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:49
天候は期待できず。
今回は苔むす森まで行って周回するコースです。
2016年10月01日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:52
今回は苔むす森まで行って周回するコースです。
では出発。(写真は私ではないです)
2016年10月01日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 9:55
では出発。(写真は私ではないです)
早速苔がお出迎え。
2016年10月01日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 9:59
早速苔がお出迎え。
大きな岩の上を歩く。
2016年10月01日 10:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 10:01
大きな岩の上を歩く。
水は当然綺麗です。
2016年10月01日 10:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:03
水は当然綺麗です。
自然らしい自然と言うべきか。
2016年10月01日 10:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:04
自然らしい自然と言うべきか。
今回俺、色がうるさすぎるな。
2016年10月01日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:06
今回俺、色がうるさすぎるな。
しばらく木道ルートです。
2016年10月01日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:15
しばらく木道ルートです。
いやぁ、これですよ、これ。
2016年10月01日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:17
いやぁ、これですよ、これ。
この橋から登山道になります。
2016年10月01日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:18
この橋から登山道になります。
苔の密度が八ヶ岳などよりも濃い。
2016年10月01日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:30
苔の密度が八ヶ岳などよりも濃い。
木の根もなんか面白い。
2016年10月01日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 10:43
木の根もなんか面白い。
苔がみな瑞々しくて美しい。
2016年10月01日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 10:49
苔がみな瑞々しくて美しい。
幻想的すぎる。
2016年10月01日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 10:51
幻想的すぎる。
小一時間で分岐合流地点。
2016年10月01日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:02
小一時間で分岐合流地点。
ここから人口密度がアップした。
2016年10月01日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:06
ここから人口密度がアップした。
横浜の少年(少女?)の命名なのかよ!
2016年10月01日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:13
横浜の少年(少女?)の命名なのかよ!
苔だけではない。木々の立派さが凄い。
2016年10月01日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:17
苔だけではない。木々の立派さが凄い。
少し明るくなってきた。
2016年10月01日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:20
少し明るくなってきた。
苔むす森。適当に写真撮っても絵になる。
2016年10月01日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 11:25
苔むす森。適当に写真撮っても絵になる。
白谷小屋で昼食。中は暗い無人小屋だが、トイレあり水場あり。
2016年10月01日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:01
白谷小屋で昼食。中は暗い無人小屋だが、トイレあり水場あり。
雨が降ってきたので早々に下山。
2016年10月01日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:18
雨が降ってきたので早々に下山。
こっちのルートは渡渉と杉がメイン。
2016年10月01日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:29
こっちのルートは渡渉と杉がメイン。
雨も屋久島らしいと言える。
2016年10月01日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:35
雨も屋久島らしいと言える。
何かが本土と違うんだよなぁ。
2016年10月01日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 12:40
何かが本土と違うんだよなぁ。
言うならば生命力か。
2016年10月01日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 12:42
言うならば生命力か。
上手く表現するのが難しい。
2016年10月01日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 12:48
上手く表現するのが難しい。
写真を見ている方はそろそろ苔にも飽きたと思うのでカット。
2016年10月01日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 13:05
写真を見ている方はそろそろ苔にも飽きたと思うのでカット。
三本槍杉。
2016年10月01日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 13:07
三本槍杉。
三本足杉。
2016年10月01日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 13:27
三本足杉。
日本の水百選にも選ばれているそうで。納得。
2016年10月01日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/1 13:38
日本の水百選にも選ばれているそうで。納得。
雨が止み、日差しが戻ってきました。
2016年10月01日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/1 13:52
雨が止み、日差しが戻ってきました。
戻ってきたよ。
2016年10月01日 14:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/1 14:15
戻ってきたよ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 コンパス 日焼け止め 携帯 時計 タオル タイツ ザックカバー ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー カメラ フリース サングラス

感想

行きたい行きたいと思っていた屋久島に、ついに行ってきました。

とは言え、普段登山など全くしない相方を連れての旅行だったので、
登山靴と雨具さえあればなんとでもなる白谷雲水峡に。

白谷雲水峡の位置づけは色々と考えられますが、
キーワードは主に「苔の森」「(縄文杉ではない)杉」「渡渉」
「太鼓岩」です。

どこまで行くかはお好みと天候次第と言ったところ。

もちろん、健脚な方は縄文杉まで行って帰ってくることもできますし、
宮之浦岳の登山口(下山口)とすることもできます。
要するに屋久島は「白谷雲水郷」と「縄文杉」と「宮之浦岳」が
主なトレッキングポイントだけど、
全部繋がってもいるということですね。


さて、白谷広場から白谷山荘まで、東側のルートは直登ルート、
西側のルートはアップダウンのある杉&渡渉ルートです。
全くのビギナーでも西側ルートくらいなら歩けると思うので
時間は余計にかかるけど、ぜひ周ってみるべきかと思います。

ただし、渡渉箇所が何度もあるので、豪雨時は増水に注意。
観光地なので、かなり微妙な装備で歩いている人も居て
それはそれで別にいいと思いますが、
川だけは油断していると普通に死ぬと思うんだよなぁ。

<屋久島注意ポイント>
1)全国展開されているコンビニがないので、
早朝にご飯を調達するためには弁当の事前手配が必須。
2)ガイドブックに書いてある店が時間通り開かなかったり
することも、臨時に休んでたりすることも良くある。
3)地銀も郵便局もあるが、本土のつもりでいると
時間外に現金不足に陥る。当然カードが使える場所は少ない。
4)飛行機より高速船の方が天候には強い。


今回屋久島をわりと余裕ある日程で回れたので、
かなり雰囲気と言うか、注意点はつかめました。
次回は、宮之浦岳に挑戦ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら