また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 977304
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳馬蹄形縦走一泊で

2016年10月08日(土) 〜 2016年10月09日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
33:41
距離
26.4km
登り
2,846m
下り
2,862m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:27
休憩
0:26
合計
9:53
5:23
123
7:26
7:29
48
8:17
8:21
57
9:18
9:19
93
10:52
10:53
26
11:19
11:24
94
12:58
13:10
3
13:13
13:13
123
15:16
蓬ヒュッテ
2日目
山行
6:57
休憩
1:38
合計
8:35
6:23
43
蓬ヒュッテ
7:06
7:07
21
7:28
7:29
71
8:40
8:42
11
8:53
10:09
13
10:22
10:23
17
10:40
10:40
13
10:53
10:54
38
11:32
11:32
22
11:54
11:55
5
12:00
12:10
12
12:22
12:23
21
12:44
12:45
18
13:03
13:04
17
14:21
14:21
34
14:55
14:55
3
14:58
ゴール地点
天候 雨、曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
BS土合橋近くの駐車場。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はないと思いますが雨だったので滑りやすく気を使いながら歩きました。
晴れていればなんてこと無いところも慎重に歩かなければいけなかった。
その他周辺情報 湯テルメ谷川で入浴。
霧雨のような感じの中歩きます。
2016年10月08日 05:17撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 5:17
霧雨のような感じの中歩きます。
濡れているので滑りやすい。
2016年10月08日 07:18撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 7:18
濡れているので滑りやすい。
周りは真っ白で景色は見えない。
2016年10月08日 07:23撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 7:23
周りは真っ白で景色は見えない。
以前もこんな感じで朝日まで行こうと思いましたが戻りました。
2016年10月08日 08:17撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 8:17
以前もこんな感じで朝日まで行こうと思いましたが戻りました。
色付いています。
2016年10月08日 08:27撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 8:27
色付いています。
先が真っ白で笠ヶ岳も何処だか分からず。
2016年10月08日 08:30撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 8:30
先が真っ白で笠ヶ岳も何処だか分からず。
2016年10月08日 09:19撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 9:19
2016年10月08日 11:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 11:12
ジャンクションピーク付近で景色が見え出した。
風が強くこの先のやせ尾根の上は横風で少し怖かった。
2016年10月08日 11:23撮影 by  SH11C, DoCoMo
2
10/8 11:23
ジャンクションピーク付近で景色が見え出した。
風が強くこの先のやせ尾根の上は横風で少し怖かった。
2016年10月08日 11:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
2
10/8 11:26
清水峠方向
2016年10月08日 11:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 11:26
清水峠方向
写真では分からないだろうが結構風が強い。
2016年10月08日 11:55撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 11:55
写真では分からないだろうが結構風が強い。
振り返って歩いてきた道
2016年10月08日 12:10撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 12:10
振り返って歩いてきた道
清水峠。
手前が避難小屋。
2016年10月08日 12:56撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 12:56
清水峠。
手前が避難小屋。
雲海にぽっかり浮かんだ山。
雲海の城 竹田城はこんな感じかな?
2016年10月08日 13:35撮影 by  SH11C, DoCoMo
4
10/8 13:35
雲海にぽっかり浮かんだ山。
雲海の城 竹田城はこんな感じかな?
2016年10月08日 13:35撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 13:35
2016年10月08日 13:48撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/8 13:48
歩いてきた山々。
2016年10月08日 13:48撮影 by  SH11C, DoCoMo
2
10/8 13:48
歩いてきた山々。
振り返って清水峠。
清水峠からほぼ直登の急登が続きます。
2016年10月08日 14:13撮影 by  SH11C, DoCoMo
3
10/8 14:13
振り返って清水峠。
清水峠からほぼ直登の急登が続きます。
ちょっと晴れ間が見えてきた。
2016年10月08日 15:04撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 15:04
ちょっと晴れ間が見えてきた。
やっと今日の宿泊地の蓬ヒュッテが見えてきた。
テン場はあまり広くなく平らなところばかりではない。
2016年10月08日 15:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
4
10/8 15:12
やっと今日の宿泊地の蓬ヒュッテが見えてきた。
テン場はあまり広くなく平らなところばかりではない。
水場まで往復30分くらいです。
サンダルで行くのはちょっとと言う感じの道です。
雨で濡れていたのでそう感じたのかもしれませんが。
2016年10月08日 15:14撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 15:14
水場まで往復30分くらいです。
サンダルで行くのはちょっとと言う感じの道です。
雨で濡れていたのでそう感じたのかもしれませんが。
このトイレはちょっと好きになれない。
2016年10月08日 16:32撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 16:32
このトイレはちょっと好きになれない。
使い方を呼んでから用を足しましょう。
セットもせず用を足した人がおり小屋番は怒っていました。
2016年10月08日 16:34撮影 by  SH11C, DoCoMo
3
10/8 16:34
使い方を呼んでから用を足しましょう。
セットもせず用を足した人がおり小屋番は怒っていました。
2016年10月08日 16:34撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/8 16:34
2016年10月09日 07:04撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/9 7:04
2016年10月09日 07:04撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/9 7:04
この辺りから風が強くなりだした。
2016年10月09日 10:21撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/9 10:21
この辺りから風が強くなりだした。
ここまで誰ともすれ違っていない。
途中、茂倉避難小屋に寄ったところ何人かの人がいましたがほとんどの人が土樽に下山する人でした。
2016年10月09日 11:32撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/9 11:32
ここまで誰ともすれ違っていない。
途中、茂倉避難小屋に寄ったところ何人かの人がいましたがほとんどの人が土樽に下山する人でした。
途中で三名の男性とすれ違った。
この天気に登ってきている人がいました。
と思ったら続々肩の小屋のほうから登山者が登ってきた。
肩の小屋に寄ると人があふれておりは入れない状況。
2016年10月09日 11:51撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/9 11:51
途中で三名の男性とすれ違った。
この天気に登ってきている人がいました。
と思ったら続々肩の小屋のほうから登山者が登ってきた。
肩の小屋に寄ると人があふれておりは入れない状況。
ここまで降りてきてやっと景色が見え出してきた。
2016年10月09日 12:56撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/9 12:56
ここまで降りてきてやっと景色が見え出してきた。
歩いていない田尻尾根で下山します。
2016年10月09日 13:27撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/9 13:27
歩いていない田尻尾根で下山します。
昨日歩いた山々が見える。
2016年10月09日 13:34撮影 by  SH11C, DoCoMo
10/9 13:34
昨日歩いた山々が見える。
ロープウェイの下を歩きます。
谷川山頂の方を見るとガスっているので上はまだ天気が悪いのだろう。
ここまで来れば一安心ですが駐車しているところまでまだちょっとあります。
2016年10月09日 14:21撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
10/9 14:21
ロープウェイの下を歩きます。
谷川山頂の方を見るとガスっているので上はまだ天気が悪いのだろう。
ここまで来れば一安心ですが駐車しているところまでまだちょっとあります。

感想

行くまでず〜っと天気予報とにらめっこしていました。
どうにか行けると思い歩いてきましたがこの三連休の天気予報は大はずれ。

土合の駅に用を足しに寄るとテントや構内に何人かの人が寝ていました。
土合橋の駐車場に着き行く準備をしていると二名の方が歩き出していた。

白毛門までは急登で疲れます。
前回は朝日岳まで行こうしたがガスって景色は見えなかったので白毛門で引き返しましたが先まで行ってからと思いながら歩きました。
そのうち雨も止み少し景色も見え出したので良かったのですが風がかなり強く大変でした。
ジャンクションピークまではアップダウンが何度かありましたが清水峠まではほぼ下りのみです。
蓬ヒュッテは、かなりこじんまりした小屋でした。
茂倉避難小屋に泊まる予定でしたがちょっと無理そうなので清水峠で急きょ予約電話を入れた。
食事、寝袋持参なので4000円で宿泊。
ここのトイレはイマイチ好きになれない。
今日は私を含め9名の宿泊者がいました。
テントは4張りいくらだったかな?

朝起きると昨日より悪い天気、雨に風でちょっとへこむ。
茂倉岳で泊まってみたい茂倉避難小屋の寄ってみる。
中には何人かの宿泊者がいました。
小屋は綺麗でテーブルが四隅に置いてあり食事をするのに便利です。
トイレは和式のボットンが2つある。
天気の回復を待ったが一向に回復する気配はないので出発する。

オキノ耳を過ぎるとやっと3名の男性に会う。
トマノ耳で写真を撮り終わり肩の小屋へ行こうとすると続々と登ってくる人がいる。
天神平の方はそれほどの天気ではないようであり山頂に近づくと天気が悪くなったようです。
肩の小屋によると人があふれておりは入れない状況。
雨と寒さのため避難している。

入口付近で少し寒さをしのぎ出発、天神尾根はやはり初心者の人が多いようです。
ロープウェイまで400mのところで天気次第でと思ったがどうにか歩けそうだったので田尻尾根で下山、ここは歩いたことが無いので歩いて見たかった。
ロープウェイの下まで来て林道歩きになると一安心になるがまだ駐車したところまではちょっと歩かないといけない。

しかし今回歩いたところを日帰りとはすごいと思います。
時間をかければどうにかなるところもありますがかなりアップダウンもあり体力的にきついと思いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

たいへんお疲れさまでした!
daikentaさん、おはようございます!
馬蹄形、すげーっす!しかもあの天候のなか、、、。いつかはやってみたいコースですがやはり体力と様々なタイミングとにらめっこになりそうです。
実は私、10日に白毛門行ってきました。私の場合は単なる紅葉見物のピストンなのでお話になりませんが(笑)でも、よい山でした。
なにせ、馬蹄形達成おめでとうごさいます!
2016/10/11 5:58
Re: たいへんお疲れさまでした!
peroshiさんへ
結構疲れました。
かなりアップダウンがあり体力的にキツかったです。
紅葉が目当てでしたので多少天気が悪くてもと行ってきました。
1日目は晴れ間も見えて良かったが2日目は雨と風で大変でした。
2016/10/11 7:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら