ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977897
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳

2016年10月09日(日) 〜 2016年10月10日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:40
距離
17.5km
登り
1,534m
下り
1,566m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
0:23
合計
5:00
10:01
10:08
30
10:38
10:39
32
11:11
11:13
64
12:17
12:21
26
12:47
12:47
23
13:10
13:15
19
13:34
13:36
15
13:51
13:51
4
13:55
13:55
9
14:04
14:05
8
14:13
14:14
27
14:41
宿泊地
2日目
山行
3:35
休憩
0:07
合計
3:42
9:20
43
宿泊地
10:03
10:05
35
金糞峠
10:40
10:45
75
堂満岳
12:00
12:00
62
登山口
13:02
ゴール地点・比良トピア
天候 一日目:曇り一時小雨
二日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR北小松駅
JR比良駅
コース状況/
危険箇所等
北小松から楊梅滝まで急な登りの舗装路です
涼峠からヤケ山、ヤケオ山は急登です、
堂満岳からの下りは激下りです。
北小松駅からこんなにも遠かったかな??
2016年10月09日 09:24撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 9:24
北小松駅からこんなにも遠かったかな??
2016年10月09日 09:24撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 9:24
雨の後なので?勢いよく沢山流れています
2016年10月09日 09:31撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 9:31
雨の後なので?勢いよく沢山流れています
滝見ポイントから
2016年10月09日 09:53撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 9:53
滝見ポイントから
2016年10月09日 10:03撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 10:03
2016年10月09日 10:04撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 10:04
涼峠です
2016年10月09日 10:32撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 10:32
涼峠です
順調にヤケ山
2016年10月09日 11:08撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 11:08
順調にヤケ山
北西方向、蛇谷ヶ峰方面?
昼からは北部からはれるはずなのに・・・
2016年10月09日 11:48撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 11:48
北西方向、蛇谷ヶ峰方面?
昼からは北部からはれるはずなのに・・・
2016年10月09日 11:59撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 11:59
ぼちぼち昼にする?
2016年10月09日 12:00撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 12:00
ぼちぼち昼にする?
ヤケオ山です
以前も釈迦岳のつもりがここで昼食
今回も。ただし、風がきつかったので陰によけました
2016年10月09日 12:18撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 12:18
ヤケオ山です
以前も釈迦岳のつもりがここで昼食
今回も。ただし、風がきつかったので陰によけました
釈迦岳に向かう途中のやせ尾根
2016年10月09日 12:48撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 12:48
釈迦岳に向かう途中のやせ尾根
写真では分かりづらいですが地上は日が差しているところもあります
2016年10月09日 12:56撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 12:56
写真では分かりづらいですが地上は日が差しているところもあります
やっと釈迦岳。
眺望のないのは以前と同じ。
ルートをあやまり北平峠方面へいったん下りました
2016年10月09日 13:08撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 13:08
やっと釈迦岳。
眺望のないのは以前と同じ。
ルートをあやまり北平峠方面へいったん下りました
2016年10月09日 13:08撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 13:08
ルートに復帰してカラ岳の手前からヤケオ山方面
2016年10月09日 13:29撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 13:29
ルートに復帰してカラ岳の手前からヤケオ山方面
ここがカラ岳の山頂?
2016年10月09日 13:35撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 13:35
ここがカラ岳の山頂?
歩きやすい道です
2016年10月09日 13:38撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 13:38
歩きやすい道です
旧リフトあと?
2016年10月09日 13:59撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 13:59
旧リフトあと?
なだらかな斜面を下って奥まったところのある八雲観音に登山の無事を感謝
2016年10月09日 14:18撮影 by  Nexus 7, asus
10/9 14:18
なだらかな斜面を下って奥まったところのある八雲観音に登山の無事を感謝
いろいろあって、翌日は快晴の予感!
2016年10月10日 05:30撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 5:30
いろいろあって、翌日は快晴の予感!
スキー場跡?斜面を登って東側の空
2016年10月10日 05:42撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 5:42
スキー場跡?斜面を登って東側の空
琵琶湖も輝いています
2016年10月10日 06:04撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 6:04
琵琶湖も輝いています
コヤモノ分岐
予定していたコースとは違いますが、まぁいいか
2016年10月10日 06:08撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 6:08
コヤモノ分岐
予定していたコースとは違いますが、まぁいいか
山頂です
ガスってます
日が差し始めたらガスが昇ってくることを失念していました
2016年10月10日 06:24撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 6:24
山頂です
ガスってます
日が差し始めたらガスが昇ってくることを失念していました
2016年10月10日 06:27撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 6:27
このコースを上ってくるはずだったのですが
2016年10月10日 07:12撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 7:12
このコースを上ってくるはずだったのですが
水もきれいできもちいい
2016年10月10日 07:12撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 7:12
水もきれいできもちいい
緑もきれいです
2016年10月10日 07:13撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 7:13
緑もきれいです
時間はたっぷりあるので、出発も遅め
このころには空もは快晴です!
2016年10月10日 09:21撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 9:21
時間はたっぷりあるので、出発も遅め
このころには空もは快晴です!
湿原も最高にきれい!
2016年10月10日 09:22撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 9:22
湿原も最高にきれい!
2016年10月10日 09:38撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 9:38
山と高原地図の通過タイムよりも大幅に超過して金糞峠です
2016年10月10日 10:03撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 10:03
山と高原地図の通過タイムよりも大幅に超過して金糞峠です
2016年10月10日 10:20撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 10:20
りんどう
2016年10月10日 10:37撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 10:37
りんどう
堂満岳山頂です
2016年10月10日 10:42撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 10:42
堂満岳山頂です
琵琶湖がきらきら輝いています
2016年10月10日 10:43撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 10:43
琵琶湖がきらきら輝いています
2016年10月10日 12:00撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 12:00
ちょっと遠回りしましたが
2016年10月10日 13:02撮影 by  Nexus 7, asus
10/10 13:02
ちょっと遠回りしましたが
なんぼでも、いけます!
なんぼでも、いけます!
おつかれさま!
ようがんばりました!
ようがんばりました!

装備

個人装備
笛(鈴)(1) 筆記具(1) 保険証(コピー)(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) 帽子(1) サングラス(1) ファーストエイドキット(1) GPS(1) カメラ(1) ガイド地図(1) 1/25000地形図(1)

感想

10月のテン泊は東野さんと数年ぶりに北小松から揚梅滝・ヤケ山・ヤケオ山経由釈迦岳から八雲ケ原でテント、そして武奈ヶ岳。下りは金糞峠を経て堂満岳から一気にイン谷口へ。最後は比良トピアで反省会。実に素晴らしい計画です。
が、天気の回復が思わしくなく1日日延べしての山行き。それでも天気予報に裏切られ、1日目は午後からは晴れの予報も曇り・・・。
しかし、夏日にさらされなかっただけましとしましょう。
八雲が原は初めてですが、テン場の目の前に池もあり落ち着く感じでした。明神平もスキー場跡でここもスキー場跡でしたが、なんとなく、通じるものがあるような・・・。
初日は思った以上に時間がかかったのとテント設営後日没まで時間がなかったため、武奈ヶ岳登頂はあきらめ早めの宴会モード!東野さんの晩ご飯の主菜(焼き肉)を肴に4時過ぎから酒盛りでした。
それでも、自分のテントに帰ってからご飯を炊き予定通りカツ丼を当てに更に酒を飲みながら夜は更けていきました。
2日目は予定通り5時起き、5時半出発で武奈ヶ岳山頂を目指します。
結構、草深くて(地図を十分確認しなくて?)予定していたコースではなく旧ゲレンデを直登してコヤマの分岐方面に登ってしまいました。途中から春に縦走したときのコースに出てやっと、登るコースを間違っていたことに気がつきました。
出発時は快晴の天気でしたが、山頂に着く頃には陽も高くなり下方から沢山ガスが登ってきて景色を楽しむことは出来ませんでした。目は早くから覚めていたので、日の出の時間に会わせずにもっと早くテントを出ればよかった・・・。
テン場の出発は8時のつもりでしたが、今日は下山だけなのでゆっくりして、9時20分発。遅い!
八雲が原を金糞峠に向け下ります。こんな山の上なのに、なんて豊富な水、緑。みんなが沢山訪れるわけがわかりました。
金糞峠まで来ると沢山の登山者です。イン谷口からはほとんどの方が青ガレを登ってくるようです。私たちは時間もあるので当初予定通り堂満岳経由で下ります。
縦走路から堂満岳山頂に向かうルートは結構急登だったりやせ尾根だったり、楽しめます(実は、このあたりでストック1本を紛失したもよう)。
山頂から東側は琵琶湖の絶景です!!今日は昨日の天気が嘘のようにまるっきり快晴なので琵琶湖の湖面の輝きが夏の陽光とともに際だっています。
琵琶湖の景色を堪能した後は下りです。山と高原地図でも「危険」マークのあった激下り。おもわず滑ってしまいました。あーいたっ!
それからも結構下りが続き、やっと、下山。でも、結局イン谷口にはでれず、バイパスをくぐって、やっとの思いで比良トピア到着。
ゆっくりと温泉で汗を流し、いつもとは違い、ほどほどのビールで?反省会。
今度は天気のよいときに、できれば縦走したです。次は来春かな?

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら