また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 978507
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山相馬山/運動不足解消登山

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
8.3km
上り
440m
下り
439m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
1:16
合計
4:45
11:25
14
11:39
11:39
29
12:08
12:15
17
12:32
12:32
15
12:47
12:48
29
13:17
13:37
24
14:01
14:01
17
14:18
14:19
6
14:25
15:10
4
15:14
15:16
35
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
 今回は行き当たりばったりだったので、適当な駐車スペースに車を停めましたが、松野沢峠への分岐の辺りにトイレ付きの駐車場があります。もしくはヤセオネ峠。
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
 磨墨岩は少し転落注意
 磨墨岩は下から登って榛名富士側の岩と相馬山側の岩の鞍部に出ますが、最高点(鞍部に登って左手側)へはちょっととっつきづらい岩登りになります。ちょっと厳しいな・・・と感じたら左手の踏み跡を辿ると裏側から比較的簡単に登れます。
渋川からの榛名山は水沢山が目立つ。その横に相馬山。
関越から見ると相馬山が尖っていて目立ちますよね。
2016年10月10日 10:26撮影 by  SO-02C, Sony Ericsson
10/10 10:26
渋川からの榛名山は水沢山が目立つ。その横に相馬山。
関越から見ると相馬山が尖っていて目立ちますよね。
榛名湖に到着。
硯岩と榛名最高峰だけど自分的にはやや存在感が薄い気がする掃部ヶ岳。未登です。
2016年10月10日 11:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:15
榛名湖に到着。
硯岩と榛名最高峰だけど自分的にはやや存在感が薄い気がする掃部ヶ岳。未登です。
榛名湖と榛名富士。
榛名富士は記録に残してないけど10〜15年位前に登ったなー。
綺麗な三角の榛名富士の脇に見える烏帽子ヶ岳の異様な形が気になりますね。
2016年10月10日 11:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
10/10 11:15
榛名湖と榛名富士。
榛名富士は記録に残してないけど10〜15年位前に登ったなー。
綺麗な三角の榛名富士の脇に見える烏帽子ヶ岳の異様な形が気になりますね。
相馬山が見えた。
2016年10月10日 11:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:18
相馬山が見えた。
まずはヤセオネ峠まで歩きます。
2016年10月10日 11:26撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:26
まずはヤセオネ峠まで歩きます。
臥牛山へはここから入ります。
2016年10月10日 11:54撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:54
臥牛山へはここから入ります。
2016年10月10日 11:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:55
林道を少し歩いて・・・
2016年10月10日 11:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:55
林道を少し歩いて・・・
秋を感じる-1
栗が沢山落ちてました。
2016年10月10日 11:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 11:57
秋を感じる-1
栗が沢山落ちてました。
ここを右へ折れて1〜2分で尾根に登り上げます。
2016年10月10日 11:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 11:59
ここを右へ折れて1〜2分で尾根に登り上げます。
尾根を更に1分くらい登ると・・・
2016年10月10日 12:01撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:01
尾根を更に1分くらい登ると・・・
岩に突き当たるので左へ巻きます。
2016年10月10日 12:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:02
岩に突き当たるので左へ巻きます。
すると岩壁の連なっている様子が見え、すぐに右手に折り返し登ります。
2016年10月10日 12:02撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:02
すると岩壁の連なっている様子が見え、すぐに右手に折り返し登ります。
3分程進むと臥牛山の山頂です。
山と高原地図2010には展望絶好とコメントされてましたが、それ程でも?・・・
山頂の様子を撮り忘れました・・・
2016年10月10日 12:08撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:08
3分程進むと臥牛山の山頂です。
山と高原地図2010には展望絶好とコメントされてましたが、それ程でも?・・・
山頂の様子を撮り忘れました・・・
ヤセオネ峠に戻りました。
2016年10月10日 12:27撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:27
ヤセオネ峠に戻りました。
赤い鳥居から関東ふれあいの道に入り相馬山へ向かいます。
2016年10月10日 12:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 12:31
赤い鳥居から関東ふれあいの道に入り相馬山へ向かいます。
また鳥居だ。
2016年10月10日 12:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:33
また鳥居だ。
またまた鳥居だ。
2016年10月10日 12:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:47
またまた鳥居だ。
関東ふれあいの道から分岐を相馬山方面へ折れると、すぐに梯子の急登になります。これを登ると少し緩くなりますがもう一箇所梯子があります。それ程高度感はありません。
2016年10月10日 12:50撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 12:50
関東ふれあいの道から分岐を相馬山方面へ折れると、すぐに梯子の急登になります。これを登ると少し緩くなりますがもう一箇所梯子があります。それ程高度感はありません。
またまたまた鳥居だ。
2016年10月10日 13:14撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 13:14
またまたまた鳥居だ。
小屋(実は黒髪神社)が見えるとそこが山頂。
2016年10月10日 13:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 13:16
小屋(実は黒髪神社)が見えるとそこが山頂。
山頂からは関東平野がもやっと一望・・・
2016年10月10日 13:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 13:18
山頂からは関東平野がもやっと一望・・・
山頂には石仏など。
余り広くなく10人程で休憩場所がなくなります。
東側と南側に閉鎖されたコースがありました。東の通行止めルートは存在を知ってましたが、南のルートは存在を知りませんでした。かつての表登拝道だったようです。
2016年10月10日 13:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 13:19
山頂には石仏など。
余り広くなく10人程で休憩場所がなくなります。
東側と南側に閉鎖されたコースがありました。東の通行止めルートは存在を知ってましたが、南のルートは存在を知りませんでした。かつての表登拝道だったようです。
相馬山山頂から高崎市街
2016年10月10日 13:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/10 13:35
相馬山山頂から高崎市街
相馬山山頂から前橋市街
2016年10月10日 13:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/10 13:35
相馬山山頂から前橋市街
黒髪神社
下山します
2016年10月10日 13:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 13:35
黒髪神社
下山します
2016年10月10日 13:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 13:38
リンドウ
2016年10月10日 13:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/10 13:39
リンドウ
秋を感じる-2
少しずつ色付く。
2016年10月10日 13:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 13:48
秋を感じる-2
少しずつ色付く。
磨墨岩と磨墨峠の東屋。
2016年10月10日 14:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 14:18
磨墨岩と磨墨峠の東屋。
磨墨岩に登ってみました。
榛名富士が正面に見えます。
2016年10月10日 14:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
2
10/10 14:34
磨墨岩に登ってみました。
榛名富士が正面に見えます。
その横には榛名湖。
2016年10月10日 14:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 14:34
その横には榛名湖。
西上州の岩峰のような高度感はありませんが、気持ちの良い見晴台です。
2016年10月10日 14:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 14:35
西上州の岩峰のような高度感はありませんが、気持ちの良い見晴台です。
磨墨岩から最初に登った臥牛山。
2016年10月10日 14:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 14:37
磨墨岩から最初に登った臥牛山。
烏天狗の像がありました。
振り上げた剣?の裏側は掘り抜かれてました。
2016年10月10日 14:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
10/10 14:45
烏天狗の像がありました。
振り上げた剣?の裏側は掘り抜かれてました。
磨墨岩から相馬山
2016年10月10日 14:55撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 14:55
磨墨岩から相馬山
ゆうすげの道を散歩してみます。
こんな時期でも松虫草は咲いてるの?
と思って後ろを振り返ると・・・
2016年10月10日 15:23撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 15:23
ゆうすげの道を散歩してみます。
こんな時期でも松虫草は咲いてるの?
と思って後ろを振り返ると・・・
・・・松虫草が咲いてました。
ゆうすげの道の脇には花の終わった松虫草が沢山あったので最盛期は見ものだと思います。
2016年10月10日 15:24撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 15:24
・・・松虫草が咲いてました。
ゆうすげの道の脇には花の終わった松虫草が沢山あったので最盛期は見ものだと思います。
ゆうすげの道から榛名富士
2016年10月10日 15:25撮影 by  DSC-RX1, SONY
10/10 15:25
ゆうすげの道から榛名富士
アザミ
2016年10月10日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 15:26
アザミ
アザミ、アップ。
2016年10月10日 15:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/10 15:26
アザミ、アップ。
秋を感じる-2
木の実
地図のよう
2016年10月10日 15:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 15:33
秋を感じる-2
木の実
地図のよう
木の実 沢山
2016年10月10日 15:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 15:37
木の実 沢山
秋を感じる-3
もみじ
2016年10月10日 15:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/10 15:39
秋を感じる-3
もみじ
鮮やか、というよりちょっとグロテスク
2016年10月10日 15:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/10 15:40
鮮やか、というよりちょっとグロテスク
ススキの中、ゆうすげの道を歩いて車に戻ります。
2016年10月10日 15:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/10 15:55
ススキの中、ゆうすげの道を歩いて車に戻ります。
2016年10月10日 16:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/10 16:04
駐車場に戻りました。
駐車場からの磨墨岩
2016年10月10日 16:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/10 16:13
駐車場に戻りました。
駐車場からの磨墨岩

感想

 1ヶ月ほど仕事やら天気やらで山登りから遠ざかっていたので、久しぶりの予定の無い晴れ予報の休日、谷川岳でも登って紅葉でも愛でようと思っていました。
 が、寝坊しましたので、赤城山へ予定変更。
 さらに、高速を降りそびれたのと赤城山頂は雲の中だったので、榛名山にさらに予定変更。

 そんな感じに行き当たりばったりの相馬山、いつも関越道から見ていたあのトンガリの上に立つことができました。山頂からの景色は霞んでいて前橋、高崎がかろうじて見える程度でした。山頂は10人程度で一杯の広さで南側に展望が開けます。(眺望を期待するなら水沢山のほうがお勧め)
 
 天気もいまひとつでしたが、鈍った脚には程好いリハビリでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら