また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 979003
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

ハンターチャンスDE蒜山

2016年10月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
14.7km
登り
1,015m
下り
1,029m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:19
合計
5:59
6:55
81
8:16
8:16
7
8:23
8:38
46
9:24
9:27
5
9:32
9:32
36
10:08
10:08
72
11:20
11:20
93
12:53
12:54
0
12:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜南光河原駐車場から移動。道の駅蒜山高原にて車中泊。
当日朝に塩釜ロッジ登山者専用駐車場へ移動(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
・とにかく滑りやすい
・上蒜山三角点は笹藪の歩きづらく赤テープでたどっていきながら歩くこと10分ぐらいのところで山頂表記はなし。こだわりがなければ行く必要はないでしょう。
その他周辺情報 やつか快湯館
隣接する食堂で蒜山焼きそば定食\1,000 炭水化物で炭水化物を食べる習慣がない私には衝撃的でした
駐車場は牧草地になります
2016年10月11日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 6:55
駐車場は牧草地になります
スタートです
2016年10月11日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 7:09
スタートです
ちょこっと渡渉点が2,3か所
2016年10月11日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 7:18
ちょこっと渡渉点が2,3か所
2合目見逃した?
2016年10月11日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 7:29
2合目見逃した?
5合目にある石祠
2016年10月11日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 7:44
5合目にある石祠
山は大抵七合目からが本番だと持論がある
2016年10月11日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 7:59
山は大抵七合目からが本番だと持論がある
山は大抵八合目で気が緩んで残りが虫の息になるという持論もある
2016年10月11日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:10
山は大抵八合目で気が緩んで残りが虫の息になるという持論もある
稜線に乗った
この辺りで展望は抜群で気分は上がりっぱなしであった
2016年10月11日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:16
稜線に乗った
この辺りで展望は抜群で気分は上がりっぱなしであった
山頂が見えてきた
2016年10月11日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:21
山頂が見えてきた
下蒜山への縦走路
2016年10月11日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 8:23
下蒜山への縦走路
山頂避難小屋
2016年10月11日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:23
山頂避難小屋
2016年10月11日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:24
上蒜山の向こう側に大山のすそ野がチラッと
2016年10月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:25
上蒜山の向こう側に大山のすそ野がチラッと
日本海〜
2016年10月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 8:25
日本海〜
2016年10月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 8:25
展望は素晴らしかったです
2016年10月11日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 8:25
展望は素晴らしかったです
中蒜山山頂付近は泥濘
2016年10月11日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 8:44
中蒜山山頂付近は泥濘
振り返って中蒜山
2016年10月11日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 8:55
振り返って中蒜山
途中から鎖が出てきます。登りではほぼ必要ありませんが長い距離鎖がありました
2016年10月11日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 9:04
途中から鎖が出てきます。登りではほぼ必要ありませんが長い距離鎖がありました
リンドウが時々咲いてました
2016年10月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 9:20
リンドウが時々咲いてました
山頂付近はこっちも泥濘
2016年10月11日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 9:24
山頂付近はこっちも泥濘
ここに上蒜山の山頂表記などない
この奥に三角点があるというので行ってみる
2016年10月11日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 9:25
ここに上蒜山の山頂表記などない
この奥に三角点があるというので行ってみる
酷い笹藪で全身露でやられる
2016年10月11日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 9:27
酷い笹藪で全身露でやられる
10分くらいで到着 ここにも表記はない
2016年10月11日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 9:32
10分くらいで到着 ここにも表記はない
三角点のある上蒜山から見えるのは頭だけ大山
2016年10月11日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 9:34
三角点のある上蒜山から見えるのは頭だけ大山
ズームする
2016年10月11日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 9:35
ズームする
ソウシチョウだ。
初見だけど特定外来種なのね
2016年10月11日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 9:57
ソウシチョウだ。
初見だけど特定外来種なのね
振り返って中蒜山〜下蒜山
2016年10月11日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 10:02
振り返って中蒜山〜下蒜山
上蒜山登山中にすれ違った親子ハイカー。
頑張って中蒜山アタック中
2016年10月11日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 10:03
上蒜山登山中にすれ違った親子ハイカー。
頑張って中蒜山アタック中
八合目 表記はないが地図に記載のある槍ヶ峰がここのようだ
2016年10月11日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 10:09
八合目 表記はないが地図に記載のある槍ヶ峰がここのようだ
ギリギリ構図の上〜中〜下蒜山
2016年10月11日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 10:10
ギリギリ構図の上〜中〜下蒜山
ごつごつした大山
岡山側からみるといかつい山です
2016年10月11日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
10/11 10:12
ごつごつした大山
岡山側からみるといかつい山です
上蒜山より展望が良い槍ヶ峰
2016年10月11日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 10:16
上蒜山より展望が良い槍ヶ峰
離れたところで鳴きまくっていたソウシウチョウ
2016年10月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 10:39
離れたところで鳴きまくっていたソウシウチョウ
ソウシチョウと争っていたムシクイ、メボソかな?
2016年10月11日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 10:40
ソウシチョウと争っていたムシクイ、メボソかな?
ギリギリ大山
2016年10月11日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 10:57
ギリギリ大山
2016年10月11日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 10:59
トビかな、たくさん舞い飛んでいました
2016年10月11日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:01
トビかな、たくさん舞い飛んでいました
2016年10月11日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:02
モーモー鳴くからズームインした
2016年10月11日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:05
モーモー鳴くからズームインした
今日一番の美人リンドウ
2016年10月11日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:08
今日一番の美人リンドウ
牧草地に降り立ちます
2016年10月11日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:17
牧草地に降り立ちます
みんなに注目される
2016年10月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/11 11:20
みんなに注目される
なんだ貴様は?という眼差しでした
2016年10月11日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
10/11 11:20
なんだ貴様は?という眼差しでした
カワラヒワたち
2016年10月11日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:30
カワラヒワたち
別の木にもカワラヒワ
2016年10月11日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:31
別の木にもカワラヒワ
ホオジロがいそうなところにスズメ
2016年10月11日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:32
ホオジロがいそうなところにスズメ
スズメがいそうなところにホオジロ
2016年10月11日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 11:33
スズメがいそうなところにホオジロ
ツツジ?
2016年10月11日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:34
ツツジ?
ノビタキかな
2016年10月11日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:37
ノビタキかな
2016年10月11日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:38
2016年10月11日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 11:39
自転車道で帰ります
2016年10月11日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:42
自転車道で帰ります
コゲラ
2016年10月11日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 11:44
コゲラ
キジバト
2016年10月11日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:47
キジバト
当然のように寄ります
2016年10月11日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 11:59
当然のように寄ります
当然のように食べます
2016年10月11日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
10/11 12:02
当然のように食べます
遠いのでズームで拝見
2016年10月11日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 12:10
遠いのでズームで拝見
正面が上蒜山 隣は中蒜山
2016年10月11日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
10/11 12:10
正面が上蒜山 隣は中蒜山
シジュウカラがキリッ!
2016年10月11日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
10/11 12:31
シジュウカラがキリッ!
下山後、遠征ばかりで洗濯が追い付かないのでコインランドリーでふんわり仕上げ。
相方からは「山男が小ぎれいにしちゃってさぁ〜」と何故か皮肉られた・・・
2016年10月11日 15:41撮影 by  SC-05G, samsung
3
10/11 15:41
下山後、遠征ばかりで洗濯が追い付かないのでコインランドリーでふんわり仕上げ。
相方からは「山男が小ぎれいにしちゃってさぁ〜」と何故か皮肉られた・・・

装備

個人装備
ザック レインウェア ヘッドランプ 懐中電灯 ファーストエイドキット シップ 解熱鎮痛剤 芍薬甘草湯 下痢止め 小はさみ コンパス 熊よけ鈴 予備靴紐 スマホ予備バッテリー 山と高原地図 手拭い 手袋 帽子 登山靴 カメラ 時計 食料 飲料 予備食 クッカー ガスカートリッジ

感想

車中泊地にいつものごとく道の駅を利用した。
そこでお会いした散歩中のご夫婦。私が長い休暇を取って遠征登山に来た話をしたら、娘さんが私の出身地に住んでいるということで意外なところで世間の狭さを感じながら塩釜ロッジへ移動する。

塩釜ロッジから見上げる空は曇り空。しかし雨の不安は感じないのでスタートする。

道はよく滑る粘土質な道。段差も多く前日の大山とはまた違った困難な道であった。
滑っては登り、を繰り返し稜線に出ると一転して広がる展望に気分は超回復。

中蒜山山頂で今日もコーヒーを飲んで独りかっこつけながら山々を眺めた。

次の上蒜山は目の前にそびえて手に届きそうな距離なのだが一旦ドーンと下る。
登り返しは中蒜山より急登と思われ、鎖が延々と続く道。しかし鎖を使わずとも登れる道なので半ば強がりもあるのか使わずに登る。
その途中で今日初めてのハイカーとすれ違う。そういえば連休明け。場所が違うし知名度も違うので比べるのはちょっと違うけど今日の山は静かでマイペースで登れるんは嬉しい。

ようやく着いたピークだが山頂表記ではなく道標があった。地図に記載があり、事前に調べても居たのでこの先の三角点を目指す。
そして想像以上の笹藪でちょいと萎えた気持ちを抱えながら着いた三角点にも山頂表記はなかった。ちなみに展望もほぼなかった。

うんざりする笹藪を戻りそのまま上蒜山登山口方面へ下りる。その途中で聞きなれない鳥の鳴き声。よく目をこらえて探すと初見のソウシチョウだった。いかにも中華・アジア圏の鳥といった風体の派手な色合いの鳥。特定外来種とのことなので生態系の崩壊が心配されるがその後に見たソウシチョウはムシクイと争っていた。

槍ヶ峰、と地図に記載がある八合目の表記しかない展望地で御飯にした。
上蒜山は展望が乏しかったがこちらの方がグッと標高は低いが展望は良い。遠征という今後しばらくできそうもない遠出や新しい鳥を見たり咲き残っていた花や見たことのない風景を眺め思い起こし「山を好きになってよかった」とついつぶやいてしまった。

下山路は思った通り滑るのでへっぴり腰でそれでも2度ほどコケながらも大事には至らずジャージー牛のいる風景へ降り立つ。
サイクリングロードが設けられているのでだるいが車のストレスがない舗装路歩きでやはり野鳥を探しながらのんびり戻る。

楽しみにしていたジャージー牛ソフトも食べて塩釜ロッジまで予定より遅い到着となってしまった。しかし満足感でいっぱいだった。

朝出会ったご夫婦のご主人に「今の人生を思う存分楽しんでください」と言われたのを思い出し、かけがえのないこの休暇を目いっぱい楽しもうと変なやる気に火が付いたのだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

鳥を好きになってよかった
こんばんは ケダマです

あまり馴染みのない山域ですが、
ノビタキ♀、実によく撮れていて素晴らしいですね!
次回は「鳥を好きになってよかった」とつぶやいて欲しいです

*こちらはサンフランシスコで人生初の野生ハチドリに遭遇しました
2016/10/14 16:14
Re: 鳥を好きになってよかった
ケダマさん、こんばんは。

遠征なので私もちっとも知らない山域でしたよ。

鳥好きを名乗るのはまだ早いかなぁと思ってまして。まだ鳥撮り好きぐらいのレベルなので今後とうなるかこうご期待!といったところでしょうか。

ハチドリですか!スゴいなあ、自分も見てみたいし、撮ってみたいです。
2016/10/14 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
中蒜山戸上蒜山の周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら