また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 979592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【天狗岳(八)】白駒池入口〜中山〜天狗岳〜ニュウ

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
858m
下り
859m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:25
合計
9:00
6:05
6:10
110
8:00
8:00
0
8:00
8:10
30
8:40
8:40
60
9:40
9:40
20
10:00
10:25
80
西天狗岳
11:45
12:15
60
黒百合ヒュッテ
13:15
13:30
65
14:35
14:35
15
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場
・白駒池入口駐車場を利用。1日1台500円、160台駐車可、夜間入場可。
・無人の際は、退場時に料金を支払うシステム(領収書を見せる)
・登山口は駐車場の目の前「白駒池入口」から。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
白駒池駐車場に深夜到着。駐車場は半分くらい埋まってて、早朝にはほぼ満車状態!
2016年10月10日 05:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/10 5:51
白駒池駐車場に深夜到着。駐車場は半分くらい埋まってて、早朝にはほぼ満車状態!
6時前、白駒池入口から出発です!
夜間0℃位まで冷え込んだようですがまだまだ寒いっ...
2016年10月10日 05:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/10 5:53
6時前、白駒池入口から出発です!
夜間0℃位まで冷え込んだようですがまだまだ寒いっ...
寝不足の中、歩を進めます。
眠いけど、輝き始めてる白駒池が美しい。
2016年10月10日 06:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/10 6:05
寝不足の中、歩を進めます。
眠いけど、輝き始めてる白駒池が美しい。
池を右に回っていき、高見石小屋への分岐を登っていきます。
嫌〜な予感のする泥濘...
2016年10月10日 06:12撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:12
池を右に回っていき、高見石小屋への分岐を登っていきます。
嫌〜な予感のする泥濘...
木道はつるっつる滑ります。結構危ないです。
2016年10月10日 06:14撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:14
木道はつるっつる滑ります。結構危ないです。
気持ちの良い樹林帯をひたすら登る。
2016年10月10日 06:30撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:30
気持ちの良い樹林帯をひたすら登る。
連日雨だったので、予想通りこのありさま!
2016年10月10日 06:34撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:34
連日雨だったので、予想通りこのありさま!
霧の中に佇む高見石小屋。
小屋前ではテント泊の方が出発の準備をしてました。
2016年10月10日 06:45撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:45
霧の中に佇む高見石小屋。
小屋前ではテント泊の方が出発の準備をしてました。
この辺りは、アクセスし易い駐車場と幾つも登山ルートがあるのが良いですね。
2016年10月10日 06:45撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:45
この辺りは、アクセスし易い駐車場と幾つも登山ルートがあるのが良いですね。
さて、ここから天狗岳方面へ向かいますよー!
2016年10月10日 06:46撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:46
さて、ここから天狗岳方面へ向かいますよー!
しばらくは平坦な登山道です。
2016年10月10日 06:55撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:55
しばらくは平坦な登山道です。
ただ、土はぐっちゃぐちゃ。
踏む箇所を間違えると、靴が半分以上埋まります。
2016年10月10日 06:57撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 6:57
ただ、土はぐっちゃぐちゃ。
踏む箇所を間違えると、靴が半分以上埋まります。
コケ丸発見!木にいっぱいくっついてます。
2016年10月10日 07:10撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 7:10
コケ丸発見!木にいっぱいくっついてます。
時々朝日が差し込んでくる、贅沢な時間帯。
2016年10月10日 07:38撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 7:38
時々朝日が差し込んでくる、贅沢な時間帯。
緩やかですが、結構な距離を登っていきます。
2016年10月10日 07:46撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 7:46
緩やかですが、結構な距離を登っていきます。
急に視界が開けたと思ったら、中山(正確には展望台?)に到着!めちゃくちゃきもちい!
2016年10月10日 07:59撮影 by  X30, FUJIFILM
2
10/10 7:59
急に視界が開けたと思ったら、中山(正確には展望台?)に到着!めちゃくちゃきもちい!
西方の大パノラマ!すごいです。
皆、大展望に見とれていました。
2016年10月10日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/10 8:00
西方の大パノラマ!すごいです。
皆、大展望に見とれていました。
中央アルプス方面。雲海もゲット。
2016年10月10日 08:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2
10/10 8:06
中央アルプス方面。雲海もゲット。
これから目指す天狗岳方面。
まだあんなにあるのかー!
2016年10月10日 08:17撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:17
これから目指す天狗岳方面。
まだあんなにあるのかー!
中山を過ぎて、しばらく進むと東の方にポコッと突起。
ははーあれはニュウだな。
2016年10月10日 08:19撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:19
中山を過ぎて、しばらく進むと東の方にポコッと突起。
ははーあれはニュウだな。
泥濘を回避できる木道は本当に助かる。
2016年10月10日 08:29撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:29
泥濘を回避できる木道は本当に助かる。
ニュウ方面への分岐です。帰りに通ろう。
2016年10月10日 08:31撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:31
ニュウ方面への分岐です。帰りに通ろう。
道中、天狗岳絶景スポット発見!
やったー晴れて良かった!
2016年10月10日 08:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/10 8:35
道中、天狗岳絶景スポット発見!
やったー晴れて良かった!
景色に気を取られずんずん進んでいたら、中山峠を通り越してしまったー!小屋のトイレ寄るつもりだったのに!
2016年10月10日 08:51撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:51
景色に気を取られずんずん進んでいたら、中山峠を通り越してしまったー!小屋のトイレ寄るつもりだったのに!
険しい道が増えていきます。とても引き返す気にはなれないので気合で行ってしまう事に。
2016年10月10日 08:53撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:53
険しい道が増えていきます。とても引き返す気にはなれないので気合で行ってしまう事に。
水溜まり反射するほど良い天気。
2016年10月10日 08:56撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 8:56
水溜まり反射するほど良い天気。
振り返ると稲子岳がかっこいい!
残念ながら、眺めるだけの山のようです。
2016年10月10日 08:56撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/10 8:56
振り返ると稲子岳がかっこいい!
残念ながら、眺めるだけの山のようです。
登山道というか登山岩です。
白い目印を頼りに進みます。
2016年10月10日 09:01撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:01
登山道というか登山岩です。
白い目印を頼りに進みます。
だいぶ登ってきました。
ああ、小屋があんな遠くに...
2016年10月10日 09:20撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:20
だいぶ登ってきました。
ああ、小屋があんな遠くに...
帰りは絶対に、すりばち池方面へ下りて黒百合ヒュッテ寄ろう!
2016年10月10日 09:23撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:23
帰りは絶対に、すりばち池方面へ下りて黒百合ヒュッテ寄ろう!
標高2500mを越えてきているので息が上がるのも早い。
この辺はどうしてもペースが落ちてしまいました。
2016年10月10日 09:25撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:25
標高2500mを越えてきているので息が上がるのも早い。
この辺はどうしてもペースが落ちてしまいました。
所々ルートが分岐していたので、通り易いルートを選択すると良いかもしれません。
2016年10月10日 09:34撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:34
所々ルートが分岐していたので、通り易いルートを選択すると良いかもしれません。
頂上見えた!すんごい賑わってます。
2016年10月10日 09:36撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:36
頂上見えた!すんごい賑わってます。
東天狗岳着いたー!
青空たまらーん!疲れとか吹っ飛ぶわ 笑
2016年10月10日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/10 9:36
東天狗岳着いたー!
青空たまらーん!疲れとか吹っ飛ぶわ 笑
西天狗岳もバッチリです!
あそこまでの稜線...間違いなく楽しい。
2016年10月10日 09:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/10 9:36
西天狗岳もバッチリです!
あそこまでの稜線...間違いなく楽しい。
八ヶ岳の真ん中辺りに来るのは初めてですが、南八ヶ岳へ延びる縦走路もやばし。
2016年10月10日 09:40撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:40
八ヶ岳の真ん中辺りに来るのは初めてですが、南八ヶ岳へ延びる縦走路もやばし。
では西天狗いきましょう。
2016年10月10日 09:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/10 9:47
では西天狗いきましょう。
東西天狗の中央ではこんな感じ。
2016年10月10日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/10 9:52
東西天狗の中央ではこんな感じ。
西天狗までは短いですがガレ場を登ります。
緩やかですので問題なく通過できます。
2016年10月10日 09:57撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 9:57
西天狗までは短いですがガレ場を登ります。
緩やかですので問題なく通過できます。
西天狗岳とうちゃーく!
2646mなのでこっちのが高いです。
2016年10月10日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
2
10/10 10:03
西天狗岳とうちゃーく!
2646mなのでこっちのが高いです。
八ヶ岳どどどどーん!笑
やー来れて良かった!
2016年10月10日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/10 10:03
八ヶ岳どどどどーん!笑
やー来れて良かった!
先程見えなかった、根石岳山荘が中央左に見えます。
すごいロケーション!
2016年10月10日 10:05撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:05
先程見えなかった、根石岳山荘が中央左に見えます。
すごいロケーション!
横にずれると南アルプスもよく見えます。
2016年10月10日 10:10撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:10
横にずれると南アルプスもよく見えます。
遠いですが北アルプスも見えます。
槍を生で見たのは初めてなのでプチ興奮。
2016年10月10日 10:23撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:23
遠いですが北アルプスも見えます。
槍を生で見たのは初めてなのでプチ興奮。
赤岳〜阿弥陀岳は結局登れなかった...
来年はリベンジ果たすぞ!
2016年10月10日 10:25撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:25
赤岳〜阿弥陀岳は結局登れなかった...
来年はリベンジ果たすぞ!
名残惜しいですが、色々限界なので下っていきます。
2016年10月10日 10:30撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:30
名残惜しいですが、色々限界なので下っていきます。
いきなり東天狗に登り返しでーす。
2016年10月10日 10:33撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:33
いきなり東天狗に登り返しでーす。
さらば、天狗岳。
次は別ルートで登りに来るよ。
2016年10月10日 10:39撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:39
さらば、天狗岳。
次は別ルートで登りに来るよ。
下りでは登り程の高度感は無くなって、景色を楽しめます。
2016年10月10日 10:42撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:42
下りでは登り程の高度感は無くなって、景色を楽しめます。
動いていて寒さはあまり感じなかったのですが、日陰ではつららってました。
2016年10月10日 10:44撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:44
動いていて寒さはあまり感じなかったのですが、日陰ではつららってました。
下りは間違えずにすりばち池方面へ。
2016年10月10日 10:52撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 10:52
下りは間違えずにすりばち池方面へ。
直接天狗岳ルートも岩だらけだったけど、こっちもなかなか手ごわそう!
2016年10月10日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 11:01
直接天狗岳ルートも岩だらけだったけど、こっちもなかなか手ごわそう!
天狗の奥庭と呼ばれるこの辺り、細かいアップダウンの連続で足首にもりもりダメージが溜まっていきます。
2016年10月10日 11:16撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 11:16
天狗の奥庭と呼ばれるこの辺り、細かいアップダウンの連続で足首にもりもりダメージが溜まっていきます。
これが小屋まで続くとは。
2016年10月10日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 11:24
これが小屋まで続くとは。
岩場との激戦を終え、何とか黒百合ヒュッテに到着。
居心地の良い山小屋です。登り時に通過するべきでした...
2016年10月10日 11:44撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 11:44
岩場との激戦を終え、何とか黒百合ヒュッテに到着。
居心地の良い山小屋です。登り時に通過するべきでした...
しっかり休憩&エネルギーチャージをして下山しまーす。
2016年10月10日 12:17撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 12:17
しっかり休憩&エネルギーチャージをして下山しまーす。
ニュウへの道中。
やっぱり泥濘地獄!
2016年10月10日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 12:41
ニュウへの道中。
やっぱり泥濘地獄!
八ヶ岳は苔がいいなぁ。
2016年10月10日 12:56撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 12:56
八ヶ岳は苔がいいなぁ。
あれがニュウ。にゅうって何だろう 笑
結構険しいんでない?
2016年10月10日 13:11撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 13:11
あれがニュウ。にゅうって何だろう 笑
結構険しいんでない?
近づいてみます。
2016年10月10日 13:14撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 13:14
近づいてみます。
複数の岩が積み重なってる。
どうやってできたんだ?
2016年10月10日 13:26撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 13:26
複数の岩が積み重なってる。
どうやってできたんだ?
見下ろすと白駒池。意外と怖くない。
2016年10月10日 13:16撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 13:16
見下ろすと白駒池。意外と怖くない。
小さい秋みつけました。
2016年10月10日 13:21撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 13:21
小さい秋みつけました。
さて、こっからもひたすら樹林帯です。
2016年10月10日 14:01撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 14:01
さて、こっからもひたすら樹林帯です。
に(ゅ)う 笑
口に出して呼びたい山名。
2016年10月10日 14:05撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 14:05
に(ゅ)う 笑
口に出して呼びたい山名。
ようやく平坦になってきた!
もうこの辺りではふくらはぎ爆発しそうでした。
2016年10月10日 14:12撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 14:12
ようやく平坦になってきた!
もうこの辺りではふくらはぎ爆発しそうでした。
白駒池手前では、ひっそりと白駒湿原が広がっています。
2016年10月10日 14:23撮影 by  X30, FUJIFILM
10/10 14:23
白駒池手前では、ひっそりと白駒湿原が広がっています。
ようやく白駒池戻ってきました!
いつ見ても紅葉が似合う池ですね。
2016年10月10日 14:45撮影 by  X30, FUJIFILM
2
10/10 14:45
ようやく白駒池戻ってきました!
いつ見ても紅葉が似合う池ですね。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール

感想

久しぶりに休日晴れ予報だったので景色の良い山へ行きたくなり、まだ登ったことのない北八ヶ岳の天狗岳へ登ってきました。北八ヶ岳と言っても、天狗岳は南方に位置しているため頂上付近が険しく、標高も2646mあります。車でのアクセスがしやすい白駒池から、紅葉を楽しみつつ日帰りで行ってきました。

今回のルートは、登りでは中山展望台を通過し、下りではニュウを通るため見所が多くなってます。全体の標高差でいうと550m位で距離は12km。のんびりいけそうだな、と思っていたらこれが大間違い。

前日まで雨が降り続いていた影響で泥濘が多く、あっちこっち滑る!さらに岩がゴロゴロしてる道に加えアップダウンも多いため、あっという間に足首が痛くなりました...

苦労して登った分、頂上に着いた時の達成感は最高!天気は予報通り晴れで、周りの八ヶ岳は殆ど見えてるし!おまけに、北から南までアルプスもしっかり見えちゃってます。しんどかったけど本当に来て良かったなと思えた瞬間でした。

あと意外だったのが中山展望台。山って感じではないのですが、突然開けた場所に出たせいか、やたらと開放感あります。天狗まで行かずに、こことニュウだけ回るって方もいました。全然それでも楽しめると思います。

秋晴れがとても印象に残った天狗岳。次来た時は硫黄岳まで縦走したいなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら