また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 980490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日三山〜剱岳♪絶好の展望縦走路〜

2016年10月09日(日) 〜 2016年10月10日(月)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.3km
登り
634m
下り
2,079m

コースタイム

10/9 
室堂-雷鳥沢テント泊

10/10
雷鳥沢-新室堂乗越-大日岳-大日平山荘-大日岳登山道入口
天候 10/9 雨→霧→晴れ
10/10 晴れ→霧
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅無料駐車場

立山黒部アルペンルート
立山駅→室堂 大人片道2430円

称名滝→立山駅 大人片道500円
(連続雨量によっては運行止めもあり)

その他周辺情報 ◼︎Softbank電波状況
室堂 あり
雷鳥沢キャンプ場 あり
新室堂乗越〜中大日岳の稜線 ほぼあり
大日小屋 なし
大日岳 あり
大日平山荘 なし
牛首 あり
大日岳登山道入口 あり

◼︎雷鳥沢キャンプ場 
テント一人500円/泊 水場2箇所あり トイレ和式3(女子用)

◼︎大日小屋(通過)
テント場なし
※10/9宿泊で小屋締めだったようです
男女兼用:和式トイレ2(手すりあり) 男性用小専用あり
鏡付きの洗面台あり

◼︎大日平山荘(通過)
テント場なし
※10/9宿泊で小屋締めだったようです
男女兼用:和式トイレ3
鏡付きの洗面台あり 石鹸あり

◼︎温泉
「吉峰温泉ゆーらんど」
\610/人 20:30最終受付21:00まで
広い割にドライヤー3つと少なめで脱衣所洗面台には化粧水などのアメニティー類は一切なし
祝日だからかかなり混雑してました
ガスが晴れ、青空が見えてきた!(m)
2016年10月09日 15:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/9 15:09
ガスが晴れ、青空が見えてきた!(m)
月明りに照らされた立山(m)
2016年10月09日 18:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/9 18:53
月明りに照らされた立山(m)
月夜の雷鳥沢(m)
2016年10月09日 19:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
10/9 19:47
月夜の雷鳥沢(m)
深夜、月が沈んだので星空観賞(m)
14
深夜、月が沈んだので星空観賞(m)
星空撮影するには寒い季節になってきましたね(m)
11
星空撮影するには寒い季節になってきましたね(m)
夜明け前に稜線に上がります(m)
2016年10月10日 05:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/10 5:13
夜明け前に稜線に上がります(m)
東の空が染まり始める(m)
2016年10月10日 05:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
14
10/10 5:54
東の空が染まり始める(m)
地獄谷の噴煙がすごいっ(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 05:59撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/10 5:59
地獄谷の噴煙がすごいっ(r)
写真:ruonick
イケメンどーーーーん!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 06:03撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/10 6:03
イケメンどーーーーん!(r)
写真:ruonick
ここに泊まりたい…(r)
2016年10月10日 06:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/10 6:04
ここに泊まりたい…(r)
雲海が迫るっ(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 06:07撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 6:07
雲海が迫るっ(r)
写真:ruonick
雲海劇場(m)
2016年10月10日 06:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
10/10 6:09
雲海劇場(m)
テーブルのように平らな弥陀ヶ原(m)
2016年10月10日 06:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
10/10 6:20
テーブルのように平らな弥陀ヶ原(m)
雲海にうろこ雲の共演( *´艸`)(r)
2016年10月10日 06:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
10/10 6:44
雲海にうろこ雲の共演( *´艸`)(r)
るおるおな稜線歩き(m)
るおおおおおおっ(≧▽≦)(r)
2016年10月10日 06:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
10/10 6:51
るおるおな稜線歩き(m)
るおおおおおおっ(≧▽≦)(r)
槍もみえるううう(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 06:54撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 6:54
槍もみえるううう(r)
写真:ruonick
るおっ!この標識重いw(r)
2016年10月10日 07:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
7
10/10 7:02
るおっ!この標識重いw(r)
前回は雲が多くて途中で引き返した奥大日岳。今回は晴れて良かった(m)
よかったねぇ(*´ω`*)(r)
2016年10月10日 07:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
10/10 7:07
前回は雲が多くて途中で引き返した奥大日岳。今回は晴れて良かった(m)
よかったねぇ(*´ω`*)(r)
あっちまで歩くよおおお(r)
2016年10月10日 07:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/10 7:09
あっちまで歩くよおおお(r)
弥陀ヶ原越しに薬師さま(≧▽≦)(r)
2016年10月10日 07:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/10 7:16
弥陀ヶ原越しに薬師さま(≧▽≦)(r)
怖いじぇ…(r)
2016年10月10日 08:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/10 8:12
怖いじぇ…(r)
面白い岩がいっぱいあった!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 08:13撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 8:13
面白い岩がいっぱいあった!(r)
写真:ruonick
存在感ある毛勝三山!(r)
2016年10月10日 08:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
5
10/10 8:29
存在感ある毛勝三山!(r)
左下に早月小屋、右奥に白馬岳(m)
2016年10月10日 08:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/10 8:37
左下に早月小屋、右奥に白馬岳(m)
毛勝三山かっけーーー!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 08:37撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 8:37
毛勝三山かっけーーー!(r)
写真:ruonick
雲海ずっと消えず!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 08:40撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 8:40
雲海ずっと消えず!(r)
写真:ruonick
富山側のアルペンルートがよく見えます(^^♪(r)
2016年10月10日 08:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
10/10 8:42
富山側のアルペンルートがよく見えます(^^♪(r)
ガスが湧いてる地獄谷と立山(m)
2016年10月10日 08:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
10
10/10 8:45
ガスが湧いてる地獄谷と立山(m)
歩いてきた稜線を振り返り♪(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 08:47撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/10 8:47
歩いてきた稜線を振り返り♪(r)
写真:ruonick
うんしょ( ^ω^)・・・(r)
2016年10月10日 08:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/10 8:54
うんしょ( ^ω^)・・・(r)
私はここ立てずw(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 08:57撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/10 8:57
私はここ立てずw(r)
写真:ruonick
七福園(*'ω'*)(r)
2016年10月10日 09:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
10/10 9:07
七福園(*'ω'*)(r)
ここも立てずw(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 09:23撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/10 9:23
ここも立てずw(r)
写真:ruonick
この山頂標識は岩の上に空向いて置いてあるだけなので気づかず通り過ぎる人もいそうw(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 09:24撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/10 9:24
この山頂標識は岩の上に空向いて置いてあるだけなので気づかず通り過ぎる人もいそうw(r)
写真:ruonick
存在感たっぷりの薬師様(≧▽≦)(r)
2016年10月10日 09:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
10/10 9:29
存在感たっぷりの薬師様(≧▽≦)(r)
大日平山荘にガスが迫る!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 09:34撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 9:34
大日平山荘にガスが迫る!(r)
写真:ruonick
大日小屋から圧巻の剱さま!(r)
2016年10月10日 09:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8
10/10 9:32
大日小屋から圧巻の剱さま!(r)
このTシャツかわいい!買えばよかったかなぁ。
ギターとランプの宿です(^^♪(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 09:44撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 9:44
このTシャツかわいい!買えばよかったかなぁ。
ギターとランプの宿です(^^♪(r)
写真:ruonick
なんつーーーイケメン…(r)
2016年10月10日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9
10/10 9:51
なんつーーーイケメン…(r)
三山目の大日岳(≧▽≦)大好きなお山!(^^)!(r)
2016年10月10日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
11
10/10 10:10
三山目の大日岳(≧▽≦)大好きなお山!(^^)!(r)
後ろの雲海がすんごい!(r)
2016年10月10日 10:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/10 10:14
後ろの雲海がすんごい!(r)
大日岳の、「大」!(r)
2016年10月10日 10:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
6
10/10 10:15
大日岳の、「大」!(r)
眺めよーーーーし(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 10:16撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 10:16
眺めよーーーーし(r)
写真:ruonick
別山側からより、こっちから見る剱が好き!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 10:25撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/10 10:25
別山側からより、こっちから見る剱が好き!(r)
写真:ruonick
下ります!大日小屋のロケーション良すぎ!(r)
2016年10月10日 10:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4
10/10 10:25
下ります!大日小屋のロケーション良すぎ!(r)
大日小屋からの下りは地獄だった(´・ω・`)(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 11:38撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 11:38
大日小屋からの下りは地獄だった(´・ω・`)(r)
写真:ruonick
せっかくの大日平もガス(´・ω・`)(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 13:09撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 13:09
せっかくの大日平もガス(´・ω・`)(r)
写真:ruonick
お風呂もある大日平山荘(*´з`)(r)
2016年10月10日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
10/10 13:13
お風呂もある大日平山荘(*´з`)(r)
大日平山荘裏手からは不動滝が見えるようですが、この日は雲海で見えませんでした(m)
残念!(r)
2016年10月10日 13:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
10/10 13:17
大日平山荘裏手からは不動滝が見えるようですが、この日は雲海で見えませんでした(m)
残念!(r)
牛首!(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 14:06撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:06
牛首!(r)
写真:ruonick
ひいいいいい(r)
写真:ruonick
2016年10月10日 14:38撮影 by  XZ-10, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:38
ひいいいいい(r)
写真:ruonick

感想

三連休。
餓鬼〜燕か、船窪〜烏帽子か、下ノ廊下か…などなどの案はいっぱいあったけど土曜の天気が荒れるとのことで1泊に変更!

大日三山を縦走することに!
mo-manは初めて。私は5年ぶり!
5年前はまだ登山始めたてで、縦走は初めてですた!
その時は室堂〜大日小屋泊、大日小屋〜称名滝へと下りたけど、今回は逆コースで歩くことに!
(下りが苦手だし、日曜の風速もやばかったから!)

立山駅はめちゃ遠い…
大雨の中、6時間くらいかけて到着!
朝起きてもまだ雨降ってたからふて寝。
mo-manがザックカバー忘れたとか言っててびっくりΣ└(゜ロ゜;)┘
でも、駅の売店で500円のポケットコートという、いかにもにわか登山者が着てるような雨ガッパが売ってたので購入!
これならザックもすっぽり覆えるはず!

で、バス乗り場を確認しようと行ってみると…

本日通行止めの文字Σ└(゜ロ゜;)┘!!!

え…!!!

案内所で聞くと、降雨量が多いと道路が通行止めになるそう。。。
知らなかったー(>_<)

室堂側から行くにしても、今日は風速やばいから稜線に出るのは危険…(´・ω・`)
話し合った結果、今日はアルペンルートで室堂に上がり、雷鳥沢でテント泊。
明日、雷鳥沢から一気に三山縦走して称名滝まで下りることに(>_<)!!!

久しぶりのコースタイム9時間超えにびびる。・゜・(つД`)・゜・。
まぁでも今日はまったりだから大丈夫かな?

mo-manは立山駅からのアルペンルート初めて!
車窓のZKを見て欲しかったのに、ガスガス…
弘法の紅葉、何気に楽しみにしてたのになぁ。

室堂着くと、天気悪いのに人で溢れてる!
まずは腹ごしらえということで、レストラン立山でランチするも、ちょっと微妙だった(^_^;)

雨も止んだので、いざ!出発!

ガスガスだったけど、風は思ったほど強くなく、あっさり雷鳥沢着!
水浸しじゃないかと心配したけど、そうでもなかったヾ(o´∀`o)ノほっ

お昼寝して、夜ご飯食べて、夜中の1時半に起きて撮影タイム!
久しぶりの満天の星空☆
3時に出るつもりが、4:15(^_^;)
まぁいつものことです、、、

暗いと分岐がわからず、雷鳥坂を少し登ったりするハプニングがありつつ、新室堂乗越に着く頃には少し明るくなってた!
ここからは景色が悪いところが一切ないと言っていいほどのZK縦走路((≧艸≦*))!!!

剱の迫力がすごいし、雲海が素敵すぎる!
そして、毛勝三山や薬師の存在感がすげえ\(^o^)/
なっかなか進みません((≧艸≦*))

るおるおな稜線歩き♪
幸せでした♡
でも意外とアップダウンあるのね…(^_^;)
こんなとこあったっけ?っていう怖いところもチラホラ出てきて、5年前の自分を褒めながら歩きますw

雲海はずーっと残ってて、弥陀ヶ原に雲海が押し寄せる場面とかほんとに壮観でした!

剱や立山の有名さに隠れてるのか、このコースは人が少ないのも(・∀・)イイ!!
こんなに素敵なコースなのにもったいないなぁとも思いつつ…

七福園手前で、mo-manが調子悪いことが判明Σ└(゜ロ゜;)┘
息切れするらしい…
いつも息切れしないmo-manが(>_<)
睡眠不足のせいか、カラダが冷えたせいか?
私のペースがちょうどいいそうΣ└(゜ロ゜;)┘まじか!おっそいのに、私w

ほどなくして大日小屋へ到着!
めちゃ素敵なロケーション♡
ギターとランプの宿。
5年前の小屋締めの日に泊まりました♪
夕食後のギターのライブには号泣したなぁ…

小屋前に荷物をデポして大日小屋へ!
バスの最終が16:40だから急がないと!

大日岳も最高の眺め♡
剱と反対側は大雲海((≧艸≦*))
いいときに登れたなぁ♪

小屋まで下りて、お手洗い借りて、少し食べて下山開始!
ここからが地獄の始まりでした。。。

こんな道だっけ?!
ってくらい歩きにくかった。・゜・(つД`)・゜・。
岩ゴロで、、、岩ゴロの下り苦手!
mo-manも足首を痛めてしまったらしい…
しかし急がないとバスの時間が…(>_<)!

地図の木道終わりの地点と、実際の地点が違うかった(´・ω・`)
余計疲れるww

大日平山荘で休憩し、先を急ぐ!
楽しみにしていた大日平はガスガス〜(´・ε・`)
少ーし霧雨も…

牛首も、地図の地点と実際の標識がある地点が違うかったぽい?
ハシゴの急下り…痩せ尾根、鎖場、階段、、、
なかなか気が抜けない!

15時半にやっと下山!!!
15:55のバスがあったので、それに乗ろうと急ぎます。
mo-manが楽しみにしてた称名滝はガスで隠れて下の方しか見えないらしいのでスルーですw

無事に15:55のバスに乗れましたヾ(o´∀`o)ノ
立山駅までびゅーーーんと!

温泉入って、温泉の駐車場にいた野良猫たちに癒されて、ガストでたらふく食べて帰路に着きました!
帰宅したのは夜中の3時…!
運転お疲れ様でした(´;ω;`)


5年ぶりの大日三山はやっぱり素敵だったー♡
こっち側から見る剱のが、別山側から見る剱よりイケメンな感じがする♪
トラブル続きだったけど、楽しい山旅でした(*´ω`*)

しかしこの大日三山、稜線上に登山道ではない踏み跡が沢山あって、ガスってると間違えやすいかも…!
そこだけはお気をつけください(`・ω・´)ゞ
あとクマが多いみたいなので熊鈴忘れず!
(5年前に遭いました!)

長々とありがとうございました♪

動画は後日、更新します(*´ω`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

お会いしましたね。
七福園でお会いしてますね。私は大日平山荘から奥大日へ向かいました。
逆コースからほぼ同じ景色を見てるのに写真が一味違いますね。イイです!!
参考にさせてもらいます。
2016/10/14 0:04
Re: funa84さん★
あのときの…!
通行止め解除の話してくださいましたよね(*´ω`*)
大日平山荘雰囲気良さそうでした♪
泊まってみたいです!

写真お褒めいただきありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
2016/10/14 16:24
やはり美しい大日稜線 羨ましい…
自分もこの大日稜線、少し前に狙ってました。
本当は9/24(土)剱御前小屋に泊まって、9/25(日)剱御前小屋から大日稜線で称名滝へ降り、馬場島へ車回収というもの。。
9/24(土)の寝床の目途が立たず、結果的に馬場島から早月尾根ピストンで剱へ行き、9/25(日)は、アルペンルートで弥陀ヶ原散策を行って大日稜線を眺めてきっと良い眺めだろうなあと思いつつ、下って芦峅寺を散策して立山信仰と剱で発掘された錫杖を見て、疲労回復に努めました。
ただ、雷鳥付近で寝床を探せば実現可能だったのでは?とか、25(日)に室堂行に乗ればどうにかできたかもと思っていたところ。
なので、大日稜線をスキップしたことを後ろ髪を引かれる思いでいたわけですが…。

今回のレポで読み通りの光景を大日稜線は与えてくれることを確信できました。
来年以降のお楽しみにいつか行ってみたいと思います。
毛勝は早月尾根からは近すぎるため、大日稜線からの方がよく見えるかもしれませんね。剱も薬師も美しく、雷鳥の夜空も美しく、地獄谷や弥陀ヶ原がド迫力でいい感じですね。

この三連休は朝晩の冷え込みがきつく、中アでは霜柱が立っていました。霜が立っていても、氷ついてもおかしくない状態。
例年なら室堂から上は雪がついてもおかしくない時期です。
雪に当たらずに済み、首尾よく縦走できてよかったですね。

素晴らしい眺望。美しい空。いい写真と楽しいレコ、ありがとうございます。
2016/10/14 20:29
Re: HHHさん★
コメントありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
そうでしたか!大日歩けずだったのですね(´・ω・`)
早月尾根からは確かに毛勝は近すぎるかもですね?
奥大日、中大日、大日と歩いてくうちに毛勝がどんどん大きく見えて本当に素晴らしかったですよ(*´ω`*)
白馬や槍まで見えて、薬師も意外と近く見えて、弥陀ケ原も素敵で…
文句のつけようがない稜線でした!
来年辺りぜしぜしヾ(o´∀`o)ノ
2016/10/18 2:51
ニアミス!?
こんにちはー♪

室堂?扇沢?もしかしていたの!?(*^▽^)と思ったけど、立山駅からでしたか〜。
ホントお天気には振り回されましたね。
通行止めとか泣ける・・。
それでも機転を効かせてこーんなにステキな山行にしてしまうとはさすがです♪

相変わらずの雲海運も素敵〜(≧∇≦)
2016/10/17 20:20
Re: FEELさん★
扇沢いてたんですね!
どこかと思えば下ノ廊下((≧艸≦*))!
実は下ノ廊下も候補にはあったんですよう
レコ、明日以降じっくり見ますヾ(o´∀`o)ノ

大日三山最高でしたぁ♡
2016/10/18 2:54
紅葉の大日三山
以前紅葉の時期に大日三山縦走しました。
その時は1日目はお天気良くて、途中の草紅葉が綺麗でした。
大日岳から剱岳の早月尾根を見て登りたいなあと思いました。
大日小屋も良かったですよ。
でも、翌日は天気が悪くて雨とガスの中を下りました。
やっぱり、晴れ後雨よりも雨後晴れのほうがいいですね!
相変わらず素晴らしいご主人の写真の数々。
具合は良くなりましたか?
2016/10/18 22:14
Re: mayutsuboさん★
今年は紅葉残念なので、羨ましいです!
5年前に縦走したときも紅葉ハズレ年でした(´・ω・`)
なので羨ますぃーーー!

早月尾根近くでよく見えるので憧れちゃいますよね♡
mayutsuboさんなら歩けるでしょ(*´ω`*)

悪天後の晴れは綺麗ですよね!
旦那はもうダイジョーブです(`・ω・´)ゞ
ご心配ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
2016/10/19 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら