また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 983801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

ダイトレ 縦走大会 (2016 秋) 二上山〜紀見峠 

2016年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
34.4km
上り
2,325m
下り
2,172m

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:41
合計
7:54
6:38
56
7:34
7:34
15
7:49
7:50
24
8:14
8:16
49
9:05
9:13
36
9:59
9:59
25
10:24
10:24
25
10:49
10:58
3
11:01
11:01
16
11:17
11:17
28
11:45
11:45
0
11:45
11:45
5
12:20
12:22
14
12:36
12:37
14
12:51
12:52
7
12:59
12:59
13
13:12
13:20
7
13:27
13:27
10
13:37
13:37
9
13:46
13:46
23
14:09
14:10
22
14:32
14:32
0
携帯の調子が悪く、ルートは手プロットです。コースタイムは写真からトレースしてます。(写真を撮りそびれたチェックポイントは削除)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
近鉄電車 当麻寺駅から 葛城市役所 當麻庁舎へ 徒歩5分強。
集合場所のアクセスはこちら↓
http://diamond-trail.info/access.html
コース状況/
危険箇所等
ダイヤモンドトレイル、通称ダイトレ。迷いやすい分岐では、スタッフさんが道案内されていました。
しばらく雨もふっていないため、コースの
ぬかるみ等も少な目でした。
その他周辺情報 紀見峠の駅前にある酒屋さんの自販機でビールを頂きました
近鉄電車の当麻寺駅に到着。乗客が降りて、しばらくたってから撮影。
2016年10月16日 06:38撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 6:38
近鉄電車の当麻寺駅に到着。乗客が降りて、しばらくたってから撮影。
大会の集合場所、葛城市役所 當麻庁舎。駅から市役所に向かう途中、すでにスタートしたランナーとすれ違いました。
庁舎前の受付は数十人のランナー・ハイカー、運営の方々で混み合っていました。
受付で1000円を支払い、チェックポイント記録用紙を頂いて、二上山へ向かいます。(この紙は最後、回収されますので、必要ならば写真撮影しておくとgood)
2016年10月16日 06:46撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/16 6:46
大会の集合場所、葛城市役所 當麻庁舎。駅から市役所に向かう途中、すでにスタートしたランナーとすれ違いました。
庁舎前の受付は数十人のランナー・ハイカー、運営の方々で混み合っていました。
受付で1000円を支払い、チェックポイント記録用紙を頂いて、二上山へ向かいます。(この紙は最後、回収されますので、必要ならば写真撮影しておくとgood)
當麻寺正面。手前を右にそれて、お寺を迂回します。
2016年10月16日 06:57撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 6:57
當麻寺正面。手前を右にそれて、お寺を迂回します。
二上山 馬の背周辺。雌岳への登り口。トイレがあります。
2016年10月16日 07:32撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/16 7:32
二上山 馬の背周辺。雌岳への登り口。トイレがあります。
今日は眺望が抜群でした。登り口なのに、遠くまで見渡せました。
2016年10月16日 07:34撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 7:34
今日は眺望が抜群でした。登り口なのに、遠くまで見渡せました。
竹内峠。以降、プレートを追って、黙々と歩みを進めました。。
2016年10月16日 07:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 7:49
竹内峠。以降、プレートを追って、黙々と歩みを進めました。。
平石峠。タイムスタンプ用のため、写りが悪いですが記録に残してます・・。
2016年10月16日 08:14撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 8:14
平石峠。タイムスタンプ用のため、写りが悪いですが記録に残してます・・。
平石峠からの登り。
2016年10月16日 08:14撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/16 8:14
平石峠からの登り。
ひと登り終えて、岩橋山。
2016年10月16日 08:40撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/16 8:40
ひと登り終えて、岩橋山。
持尾辻まで来ました。ここから、葛城山まで、階段地獄。。そこで
2016年10月16日 09:05撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 9:05
持尾辻まで来ました。ここから、葛城山まで、階段地獄。。そこで
初めてこんなのを飲用してみました。気分だけかもしれませんが、元気が出たような・・・。この先のながぁ〜い階段をゆっくりながらも、立ち止まらずに登ることができました・・。
2016年10月16日 09:06撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
4
10/16 9:06
初めてこんなのを飲用してみました。気分だけかもしれませんが、元気が出たような・・・。この先のながぁ〜い階段をゆっくりながらも、立ち止まらずに登ることができました・・。
葛城山到着。
2016年10月16日 09:59撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 9:59
葛城山到着。
第一チェックポイントのそばにある葛城山キャンプ場の炊事場で、スタッフさんお手製のお汁(トン汁)を頂きました。これがメチャおいしかった・・・😋感謝。ごちそうさまでした!
2016年10月16日 09:52撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
7
10/16 9:52
第一チェックポイントのそばにある葛城山キャンプ場の炊事場で、スタッフさんお手製のお汁(トン汁)を頂きました。これがメチャおいしかった・・・😋感謝。ごちそうさまでした!
ツツジ園からの風景。右奥に金剛山。2山の間にある水越峠へと下っていきます。激下り階段をリズミカルに・・・とはいきませんが、自分なりには少し飛ばして降りました。
2016年10月16日 09:59撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 9:59
ツツジ園からの風景。右奥に金剛山。2山の間にある水越峠へと下っていきます。激下り階段をリズミカルに・・・とはいきませんが、自分なりには少し飛ばして降りました。
金剛山へいざ出陣!
2016年10月16日 10:24撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 10:24
金剛山へいざ出陣!
おいしい金剛の水 をボトルとハイドレーションに補給。ここでおにぎり一つ、頂きました。
2016年10月16日 10:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 10:49
おいしい金剛の水 をボトルとハイドレーションに補給。ここでおにぎり一つ、頂きました。
金剛山への最後の登り口から振り返って葛城山をパチリ。今日はほんと、よく見えます…。スタートして5時間弱。めっちゃ足が重くなってきました。登り階段で何度か立ち止まってしまいました。
2016年10月16日 11:35撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
4
10/16 11:35
金剛山への最後の登り口から振り返って葛城山をパチリ。今日はほんと、よく見えます…。スタートして5時間弱。めっちゃ足が重くなってきました。登り階段で何度か立ち止まってしまいました。
ようやく一の鳥居に到着!
2016年10月16日 11:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 11:49
ようやく一の鳥居に到着!
金剛山のプレート。
2016年10月16日 11:49撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
2
10/16 11:49
金剛山のプレート。
第二チェックポイントに到着。あったかい紅茶を頂きました。少し休憩をとって、紀見峠に向かって出発です!
2016年10月16日 12:01撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
4
10/16 12:01
第二チェックポイントに到着。あったかい紅茶を頂きました。少し休憩をとって、紀見峠に向かって出発です!
久留野杉峠。
2016年10月16日 12:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 12:20
久留野杉峠。
プレート。
2016年10月16日 12:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 12:20
プレート。
久留野杉から中葛城山への急坂。数人のハイカーが途中で立ち往生されてました。
2016年10月16日 12:20撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 12:20
久留野杉から中葛城山への急坂。数人のハイカーが途中で立ち往生されてました。
中葛城山。
2016年10月16日 12:26撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 12:26
中葛城山。
今日はよく見えます。奈良の風景。
2016年10月16日 12:28撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 12:28
今日はよく見えます。奈良の風景。
高谷山。
2016年10月16日 12:36撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 12:36
高谷山。
千早峠。下りは競歩 または ゆっくり駆け足。
2016年10月16日 12:51撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 12:51
千早峠。下りは競歩 または ゆっくり駆け足。
神福山。じんぷくやま?じんぷくさん?
2016年10月16日 12:59撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 12:59
神福山。じんぷくやま?じんぷくさん?
金剛トンネル。
2016年10月16日 13:04撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 13:04
金剛トンネル。
行者杉まできました。
2016年10月16日 13:16撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 13:16
行者杉まできました。
プレート。
2016年10月16日 13:15撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 13:15
プレート。
スタッフさんから
「お疲れさまぁ〜あったかいぜんざいはどうですかぁ?」と。
もちろん頂きました!(沈んでますが、小豆に白玉団子?が入ってました!)本当に感謝です!
2016年10月16日 13:13撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
8
10/16 13:13
スタッフさんから
「お疲れさまぁ〜あったかいぜんざいはどうですかぁ?」と。
もちろん頂きました!(沈んでますが、小豆に白玉団子?が入ってました!)本当に感謝です!
杉尾峠。
2016年10月16日 13:27撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 13:27
杉尾峠。
プレート。
2016年10月16日 13:27撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 13:27
プレート。
タンボ山。
2016年10月16日 13:37撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
10/16 13:37
タンボ山。
西ノ行者堂。この後、ながぁ〜い下り階段。膝が悲鳴を上げはじめました。スピードがまったく出せません・・・。
2016年10月16日 13:46撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 13:46
西ノ行者堂。この後、ながぁ〜い下り階段。膝が悲鳴を上げはじめました。スピードがまったく出せません・・・。
階段、最後はノロノロになってしまいましたが、なんとか山ノ神に到着。紀見峠は目前!ここで紀見峠駅へとつながるルートにそれていきます。8時間を切るには、走らなきゃ間に合わない・・・。足を引きずりながら、カックンカックン競歩?でゴールを目指しました。
2016年10月16日 14:09撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 14:09
階段、最後はノロノロになってしまいましたが、なんとか山ノ神に到着。紀見峠は目前!ここで紀見峠駅へとつながるルートにそれていきます。8時間を切るには、走らなきゃ間に合わない・・・。足を引きずりながら、カックンカックン競歩?でゴールを目指しました。
駅に向かう途中の景色。ほんと、こんなに眺めがいいなら、縦走で(*´Д`)ハァハァじゃなく、美しい眺望を満喫したいもんだ!
2016年10月16日 14:26撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
5
10/16 14:26
駅に向かう途中の景色。ほんと、こんなに眺めがいいなら、縦走で(*´Д`)ハァハァじゃなく、美しい眺望を満喫したいもんだ!
駅が近づいてきました。道には縦走大会ののぼりがはためいています。
2016年10月16日 14:33撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
1
10/16 14:33
駅が近づいてきました。道には縦走大会ののぼりがはためいています。
紀見峠駅到着!名前とタイムが入った賞状を頂きました。沢山のスタッフさんに感謝です。
2016年10月16日 14:36撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
8
10/16 14:36
紀見峠駅到着!名前とタイムが入った賞状を頂きました。沢山のスタッフさんに感謝です。
紀見峠駅向かいの酒屋さんでビールを調達。駅近くでぐびぃ〜と飲み干しまして、帰路につきました。
2016年10月16日 14:55撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 14:55
紀見峠駅向かいの酒屋さんでビールを調達。駅近くでぐびぃ〜と飲み干しまして、帰路につきました。
紀見峠駅ホーム。南海電車。
2016年10月16日 15:08撮影 by  DMC-LX2, Panasonic
3
10/16 15:08
紀見峠駅ホーム。南海電車。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) 計画書 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ダイトレの二上山〜紀見峠は、猛暑の8月にトライして、惨敗(1回で完歩できずに、2回でようやく完歩)。そのリベンジを、と二週間前に再トライし、雨が降る蒸し暑い中、10時間弱かかって何とか歩き切りました。

こんな素人丸出し状態ですが、本日開催された「大阪府勤労山岳連盟主催のダイヤモンドトレイル縦走大会」に初チャレンジしてきました。

今日は天候もよく、気温も程よかったので、これなら少しは早くゴールできるんじゃない?と期待しながらのチャレンジ。
前半は下り坂で渋滞もありましたが、中盤・後半は少しペースの早い人としばらく並走できて、自然とペースアップができたり、といい感じでした。
タイムはスタートから葛城山までは3時間、ちはや園地までは2時間ちょっと、ゴールまでは2時間半。トータル8時間弱。膝がガックガクになったり、足の裏がめくれちゃうなど、大会後に老体がボロボロになりましたが、満足のいく結果でした。
2週間前からのコースタイム短縮の要因は、気温と雨、ですかね。

それにしてもトレラン選手って、全般的に非常にタフですが、特に下りがめっちゃ早いですね。選手の筋肉質な足もすばらしいですが、見事な足取り・コース取り。全く歯が立ちません。U-tubeで走法勉強しなきゃ・・。

今回の反省といえば・・夕方からの雨予想に備えて持ち込んだ雨用グッズ、着替え、ヘッドランプ、充電池、エイドキット他の登山セットを何気なくザックに詰めて、チャレンジしたのは失敗でした^^。ザック紐の跡が肩にしっかりとついちゃいました。。。

最後に、大会を運営頂いた多くのスタッフさんに感謝です。美味しいおもてなし、暖かい励まし・・・。ありがたかったです。参加してよかったと思える大会でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人

コメント

タイムを削りましたね。
ダイトレお疲れ様でした。
トータルで8時間切り!凄いですね
さすがに3回めの挑戦となると、コツをつかまれたのでしょうか?
下山後に、膝とか大丈夫でしたか
今日はゆっくり休んで、明日からの仕事に備えてください
2016/10/16 21:13
Re: タイムを削りましたね。
こんばんは。コメントありがとうございます。

コースを知ると、我慢のしどころ?頑張りどころ?がわかりますね。
今日はカラッと涼しく、調子が良かったので、下り道では少し歩みを
速めてみました。が、トレラン選手さんたちとはスピードが全然違いました。
おまけに、最後には膝が悲鳴を・・
下りの上手な降り方 を覚えなきゃ、です。
ただいまアイシング中ですが、明日の駅の階段はピノキオですね。

秋のダイトレ縦走大会で完歩できるようにと、今年の夏の山行きは
少々訓練モード でした。
これからしばらくは、距離控えめで紅葉山 でも探そうかなぁ・・と
思っています!
2016/10/16 21:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら