また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 984357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳(肩の小屋テン泊)

2016年10月15日(土) 〜 2016年10月16日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
10.7km
登り
1,717m
下り
1,718m

コースタイム

広河原7:00〜白根御池分岐7:30〜二股10:00(トイレ休憩)〜小太郎尾根分岐12:30〜13:20北岳肩の小屋(泊)6:35〜7:30山頂8:00〜9:00北岳肩の小屋(テント撤収)10:00〜草すべり分岐10:40〜12:00白根御池小屋(ランチ)12:30〜白根御池分岐14:20〜広河原14:50
天候 晴れ!(^∀^)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿〜甲府(トクだ値)2,670円
甲府ターミナルホテル泊 4,200円(ペットボトルの水1本サービス)
甲府〜広河原 バス2,050円(協力金100円含む)×往復
甲府〜立川 特急かいじ 指定席1,450円
コース状況/
危険箇所等
●大樺沢〜右俣コースは危険箇所もなく沢沿いで気持ちよく展望もよい、
 それなりに長いが傾斜もゆるくハイキングレベルと言っていいぐらいの道
●白根御池から下のコースは急登で退屈←ヒドイ
●草すべりは急登だが眺めは良い
●肩の小屋〜山頂は岩稜帯で最初こそ急登だが距離もさほどなく展望のよい道
●山と高原地図のコースタイムはかなり甘め(亀足の私がコースタイム通りだったりした)
その他周辺情報 ●広河原・山小屋すべてトイレの紙はゴミ箱へ
●二俣にバイオトイレ3基(紙あり)チップ制100円
●肩ノ小屋テント場 600円 3,000m級のテン場の夜の寒さハンパねぇな
 水1ℓ100円、3時以降は凍結するかも トイレ1回100円・洋式で紙完備
 水場はめんどいので利用しなかった(^^;)
 うどん900円(生卵付き)・手作りしるこ500円(もち3つ。美味しかった!)
●白根御池小屋のカレーほうとう900円
 ※炭火焼鳥丼とどっちにしようか超迷ったがほうとうにした。
  帰りの特急で炭火焼鳥弁当を食べて(味はイマイチ)満足。
 トイレ1回100円・洋式で紙完備
特急あずさにて夕食の深川めし。唐揚げ弁当が欲しかったンだけど目の前で売り切れたので、チキンのみ購入(鶏肉大好き)
2016年10月14日 21:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/14 21:23
特急あずさにて夕食の深川めし。唐揚げ弁当が欲しかったンだけど目の前で売り切れたので、チキンのみ購入(鶏肉大好き)
この部屋で3時間ほど寝ます
2016年10月14日 23:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/14 23:26
この部屋で3時間ほど寝ます
朝っぱらから立ち乗りコースターで広河原へ…
2016年10月15日 07:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 7:22
朝っぱらから立ち乗りコースターで広河原へ…
でも来て良かった!いいお天気!
2016年10月15日 07:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/15 7:23
でも来て良かった!いいお天気!
とうとう吊り橋を渡りますよ
2016年10月15日 07:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 7:25
とうとう吊り橋を渡りますよ
広河原山荘の裏からなだらかな道でウォーミングアップ!(息切れしてましたが…)
2016年10月15日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 7:44
広河原山荘の裏からなだらかな道でウォーミングアップ!(息切れしてましたが…)
何度か沢を渡ります
2016年10月15日 07:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 7:46
何度か沢を渡ります
ドドドドド!
2016年10月15日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 8:00
ドドドドド!
展望がチラリと
2016年10月15日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 8:14
展望がチラリと
「ヴィーナスの乳首」っていうお菓子を知ってますか?映画「アマデウス」の中に出てくるンですけど、すごく美味しそうなのです
2016年10月15日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 8:17
「ヴィーナスの乳首」っていうお菓子を知ってますか?映画「アマデウス」の中に出てくるンですけど、すごく美味しそうなのです
ドドドドド!
2016年10月15日 08:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 8:17
ドドドドド!
明るい道になってきました
2016年10月15日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 8:20
明るい道になってきました
少し紅葉っぽい
2016年10月15日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 8:37
少し紅葉っぽい
また渡る
2016年10月15日 08:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 8:43
また渡る
なだらかに高度を上げてゆきます
2016年10月15日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 8:44
なだらかに高度を上げてゆきます
歩きやすくてimoneeカンゲキー
2016年10月15日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 8:53
歩きやすくてimoneeカンゲキー
空が明るすぎて写せない
2016年10月15日 09:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 9:03
空が明るすぎて写せない
これは…霜?こういうもの?
2016年10月15日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 9:08
これは…霜?こういうもの?
まさかのホタルブクロ
2016年10月15日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 9:19
まさかのホタルブクロ
ノコンギク?
2016年10月15日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 9:20
ノコンギク?
でけー岩
2016年10月15日 09:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 9:24
でけー岩
きれい
2016年10月15日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 9:28
きれい
展望が良くなってきました
2016年10月15日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 9:29
展望が良くなってきました
振り向けば奴がいる
2016年10月15日 09:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 9:30
振り向けば奴がいる
いい天気ですねぇ
2016年10月15日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 9:31
いい天気ですねぇ
二俣のバイオトイレが見えてきました
2016年10月15日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 9:45
二俣のバイオトイレが見えてきました
右俣コースを登ってゆきます
2016年10月15日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 10:05
右俣コースを登ってゆきます
なかなかよいですよ
2016年10月15日 10:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 10:06
なかなかよいですよ
大樺沢よりはきつくなりますが、さほどの傾斜はない
2016年10月15日 10:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 10:10
大樺沢よりはきつくなりますが、さほどの傾斜はない
気持ちのよい道(バテてたけど…)
2016年10月15日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 11:06
気持ちのよい道(バテてたけど…)
角度が変わるとまた違って見える
2016年10月15日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 11:14
角度が変わるとまた違って見える
いい所です(バテてたけど…)
2016年10月15日 11:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 11:14
いい所です(バテてたけど…)
振り向けば…
2016年10月15日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 11:24
振り向けば…
そろそろ尾根に出ないか?
2016年10月15日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 12:05
そろそろ尾根に出ないか?
オベリスク?
2016年10月15日 12:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
10/15 12:16
オベリスク?
富士山チラ見え
2016年10月15日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 12:26
富士山チラ見え
まだかーい
2016年10月15日 12:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 12:30
まだかーい
突然甲斐駒くん登場!
2016年10月15日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/15 12:44
突然甲斐駒くん登場!
いつかは行きたい小太郎山
2016年10月15日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 12:45
いつかは行きたい小太郎山
歩きやすそうに見えるけど、意外とアップダウン激しくしんどいらしいです
2016年10月15日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 12:46
歩きやすそうに見えるけど、意外とアップダウン激しくしんどいらしいです
わたしでーす
2016年10月15日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/15 12:46
わたしでーす
女王様のおな〜り〜
2016年10月15日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/15 12:50
女王様のおな〜り〜
素晴らしい稜線歩き
2016年10月15日 12:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 12:51
素晴らしい稜線歩き
なんの実ですか?
2016年10月15日 12:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 12:52
なんの実ですか?
え〜まさかあそこまで行かなきゃならないの?
2016年10月15日 12:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 12:53
え〜まさかあそこまで行かなきゃならないの?
ねぇふじさん…
2016年10月15日 12:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 12:53
ねぇふじさん…
このショット気に入った
2016年10月15日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/15 12:54
このショット気に入った
うう…しんどい…
2016年10月15日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 13:05
うう…しんどい…
空へ!
2016年10月15日 13:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 13:24
空へ!
なんかいろいろ 何山か知らんけど
2016年10月15日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/15 13:25
なんかいろいろ 何山か知らんけど
とうちゃこ
2016年10月15日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 13:36
とうちゃこ
久々の3,000m!高山病の症状もないし、気持ちイイ!
2016年10月15日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 13:37
久々の3,000m!高山病の症状もないし、気持ちイイ!
テン場は意外にも空いてました
2016年10月15日 13:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 13:42
テン場は意外にも空いてました
ここにテントを張りませう…と思ったのですが、風が吹いたら落こっちゃいそうなので…
2016年10月15日 13:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/15 13:44
ここにテントを張りませう…と思ったのですが、風が吹いたら落こっちゃいそうなので…
後ろに石壁のあるここにしました。せめて展望が見えるようにと縦に張りましたが、けっこう斜めってました(後で気付いた)
2016年10月15日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/15 14:52
後ろに石壁のあるここにしました。せめて展望が見えるようにと縦に張りましたが、けっこう斜めってました(後で気付いた)
うどんとおしるこ食べました。山小屋での食事は楽しみの一つです
2016年10月15日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
10/15 15:09
うどんとおしるこ食べました。山小屋での食事は楽しみの一つです
昼寝してたら寒くなったので甘酒で体を温めます
2016年10月15日 17:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/15 17:03
昼寝してたら寒くなったので甘酒で体を温めます
夕方の富士山
2016年10月15日 17:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
10/15 17:22
夕方の富士山
月がテントの真正面でした
2016年10月15日 17:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/15 17:27
月がテントの真正面でした
モンベルだらけなので思わず写しちゃった
2016年10月15日 17:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
10/15 17:29
モンベルだらけなので思わず写しちゃった
夕焼け。私のテン場からは反対側です
2016年10月15日 17:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/15 17:32
夕焼け。私のテン場からは反対側です
月と富士山
2016年10月15日 17:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/15 17:38
月と富士山
そしてこれは朝焼けです。テント正面
2016年10月16日 06:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/16 6:08
そしてこれは朝焼けです。テント正面
思いがけず暖かい朝でした
2016年10月16日 06:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/16 6:09
思いがけず暖かい朝でした
朝だ朝だ〜よ〜♪
2016年10月16日 06:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 6:25
朝だ朝だ〜よ〜♪
とうとう北岳山頂に向かいます
2016年10月16日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/16 6:58
とうとう北岳山頂に向かいます
テン場を見下ろす。私のテントはあそこだよーん
2016年10月16日 06:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
10/16 6:58
テン場を見下ろす。私のテントはあそこだよーん
さて登りますよ
2016年10月16日 06:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 6:59
さて登りますよ
この辺がちと急でした
2016年10月16日 07:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:11
この辺がちと急でした
しばらく登ると
2016年10月16日 07:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:14
しばらく登ると
両俣分岐
2016年10月16日 07:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:17
両俣分岐
これは北岳の影なのか
2016年10月16日 07:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 7:18
これは北岳の影なのか
ここからは楽しい道です
2016年10月16日 07:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:19
ここからは楽しい道です
うんうん、写真撮りたいよね
2016年10月16日 07:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 7:27
うんうん、写真撮りたいよね
うおぉ、北岳山荘と、縦走路が見えてきた!
2016年10月16日 07:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 7:29
うおぉ、北岳山荘と、縦走路が見えてきた!
あ、肩の小屋も見える
2016年10月16日 07:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 7:33
あ、肩の小屋も見える
山頂はあそこだね
2016年10月16日 07:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:38
山頂はあそこだね
ここを登りきれば…
2016年10月16日 07:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/16 7:44
ここを登りきれば…
山頂!
2016年10月16日 07:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/16 7:48
山頂!
ばんざーい
2016年10月16日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/16 7:49
ばんざーい
なーむー
2016年10月16日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 7:50
なーむー
ゔぁんざーい
2016年10月16日 07:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/16 7:51
ゔぁんざーい
おおお…
2016年10月16日 07:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:52
おおお…
山が連なる…
2016年10月16日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 7:54
山が連なる…
影が濃い
2016年10月16日 07:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 7:56
影が濃い
女王様を見下ろす
2016年10月16日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 7:57
女王様を見下ろす
縦走したい…でもしんどそう…
2016年10月16日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 7:57
縦走したい…でもしんどそう…
優美な富士山
2016年10月16日 07:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
10/16 7:57
優美な富士山
賑やかな山頂
2016年10月16日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 8:00
賑やかな山頂
やま、やま、やま
2016年10月16日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:01
やま、やま、やま
水墨画のよう
2016年10月16日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 8:01
水墨画のよう
山頂でフランスパン食べます。いつもは溶けてるバターも今日は固い…
2016年10月16日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/16 8:11
山頂でフランスパン食べます。いつもは溶けてるバターも今日は固い…
無事下山できますように!
2016年10月16日 08:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 8:14
無事下山できますように!
ずっとここにいたいなぁ…
2016年10月16日 08:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:18
ずっとここにいたいなぁ…
山頂のわたし
2016年10月16日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/16 8:20
山頂のわたし
名残おしいけど、そろそろ帰りましょう…
2016年10月16日 08:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 8:20
名残おしいけど、そろそろ帰りましょう…
山頂にはベンチがあったりする。意外でした
2016年10月16日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:21
山頂にはベンチがあったりする。意外でした
三角点も忘れずに!
2016年10月16日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 8:21
三角点も忘れずに!
あのへん北アルプスですかね
2016年10月16日 08:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/16 8:21
あのへん北アルプスですかね
しかたない、下ろう
2016年10月16日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:22
しかたない、下ろう
大展望は続くよ
2016年10月16日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:26
大展望は続くよ
あ、私が歩いてる!
2016年10月16日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 8:27
あ、私が歩いてる!
落ちる〜
2016年10月16日 08:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:28
落ちる〜
どの写真も捨て難い
2016年10月16日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
10/16 8:35
どの写真も捨て難い
見飽きるほど絶景続き
2016年10月16日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:35
見飽きるほど絶景続き
素晴らしい天気
2016年10月16日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:35
素晴らしい天気
影が楽しい
2016年10月16日 08:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 8:36
影が楽しい
肩の小屋まではすぐです。ちょっと急
2016年10月16日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 8:37
肩の小屋まではすぐです。ちょっと急
あ、あれは私か?!
2016年10月16日 08:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 8:40
あ、あれは私か?!
振り向けば急斜面
2016年10月16日 08:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:41
振り向けば急斜面
快適な道
2016年10月16日 08:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:44
快適な道
あっちは両俣方面か…
2016年10月16日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:48
あっちは両俣方面か…
両俣分岐。ケルンがあります
2016年10月16日 08:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 8:54
両俣分岐。ケルンがあります
2016年10月16日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 8:55
テン場はほとんどの人が撤収済み。私も早く下って片付けないと…
2016年10月16日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 8:58
テン場はほとんどの人が撤収済み。私も早く下って片付けないと…
オベアップ
2016年10月16日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 9:04
オベアップ
少し紅葉っぽい
2016年10月16日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 9:07
少し紅葉っぽい
山肌
2016年10月16日 09:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 9:07
山肌
下りました。山頂まではたかが700mほど、あっと言う間の距離でした
2016年10月16日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 9:08
下りました。山頂まではたかが700mほど、あっと言う間の距離でした
布団干すところでした
2016年10月16日 09:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 9:11
布団干すところでした
テン場に戻ります
2016年10月16日 09:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 9:13
テン場に戻ります
私のテント
2016年10月16日 09:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 9:14
私のテント
テン場からの富士山
2016年10月16日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 9:16
テン場からの富士山
私のテント(←しつこい)
2016年10月16日 09:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
10/16 9:16
私のテント(←しつこい)
登る前は急斜面に見えたのに、登った後はゆるやかに見える道
2016年10月16日 10:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 10:22
登る前は急斜面に見えたのに、登った後はゆるやかに見える道
下山します
2016年10月16日 10:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 10:23
下山します
素晴らしい道
2016年10月16日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 10:25
素晴らしい道
ありゃ、こんな急なとこあったっけ
2016年10月16日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 10:37
ありゃ、こんな急なとこあったっけ
吸い込まれる〜
2016年10月16日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 10:45
吸い込まれる〜
うふふふ
2016年10月16日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 11:00
うふふふ
下山コースは迷いましたが白根御池経由で
2016年10月16日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 11:06
下山コースは迷いましたが白根御池経由で
ずんずん下りますよー
2016年10月16日 11:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 11:36
ずんずん下りますよー
草が増えてきた
2016年10月16日 11:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 11:39
草が増えてきた
けっこう足にクるな…
2016年10月16日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 11:48
けっこう足にクるな…
おお!池が見えてきた!
2016年10月16日 11:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 11:48
おお!池が見えてきた!
しかしここからが長かったのですよ
2016年10月16日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 12:01
しかしここからが長かったのですよ
下りてきました
2016年10月16日 12:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 12:11
下りてきました
振り返る。ザ・草すべり
2016年10月16日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 12:15
振り返る。ザ・草すべり
いい所ですねぇ!
2016年10月16日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
10/16 12:18
いい所ですねぇ!
やはりこっちのコースにして良かったです。でもここから二俣に行こうかナ…(この後の急下りがヤダ)
2016年10月16日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 12:19
やはりこっちのコースにして良かったです。でもここから二俣に行こうかナ…(この後の急下りがヤダ)
小屋の前に一段高くなったテン場もよいですが、やはり私なら池のそばがいいかな。白嶺三山縦走の折りには、ここでも一泊しよう!
2016年10月16日 12:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 12:19
小屋の前に一段高くなったテン場もよいですが、やはり私なら池のそばがいいかな。白嶺三山縦走の折りには、ここでも一泊しよう!
白根御池小屋の周りはプチ紅葉で綺麗
2016年10月16日 12:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 12:25
白根御池小屋の周りはプチ紅葉で綺麗
カレーほうとう食べました。炭火焼鳥丼とどっちにしようか死ぬほど迷ったけど、ごはん食べきれなかったら困るから…。ほうとうは山梨名物だし…。あ、でも鶏もそうか? いや、名物なのは鶏もつ煮だよ
2016年10月16日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
10/16 12:33
カレーほうとう食べました。炭火焼鳥丼とどっちにしようか死ぬほど迷ったけど、ごはん食べきれなかったら困るから…。ほうとうは山梨名物だし…。あ、でも鶏もそうか? いや、名物なのは鶏もつ煮だよ
展望の良さはここで終わりです
2016年10月16日 12:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 12:47
展望の良さはここで終わりです
樹林帯に入ってゆきますよ…
2016年10月16日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 12:50
樹林帯に入ってゆきますよ…
暗…
2016年10月16日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 12:59
暗…
高巻くというか、ちょっと登ったりするところが腹立つコースです
2016年10月16日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:01
高巻くというか、ちょっと登ったりするところが腹立つコースです
木がいい味出してる
2016年10月16日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:06
木がいい味出してる
ザザザザ
2016年10月16日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:06
ザザザザ
展望終わりってさっき言ったけど、ちょいちょい見えますです
2016年10月16日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:06
展望終わりってさっき言ったけど、ちょいちょい見えますです
丸太階段はやめてほしいと思う人〜
2016年10月16日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 13:07
丸太階段はやめてほしいと思う人〜
しばらく平坦な道が続きましたが…
2016年10月16日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:20
しばらく平坦な道が続きましたが…
しかし歩きにくい急下りに突入しました
2016年10月16日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:31
しかし歩きにくい急下りに突入しました
展望なんかないンだぜぃ
2016年10月16日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 13:34
展望なんかないンだぜぃ
誰かが手書きで書いてくれてるンだぜぃ
2016年10月16日 13:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 13:54
誰かが手書きで書いてくれてるンだぜぃ
小さい秋見つけたぜぃ
2016年10月16日 14:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:11
小さい秋見つけたぜぃ
展望あったぜぃ
2016年10月16日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 14:12
展望あったぜぃ
すでに疲れてるンだぜぃ
2016年10月16日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:12
すでに疲れてるンだぜぃ
けっこう綺麗だぜぃ
2016年10月16日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:24
けっこう綺麗だぜぃ
ぜーはーぜーはー
2016年10月16日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:31
ぜーはーぜーはー
分岐まで下りました!あとちょっとだぜぃ
2016年10月16日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:43
分岐まで下りました!あとちょっとだぜぃ
沢の轟音は白根御池からすでに聞こえてたンだぜぃ
2016年10月16日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:46
沢の轟音は白根御池からすでに聞こえてたンだぜぃ
ここからしばらくは道に水が流れてるぜぃ
2016年10月16日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:49
ここからしばらくは道に水が流れてるぜぃ
楽チンな道
2016年10月16日 14:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:54
楽チンな道
デカい倒木
2016年10月16日 14:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:55
デカい倒木
新緑みたいに綺麗
2016年10月16日 14:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 14:58
新緑みたいに綺麗
下山完了!
2016年10月16日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 15:06
下山完了!
こちらは遊歩道だそうです。行ってみてもいいけど…
2016年10月16日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 15:07
こちらは遊歩道だそうです。行ってみてもいいけど…
とりあえずバス停まで行きます(行列だろうな…)
2016年10月16日 15:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
10/16 15:07
とりあえずバス停まで行きます(行列だろうな…)
野呂川はきれい
2016年10月16日 15:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 15:08
野呂川はきれい
広河原に一泊して、のんびりしたいものです
2016年10月16日 15:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/16 15:08
広河原に一泊して、のんびりしたいものです
バス停に行ったら8人ぐらいしか並んでなくてビックリ!穴場の時間帯だったようです。甲府に着いたら特急に乗って帰ることにしました。さっき食べ損なった炭火焼鳥丼の変わりに、こちらのお弁当を購入
2016年10月16日 17:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
10/16 17:53
バス停に行ったら8人ぐらいしか並んでなくてビックリ!穴場の時間帯だったようです。甲府に着いたら特急に乗って帰ることにしました。さっき食べ損なった炭火焼鳥丼の変わりに、こちらのお弁当を購入
あまり美味しくなかったです
2016年10月16日 18:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
10/16 18:03
あまり美味しくなかったです
撮影機器:

装備

備考 ドライレイヤー、メリノウール、赤シャツが行動着
夜はさらに防寒用のあったかいインナーをプラスし、フリース、ライトダウンを着て
#0の寝袋+シュラフカバー
トイレに行く時はさらに防風ジャケットを着用
夕方から夜は足が寒く、レインパンツを履いた。靴下は冬用が必要(足先が冷えた)

感想

( ̄∀ ̄)
きただけ。
夏休みに行こうとして急きょ何となく北アルプスに変更。
ならば9月の連休に行こうとして雨天中止。
10月の連休は北アルプスの予定だったけど雨天中止。
そんな不完全燃焼の中、ここに来て、土日とも晴れるという奇跡的な予報。
私にとって大一番、北岳に登ることを決意しました!

しかし、何かずっと不安な私…。
私に登れるだろうか?
重いテント担いで、標高3,000mとか寒いし…。
やっぱやめちゃおっかなー。
そんな風に迷っていると、前泊の宿がネット上でのキャンセル受付時間外となり、
電話するのはヤダから行く事に決めました(←消極的な理由…)

早起きして会社にデカザックを持ち込み、夜のうちに特急あずさで甲府へ。
隣の席のおばさんに「私も甲府で降りるから、もし寝てたら起こしてください」と
頼まれました。(←ほんとに起こしてあげる羽目になった…)
ホテルで寝れたのは3時間ほど。金もったいねぇな。

4時にチェックアウトしてバス停へ。駅前は工事中なので位置が移動している。
すでに長蛇の列だったが、3〜4台は出してくれるだろうとたかをくくっていた私。
しかし、来たバスは2台のみ。なんと、朝から立ちんぼ?Σ(; ̄Д ̄)
山梨交通、許せン!北岳登った後は、もうしばらく来ないぞ!(怒)
でもまだ足は疲れてないから、立ってても意外と平気でした。
しかも、夜叉神で降りた人の席を「座れば?」と男性が譲ってくれ、少し寝れた。

広河原に着くと、すっかり夜も明けていいお天気。
とうとうあの吊り橋を渡り、北岳に向けて出発です!
白根御池分岐まではなだらかな道。
登りは大樺沢から二俣へ。
歩きやすくなだらかな道。しかし人が多いです。
目の前には北岳バットレス(だよね?)。
淡く紅葉した道を登ってゆくと、バイオトイレが見えてきます(笑)
八本歯のコルもいいな〜と思いましたが、すでにバテテきたため右俣へ。
今までより少し傾斜がきつくなりますが、歩きやすい道。
しかしバテバテで、亀足の本領発揮です。

やがて小太郎尾根分岐。今回は北岳やめて白嶺三山縦走のために取って置き、小太郎山に変更しよっかなーなんて一瞬思ったけど、小太郎山は破線ルートでなかなかキビシいそうです。でもいつか歩きたい。
ここから楽チンかと思いきや意外と面倒な登りがあったりしましたが、絶景のため気にならず。わりとアッサリ肩ノ小屋に到着です。

なんと、テン場は空いていました。びっくり。寒いからかな?
場所はまだ選び放題だったけど、人がいない所に張る勇気がない私(張っていいかどうか不安、周りに人いないと夜怖いなど)。
景色が独占出来る崖っぷちに張ろうとしたけど、なんか、3,000m稜線の突風はテントなど簡単に吹き飛ばすらしい。
ここから飛ばされたら下まで真っ逆さまじゃ。
不安になったので、後ろに石壁のある所に組み立てたテントを持って行きました。
すんごい迷いましたけどね。
張った後もなんか後悔…。
私の場合、混雑して場所の選択の余地がない方がウジウジしなくてよいのかも。

さて、いい天気ですが、すっかり疲れてしまったので今日は山頂やめました。
小屋でうどんとしるこを食べます。ウマかった。
テントに帰って寝ます。実は、歩いてる最中、「今ここで寝て良いよ」って言われたらどんなに嬉しいか、なんて思っていたのです。
空は晴れていますが、やはり3,000m、ちょっと冷えて来ました。
風は穏やかですが冷たく、特に足が寒い。レインパンツを履いてしのぎます。
今のうちにあったかいインナーを一枚プラスし、フリースも羽織りました。
さすが3,000m、さむいです…(;_;)

夕焼けを見たら夜ごはん。メスティンでお米を炊きますが、固形燃料2個必要でした。
カレーにしようか迷いましたが、いつもいらなくなるので今日は猫まんまにしよう。
お湯を沸かしてインスタント味噌汁を溶かします。
そして、もう一回お湯を沸かそうと、プラティバスからチタンカップに水を入れようとしたその時、不用意にプラティパスのお腹を押してしまい、水があふれ出て、なんとせっかくの味噌汁の器にちょうど良く注がれてしまいました!
(; ̄Д ̄) こ…これは…。なんという…。こぼれなくてラッキーだったのか否か…。
せっかく沸かしたお湯だったのにぃ。
でも、思ったほど冷たくはならず、ぬるい味噌汁を一気に喉に流し込みました。

しかし、何故か知らないけど、防水マッチの火がつかないのです。
(; ̄Д ̄) え? なんで? 3,000mだから?
でも、標高高い所ではライターとかよりマッチの方が問題ないはず。
何でつかないンだろう? ただ単に私がへたなだけ?
何回擦ってもつかず、マッチの先っぽが焦げて台無しになるだけ。
一瞬パッと火がついたと思ったら、固形燃料に付ける前に消えてしまいます。
今回はとにかく寒いから、温かいものをたくさん飲もうと固形燃料10個も持って来たのに、マッチが足りなくなってしまいました(汗)←痛恨のミス
それでも甘酒とスープと味噌汁と炊飯出来たのだからよしとしませう。

夜。正面の月がまぶしいほどで、トイレに行くのにヘッドランプは必要なし。
雲は昼間より多かったですが、隙間から星が見えました。
寒くて凍えそう。ダウンワンピースがほしい。
#0のシュラフにして良かった。
シュラフカバーも使い、ライトダウンも着て、万全の状態で寝ます。
寒いせいかみんな寝るのが早く、7時には話し声も聞こえなくなりました。

朝。太陽は目の前から昇ります。起きるのが遅いからかなり明るくなってました。
意外なことにあまり寒くなく、起きたらすぐ寝袋をコンプレッションするので体も温まり、問題なく起きれました。
フランスパンを軽くかじって朝食がわりにし、テント張ったまま山頂へ向かいます。

小屋の裏は急斜面に見えましたが、実際には道は巻き気味でした。
ちょっと傾斜の強い箇所もありましたが、すぐにゆるくなり、大展望の岩稜帯。
コースタイムは50分とありますが、普通の人は30分もあれば行けるでしょう。
展望を楽しみながらゆっくり登ると、やがて、とうとう、北岳山頂です!

標高3,193m。
日本第二の高峰に、登頂致しました!

昨日も今日も風は穏やかで、同じくらい天気も良い。
山頂で写真を撮りまくったらベンチに座ってフランスパンをかじり、
30分ほどくつろいだ後、後ろ髪をひかれつつ小屋に戻ります。

いやぁ、幸せでした( ´ ∀`)

テン場に戻るとすっかり周囲はいなくなってる。
私もさっさと撤収しますが、寒いせいか、ポールがグロメットから抜けませぬ。
か弱い私には重労働です。
(; ̄Д ̄)抜けねぇ…どうしよ…これって何かコツあるの?
手が痛いからハンカチを当てたりして一所懸命引っ張って、何とか抜けました。
10分ぐらいかかったかしら。まったくもう…。
ファスナーは相変わらず噛みまくりだし、テン泊31泊目にして未だ未熟者な私です。

さて、とうとう下山です。
下りは苦手だから登りと同じく右俣コースでゆるく下ろうと思って、
白根御池も行きたいけどそれは白嶺三山縦走の時のためにとっておこうと、
そう決めて歩いていたのですが、
草すべり分岐に着くと、なんかやたらにみんなそっちに下りてゆくので、
やっぱどうせなら登りと違う道がいいかなーなんて思って、草すべりへ。
ほんと、最後まで優柔不断な私です。

草すべりは、最初ガレザレな感じで歩きづらかったですが、そのうち草が増え、
白根御池が見えて来ました。
なんだ、すぐジャン!なんて思ったけど、ここからが長かった。
けっこう急なので足に負担がかかります。
しかし何とか池まで下りて、ここのテン場もいいなぁなんて思いながら、
カレーほうとう食べました。(※美味しかったです!)

そして、この後は樹林帯の急下りなため、二俣に行きたいな〜なんて思ったのですが、そうなると+30分、私の足だともっとかかるかも。
もう時間に余裕があまりないため、諦めて樹林帯を下ることにしました。
最初は平坦な道が長く、なぜか登って高巻くような所が何箇所かあり、ざけんなよーなんて思いながら、やがてやっと下りに入りました。
けっこう急です。(; ̄Д ̄)←下りキライ。(←でも登りもツライ)
大きな段差が多く、八本歯のコルじゃあるまいし丸太階段も何個か。
一度だけ砂利にズズッと滑り、尻餅はつかなかったのですがザックが重くてよろけて前に手をついてしまいました。ザック重いよ!
しかし何とか分岐に到着。沢の音は白根御池からすでに聞こえていたのに長かった。
次に来る時は、この道はやめて二俣から白根御池に向かおうと決めました。

そして広河原へ。なんと3時10分のバスに間に合いそうです。
川が綺麗なので、最終バスに乗る事にしてちょっとその辺で遊んでようか、と思ったけど、とりあえずバス停に行ってみます。
大行列だろうと思ったら、なんと、8人ぐらいしか並んでいませン。
この前の2時半の便は、バス4台+立ちんぼ40人ほどだったらしいのに…(; ̄Д ̄)
最終的には数人が立つ羽目になりましたが、バス一台で出発。
たぶん最終便はまた混むのでしょうね。とにかく座れて良かったです。

今回は、足はそれなりに疲れたけど、それほどでもなかったのか、せっかく座れたバスの中で寝る事もなく、甲府に到着。
安い高速バスで帰るか、普通電車の旅に出るか。
しかし甲府からなら大した値段じゃないため、特急かいじで帰りました(^^;)
隣のビジネスマンが何か怒ってるみたいに見えたので(←気のせい)
私汗くさかったかも…(^^;)ゴメンなさい(汗)

さて北岳ですが、思った以上に登りやすくて良かったです。
いつもヤマレコで北岳日帰りする人を見てビックリしてたけど、まぁこれなら日帰り出来るでしょうね。私には絶対ムリですけど!(^皿^)ニヒヒ
次は白嶺三山縦走したいけど、おそらく数年後になることでしょう。
その時は広河原・白根御池でもテン泊したいし、両俣小屋経由もいいなと思う。
お花の時期にまた訪れたいけど、混んでるだろうな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人

コメント

ちなみに ザックの重量は
お疲れ様でした。またまた弾丸ツアー気味ですね!
ちなみに ザックの重量はかりましたか?
これくらいの冬装備だと なんkgくらいになるかなと思って。
やっぱり15kg越えますか?
厚着に#0シュラフにシュラフカバー、軽アイゼンなんかも一応持参ですよね?
小屋での食事は予定内ですか?
予備の食事とかも一食分くらいありますよね?
2016/10/18 17:07
Re: ちなみに ザックの重量は
(^^)iga1966さんこんにちは。
ザックの重量は計ってないのでわかりません
でも夏よりは重かったです ←当たり前
軽アイゼンは持って行きませんでした
私が歩いた限りは凍結とかもまったくなかったです。
ただ、天気予報が良かったせいもあるけど、時期的にこの週末が最後のチャンスだなと思ってました。
私はテン泊でもお昼やおやつは山小屋で食べますよ
食べ物はいつも持って行き過ぎるぐらい持って行っています。
2016/10/19 0:05
こんばんは、imoneeさん
>寒いせいか、ポールがグロメットから抜けませぬ。
寒い時のテン泊あるあるですねw(製品によりますが)

グロメットからポールエンドが外れない場合の対処法ですが
私の場合はポールとグロメットの間にペグ1本を横に置いて、そのペグを両足で踏んづけた状態で両手でポールを掴んで外してます

"http://2ch-dc.net/v6/src/1476871757596.jpg

この方法だと左程力は要らないと思いますので、もし次の機会があればお試し下さいです。(引き抜くときは、身体はテントに背を向ける感じ)

しかし、御池小屋のカレーほうとう美味しそうですね(涎)
2016/10/19 19:36
Re: こんばんは、imoneeさん
(^^)nandoさんこんばんは。

おお!写真付きで解説ありがとうございます!
さっそく試してみます
今までも冬場は苦労してたンですが、こんなんで雪山テン泊できるのかなぁ?

カレーほうとう美味しかったですよ
うどんでもいいけど、ほうとうってのが決め手でしたね
他にも美味しそうなメニューがあって、全部食べたかったです
2016/10/19 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら