また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 985657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

巻機山(新潟遠征その1〜快晴&草紅葉真っ盛りなマッキー、桜坂駐車場〜井戸尾根)

2016年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
12.0km
登り
1,399m
下り
1,381m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
1:27
合計
7:39
6:59
53
7:52
8:05
36
8:41
8:44
82
10:06
10:10
15
10:25
10:30
22
11:06
11:13
7
12:12
12:12
13
12:25
12:25
50
13:15
13:15
25
13:40
13:50
48
14:38
桜坂駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【北陸方面から】
北陸自動車道-国道8号上越市から国道253号(ほくほく街道)-国道17号-国道291号

【駐車場】
前日夜中にIN トイレのある手前の駐車場をあえて選択
駐車場は500円で、夜中は係員がいませんが、帰りに徴収されました。
清水集落から橋を渡った所で徴収をしていましたので、橋の手前の路駐などは徴収されていないのか・・・不明

※翌日は越後駒ヶ岳へ
コース状況/
危険箇所等
・登山道入り口に案内板、登山届を出すところがあります。
・コースは5合目まで土(粘土系)がむき出しになっているところが多くあります。雨の後などは滑りそうです。
・標高があがるにつれ木製階段や木道が整備されています。
・ニセ巻機山を過ぎたところに避難小屋(トイレあり)があります。
その他周辺情報 ?下山後は六日町駅、南魚沼市役所近く、国道17号沿いの
六日町温泉「湯らりあ」さんへ
こじんまりとした小さな施設でしたが、源泉掛け流しの熱めの温泉でした。
http://www.muikamachi.jp/hotspring/higaeri.html

?奥只見シルバーライン入り口ゲート近くの
田舎食堂「いろりじねん」さん
え〜この野草たべれるの?っていうのもありますが、ここでしか食べれないものづくしでした。ご飯はもちろん南魚沼産。お腹いっぱいになりました。
http://irori-jinen.sakura.ne.jp/
「。」yyコメ 「なし」noriコメ

桜坂駐車場から割引岳が見えた
2016年10月15日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 6:30
「。」yyコメ 「なし」noriコメ

桜坂駐車場から割引岳が見えた
案内看板と登山届場所
2016年10月15日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 6:57
案内看板と登山届場所
井戸尾根コースへ
2016年10月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 6:58
井戸尾根コースへ
クルマバハグマ
2016年10月15日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 7:43
クルマバハグマ
ムラサキシキブ
2016年10月15日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 7:46
ムラサキシキブ
はじめは高木の樹林間を進みます
2016年10月15日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 7:57
はじめは高木の樹林間を進みます
1時間程で五合目に到着
2016年10月15日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 7:59
1時間程で五合目に到着
前巻機山(ニセ巻機山)と沢の滝が見えた
2016年10月15日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 7:59
前巻機山(ニセ巻機山)と沢の滝が見えた
抜けるような青空と紅葉
2016年10月15日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 8:24
抜けるような青空と紅葉
黒岩峰から割引岳の稜線
2016年10月15日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 8:43
黒岩峰から割引岳の稜線
紅葉を楽しみながら
2016年10月15日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 9:13
紅葉を楽しみながら
七合目
この辺りから高木はありません
2016年10月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 9:18
七合目
この辺りから高木はありません
七合目からの景色
2016年10月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 9:19
七合目からの景色
ナナカマドの多くは落葉していましたが赤、黄色の紅葉がきれい
2016年10月15日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/15 9:22
ナナカマドの多くは落葉していましたが赤、黄色の紅葉がきれい
2016年10月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 9:27
八合目付近は幅広の木製階段のようなものが・・・土壌流失防止のためかな?
2016年10月15日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 9:52
八合目付近は幅広の木製階段のようなものが・・・土壌流失防止のためかな?
稜線に出ると・・・
出た〜巻機山の山頂!
草原の山頂だ
2016年10月15日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 10:09
稜線に出ると・・・
出た〜巻機山の山頂!
草原の山頂だ
ナナカマドの実と
2016年10月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 10:11
ナナカマドの実と
九合目 ニセ巻機山に着
前巻機山の方が良いのに・・・
2016年10月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 10:14
九合目 ニセ巻機山に着
前巻機山の方が良いのに・・・
木道を少し下ると
巻機山避難小屋(無人)
2016年10月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 10:25
木道を少し下ると
巻機山避難小屋(無人)
2階建て、トイレあり
2016年10月15日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 10:25
2階建て、トイレあり
山頂に向かって登り返し
2016年10月15日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 10:31
山頂に向かって登り返し
木道の登山道
2016年10月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 10:37
木道の登山道
ん〜いい感じ♪
2016年10月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 10:40
ん〜いい感じ♪
池塘
逆さ巻機山だ
2016年10月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 10:40
池塘
逆さ巻機山だ
振り返って 前巻機山からの登山道
2016年10月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 10:43
振り返って 前巻機山からの登山道
拍子抜けで着いた 巻機山山頂
でも、どうみても高いところは先にある
2016年10月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 10:54
拍子抜けで着いた 巻機山山頂
でも、どうみても高いところは先にある
記念撮影♪
撮影していただいた方、ありがとうございます!
2016年10月15日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/15 10:55
記念撮影♪
撮影していただいた方、ありがとうございます!
さて、1,967ポイントへ向かいます
クマの足跡?恐竜の足跡のような池塘群
2016年10月15日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 11:04
さて、1,967ポイントへ向かいます
クマの足跡?恐竜の足跡のような池塘群
ケルンに着
1,967mポイントは植生保護のため入れません
2016年10月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
10/15 11:08
ケルンに着
1,967mポイントは植生保護のため入れません
苗場山や谷川岳が見えているようですが、巻機山からの山座同定は難しいです
2016年10月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 11:08
苗場山や谷川岳が見えているようですが、巻機山からの山座同定は難しいです
反対側は越後三山
2016年10月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 11:09
反対側は越後三山
2016年10月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 11:09
谷川岳かな〜
2016年10月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 11:12
谷川岳かな〜
池塘が笑っている😮。
2016年10月15日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/15 11:15
池塘が笑っている😮。
翌日登った、越後駒ヶ岳と八海山、中ノ岳の越後三山
2016年10月15日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 11:17
翌日登った、越後駒ヶ岳と八海山、中ノ岳の越後三山
お昼は焼肉!
良い匂い〜ちょっと迷惑だったかな・・・
2016年10月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 11:34
お昼は焼肉!
良い匂い〜ちょっと迷惑だったかな・・・
さて、お腹も満たされたので下山開始
2016年10月15日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 11:59
さて、お腹も満たされたので下山開始
草紅葉と笹の緑、いろんな形がおもしろい
2016年10月15日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 12:01
草紅葉と笹の緑、いろんな形がおもしろい
この雰囲気好き
2016年10月15日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 12:05
この雰囲気好き
独特の山頂部
2016年10月15日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 12:15
独特の山頂部
くまさんの後ろ姿に見える🐻
2016年10月15日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 12:27
くまさんの後ろ姿に見える🐻
2016年10月15日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 12:28
紅葉を見ながらの下山
2016年10月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 12:39
紅葉を見ながらの下山
このあたりが一番見頃でした
2016年10月15日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 12:44
このあたりが一番見頃でした
2016年10月15日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 12:50
2016年10月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
10/15 12:55
帰路の五合目
2016年10月15日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 13:40
帰路の五合目
向かい側の沢の滝もアップで写すと良い感じ
2016年10月15日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
10/15 13:43
向かい側の沢の滝もアップで写すと良い感じ
ブレてますが桜坂駐車場へ着
2016年10月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
10/15 14:33
ブレてますが桜坂駐車場へ着
「いろりじねん」さんの朴葉焼き定食を頂きました
地元食材を使い素朴なお料理と、女将さんの温かいおもてなしで癒されました🙏。ご飯もおかわり。お腹パンパン。
2016年10月15日 16:50撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/15 16:50
「いろりじねん」さんの朴葉焼き定食を頂きました
地元食材を使い素朴なお料理と、女将さんの温かいおもてなしで癒されました🙏。ご飯もおかわり。お腹パンパン。
こちらは天ぷら定食
ここでしか食べれないですぞ
1
こちらは天ぷら定食
ここでしか食べれないですぞ

装備

個人装備
GPS

感想

【ゆるやかに広々とした山頂部は草紅葉&池塘で独特の雰囲気】
新潟県と群馬県にまたがる巻機山、頂上付近は草紅葉&笹&池塘群で独特の雰囲気でした。七合目辺りから高木が消え、見晴らしが良くなり、八合目を過ぎ九合目となる前巻機山(ニセ巻機山)の稜線に出ると目指す巻機山の丸みを帯びた山容が姿を現したのが印象的でした。
ニセ巻機山からは木道の登山道を一旦下り、登り返しましたが見た目以上にあっさりと頂上の標識に着き、拍子抜けた感じ・・・後から登ってこられる方も「あらっ、頂上!?」って感じが多かったです。

【五合目までは辛抱】
最初は高木の樹林帯を進みます。登山道は土のむき出しもあり、降雨の後は滑りやすいと思います。五合目で視界が開け前巻機山が姿を現しました。紅葉は五合目を過ぎたところから徐々に良くなり、六合目〜八合目手前あたりがピークという感じでした。ただ、ナナカマドの赤は先日の台風(強風)で葉が落ちたみたいでしたが、八合目〜頂上は草紅葉、笹、池塘&木道で楽しく歩けました。
紅葉が下まで降りるのにはもう少し時間がかかりそうです。


ここ最近、週末になると天気が悪くなりようやく2日続けての晴天予報。これは、行くしかないでしょう。至仏山を含めた群馬遠征か紅葉盛りの巻機山&越後駒ケ岳の新潟遠征か悩んだ末、新潟遠征に決定🚙。

2日で2座狙いの為入念な準備をしたのに、毎回忘れもの。今回は、スプーンと塩コショー。今回のテーマは、新しく買ったフライパンでBBQをする事。

さて日頃の疲れか?助手席疲れか?朝から寝坊。あわてて準備し、いざ出発。◯合目や◯合五尺の標識があって登りやすい。そして、九合目がいわゆるニセ巻機山。ニセってちょっと可哀想😅。草紅葉や池塘があり楽しめました。標識がある頂上は、いきなりすぎて驚きでした。そして、ケルンがある最高地点はなんの標識もなくさりげなさすぎ。ニセとか、色々笑えます😁。

標識のある頂上で、待ちに待ったBBQです。地元白山に登った時羨ましく思ってとうとうフライパン🍳ゲットしました。塩コショーは忘れたけど、美味しく頂けました。頂上にいた方、くさくてすいませんでした。

下山は、ゆっくり紅葉を見ながら秋を満喫しました。下山時駐車場は、満車で路肩にも車が溢れかなり盛況でした。駐車場は、500円徴収だけど路肩はいらないのかなぁ?。ちょっと疑問。

下山後は、六日町の「湯らりあ」でさっぱりし、予約してあった「いろりじねん」で夕飯を食べて満足しました。こちらのお店は、地元の食材を使った素朴なお料理と、魚沼産コシヒカリが美味で、ついご飯をおかわりしました。女将さんもいい方で、こころ温まるおもてなしです。是非オススメです。お店からは、どっしり構えた越後駒ケ岳がみえます。

満腹でかなり眠いけど明日登るお山の登山口まで移動します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら