ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 986720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

白毛門~朝日岳~宝川温泉

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.5km
登り
1,501m
下り
1,475m

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:30
合計
8:35
5:05
5:05
83
6:28
6:33
41
7:14
7:20
40
8:00
8:00
56
8:56
9:13
52
10:05
10:07
10
10:17
10:17
114
12:11
12:11
89
13:40
13:40
0
13:40
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
登山指導センターへの問い合わせでは
「草払いは終わっているので(7月の時点ではまだとのことでした)現在わかりすわらい場所は朝日岳直下のトラバース。桂川の渡渉は注意するように。朝日岳のわき水は出ています」と教えてもらいました。

朝日岳~大石沢
朝日岳直下のトラバースは、木道が終ったあたりか ら一度右(南東)方面に向かいますが、視界が良ければその先北東方向に向かう草地の道が見えているので、わかりずらい印象はありませんでした。その後の露岩帯のトラバースは、赤ペンキがしっかりついています。

大石沢~桂川渡渉
桂川以外は山靴履いたままでOKですが、桂川は靴を脱ぎ膝下まで浸かっての渡渉でした。流れの狭いところは流れが速く、川底の石も滑るので、ストックの使用が効果的と思われます。

渡渉点~林道終点
小さい沢をいくつか渡るため、その度ザレを下ったり登ったり。ロープが設置されたポイントも4~5ケケ所よじる。
前日は土合駅に泊まらせてもらいました。土合は予想外の雨だったからか、駅舎内にはテントが何張りも。。ワンダーフォーゲル部の学生さんや岩の登りのパーティーなど計6組が利用していました。
2016年10月09日 20:20撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/9 20:20
前日は土合駅に泊まらせてもらいました。土合は予想外の雨だったからか、駅舎内にはテントが何張りも。。ワンダーフォーゲル部の学生さんや岩の登りのパーティーなど計6組が利用していました。
懐電つけて出発。
2016年10月10日 05:04撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 5:04
懐電つけて出発。
道の様子はわかっているので、どんどん進みます。
2016年10月10日 05:05撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 5:05
道の様子はわかっているので、どんどん進みます。
先が気がきでなく一気に松ノ木沢の頭まで。
夕べの雨が宝川の水量に影響していないか、またも登山指導センターに相談してみました。
「夕べの雨では増水する程ではないでしょう。宝川は川幅が広いので、濡れずに渡るのは無理ですよ」とのことでした。
つい、滑って転んで流される姿を想像してしまう。。
2016年10月10日 06:28撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 6:28
先が気がきでなく一気に松ノ木沢の頭まで。
夕べの雨が宝川の水量に影響していないか、またも登山指導センターに相談してみました。
「夕べの雨では増水する程ではないでしょう。宝川は川幅が広いので、濡れずに渡るのは無理ですよ」とのことでした。
つい、滑って転んで流される姿を想像してしまう。。
白毛門から笠ヶ岳までの山肌の紅葉が今回のベストオブ紅葉でした。
2016年10月10日 07:10撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 7:10
白毛門から笠ヶ岳までの山肌の紅葉が今回のベストオブ紅葉でした。
白毛門到着。
今日は通過点です。
2016年10月10日 07:14撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 7:14
白毛門到着。
今日は通過点です。
美しい紅葉を楽しむより、宝川の渡渉が気になって気になって(笑)。。
2016年10月10日 07:14撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 7:14
美しい紅葉を楽しむより、宝川の渡渉が気になって気になって(笑)。。
今日はするっと。
2016年10月10日 08:00撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 8:00
今日はするっと。
まずは、あそこ(朝日岳)まで。
新潟側はお天気全然だめ。
2016年10月10日 08:00撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 8:00
まずは、あそこ(朝日岳)まで。
新潟側はお天気全然だめ。
来た道、白毛門を振り返る。
2016年10月10日 08:00撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 8:00
来た道、白毛門を振り返る。
谷川岳は雲の中。
2016年10月10日 08:00撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 8:00
谷川岳は雲の中。
笠ヶ岳と一ノ倉。
2016年10月10日 08:17撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 8:17
笠ヶ岳と一ノ倉。
朝日岳に向かってひたすらこ。
2016年10月10日 08:23撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 8:23
朝日岳に向かってひたすらこ。
2016年10月10日 08:53撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 8:53
朝日岳着きました。
2016年10月10日 08:56撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 8:56
朝日岳着きました。
清水峠方向はガスガスの状況。馬蹄型を予定していた方と話すと、先には進まず引き返すと聞かせてもらったので、下る計画をしてきた宝川ルートの事や渡渉の心配を打ち明けると、二つ返事でご一緒してくれるとのこと !!。
途端に心強くなりました。
2016年10月10日 09:12撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 9:12
清水峠方向はガスガスの状況。馬蹄型を予定していた方と話すと、先には進まず引き返すと聞かせてもらったので、下る計画をしてきた宝川ルートの事や渡渉の心配を打ち明けると、二つ返事でご一緒してくれるとのこと !!。
途端に心強くなりました。
朝日ケ原は花の時期には花の楽園。水も補給できる有り難いポイントです。
2016年10月10日 09:13撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 9:13
朝日ケ原は花の時期には花の楽園。水も補給できる有り難いポイントです。
さあ、いざ宝川温泉へ。
2016年10月10日 09:16撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 9:16
さあ、いざ宝川温泉へ。
木道終点まで進むと、行く手には笹原に道が刻まれているのが見えてきます。そんな道筋を目あてに進みます。
2016年10月10日 09:26撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 9:26
木道終点まで進むと、行く手には笹原に道が刻まれているのが見えてきます。そんな道筋を目あてに進みます。
眺め良い草付き、そして露岩のトラバース。その後樹林帯に入ると急坂を直進的に下ります。
2016年10月10日 09:26撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 9:26
眺め良い草付き、そして露岩のトラバース。その後樹林帯に入ると急坂を直進的に下ります。
最初に渡る大石沢は水量少なく、石を伝えば問題なし。
2016年10月10日 10:05撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 10:05
最初に渡る大石沢は水量少なく、石を伝えば問題なし。
泥んこ道や水の流れが入り込んだ道を導かれるように進んで行くと、次なる渡渉は広河原のウツボギ沢。
幅が広くなっている飛び石もあり、靴を濡らしながらクリア。
2016年10月10日 10:17撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 10:17
泥んこ道や水の流れが入り込んだ道を導かれるように進んで行くと、次なる渡渉は広河原のウツボギ沢。
幅が広くなっている飛び石もあり、靴を濡らしながらクリア。
道は明瞭です。
2016年10月10日 10:37撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 10:37
道は明瞭です。
小さい沢を跨いだり。。
要所にはリボンあり。
2016年10月10日 10:37撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 10:37
小さい沢を跨いだり。。
要所にはリボンあり。
いよいよクライマックスの、宝川渡渉です。
足が届きそうな飛び石はなく、山靴を脱 いで渡ります。膝下までの深さでそれなりの勢いの流れ、そして水底は滑り石。
ストックの助けがなければ危ないところでした。。
水はかなり冷たいです!!!。
対岸では宝川ルートで唯一出会った登山者とすれちがいました。
2016年10月10日 11:03撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 11:03
いよいよクライマックスの、宝川渡渉です。
足が届きそうな飛び石はなく、山靴を脱 いで渡ります。膝下までの深さでそれなりの勢いの流れ、そして水底は滑り石。
ストックの助けがなければ危ないところでした。。
水はかなり冷たいです!!!。
対岸では宝川ルートで唯一出会った登山者とすれちがいました。
これは渡りきってからの写真になりますが、写真左側の赤ペンキの岩から渡り、右側に大岩が流れに沿って3つ並んでいるので伝った後、深いながれを3~4歩歩くルートをとりました。

その後林道までは高巻いたり小さい沢を渡ったり、ロープ付きをよじ登ったり、安易ではないけれど気を付けて歩けば難しくはありません。
2016年10月10日 11:26撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/10 11:26
これは渡りきってからの写真になりますが、写真左側の赤ペンキの岩から渡り、右側に大岩が流れに沿って3つ並んでいるので伝った後、深いながれを3~4歩歩くルートをとりました。

その後林道までは高巻いたり小さい沢を渡ったり、ロープ付きをよじ登ったり、安易ではないけれど気を付けて歩けば難しくはありません。
山道終了です。
ここからはお気楽ルートですが距離は長いです。
2016年10月10日 12:11撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 12:11
山道終了です。
ここからはお気楽ルートですが距離は長いです。
林道にでました。
2016年10月10日 12:23撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 12:23
林道にでました。
ゲートを通過。
2016年10月10日 12:57撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 12:57
ゲートを通過。
短いトンネル。
2016年10月10日 13:08撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 13:08
短いトンネル。
無事、宝川温泉到着。
2016年10月10日 14:48撮影 by  SH-02F, SHARP
10/10 14:48
無事、宝川温泉到着。

感想

ずっと歩いてみたいと温めてきた計画をようやく実現することができました。
宝川の水が少ない季節にこだわったり、天気にこだわったり、道の草払いを待ってみたり、優柔不断な私を今回実現可能にしてくれたのは、何よりも朝日岳まで抜きつ抜かれつしながら声をかけあってくださった方々のお陰でした。
shin**さん、touj***さんには特にお世話になり、ありがとうございました。
そして「山が好き」っていう共通点で、出合い知り合い、盛り上がれる、山の醍醐味を感じた山行になりました(^_^)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人

コメント

こんにちは(^^)
その節はお世話になりました。
taromiiさんから誘われ(?)なかったらずっと未踏のままの道でした
僕が沢にドボン のくだりが無いことに優しさを感じます
思い返せば時間はたっぷりあったので、もっとのんびり下れば良かったですね〜
2度目の宝川は無いかもしれないので(^^;)
楽しい時間をありがとうございました
2016/10/26 18:26
Re: こんにちは(^^)
コメントありがとうございました。
?週間を経て、ようやく宝川のアップに漕ぎ着きました(>_<)。
ドボンは、ホント最初に渡ったtoujimaさんが身代わりになってくれたようなもので。。
一人で渡っていたら、きっと流されていたことでしょう(* ̄∇ ̄*)。
濡れ濡れにさせてしまい、申し訳ありませんでした。
ウルトラロングコースと言う訳にはいきませんが、新潟の山の計画を立てた折りには、声をかけさせてくださいませ。
2016/10/26 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら