ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 986772
全員に公開
ハイキング
北陸

丈競山 じょんころ広場からピストン

2016年10月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
route581 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
11.5km
登り
1,172m
下り
1,172m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:50
合計
5:18
9:16
9:19
25
9:44
9:46
22
10:08
10:14
22
10:36
11:10
24
11:34
11:35
80
12:55
12:59
1
13:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
じょんころ広場駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。急坂はロープあり。
登山ポストは登山口にあります。
その他周辺情報 たけくらべ
じょんころ広場からしばらく歩く。
2016年10月19日 07:42撮影 by  SH-02F, SHARP
10/19 7:42
じょんころ広場からしばらく歩く。
登山口には登山ポストがある。
2016年10月19日 07:46撮影 by  SH-02F, SHARP
10/19 7:46
登山口には登山ポストがある。
急登を終え尾根に出ると展望が開ける。(atsupuriさん提供)
4
急登を終え尾根に出ると展望が開ける。(atsupuriさん提供)
北丈競山(左)と南丈競山。競い合っているように見えるのでこの名がついたとか…
2016年10月19日 08:44撮影 by  SH-02F, SHARP
3
10/19 8:44
北丈競山(左)と南丈競山。競い合っているように見えるのでこの名がついたとか…
長い急登を終えると北丈競山。白山はガスがかかる。
2016年10月19日 09:16撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/19 9:16
長い急登を終えると北丈競山。白山はガスがかかる。
小休止したのち南丈競山へ。今日はatsupuriさんと登ります。北アを縦走したりロングトレイルされる福井のブロガーさんです
2016年10月19日 09:20撮影 by  SH-02F, SHARP
3
10/19 9:20
小休止したのち南丈競山へ。今日はatsupuriさんと登ります。北アを縦走したりロングトレイルされる福井のブロガーさんです
登り返し。(atsupuriさん提供)
1
登り返し。(atsupuriさん提供)
2014年3月。この景色を見て雪山にハマったのです。
2014年03月04日 11:07撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
3/4 11:07
2014年3月。この景色を見て雪山にハマったのです。
南丈競山。さらに先へ進む。
2016年10月19日 09:41撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/19 9:41
南丈競山。さらに先へ進む。
今日の白山は空いていることでしょう。
2016年10月19日 09:42撮影 by  SH-02F, SHARP
10/19 9:42
今日の白山は空いていることでしょう。
紅葉はところどころいい感じです。
2016年10月19日 10:03撮影 by  SH-02F, SHARP
2
10/19 10:03
紅葉はところどころいい感じです。
浄法寺山。白山方面をみつめるatsupuriさん。今日はここで引き返すことにします。
2016年10月19日 10:08撮影 by  SH-02F, SHARP
6
10/19 10:08
浄法寺山。白山方面をみつめるatsupuriさん。今日はここで引き返すことにします。
また登り返し。
2016年10月19日 10:12撮影 by  SH-02F, SHARP
4
10/19 10:12
また登り返し。
日差しがあるので少し暑いくらい。
2016年10月19日 10:26撮影 by  SH-02F, SHARP
2
10/19 10:26
日差しがあるので少し暑いくらい。
南丈競山には立派な避難小屋がある。
2016年10月19日 11:12撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/19 11:12
南丈競山には立派な避難小屋がある。
今日は外で大休止。
2016年10月19日 11:12撮影 by  SH-02F, SHARP
10/19 11:12
今日は外で大休止。
久しぶりの肉を食う。(atsupuriさん提供)
8
久しぶりの肉を食う。(atsupuriさん提供)
atsupuriさんからカレーメシをごちそうになる。結構混ぜないといけないみたいだ。
2016年10月19日 10:54撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/19 10:54
atsupuriさんからカレーメシをごちそうになる。結構混ぜないといけないみたいだ。
お湯を注ぐだけのものとは思えないくらいの味。これから僕もこれにしよう。
2016年10月19日 10:56撮影 by  SH-02F, SHARP
2
10/19 10:56
お湯を注ぐだけのものとは思えないくらいの味。これから僕もこれにしよう。
腹ごしらえしたら下山にかかる。
2016年10月19日 11:20撮影 by  SH-02F, SHARP
4
10/19 11:20
腹ごしらえしたら下山にかかる。
北丈競山への登り返し。(atsupuriさん提供)
3
北丈競山への登り返し。(atsupuriさん提供)
ブナの紅葉も進んでいる。
2016年10月19日 11:57撮影 by  SH-02F, SHARP
2
10/19 11:57
ブナの紅葉も進んでいる。
滝が見えると登山口は近い。
2016年10月19日 12:46撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/19 12:46
滝が見えると登山口は近い。
無事下山。atsupuriさんおつきあいありがとうございます!
2016年10月19日 12:52撮影 by  SH-02F, SHARP
1
10/19 12:52
無事下山。atsupuriさんおつきあいありがとうございます!

感想

天気が思いのほかいい方向に向かってきたので白山とも思ったがポータルサイトで市ノ瀬ー別当間の通行止めの案内があり市ノ瀬から周回も考えたが土曜日も半分くらい歩いているのでそろそろ紅葉が降りてきた里山に登ることにした。2015年の1月に伊吹山に登った時に知り合いブログのほうでもお付き合いさせていただいてる福井のatsupuriさんに同行していただけることになった。

ただ登るのももったいないのでちょっとしたボッカトレーニングも兼ねて12kgの荷物(ボッカトレとしては軽いと思いますが)を背負って周回コースではアップダウンが少ないのでピストンする計画にした。atsupuriさんは週末に大事な計画が控えているので荷物は少し軽めのそれでも8kgを背負い久しぶりの山での再会と秋の紅葉や色んな会話を楽しんできた。

気温が高く日差しもあるので登りでは結構疲れたがアップダウンがあるので下りは休憩出来る。汗を沢山かいたので下山後すぐ温泉に向かったがちょうど調整中で入ることができなくてそこで解散となり僕は帰り道の山中ゆーゆー館で汗を流した。ちょうど兼用靴の修理が終わったという連絡があり早速取りに行った。思いのほか修理代がかからなかったのでつい余計な出費しましたが…

atsupuriさん同行していただきありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:922人

コメント

気合いが入ってますね。
koueiさん、さすがやることが違いますね。この山よさげなので、行きたくなりました。でもボッカトレは私はできませんけど・・・チカ
2016/10/20 8:09
Re: 気合いが入ってますね。
チカさん こんばんは

ボッカトレと言ってもテン泊で何日も縦走される方からみれば笑われるくらいの重量ですが、日帰り登山しか出来ないので通常ならせいぜい5kgくらいなのでそれに慣れると重い荷物担げなくなるので・・・

富山からだと遠いですが機会があればぜひ!
2016/10/21 5:58
菅倉山から小屋見えました
のんびりハイキングかと思いきや歩荷トレだったんですね。
チカさんと同じく最近軽い荷物しか担いでません^0^;
一度は歩いてみたい山ですね〜

お肉の写真出しちゃうと山より肉の印象が残っちゃうような(笑
2016/10/20 20:40
Re: 菅倉山から小屋見えました
souさん おはようございます 

菅倉山?同じ日に登ってたんですか?

ボッカと言ってもそれほど重くないのでのんびりではないですがハイキングでしたよ。青少年旅行村からだとあまり標高差ないですが龍ヶ鼻ダムからだと割と登りごたえがあり好きです。石川からも行きやすいし。

肉、やっぱそうなりますよね〜。今度からやめとこかな^_^;
2016/10/21 6:03
流行りの(?)
カレーメシ。
クライマー用に開発されたと思うくらいです^_^;

久々にコウエイさんの肉見た気がします。
今冬こそは現物を拝見したいものです(^o^;
2016/10/20 21:01
Re: 流行りの(?)
yamachan おはようございます

カレーメシは噂通りうまかったです。お湯を注ぐだけであの味と食感はいいですね。

今冬は雪が早く降るといいですね。スキーハイクもいいですが雪山ハイクで小屋があればそこで…ですね!
2016/10/21 6:08
あれっ
チン種きのこ発見の吉報を待っていたのに残念です!
美味しいお肉にありつけるなら強引に有給取って行けば良かったかな〜
私も2011年の4月初旬に残雪期の浄法寺山〜丈競山を歩いてから雪山にハマりました。
2016/10/20 21:11
Re: あれっ
nakkiさん おはようございます

チン種きのこを見つけて自慢したかったのですが見つけられませんでした…決して会話が弾みまったく下も見ずに登り続けていた訳ではありません(◎_◎;)

有給って…また皆さんと登る機会があれば!

残雪期の丈競山ー浄法寺山は標高1000mとは思えないくらいいい感じになりますよね!あの登り返しの稜線を見てワクワクしたのを覚えています。
2016/10/21 6:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら