また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 987638
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

大清水〜皿伏山 尾瀬小逍遥二日目

2016年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
20.1km
上り
937m
下り
937m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
0:30
合計
7:25
6:00
55
6:55
6:55
30
7:25
7:25
35
8:00
8:00
15
8:15
8:20
25
9:00
9:00
50
9:50
10:15
35
10:50
10:50
15
11:30
11:30
20
11:50
11:50
45
12:35
12:35
50
13:25
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道144号線で鳥居峠を越え、群馬県へ
沼田市から国道120号線で戸倉を経て大清水駐車場へ
駐車料金は一日500円、売店に払います
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜三平峠〜富士見峠分岐
休憩舎とトイレのある一ノ瀬迄は未舗装の車道歩き
橋を渡ると登山道になり、木段が良く整備されています
尾瀬沼山荘から平坦な木道を尾瀬沼に沿って歩きます

・富士見峠分岐〜皿伏山山頂
分岐には皿伏山への標識はありません
僅かな急坂を経て湿原と緩やかな樹林帯を抜けます
残雪期に迷いやすいとありますが、
赤布が頻繁に木の枝に吊り下げられていて心配なく歩けました
危険箇所はありません
その他周辺情報 尾瀬ぷらり館
戸倉駐車場のすぐ近く、アルカリ性の良い温泉♪
http://www.geocities.jp/oyu_web/t1769.html
大清水駐車場
紅葉がお出迎え♪ですがこれから長い車道歩きの待つスタート地点(;_;
2016年10月20日 06:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:01
大清水駐車場
紅葉がお出迎え♪ですがこれから長い車道歩きの待つスタート地点(;_;
登山口標識の左に「尾瀬」の標識があります。右に行くと鬼怒沼方面?
2016年10月20日 06:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 6:05
登山口標識の左に「尾瀬」の標識があります。右に行くと鬼怒沼方面?
車道歩きは辛いけれど、華やかな木々の装いを思う存分を楽しめますね
2016年10月20日 06:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:25
車道歩きは辛いけれど、華やかな木々の装いを思う存分を楽しめますね
黄葉独り占め(*^^)v
2016年10月20日 06:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 6:35
黄葉独り占め(*^^)v
正に錦秋!グッドタイミング(^.^)
2016年10月20日 06:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:37
正に錦秋!グッドタイミング(^.^)
ススキも色を添えている?
2016年10月20日 06:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:37
ススキも色を添えている?
やはり赤に惹きつけられますが
2016年10月20日 06:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:45
やはり赤に惹きつけられますが
沿道は黄色によっても明るく引き立っています。おかげで退屈を随分凌げました
2016年10月20日 06:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 6:50
沿道は黄色によっても明るく引き立っています。おかげで退屈を随分凌げました
黄葉の向こうに建物が。休憩所でしょうか?
2016年10月20日 06:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 6:56
黄葉の向こうに建物が。休憩所でしょうか?
トイレもあります
2016年10月20日 06:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 6:57
トイレもあります
振り返った素晴らしい黄葉と橋。橋を渡るとすぐ登山道でした。
2016年10月20日 06:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:59
振り返った素晴らしい黄葉と橋。橋を渡るとすぐ登山道でした。
登山道の始まりです
2016年10月20日 06:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 6:59
登山道の始まりです
黄葉に彩られる渓流
2016年10月20日 07:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:03
黄葉に彩られる渓流
燃え立つ紅
2016年10月20日 07:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:08
燃え立つ紅
小さな滝も趣があります
2016年10月20日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:10
小さな滝も趣があります
石清水
2016年10月20日 07:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:25
石清水
振り返った大清水方面は、谷間が明るく染まっています
2016年10月20日 07:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 7:28
振り返った大清水方面は、谷間が明るく染まっています
つい最近架け替えられたばかりの様な木段ですね。有難いことです。
2016年10月20日 07:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 7:30
つい最近架け替えられたばかりの様な木段ですね。有難いことです。
白樺と紅葉
2016年10月20日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:41
白樺と紅葉
三瓶峠に到着
今日は体調が良い感じで、ほっとします(^_^)
2016年10月20日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:58
三瓶峠に到着
今日は体調が良い感じで、ほっとします(^_^)
案内板に大きく尾瀬の地図。地図を持たなくても良いくらい!
2016年10月20日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 7:58
案内板に大きく尾瀬の地図。地図を持たなくても良いくらい!
木々の間に尾瀬沼が見えました!
2016年10月20日 08:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:07
木々の間に尾瀬沼が見えました!
散り敷く落ち葉の木道はロマンチック。毎日がこんなロマンチックな夢の途中であったなら…
2016年10月20日 08:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:10
散り敷く落ち葉の木道はロマンチック。毎日がこんなロマンチックな夢の途中であったなら…
尾瀬沼山荘の屋根
2016年10月20日 08:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:13
尾瀬沼山荘の屋根
尾瀬沼山荘は閉じられた後でした
2016年10月20日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:14
尾瀬沼山荘は閉じられた後でした
秋というよりすっかり冬を感じさせる鉛色の湖
2016年10月20日 08:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:14
秋というよりすっかり冬を感じさせる鉛色の湖
ひっそりと立つ案内板
2016年10月20日 08:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:15
ひっそりと立つ案内板
湖面を渡る強風が大きな波を湖岸に打ちつけます
2016年10月20日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:16
湖面を渡る強風が大きな波を湖岸に打ちつけます
振り返っても誰もいない分岐
2016年10月20日 08:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:21
振り返っても誰もいない分岐
いつのまにか随分雲が上空を覆っています
2016年10月20日 08:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:37
いつのまにか随分雲が上空を覆っています
皿伏山という表示は見当たりませんが、尾瀬沼山荘からのコースタイムで、ここが分岐だろうと判断し、左折
2016年10月20日 08:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:45
皿伏山という表示は見当たりませんが、尾瀬沼山荘からのコースタイムで、ここが分岐だろうと判断し、左折
急坂は左程長くなく、緩やかなシラビソの樹林帯に
2016年10月20日 08:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 8:51
急坂は左程長くなく、緩やかなシラビソの樹林帯に
大清水平に入りました。大きな湿原だったのですね(*_*)
2016年10月20日 08:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 8:58
大清水平に入りました。大きな湿原だったのですね(*_*)
枯れ色が冬の到来を告げているようです。これから長い厳しい季節を植物たちは耐えるのですね。
2016年10月20日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:01
枯れ色が冬の到来を告げているようです。これから長い厳しい季節を植物たちは耐えるのですね。
前方に燧
昨日は反対側から眺めていました。今朝の燧は御機嫌斜め
2016年10月20日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:01
前方に燧
昨日は反対側から眺めていました。今朝の燧は御機嫌斜め
湿原の真ん中に標識が
2016年10月20日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:01
湿原の真ん中に標識が
シラビソの樹林帯
地図には、残雪期迷いやすいとありますが、赤布が頻繁に枝に吊り下げられていて、心配なく歩けました。これがなければ雪がなくとも迷いそう(-_-;)
2016年10月20日 09:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:20
シラビソの樹林帯
地図には、残雪期迷いやすいとありますが、赤布が頻繁に枝に吊り下げられていて、心配なく歩けました。これがなければ雪がなくとも迷いそう(-_-;)
また小さな湿原を横切ります
2016年10月20日 09:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:24
また小さな湿原を横切ります
皿伏山頂まで後1km程
2016年10月20日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:25
皿伏山頂まで後1km程
緩やかな斜面の樹林帯が続きます
2016年10月20日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 9:38
緩やかな斜面の樹林帯が続きます
古そうな標識
平坦な尾根をずっと歩いている感じなのですが山頂は近い?
2016年10月20日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 9:47
古そうな標識
平坦な尾根をずっと歩いている感じなのですが山頂は近い?
皿伏山山頂
群馬百名山、遂に99座達成です!(^^)!
2016年10月20日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/20 9:50
皿伏山山頂
群馬百名山、遂に99座達成です!(^^)!
道は更に富士見峠へ続いています。縦走が夢でしたが、今はもう体力に自信がなくなりかけています。往復だけでも精一杯かと情けなく思いながら下山開始。
2016年10月20日 10:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:15
道は更に富士見峠へ続いています。縦走が夢でしたが、今はもう体力に自信がなくなりかけています。往復だけでも精一杯かと情けなく思いながら下山開始。
再び小さな湿原を通り抜け
2016年10月20日 10:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:31
再び小さな湿原を通り抜け
大清水平へ
2016年10月20日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:48
大清水平へ
空が少し明るくなりました。これから晴れて来そうな嬉しい予感♪
2016年10月20日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:48
空が少し明るくなりました。これから晴れて来そうな嬉しい予感♪
大清水平標識
2016年10月20日 10:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 10:51
大清水平標識
さようなら
2016年10月20日 10:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 10:53
さようなら
分岐に帰還
2016年10月20日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:04
分岐に帰還
湖の色も明るさを増して来ました
2016年10月20日 11:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:04
湖の色も明るさを増して来ました
いつのまにか微笑んでいる燧がそこに
2016年10月20日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:07
いつのまにか微笑んでいる燧がそこに
対岸の砂浜が美しいですね。のんびりとぐるり一周するのも楽しそう!なんといってもオフシーズンに入り、静かなのが良いですね。
2016年10月20日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 11:20
対岸の砂浜が美しいですね。のんびりとぐるり一周するのも楽しそう!なんといってもオフシーズンに入り、静かなのが良いですね。
風が収まり、打ち寄せる波も大分穏やか
2016年10月20日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:24
風が収まり、打ち寄せる波も大分穏やか
尾瀬沼山荘が見えて来ました
2016年10月20日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:27
尾瀬沼山荘が見えて来ました
三平下分岐に到着
休憩する人の殆ど居ない、木の色も新しいベンチが所在なさげ
2016年10月20日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:28
三平下分岐に到着
休憩する人の殆ど居ない、木の色も新しいベンチが所在なさげ
さようなら、また来たい尾瀬ですが、静かな時に来たいですね。
2016年10月20日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 11:32
さようなら、また来たい尾瀬ですが、静かな時に来たいですね。
三平峠
この先で傷んだ木道の付け替え工事が行われていました。こうした方々のご苦労で快適な登山道を歩けると思うと本当に有難く思います。
2016年10月20日 11:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 11:50
三平峠
この先で傷んだ木道の付け替え工事が行われていました。こうした方々のご苦労で快適な登山道を歩けると思うと本当に有難く思います。
気になる右端の裾を長くなだらかに引く山
2016年10月20日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:02
気になる右端の裾を長くなだらかに引く山
定規で真っ直ぐに斜線を引いたような稜線(*_*;
2016年10月20日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:05
定規で真っ直ぐに斜線を引いたような稜線(*_*;
朝にもまして輝きを増し、楽しげに流れる渓流
2016年10月20日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 12:31
朝にもまして輝きを増し、楽しげに流れる渓流
ちぎれ雲
昨日と反対に天気が回復して来ました
2016年10月20日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:33
ちぎれ雲
昨日と反対に天気が回復して来ました
登山道は終わり、これから又長い車道歩き
2016年10月20日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:36
登山道は終わり、これから又長い車道歩き
休憩舎
戸閉めされています
2016年10月20日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:37
休憩舎
戸閉めされています
青空と紅葉に何も言うことなく、
2016年10月20日 12:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 12:38
青空と紅葉に何も言うことなく、
こんな素晴らしい道を歩ける幸運に感謝です
2016年10月20日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 12:47
こんな素晴らしい道を歩ける幸運に感謝です
華やか!
2016年10月20日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 13:04
華やか!
ようやく駐車場が見え、ひと安心。足が棒状態ですが、良く頑張りました。
2016年10月20日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 13:22
ようやく駐車場が見え、ひと安心。足が棒状態ですが、良く頑張りました。
一際明るい登山口の日差しの入る黄葉
2016年10月20日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/20 13:24
一際明るい登山口の日差しの入る黄葉
登山口すぐ脇の神社に無事下山を報告、お参り
2016年10月20日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 13:24
登山口すぐ脇の神社に無事下山を報告、お参り
無事下山
昨日より体調良く、不安なく歩けたことに感謝です。
2016年10月20日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/20 13:25
無事下山
昨日より体調良く、不安なく歩けたことに感謝です。

感想

群馬百名山二座に登る、尾瀬の小逍遥第二日目は、皿伏山。
予報は晴れなのですが、雲が空をかなり覆い始め、
尾瀬沼は鉛色の冬の色味を帯び、強風が湖面に忙しげなさざ波を立て
迫りくる寂しい冬を感じつつ、湖畔を通り、
富士見峠分岐に向かいました。

稜線の通過点のような視界の無い山頂付近まで、全く人に出会わず、
山頂標識地点で休憩していると数人のソロの登山者が通過。
同じ方面から直後に来た方は、富士見下に向かわれるとのお話。
自分も最初は富士見下に車を置いてと思ったのですが(無料ですし)
大清水からに比べ、更に車道歩きが長くなりそうなので止めました。
その方は、尾瀬が好きでこの辺を良く歩いているそうで、
このコースで、人に会うのは珍しいと驚いていました。

又長い車道歩きを思うと憂欝になりながら、下山にかかると
次第に青空が頭上に広がり始め、気温も上がって来ました。
尾瀬沼も穏やかに湖面の色を変え、陽が射すとこんなにも
気分が違って来るものかと改めて感じます。

賑やかに登山者の行きかうようになった尾瀬沼山荘を後に
木段の整備された登山道を緩やかに下り始めると
新しく木段を付け替える工事をしている方々が休憩していました。
登山者の少なくなる今頃、翌年の為に手入れをしてくださるようです。
切断したばかりの木材の新鮮な香りが嬉しく、
整備してさる方々のお陰で、気持ち良く歩けることに感謝です。

完璧な青空を背景にした紅葉は素晴らしい!の一言。
長い車道歩きは写真を撮りまくり、退屈しませんでした。
思いもしない紅葉に巡り合えた幸運に、大満足。

群馬百名山ラストの一座は、残雪期にしか登れない
谷川岳南のマイナーで大変な阿能川岳。
いつもそうなのですが、又困難な山を最後に残してしまいました。
来年の春の良い時期を待ちます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 尾瀬・奥利根 [日帰り]
一ノ瀬〜尾瀬沼
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら