また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 987735
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳周回(中房温泉ー東沢乗越ー合戦尾根ー中房温泉)

2016年10月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,495m
下り
1,478m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
1:30
合計
9:30
5:50
10
6:00
6:00
60
7:00
7:10
30
ブナ平
7:40
7:40
30
北燕沢出合
8:10
8:20
50
西大ホラ沢出合
9:10
9:20
70
10:30
10:40
50
11:30
11:30
10
11:40
11:40
30
12:10
12:40
30
13:10
13:30
110
東沢コースは平日ということもあり、全く人に会いませんでした。渡渉もあり、なかなか楽しいコースです。最近整備されたようなので通りやすかったですが、天候が良い時、時間に余裕があるときが良いと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉第1駐車場。20台ほど停めていました。
コース状況/
危険箇所等
草も刈られており歩きやすかったです。
渡渉が数か所あるので、雨後は避けたほうが良いと思います。〇とテープをよく見て進むと大丈夫です。
その他周辺情報 有明荘日帰り入浴620円。露天が素敵です。
中房温泉登山口。東沢コースはこのまま中房温泉のほうへ進みます。
2016年10月21日 05:57撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 5:57
中房温泉登山口。東沢コースはこのまま中房温泉のほうへ進みます。
まもなく中房温泉の中庭を抜けます。おおきなコリー犬に匂いを嗅がれました。
2016年10月21日 06:00撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:00
まもなく中房温泉の中庭を抜けます。おおきなコリー犬に匂いを嗅がれました。
分岐を進みすぎ、白滝の湯まで来てしまいました。更に「焼山」まで行って間違いに気づきました。引き返します。10分以上ロス。
2016年10月21日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:20
分岐を進みすぎ、白滝の湯まで来てしまいました。更に「焼山」まで行って間違いに気づきました。引き返します。10分以上ロス。
この白い看板が分岐の目印です。中庭を抜けてすぐ。
2016年10月21日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 6:21
この白い看板が分岐の目印です。中庭を抜けてすぐ。
新しい吊り橋です。安心感あります。
2016年10月21日 06:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:38
新しい吊り橋です。安心感あります。
沢はとても美しい。
2016年10月21日 06:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 6:38
沢はとても美しい。
マイナー感漂うルートです。人気がないので鈴2個体制で挑みます。
2016年10月21日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:40
マイナー感漂うルートです。人気がないので鈴2個体制で挑みます。
堰堤脇をいくつか越えていきます。
2016年10月21日 06:42撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:42
堰堤脇をいくつか越えていきます。
広い河原に出ます。暗いと迷いそうです。〇をよく探します。
2016年10月21日 06:49撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:49
広い河原に出ます。暗いと迷いそうです。〇をよく探します。
また堰堤。
2016年10月21日 06:52撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 6:52
また堰堤。
ブナ平で休憩。まだ乗越まで半分も来てないことに目を覚まします。
2016年10月21日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 7:09
ブナ平で休憩。まだ乗越まで半分も来てないことに目を覚まします。
急登は何度かあります。下りだとつらいでしょう。
2016年10月21日 07:26撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 7:26
急登は何度かあります。下りだとつらいでしょう。
北燕沢出合。渡渉。
2016年10月21日 07:39撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 7:39
北燕沢出合。渡渉。
堰堤。雨後は通りたくありません。丸太を渡ります。
2016年10月21日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 7:43
堰堤。雨後は通りたくありません。丸太を渡ります。
渡渉。今日は安全でした。
2016年10月21日 07:46撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 7:46
渡渉。今日は安全でした。
渡渉。
2016年10月21日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 8:01
渡渉。
西大ホラ沢出合。広い河原になっています。
2016年10月21日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 8:17
西大ホラ沢出合。広い河原になっています。
急登は高度を効率よく稼げる・・。独り言が出ます。
2016年10月21日 08:26撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 8:26
急登は高度を効率よく稼げる・・。独り言が出ます。
誰にも会いません。
2016年10月21日 08:43撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 8:43
誰にも会いません。
東沢乗越に到着。ここでどら焼きを食べます。
2016年10月21日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 9:10
東沢乗越に到着。ここでどら焼きを食べます。
ここから餓鬼岳が意外に近いな、と思います。
2016年10月21日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 9:11
ここから餓鬼岳が意外に近いな、と思います。
燕岳方面は標識から手前の上りです。(中房寄り)
振り返った写真です。
2016年10月21日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 9:20
燕岳方面は標識から手前の上りです。(中房寄り)
振り返った写真です。
雲海がきれいです。富士山が見えてます。
2016年10月21日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 10:01
雲海がきれいです。富士山が見えてます。
霜柱。かまぼこのようです。
2016年10月21日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 10:22
霜柱。かまぼこのようです。
きつめの階段をぬけると稜線です。
2016年10月21日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 10:25
きつめの階段をぬけると稜線です。
稜線に出ました。景色が両側に広がります。
2016年10月21日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 10:37
稜線に出ました。景色が両側に広がります。
燕岳方面。
2016年10月21日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
2
10/21 10:39
燕岳方面。
今日は通りやすかったです。
2016年10月21日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 10:40
今日は通りやすかったです。
雄大な景色。誰もいないので贅沢な気分です。来てよかった。
2016年10月21日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 10:55
雄大な景色。誰もいないので贅沢な気分です。来てよかった。
燕岳を目指します。
2016年10月21日 11:08撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 11:08
燕岳を目指します。
アップダウンがいくらかあります。
2016年10月21日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 11:13
アップダウンがいくらかあります。
北燕岳分岐。
2016年10月21日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 11:31
北燕岳分岐。
すぐに北燕岳頂上。標識はありません。燕岳の人影が見えます。
2016年10月21日 11:33撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 11:33
すぐに北燕岳頂上。標識はありません。燕岳の人影が見えます。
餓鬼岳を望む。
2016年10月21日 11:34撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 11:34
餓鬼岳を望む。
ホシガラスが至近距離にいました。意外に大きくて、「うぉ!」と驚いてしまいました。
2016年10月21日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 11:39
ホシガラスが至近距離にいました。意外に大きくて、「うぉ!」と驚いてしまいました。
逃げないので一枚撮れました。
2016年10月21日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
2
10/21 11:39
逃げないので一枚撮れました。
燕岳頂上。ここまで誰にも会いませんでした。ようやく賑わいに触れます。
2016年10月21日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 11:46
燕岳頂上。ここまで誰にも会いませんでした。ようやく賑わいに触れます。
燕山荘が見えてきました。
2016年10月21日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 11:52
燕山荘が見えてきました。
イルカ岩と槍ヶ岳。
2016年10月21日 12:05撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
4
10/21 12:05
イルカ岩と槍ヶ岳。
燕山荘食堂。重厚なログハウス。風格あります。
2016年10月21日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
1
10/21 12:17
燕山荘食堂。重厚なログハウス。風格あります。
ビーフシチュー定食。北斗星の食堂車のようです。値段は半分。メニューが充実してます。
2016年10月21日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
3
10/21 12:19
ビーフシチュー定食。北斗星の食堂車のようです。値段は半分。メニューが充実してます。
定番のようですが謎の顔。
2016年10月21日 12:38撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 12:38
定番のようですが謎の顔。
合戦小屋。スイカはさすがにありません。
2016年10月21日 13:15撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 13:15
合戦小屋。スイカはさすがにありません。
ミニ食堂といった感。名物おしるこ。いつか食したいと思います。
2016年10月21日 13:18撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 13:18
ミニ食堂といった感。名物おしるこ。いつか食したいと思います。
今回はドリップコーヒーをいただきます。カフェイン好きのわたしにはぐっときます。
2016年10月21日 13:22撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 13:22
今回はドリップコーヒーをいただきます。カフェイン好きのわたしにはぐっときます。
よいルートでした。
2016年10月21日 14:18撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 14:18
よいルートでした。
ゴール。少し移動し有明荘でひと風呂浴びました。
2016年10月21日 15:20撮影 by  PENTAX Optio WS80, PENTAX
10/21 15:20
ゴール。少し移動し有明荘でひと風呂浴びました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 中房駐車場6:00・気温4度。ダウンパーカーを羽織る。歩き始め30分で脱いで、シャツを半袖にまくりました。稜線もパーカーは羽織りましたが、日中は比較的暖かでした。

感想

 東沢コースの入り口が分かりにくいです。中房温泉の中庭を抜けていきます。沢を何度も渡ります。上りだとルートが分かりやすいですが、下山時は余裕を持って〇を探したほうが良いと思われます。
 東沢乗越〜燕岳も静かなルートです。餓鬼岳を時折望みながら高度を上げます。
 稜線に出ると一気に視界が開けます。奇岩を望みながら燕岳へ進みます。燕岳からは登山者に多く出会います。
 燕山荘はクラシックで素敵な建物です。洒落てます。小屋飯もスイーツも充実してます。
 合戦尾根コースも歩きやすいです。華やか?で、さすがに人気ルートを感じます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら