また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 988266
全員に公開
ハイキング
東北

三ツ岩岳-窓明山-巽沢山【今年も泣かせてくれました・・・】

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
15.8km
登り
1,561m
下り
1,554m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:42
合計
6:38
5:49
6
スタート地点
7:00
7:02
60
8:02
8:03
32
8:35
8:55
24
9:19
9:19
24
10:12
10:21
47
11:08
11:10
31
11:41
11:46
37
12:27
ゴール地点
天候 晴れ→薄曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆アクセス、駐車場
・西那須野塩原インターを下りて82.5km
・私はもう目をつぶっても走れるが、照明も少なく峠越えもあるため、初めての方は明るい時間帯に走った方がいいと思います
・道の駅田島の先のデイリーヤマザキは、夜間閉店となったようです。それ以降開いてる店はありません (塩原温泉郷の先にファミマがラストになります)
・中山トンネル付近の工事は完了した模様
・尾瀬方面に向かって、小豆温泉スノーシェッドの次のスノーシェッドの中間を左折した所が駐車場です(写真参照)
・無料で20台ほど駐車可能
・5時40分到着時先行2台、12時半帰着時でも5台
・トイレは無いので車中泊には向かない
・車中泊のオススメは道の駅「番屋」。トイレも綺麗です
 http://www.tateiwa-tic.jp/banya/hyoushi.htm
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
※旧道(スノーシェッド・黒檜沢コース)は、「通行不能のため閉鎖」となっています。新道(国体コース)を通って下さいとのこと。スノーシェッド登り口にも説明書きがありました
▽駐車場→旧道分岐
・駐車場から会津方向に戻り、小豆温泉スノーシェッドを越えた先に「国体コース」の看板があります。そこが登山口です(写真参照)
・基本急登で、随所に激登が。黒檜沢コース(旧道)とは大違い
▽旧道分岐→三岩岳避難小屋
・危険箇所・ルート不明瞭箇所なし。小屋直下はぬかるんでいて滑りやすい
▽三岩岳避難小屋⇄三岩岳
・傾斜木道あり。濡れていると恐怖
・ぬかるみが多く、岩も濡れているものがほとんどのため滑りやすい
▽三岩岳避難小屋→窓明山
・序盤は岩が多く、しかも濡れているため滑りやすい
・稜線に出ると絶景のため、脇見歩きによる滑落に注意(ザレている箇所があります)
▽窓明山→家向山分岐→巽沢山
・家向山分岐への登りまでは、400mほど急降下します
・家向山分岐までの登りはハード
・そこから巽沢山までは350mほど急降下します
▽巽沢山→国道352号
・なかなかの急な下り(国道→巽沢山→窓明山までの登りは長くて急なので、時計回りがいいと思う)
・国道へは(上から見て)崖崩れの左側に沿って進みます
・逆コース(反時計回り)をとる場合、案内板が出ていましたので、迷うことはないと思う

☆登山ポスト
駐車場にあります
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨駒の湯(本日入湯)
 http://www.oze-info.jp/spa/#c03
♨小豆温泉 窓明の湯
・駐車場から一番近い温泉でしたが、廃業したとのこと。雪見露天風呂がとても良かっただけに残念
・しかし、新しい温泉施設の建設に向けて準備を進めているとの事
 http://www.minpo.jp/pub/topics/59preject/2016/06/post_120.html
♨小豆温泉 花木の宿
・今年6月に宿泊したところです
・外来入浴可能か電話で聞いてみましたが、「15時以降ならOK」とのこと。「以降?」と聞き直しましたが、確かにそうだとのこと。宿泊施設なのに珍しいですね
 http://www.kaboku-aizu.com/
♨燧の湯
 http://www.oze-info.jp/spa/#c02
♨アルザ尾瀬の郷(未だに未湯)
 http://www.oze-info.jp/spa/#c01
ちょっと離れたところでは
♨木賊温泉(未だに未湯)
 http://www.minamiaizu.org/kanko/onsen/000414.php
♨湯の花温泉(未だに未湯)
 http://www.tateiwa-tic.jp/spa/yunohana.htm

☆飲食店等
▽裁ちそば まる家
・檜枝岐村に来た際には是非「裁ちそば」を!なんでこんなにも旨いのだろう
・スタンプカード始めました。スタンプ5個でもりそば一杯無料サービス!
・スタンプカードは店で預かってくれますので、忘れる心配もありません
 http://www.naf.co.jp/maruyashinkan/sobamaruya.stm
▽平野商店
・檜枝岐村に来たら毎回必ず立ち寄る酒屋
・各種土産も揃います
 http://www.oze-hinoemata.net/tomari/s-hirano/syou_hirano.htm
小豆温泉スノーシェッド駐車場よりスタートです
2016年10月22日 05:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 5:49
小豆温泉スノーシェッド駐車場よりスタートです
今年も国体コースから
2016年10月22日 05:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 5:55
今年も国体コースから
いきなり凄い
2016年10月22日 06:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 6:13
いきなり凄い
朝日を浴びるともっと凄い
2016年10月22日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/22 6:17
朝日を浴びるともっと凄い
ブレましたが、向かう三ツ岩が見えた
2016年10月22日 06:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 6:19
ブレましたが、向かう三ツ岩が見えた
なんという堂々としたブナ
2016年10月22日 06:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 6:23
なんという堂々としたブナ
赤過ぎ
2016年10月22日 06:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/22 6:29
赤過ぎ
青空によく映えます
2016年10月22日 06:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
10/22 6:35
青空によく映えます
2016年10月22日 06:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/22 6:37
大好きなブナ
新緑もいいが、やっぱりこの色彩感がたまらない
2016年10月22日 06:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
10/22 6:39
大好きなブナ
新緑もいいが、やっぱりこの色彩感がたまらない
見上げるシリーズ1
2016年10月22日 06:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/22 6:41
見上げるシリーズ1
見上げるシリーズ2
2016年10月22日 06:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/22 6:43
見上げるシリーズ2
見上げるシリーズ3
2016年10月22日 06:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 6:44
見上げるシリーズ3
見上げるシリーズ4
2016年10月22日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
10/22 6:46
見上げるシリーズ4
三ツ岩が近くなってきました
2016年10月22日 06:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 6:58
三ツ岩が近くなってきました
黒檜沢コース合流点
2016年10月22日 07:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 7:00
黒檜沢コース合流点
少なくとも2年間閉鎖されているはずですが、踏み跡バッチリ
絶対歩いている人いると思う
2016年10月22日 07:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 7:00
少なくとも2年間閉鎖されているはずですが、踏み跡バッチリ
絶対歩いている人いると思う
家向山(かな?)
なんというモコモコ感
2016年10月22日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 7:01
家向山(かな?)
なんというモコモコ感
ダイブしたい衝動を抑えて
2016年10月22日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 7:01
ダイブしたい衝動を抑えて
この周回コースは「山と高原地図」には載っていませんので、ご参考に
2016年10月22日 07:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 7:02
この周回コースは「山と高原地図」には載っていませんので、ご参考に
2016年10月22日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/22 7:11
振り返ると趣深い雲海が
2016年10月22日 07:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 7:34
振り返ると趣深い雲海が
手を合わせ
2016年10月22日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 7:42
手を合わせ
小湿原
池塘には氷が張っていました
2016年10月22日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 8:00
小湿原
池塘には氷が張っていました
三ツ岩岳避難小屋
2016年10月22日 08:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 8:02
三ツ岩岳避難小屋
小屋前の水場
非常に心細い感じです
宿泊する場合は持参した方がいいと思います
2016年10月22日 08:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 8:03
小屋前の水場
非常に心細い感じです
宿泊する場合は持参した方がいいと思います
窓明山とメマウダ湿原
2016年10月22日 08:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/22 8:31
窓明山とメマウダ湿原
男体山・女峰山
左はプリン山(田代山)ですね
2016年10月22日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 8:35
男体山・女峰山
左はプリン山(田代山)ですね
三ツ岩岳!
山標が新しくなっています
2016年10月22日 08:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 8:44
三ツ岩岳!
山標が新しくなっています
何と美しい谷と山々
2016年10月22日 08:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 8:38
何と美しい谷と山々
会津駒ヶ岳と重なる燧ヶ岳
2016年10月22日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 8:48
会津駒ヶ岳と重なる燧ヶ岳
窓明山とメマウダ湿原
2016年10月22日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 9:35
窓明山とメマウダ湿原
右手には家向山が
堪らなく美しい
2016年10月22日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
10/22 9:35
右手には家向山が
堪らなく美しい
2016年10月22日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 9:38
メマウダ湿原
2016年10月22日 09:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 9:44
メマウダ湿原
池塘と窓明山
2016年10月22日 09:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 9:48
池塘と窓明山
窓明山の山肌も美しい
2016年10月22日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 9:52
窓明山の山肌も美しい
2016年10月22日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 9:53
2016年10月22日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 9:58
平ヶ岳と越後の山々
2016年10月22日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:05
平ヶ岳と越後の山々
中ノ岳・荒沢岳・越後駒ヶ岳かな?
2016年10月22日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:06
中ノ岳・荒沢岳・越後駒ヶ岳かな?
平ヶ岳
2016年10月22日 10:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:07
平ヶ岳
振り返り、三ツ岩岳からの縦走路
2016年10月22日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 10:09
振り返り、三ツ岩岳からの縦走路
窓明山
フォトジェニックな山標だー
2016年10月22日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:14
窓明山
フォトジェニックな山標だー
さて、お待ちかねの巽沢山までの縦走路
2016年10月22日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 10:40
さて、お待ちかねの巽沢山までの縦走路
ブナブナ天国です
2016年10月22日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/22 10:47
ブナブナ天国です
途中のガレ場より
2016年10月22日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:51
途中のガレ場より
家向山
2016年10月22日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:51
家向山
今頃ギンリョウソウの目覚め?
2016年10月22日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 10:59
今頃ギンリョウソウの目覚め?
2016年10月22日 11:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:01
振り返ると、三ツ岩岳と窓明山が
2016年10月22日 11:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:02
振り返ると、三ツ岩岳と窓明山が
落ち葉でさえ美しい
2016年10月22日 11:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 11:03
落ち葉でさえ美しい
道のど真ん中に生えていました
2016年10月22日 11:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:05
道のど真ん中に生えていました
家向山尾根
2016年10月22日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:08
家向山尾根
巨ブナ
幅1mくらいあったと思う
2016年10月22日 11:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/22 11:20
巨ブナ
幅1mくらいあったと思う
今年もこのトレイルを歩けて・・・
2016年10月22日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:25
今年もこのトレイルを歩けて・・・
本当に幸せです
2016年10月22日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 11:30
本当に幸せです
毎年撮ってる場所
2016年10月22日 11:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:31
毎年撮ってる場所
家向山と白骨樹
2016年10月22日 11:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:31
家向山と白骨樹
家向山
2016年10月22日 11:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:32
家向山
ハートの木発見!
2016年10月22日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:39
ハートの木発見!
燃えるような赤
2016年10月22日 11:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 11:39
燃えるような赤
巽沢山
ここの山標も新しくなっていましたが、初めての人は気付かないような場所にあります
2016年10月22日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 11:44
巽沢山
ここの山標も新しくなっていましたが、初めての人は気付かないような場所にあります
樹間から三ツ岩が見えました
2016年10月22日 11:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:47
樹間から三ツ岩が見えました
気付くとまた青空に
2016年10月22日 11:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 11:48
気付くとまた青空に
紅葉はやはり青空がいい
2016年10月22日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 11:51
紅葉はやはり青空がいい
2016年10月22日 11:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:52
2016年10月22日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:53
どんな画家でも写真家でも、これを表現することはできないだろう
2016年10月22日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
10/22 11:53
どんな画家でも写真家でも、これを表現することはできないだろう
2016年10月22日 11:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 11:56
透かして
2016年10月22日 11:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
10/22 11:58
透かして
周りが全部山だから名前も付いていないのかもしてないが、登れるなら全て制覇したいくらい
2016年10月22日 12:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:08
周りが全部山だから名前も付いていないのかもしてないが、登れるなら全て制覇したいくらい
今年も本当に素晴らしい紅葉でした
2016年10月22日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:09
今年も本当に素晴らしい紅葉でした
ツツジが咲き残っていました
2016年10月22日 12:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:12
ツツジが咲き残っていました
国道に降りてきました
逆コース(反時計回り)をとる場合はここが入山口
2016年10月22日 12:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:18
国道に降りてきました
逆コース(反時計回り)をとる場合はここが入山口
【駐車場の確認】
小豆温泉スノーシェッドを抜けて
2016年10月22日 12:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:23
【駐車場の確認】
小豆温泉スノーシェッドを抜けて
次のシェッドの中間を左折すると
2016年10月22日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:27
次のシェッドの中間を左折すると
そこが駐車場
12時半現在でこの台数
2016年10月22日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:28
そこが駐車場
12時半現在でこの台数
せっかくなのでスノーシェッドの上まで散歩
2016年10月22日 12:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:29
せっかくなのでスノーシェッドの上まで散歩
ここの紅葉も見事です
下山後のランチをここでとるのもよいかも
2016年10月22日 12:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 12:30
ここの紅葉も見事です
下山後のランチをここでとるのもよいかも
温泉は「駒の湯」へ
2016年10月22日 13:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 13:16
温泉は「駒の湯」へ
誰もいないので、内湯
2016年10月22日 12:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 12:56
誰もいないので、内湯
紅葉の露天
2016年10月22日 13:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 13:09
紅葉の露天
観光案内所に過去バッジを探しに来ましたが、欲しいものはありませんでした
2016年10月22日 13:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 13:17
観光案内所に過去バッジを探しに来ましたが、欲しいものはありませんでした
檜枝岐村に来たら必ず食したい「裁ちそば」
本日も「まる家」さんへ
2016年10月22日 13:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 13:45
檜枝岐村に来たら必ず食したい「裁ちそば」
本日も「まる家」さんへ
おろしそば(1050円)にしました
とてつもない旨さ
2016年10月22日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
10/22 13:33
おろしそば(1050円)にしました
とてつもない旨さ
六地蔵
今回も服が変わっています
手提げには飴が入っていました
2016年10月22日 13:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 13:47
六地蔵
今回も服が変わっています
手提げには飴が入っていました
本日は久々のミニ尾瀬公園車中泊
車中泊は計5台くらいでした
2016年10月22日 15:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 15:08
本日は久々のミニ尾瀬公園車中泊
車中泊は計5台くらいでした
ここに来ると何故かよく飲めるのですよ
持参した3本に氷結とにごり酒を追加
2016年10月22日 14:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/22 14:19
ここに来ると何故かよく飲めるのですよ
持参した3本に氷結とにごり酒を追加
下山が早かったので時間があります
上:やっぱりブナの本を読みたい
左:これほど読後暗い気持ちになる本はない
右:車中泊にはちょうどいい山の短編集
2016年10月22日 14:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 14:24
下山が早かったので時間があります
上:やっぱりブナの本を読みたい
左:これほど読後暗い気持ちになる本はない
右:車中泊にはちょうどいい山の短編集
ここに来ると落ち着く
ゆっくりと夜は更けていった
2016年10月22日 15:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/22 15:39
ここに来ると落ち着く
ゆっくりと夜は更けていった
撮影機器:

感想

イマイチと言われている今年の紅葉。
紅葉の定例山行としている「三ツ岩-窓明山-巽沢山」を今年はどうしようか?と悩んでいたところ、この山域のエキスパートであるwakasatoさんが素敵なレコをアップしてくださった。
何てことだ!全然素晴らしい色付きじゃないか!ということで今年も行ってきました。

小豆温泉スノーシェッド駐車場に先行者がいたのは驚きだったが、国道352をかっ飛ばしていく車の9割5分は尾瀬・アイコマですかね?
それに比べれば・・・今年も静かに歩けそう。

黒檜沢コースは依然閉鎖中とのことで、国体コースへ。
国体コースも見事なブナロードが続くので好きですが、黒檜沢コースの復活が待たれます。
国体コースはとにかく急登です。
ですがこの素晴らしいブナに彩られた道では、疲れなど感じるまでもなく、あっという間に黒檜沢コース合流点に到着。
合流点から上は紅葉樹は減りますが、振り返ると趣深い会津の雲海が。
三ツ岩岳では、新しくなった山名板と記念撮影。

避難小屋まで戻り窓明山への縦走路へ。
ここも紅葉樹は少ないですが、目指す窓明山の山容、小湿原、これから向かう家向山のモコモコした山肌、左側には越後三山と平ヶ岳が見事に聳えています。
窓明山でも、新しくなった山名板と記念撮影。

さて、私の中ではこの周回コースのメインイベントでもある、巽沢山までのブナブナロード。
今年も存分に楽しませてもらいました。
2012年に初めて訪れ、そのあまりの美しさに涙したこのコース、続けられる限り、この定例山行は続けていきたい。

現在、1000m〜1100mくらいが丁度見頃となっており、来週半ばには麓まで降りるのではないでしょうか。
そして長い冬の始まりですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人

コメント

全然違う・・・
こんばんは、Kazu405さん。

予想通り?行かれましたね
何というか・・・いきなり凄いです。
先週自分が歩いた光景と全く違ってますね。
コメントの中で次の週末は更に良い頃と言いましたが
言った本人が驚いてしまっています。
いやはや素晴らしい紅葉の連続ですね。
1週ずらせば・・・なんて思ってしまいますよ

12時半でもあの台数ですか。
今年も静かだったようですね
2016/10/23 22:26
Re: 全然違う・・・
wakasatoさん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。
そして、今回はきっかけを作って下さりありがとうございました。
この紅葉を見ずして、今年の紅葉を終えることを想像しただけでゾッとします。

山中で出会ったのは、避難小屋前泊の御夫婦の他、4名のみでした。
車の台数からしても、10名程度の入山だったかと思われます。
いつまでも静かな山であってほしいですね
2016/10/23 23:15
今年も素晴らしいですね〜*\(^o^)/**/
Kazu405さん、こんにちは〜

今年もやっぱり行かれましたか
なんとも素晴らしい紅葉で良かったですね

ワタクシも三岩〜窓明や浅草岳のブナブナの森を歩きたかったのですが、今年は無理そうです
来年のお楽しみにしておきます

素敵なレコ、ありがとうございました〜
2016/10/24 17:19
Re: 今年も素晴らしいですね〜*\(^o^)/**/
FREさん、こんばんは!

仕事を無理矢理切り上げて、今年も行ってきました
その甲斐あってか、ベストなタイミングでの紅葉ハイクとなりました。
wakasatoさんにも感謝です

浅草岳も凄いと聞いておりますので、今後の候補としたいと思います
この周辺の山域は凄いですね〜
2016/10/24 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら