また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 989271
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山ねこさんにシャーッされました(T_T)・・・大山 山歩き

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
1,053m
下り
1,058m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:30
合計
4:50
5:40
50
スタート地点
6:30
6:30
15
6:45
6:50
50
7:40
7:40
15
7:55
8:20
10
8:30
8:30
25
8:55
8:55
30
9:25
9:25
65
10:30
ゴール地点
天候 晴れ(風が強め)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向渓谷沿いの駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
大山登山道入り口〜大山山頂(九十九曲〜見晴台〜雷ノ峰尾根):
よく整備された道です。尾根の途中や山頂付近は泥濘の箇所がありました。
ただ、見晴台〜大山山頂は木製階段が多く、かなり足にきます(私だけ・・・?)。
不動尻分岐〜矢草ノ頭(梅の木尾根分岐):
ここも木製階段が多く、下りでも足にきます(私だけ・・・?)。
矢草ノ頭〜浄発願寺奥ノ院コース合流点:
踏み跡は全般的に明瞭です。要所に手製の道標があります(立派な道標もありましたが・・・)。ヤセ尾根の箇所もあります。
浄発願寺奥ノ院コース:
登山道として整備されています。ただし、木の根っこが露出していて歩きにくく感じました。奥ノ院岩屋あたりから日向林道までの間は歩きやすかったです。
まだお月様が出ていました。半月です。
2016年10月23日 05:38撮影 by  DSC-W35, SONY
8
10/23 5:38
まだお月様が出ていました。半月です。
ここから九十九曲のスタートです。
2016年10月23日 05:54撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 5:54
ここから九十九曲のスタートです。
今日は晴れるかな?
2016年10月23日 05:55撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 5:55
今日は晴れるかな?
名前は分かりませんが、きれいな白色のお花だったので撮影しました。
2016年10月23日 05:58撮影 by  DSC-W35, SONY
4
10/23 5:58
名前は分かりませんが、きれいな白色のお花だったので撮影しました。
太陽が顔を出しました。
2016年10月23日 06:11撮影 by  DSC-W35, SONY
7
10/23 6:11
太陽が顔を出しました。
自分の影を撮影してみました。
2016年10月23日 06:16撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 6:16
自分の影を撮影してみました。
朝日があたっていい感じです。
2016年10月23日 06:18撮影 by  DSC-W35, SONY
7
10/23 6:18
朝日があたっていい感じです。
お地蔵さまのところに到着です。今日も無事に山頂まで行けますように・・・。
2016年10月23日 06:29撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 6:29
お地蔵さまのところに到着です。今日も無事に山頂まで行けますように・・・。
平坦な道に来るとホッとします。
2016年10月23日 06:31撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 6:31
平坦な道に来るとホッとします。
阿夫利神社下社が見えます。今日も多くの人が訪れるのでしょうか。
2016年10月23日 06:38撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 6:38
阿夫利神社下社が見えます。今日も多くの人が訪れるのでしょうか。
紅葉はまだですが、赤い実の色がとてもきれいです。
2016年10月23日 06:39撮影 by  DSC-W35, SONY
9
10/23 6:39
紅葉はまだですが、赤い実の色がとてもきれいです。
見晴台に到着です。
2016年10月23日 06:45撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 6:45
見晴台に到着です。
途中の景色です。
2016年10月23日 07:14撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 7:14
途中の景色です。
途中の景色です。
2016年10月23日 07:20撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 7:20
途中の景色です。
緑→黄
2016年10月23日 07:28撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 7:28
緑→黄
途中の景色です。
2016年10月23日 07:39撮影 by  DSC-W35, SONY
4
10/23 7:39
途中の景色です。
何とか不動尻分岐まで来ました。大山山頂まで600mです。
2016年10月23日 07:40撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 7:40
何とか不動尻分岐まで来ました。大山山頂まで600mです。
途中の景色です。
2016年10月23日 07:42撮影 by  DSC-W35, SONY
4
10/23 7:42
途中の景色です。
阿夫利神社下社と街々が見えます。
2016年10月23日 07:43撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 7:43
阿夫利神社下社と街々が見えます。
大山の肩に到着です。
2016年10月23日 07:45撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 7:45
大山の肩に到着です。
大山山頂までもう少しです。
2016年10月23日 07:46撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 7:46
大山山頂までもう少しです。
すすきがいい季節になりました。
2016年10月23日 07:50撮影 by  DSC-W35, SONY
5
10/23 7:50
すすきがいい季節になりました。
大山山頂の建物が見えてきました。
2016年10月23日 07:52撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 7:52
大山山頂の建物が見えてきました。
大山山頂に到着です。
2016年10月23日 07:57撮影 by  DSC-W35, SONY
7
10/23 7:57
大山山頂に到着です。
大山ねこさん、こんにちは。
2016年10月23日 07:58撮影 by  DSC-W35, SONY
16
10/23 7:58
大山ねこさん、こんにちは。
近寄ると・・・。この後、シャーッされました。残念・・・。
2016年10月23日 07:59撮影 by  DSC-W35, SONY
29
10/23 7:59
近寄ると・・・。この後、シャーッされました。残念・・・。
阿夫利神社奥ノ院です。ちゃんと無事に山頂に来られたお礼を言いましたよ。
2016年10月23日 08:01撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 8:01
阿夫利神社奥ノ院です。ちゃんと無事に山頂に来られたお礼を言いましたよ。
山頂から少し下りたところからの景色です。
2016年10月23日 08:02撮影 by  DSC-W35, SONY
5
10/23 8:02
山頂から少し下りたところからの景色です。
ガスっていますが、雄大な眺めです。
2016年10月23日 08:02撮影 by  DSC-W35, SONY
5
10/23 8:02
ガスっていますが、雄大な眺めです。
風は強かったですが、陽ざしは暖かでした。
2016年10月23日 08:10撮影 by  DSC-W35, SONY
9
10/23 8:10
風は強かったですが、陽ざしは暖かでした。
カップラーメンを食しましたが、魔法瓶のお湯ではすこしぬるかったです。
2016年10月23日 08:10撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 8:10
カップラーメンを食しましたが、魔法瓶のお湯ではすこしぬるかったです。
山々もきれいに見えました。
2016年10月23日 08:12撮影 by  DSC-W35, SONY
5
10/23 8:12
山々もきれいに見えました。
不動尻分岐から不動尻方面に向かいます。下りですが結構足にきます。
2016年10月23日 08:34撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 8:34
不動尻分岐から不動尻方面に向かいます。下りですが結構足にきます。
途中の景色です。真ん中の山は鐘ヶ嶽でしょうか。
2016年10月23日 08:36撮影 by  DSC-W35, SONY
5
10/23 8:36
途中の景色です。真ん中の山は鐘ヶ嶽でしょうか。
橙色!
2016年10月23日 08:39撮影 by  DSC-W35, SONY
5
10/23 8:39
橙色!
紅葉の頃が楽しみです。
2016年10月23日 08:43撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 8:43
紅葉の頃が楽しみです。
風になびいています。
2016年10月23日 08:50撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 8:50
風になびいています。
紅葉の頃が楽しみです。
2016年10月23日 08:50撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 8:50
紅葉の頃が楽しみです。
ここから梅の木尾根ルートに進みます。
2016年10月23日 08:54撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 8:54
ここから梅の木尾根ルートに進みます。
進みます。
2016年10月23日 08:58撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 8:58
進みます。
進みます。
2016年10月23日 09:01撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:01
進みます。
大沢分岐を示す手書きの道標です。助かります。
2016年10月23日 09:14撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:14
大沢分岐を示す手書きの道標です。助かります。
またまた進みます。
2016年10月23日 09:17撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 9:17
またまた進みます。
今年3月にもあった笑顔の切り株がまだありました!
2016年10月23日 09:20撮影 by  DSC-W35, SONY
7
10/23 9:20
今年3月にもあった笑顔の切り株がまだありました!
小さいお花でしたが、きれいだったので撮影しました。
2016年10月23日 09:21撮影 by  DSC-W35, SONY
6
10/23 9:21
小さいお花でしたが、きれいだったので撮影しました。
大沢分岐です。いつ見てもカラフルです。
2016年10月23日 09:24撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:24
大沢分岐です。いつ見てもカラフルです。
三峰山方面を撮影しました。
2016年10月23日 09:25撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 9:25
三峰山方面を撮影しました。
日向薬師方面の道標も手作りです。
2016年10月23日 09:25撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:25
日向薬師方面の道標も手作りです。
少し紅葉?
2016年10月23日 09:29撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 9:29
少し紅葉?
大山山頂です。あそこから来ました。
2016年10月23日 09:36撮影 by  DSC-W35, SONY
4
10/23 9:36
大山山頂です。あそこから来ました。
「大」・・・もちろん「大山方面」です。
2016年10月23日 09:39撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:39
「大」・・・もちろん「大山方面」です。
「日」・・・これは「日向薬師」方面ですよね。
2016年10月23日 09:39撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:39
「日」・・・これは「日向薬師」方面ですよね。
浄発願寺奥ノ院コース合流点に到着です。
2016年10月23日 09:48撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 9:48
浄発願寺奥ノ院コース合流点に到着です。
小さく「大山」と書かれていました。
2016年10月23日 09:48撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 9:48
小さく「大山」と書かれていました。
ぼたん岩
2016年10月23日 09:56撮影 by  DSC-W35, SONY
3
10/23 9:56
ぼたん岩
浄発願寺奥ノ院の岩屋です。
2016年10月23日 10:04撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 10:04
浄発願寺奥ノ院の岩屋です。
浄発願寺奥ノ院堂宇跡です。静かないい場所です。
2016年10月23日 10:08撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 10:08
浄発願寺奥ノ院堂宇跡です。静かないい場所です。
五十三段の階段・・・53人の罪人が一段ずつ石を運んだとのことです。
2016年10月23日 10:10撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 10:10
五十三段の階段・・・53人の罪人が一段ずつ石を運んだとのことです。
いい感じの道です。
2016年10月23日 10:12撮影 by  DSC-W35, SONY
2
10/23 10:12
いい感じの道です。
日向林道の手前にある山門跡です。この後、日向林道に出て駐車場に向かいます。
2016年10月23日 10:15撮影 by  DSC-W35, SONY
10/23 10:15
日向林道の手前にある山門跡です。この後、日向林道に出て駐車場に向かいます。
駐車場が見えてきました。これで今日の山歩きはおしまい。
2016年10月23日 10:22撮影 by  DSC-W35, SONY
1
10/23 10:22
駐車場が見えてきました。これで今日の山歩きはおしまい。

感想

先週日曜日に続いてリハビリを兼ねて大山に行ってきました。約5ヶ月のブランクと体重の大幅な増加によりコース全般を通してかなりきつかったです。特に、見晴台から大山山頂までの雷ノ峰尾根は木製の階段が多く、途中で休み休み登りました。

大山山頂では、ねこさんに会えたのですが、近寄ると逃げてしまい、しまいにはシャーッされてしまいました。鳴き声もかわいらしいねこさんだけに、とても残念でした。ほかの登山客の方たちには大丈夫なのかな。そのうち、撫でさせてくれるようになるといいな〜。

大山山頂は、時間が早かったせいか、人も少なく、とても静かでした。大山山頂からの景色は多少霞んでいたためあまりよくなかったですが、それなりにいい感じでした。

今日の山歩きで元気をもらうことができましたが、リハビリをまだまだ続けなければならいないと痛感しました。でも、無理せずがんばろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

大山ねこちゃん❤
doble-Kさん。こんにちわ!

今日登って来ての投稿ですか!?早いですね〜。

私も昨日大山に行ってきました。大山ねこちゃんも見かけましたが、近くに寄って来ず!きっとねこちゃんも人を選ぶんだろうと思ってましたが、
doble-Kみたいなねこちゃん好きにもシャーなんですね〜!
2016/10/23 14:50
Re: 大山ねこちゃん❤
hauoliさん、こんにちは。
double-kです。

昨日はお昼前には家に着いたので、酔っぱらう前にヤマレコにアップしました。また、平日もなかなかアップできないのて、行った日のうちにアップするようにしています。

ところで、hauoliさんも土曜日に大山に行ったんですね。天気があまり良くなかったのでは・・・。大山ねこさんにも会いましたか。近寄ってこなかったとのこと、私の場合も、人を見てニャーニャー鳴いているので人懐っこいと思いきや、近寄ると逃げ、しまいにはシャーッされてしまいました。ほかの人にはどうなんでしょうね。ちょっと気になります。まだリハビリのため大山にはちょくちょく行くと思いますので、ねこさんのご飯(はるのお裾分け)を持って行こうと思います。

hauoliさんの大山のヤマレコ、楽しみにしています。

コメント、ありがとうございました。


double-k
2016/10/24 12:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら