また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 991007
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

白根隠山(金精峠コース)

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
Kitara その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:16
距離
11.0km
登り
1,153m
下り
1,149m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
2:28
合計
8:17
6:23
25
スタート地点
6:48
6:49
39
7:28
7:38
16
7:54
7:56
26
8:22
8:30
23
8:53
9:23
12
9:35
9:36
4
9:40
9:41
11
9:52
9:58
14
10:12
11:31
23
11:54
11:55
10
12:05
12:07
5
12:12
12:12
15
12:27
12:31
27
12:58
13:01
19
13:20
13:20
19
13:39
13:39
40
14:19
14:19
21
14:40
ゴール地点
天候 晴れ後薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金精トンネル脇の駐車場には、十数台の駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
金精トンネル登山口〜金精山の区間は、非常に急傾斜で、とりわけ金精峠から先のハシゴが設置された辺りの危険度がやや高いので、特に下山時には十分注意が必要です。
その他の区間は特に危険個所がなく、道迷いの心配もありません。
前白根山〜白根隠山の区間は、コース中の白眉と言ってよい素晴らしく開放的な稜線歩きが楽しめます。
登山口の標高こそ1850mと高いですが、アップダウンがかなりあるので、湯本温泉から前白根山に直登するコースの方が精神的には楽かもしれません。

登山口には登山ポストが設置されています。
コース中にトイレはないので、湯本温泉の公衆トイレを利用します。
携帯電話(au)は、通じる場所が多いですが、五色山〜前白根山の辺りは不通になります。白根隠山では通信可能です。
金精トンネル脇の登山口からスタートします。駐車場には車道から眺める日の出の景色目当ての人達と思しき車も多く停まっていました。
2016年10月22日 06:24撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 6:24
金精トンネル脇の登山口からスタートします。駐車場には車道から眺める日の出の景色目当ての人達と思しき車も多く停まっていました。
いきなり始まるかなり厳しい階段状の急登を経て、まずは金精峠にたどり着きました。朝日を浴びて輝く男体山と湯ノ湖の絶景がさっそく広がります。
2016年10月22日 06:49撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 6:49
いきなり始まるかなり厳しい階段状の急登を経て、まずは金精峠にたどり着きました。朝日を浴びて輝く男体山と湯ノ湖の絶景がさっそく広がります。
反対側は温泉ヶ岳、根名草山へと続く道で、3年前に歩きましたが、こちらも素晴らしいルートです。
2016年10月22日 06:49撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 6:49
反対側は温泉ヶ岳、根名草山へと続く道で、3年前に歩きましたが、こちらも素晴らしいルートです。
金精神社の奥に金精山が見えています。
2016年10月22日 06:50撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 6:50
金精神社の奥に金精山が見えています。
目指す金精山が屹立するように聳え立っています。登山道は右手の西側を巻くようにつけられています。
2016年10月22日 06:59撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 6:59
目指す金精山が屹立するように聳え立っています。登山道は右手の西側を巻くようにつけられています。
輪をかけて急な登りをこなして、第一ピークの金精山に到着しました。
2016年10月22日 07:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 7:28
輪をかけて急な登りをこなして、第一ピークの金精山に到着しました。
湯ノ湖越しに右から男体山、大真名子・子真名子山、女峰山、太郎山の奥日光オールスターがずらり勢揃いです。
2016年10月22日 07:29撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 7:29
湯ノ湖越しに右から男体山、大真名子・子真名子山、女峰山、太郎山の奥日光オールスターがずらり勢揃いです。
反対側の尾根の先に、こんもりとした温泉ヶ岳が見えています。
2016年10月22日 07:29撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 7:29
反対側の尾根の先に、こんもりとした温泉ヶ岳が見えています。
金精山から下る途中の樹林越しに、群馬県側の菅沼と丸沼が見えました。今日は微風で、湖面も真っ青な鏡のようです。
2016年10月22日 07:38撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 7:38
金精山から下る途中の樹林越しに、群馬県側の菅沼と丸沼が見えました。今日は微風で、湖面も真っ青な鏡のようです。
国境平で湯本温泉からの北ルートと合流します。
2016年10月22日 07:54撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 7:54
国境平で湯本温泉からの北ルートと合流します。
快適な笹道を登って振り返ると、温泉ヶ岳から根名草山に続く稜線がくっきり望めました。
2016年10月22日 08:01撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 8:01
快適な笹道を登って振り返ると、温泉ヶ岳から根名草山に続く稜線がくっきり望めました。
五色山の山頂付近からは、温泉ヶ岳よりも更に向こう側の福島県の山々もよく見えました。今日は空気が大変澄んでいるようです。
2016年10月22日 08:18撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 8:18
五色山の山頂付近からは、温泉ヶ岳よりも更に向こう側の福島県の山々もよく見えました。今日は空気が大変澄んでいるようです。
五色山まであと一息です。
2016年10月22日 08:21撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 8:21
五色山まであと一息です。
第二ピークの五色山に到着しました。さすがに2300m超の山域では、既に紅葉は終わって木々の葉は落ちていました。
2016年10月22日 08:22撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 8:22
第二ピークの五色山に到着しました。さすがに2300m超の山域では、既に紅葉は終わって木々の葉は落ちていました。
お待ちかねの日光白根山と五色沼のコラボです。微風のため、湖面がまるで鏡のように見えます。
2016年10月22日 08:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
3
10/22 8:25
お待ちかねの日光白根山と五色沼のコラボです。微風のため、湖面がまるで鏡のように見えます。
正面に今日の目標の白根隠山を捉えました。
2016年10月22日 08:25撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
10/22 8:25
正面に今日の目標の白根隠山を捉えました。
奥日光オールスターの眺めは相変わらず素敵です。
2016年10月22日 08:30撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
10/22 8:30
奥日光オールスターの眺めは相変わらず素敵です。
白根山と五色沼を縦構図で。
2016年10月22日 08:37撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 8:37
白根山と五色沼を縦構図で。
五色山を後に前白根山の方向に進んでいくと、見える景色の角度が変わってきました。
2016年10月22日 08:41撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 8:41
五色山を後に前白根山の方向に進んでいくと、見える景色の角度が変わってきました。
前白根山手前の分岐点まで来ました。正面奥に白根隠山が見えています。
2016年10月22日 08:57撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 8:57
前白根山手前の分岐点まで来ました。正面奥に白根隠山が見えています。
第三ピークの前白根山に到着しました。右に白根山、左に白根隠山を従えた豪華な眺めです。
2016年10月22日 08:58撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 8:58
第三ピークの前白根山に到着しました。右に白根山、左に白根隠山を従えた豪華な眺めです。
白根山の眺めは迫力があります。
2016年10月22日 09:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:02
白根山の眺めは迫力があります。
白根隠山に続くいかにも気持ちよさげな天上の稜線です。
2016年10月22日 09:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
10/22 9:02
白根隠山に続くいかにも気持ちよさげな天上の稜線です。
白根隠山を正面に捉えて。
2016年10月22日 09:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:02
白根隠山を正面に捉えて。
奥には皇海山ほか足尾の山々も見えています。
2016年10月22日 09:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 9:02
奥には皇海山ほか足尾の山々も見えています。
中禅寺湖がわずかに見えています。
2016年10月22日 09:02撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:02
中禅寺湖がわずかに見えています。
五色山方面を振り返ります。
2016年10月22日 09:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:06
五色山方面を振り返ります。
温泉ヶ岳を中心に据えた北側の眺めです。
2016年10月22日 09:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:06
温泉ヶ岳を中心に据えた北側の眺めです。
奥には福島県の山々がクリアに見ます。
2016年10月22日 09:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:06
奥には福島県の山々がクリアに見ます。
奥日光の山々は存在感があります。
2016年10月22日 09:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:06
奥日光の山々は存在感があります。
男体山を入れて。
2016年10月22日 09:06撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:06
男体山を入れて。
少し下った地点から、五色沼とセットの白根山が望めます。
2016年10月22日 09:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:23
少し下った地点から、五色沼とセットの白根山が望めます。
湖畔は晩秋の佇まいです。
2016年10月22日 09:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:23
湖畔は晩秋の佇まいです。
五色山を入れて。
2016年10月22日 09:23撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:23
五色山を入れて。
鞍部の五色沼へのショートカット分岐点です。ここを左に進みます。
2016年10月22日 09:27撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:27
鞍部の五色沼へのショートカット分岐点です。ここを左に進みます。
白根山に続く避難小屋への分岐点に来ました。直進ルートには誤進入を防ぐたの木々が積まれていましたが、構わず直進します。
2016年10月22日 09:36撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:36
白根山に続く避難小屋への分岐点に来ました。直進ルートには誤進入を防ぐたの木々が積まれていましたが、構わず直進します。
左奥が白根隠山です。
2016年10月22日 09:45撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:45
左奥が白根隠山です。
白根山が近いです。
2016年10月22日 09:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:55
白根山が近いです。
五色沼の左奥に、双耳峰の燧ヶ岳が望めます。
2016年10月22日 09:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:55
五色沼の左奥に、双耳峰の燧ヶ岳が望めます。
来たルートを振り返ります。
2016年10月22日 09:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 9:55
来たルートを振り返ります。
白根隠山は意外に顕著なピークです。
2016年10月22日 09:58撮影 by  KYY23, KYOCERA
2
10/22 9:58
白根隠山は意外に顕著なピークです。
いよいよ山頂部が見えてきました。
2016年10月22日 10:10撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:10
いよいよ山頂部が見えてきました。
ついに念願の白根隠山のピークを踏みました。山頂は独占状態です。
2016年10月22日 10:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
10/22 10:14
ついに念願の白根隠山のピークを踏みました。山頂は独占状態です。
正面に白根山がどーんと大きく聳えています。南側の眺めはまことに新鮮です。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:28
正面に白根山がどーんと大きく聳えています。南側の眺めはまことに新鮮です。
白根山から時計回りにぐるっと。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:28
白根山から時計回りにぐるっと。
五色沼こそ見えませんが、素晴らしい眺めです。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:28
五色沼こそ見えませんが、素晴らしい眺めです。
先ほど歩いてきた天上の稜線が一望の下です。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:28
先ほど歩いてきた天上の稜線が一望の下です。
秋色の眺めです。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:28
秋色の眺めです。
戦場ヶ原越しの奥日光オールスターがまことに雄大です。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:28
戦場ヶ原越しの奥日光オールスターがまことに雄大です。
男体山と中禅寺湖を西側から望みます。
2016年10月22日 10:28撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:28
男体山と中禅寺湖を西側から望みます。
外輪山が一望できます。
2016年10月22日 10:29撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:29
外輪山が一望できます。
奥日光から足尾に連なる山々です。
2016年10月22日 10:29撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:29
奥日光から足尾に連なる山々です。
足尾の盟主・皇海山が見えています。
2016年10月22日 10:29撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:29
足尾の盟主・皇海山が見えています。
奥は遥かなる錫ヶ岳に続く稜線でしょうか。
2016年10月22日 10:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:33
奥は遥かなる錫ヶ岳に続く稜線でしょうか。
隣の白檜岳にもそそられます。
2016年10月22日 10:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 10:33
隣の白檜岳にもそそられます。
武尊山もよく見えます。
2016年10月22日 10:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:33
武尊山もよく見えます。
谷川連峰も見えているのでしょうか。
2016年10月22日 10:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:33
谷川連峰も見えているのでしょうか。
白根山の山頂部には大勢の人影が見えています。
2016年10月22日 10:33撮影 by  KYY23, KYOCERA
10/22 10:33
白根山の山頂部には大勢の人影が見えています。
大休憩後、少し青空が出てきたところで、白根山と奥に燧ケ岳のワンショットです。多少上空の雲は多かったものの、遠くまで見通せる素晴らしい秋の大気でした。
2016年10月22日 11:55撮影 by  KYY23, KYOCERA
1
10/22 11:55
大休憩後、少し青空が出てきたところで、白根山と奥に燧ケ岳のワンショットです。多少上空の雲は多かったものの、遠くまで見通せる素晴らしい秋の大気でした。

感想

2年前の夏に金精峠から前白根山に登った際に、白根隠山へと続く伸びやかな草原状の稜線の存在がずっと目に焼き付いており、以来ここへ登る計画を温めていましたが、ようやく念願を果たすことができました。
国土地理院の地形図には、山名はおろか、標高点すら記載のないまことに地味なピークですが、前白根山から先のルートは、期待を裏切らない素晴らしい稜線漫歩が満喫できました。
いつかその遥か先の錫ヶ岳まで足を伸ばせる日が来ることを願いつつ、冬の訪れを間近に控えた奥日光の山々を後にしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

初めましてm(_ _)m
taka0129と言います。
白根隠山自分も好きです✨
奥白根山が凄い混んでいても、山頂独占できます(笑)隠れた名山なのでしょうね…久しぶりに歩いてみたくなりました
(๑˃̵ᴗ˂̵)
お疲れさまでした!!
2016/10/26 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら