また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 991881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

神奈川県の日本百名瀑「早戸大滝」

2016年10月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
mizuki その他1人

コースタイム

魚止橋6:50→伝道→7:37造林小屋→8:00早戸川第1渡渉点(沢靴に履き替え)→8:26雷平→9:32「早戸大滝」→11:00魚止橋
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【早戸川林道】
・問い合わせ先:神奈川県中央地域県政総合センター・森林部森林土木課
       046-224-1111
・早戸川国際マス釣り場先のゲート:林道がたびたび崩落するので、工事が終了するまでの間は、施錠されている事が多い。
・開錠されている場合も、関係車両のみの通過が原則。そのあたりの微妙なニュアンスを考慮して駐車場所等に配慮の事。
・駐車可能な場所
 本間橋・旧丹沢観光センタ前(1〜2台)
 魚留橋手前駐車スペース(2〜3台)、路肩(1〜2台)
・舗装状況
 魚留橋までは舗装されている。
コース状況/
危険箇所等
・ヒル:温かいうちはヒルの巣窟。それなりの対策を講ずること。
・渡渉:片道で8〜9回あり。丸太橋は、今回は無かった。水量にもよるが沢靴使用がベスト。
その他周辺情報 ・ナビセット:先ずは、早戸川国際マス釣り場 042-785-0704 を目指すとよい。東名:厚木ICから車で約50分。
魚止橋手前10m位の所に駐車スペースあり。大きい車だと2台、軽なら3台くらいかな。
2016年10月31日 06:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/31 6:43
魚止橋手前10m位の所に駐車スペースあり。大きい車だと2台、軽なら3台くらいかな。
魚止橋です。
2016年10月31日 06:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 6:48
魚止橋です。
橋の向こう側です。
2016年10月31日 06:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 6:48
橋の向こう側です。
橋を渡ると、右手に林道が続いていますが、ご覧の様に鎖施錠。
手前にも駐車スペースがあるが旋回用。駐車はやめましょう。
2016年10月31日 06:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 6:49
橋を渡ると、右手に林道が続いていますが、ご覧の様に鎖施錠。
手前にも駐車スペースがあるが旋回用。駐車はやめましょう。
橋を渡った左手にショートカットあり。ここを登ると、林道に登りあげます。
2016年10月31日 06:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 6:49
橋を渡った左手にショートカットあり。ここを登ると、林道に登りあげます。
伝道。林道終点。
右上の看板方向に上がっていきます。下山した時に、ここに2台駐車してありました。鎖の鍵を持っている方の様です。
2016年10月31日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 7:03
伝道。林道終点。
右上の看板方向に上がっていきます。下山した時に、ここに2台駐車してありました。鎖の鍵を持っている方の様です。
林道終点に看板。誰かが丸太橋の所に、「ない」と書き込んだ通り、橋は有りませんでした。
2016年10月31日 07:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/31 7:03
林道終点に看板。誰かが丸太橋の所に、「ない」と書き込んだ通り、橋は有りませんでした。
伝道から尾根を高巻きます。途中にある造林小屋。
2016年10月31日 07:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 7:37
伝道から尾根を高巻きます。途中にある造林小屋。
造林小屋を過ぎると、崖の通過になります。こんな橋や・・・→
2016年10月31日 07:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/31 7:43
造林小屋を過ぎると、崖の通過になります。こんな橋や・・・→
こんな橋や・・・→
2016年10月31日 07:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 7:46
こんな橋や・・・→
こんな橋を慎重に渡ると・・・→
2016年10月31日 07:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/31 7:47
こんな橋を慎重に渡ると・・・→
今度は崖のトラバース。
2016年10月31日 07:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 7:48
今度は崖のトラバース。
フィックスロープを頼りに早戸川左岸へ降り立ち、ここで、沢靴に履きかえます。往路で早戸川を8〜9回渡渉。ひざ下位です。
2016年10月31日 08:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 8:00
フィックスロープを頼りに早戸川左岸へ降り立ち、ここで、沢靴に履きかえます。往路で早戸川を8〜9回渡渉。ひざ下位です。
河原を歩いては・・・→
2016年10月31日 08:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 8:17
河原を歩いては・・・→
渡渉。
2016年10月31日 08:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 8:26
渡渉。
やがて、雷平。雷沢(右)と早戸川(左)の合流点です。左へ。
2016年10月31日 08:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 8:26
やがて、雷平。雷沢(右)と早戸川(左)の合流点です。左へ。
左の早戸川は、こんな景色です。
2016年10月31日 08:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 8:28
左の早戸川は、こんな景色です。
無名の滝が落ち込んでいました。
2016年10月31日 08:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/31 8:35
無名の滝が落ち込んでいました。
早戸川左岸の立木のこの水色の看板を見つけたら、矢印の方向(対岸)を見ましょう。
2016年10月31日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10/31 9:46
早戸川左岸の立木のこの水色の看板を見つけたら、矢印の方向(対岸)を見ましょう。
対岸の風景。この奥に早戸大滝が有ります。
2016年10月31日 08:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 8:43
対岸の風景。この奥に早戸大滝が有ります。
右岸の急斜面にフィックスロープが有りますが、木々に隠れてよく見えません。
2016年10月31日 09:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 9:46
右岸の急斜面にフィックスロープが有りますが、木々に隠れてよく見えません。
早戸大滝の架かる沢の右岸の尾根へ登りあげます。
2016年10月31日 09:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 9:10
早戸大滝の架かる沢の右岸の尾根へ登りあげます。
木の根だって大切な足場!
2016年10月31日 09:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 9:11
木の根だって大切な足場!
おお〜! 
あれが、「早戸大滝」
2016年10月31日 09:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/31 9:13
おお〜! 
あれが、「早戸大滝」
滝の中ほどに巨大な岩がせり出しています。
そのため、全貌は見えません。だから「まぼろしの滝」ともいわれるとか・・・。
2016年10月31日 09:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/31 9:16
滝の中ほどに巨大な岩がせり出しています。
そのため、全貌は見えません。だから「まぼろしの滝」ともいわれるとか・・・。
大滝手前の滝だって、素敵です。
2016年10月31日 09:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/31 9:16
大滝手前の滝だって、素敵です。
途中からフィックスを頼りに崖を下り、もう少し大岩の奥を覗いてみました。最上部は二筋になってますね。
2016年10月31日 09:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/31 9:17
途中からフィックスを頼りに崖を下り、もう少し大岩の奥を覗いてみました。最上部は二筋になってますね。
今度は、尾根を少し登ってから、滝壺へ降りてみました。どうしても、大岩の裏側を見てみたい!
こんなです。生きているようです。

2016年10月31日 09:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/31 9:32
今度は、尾根を少し登ってから、滝壺へ降りてみました。どうしても、大岩の裏側を見てみたい!
こんなです。生きているようです。

滝壺は意外と小さい。
2016年10月31日 09:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
10/31 9:32
滝壺は意外と小さい。
やっぱり、この滝の’売り’は、ここだよね!
太陽の位置によっては、虹がかかる事でしょう。
2016年10月31日 09:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
10/31 9:33
やっぱり、この滝の’売り’は、ここだよね!
太陽の位置によっては、虹がかかる事でしょう。
さあ、帰りましょう。雷滝にも寄る予定でしたが、yさんが、早戸大滝でお腹一杯だというので、さっさと帰ります。紅葉が綺麗です。
2016年10月31日 10:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
10/31 10:12
さあ、帰りましょう。雷滝にも寄る予定でしたが、yさんが、早戸大滝でお腹一杯だというので、さっさと帰ります。紅葉が綺麗です。
早戸川の第1渡渉点(左岸→右岸)と、第2渡渉点(右岸→左岸)の間には、こんな岩場の通過もあります。
2016年10月31日 10:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
10/31 10:33
早戸川の第1渡渉点(左岸→右岸)と、第2渡渉点(右岸→左岸)の間には、こんな岩場の通過もあります。
伝道に戻って来ました。
2016年10月31日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 10:59
伝道に戻って来ました。
ただいま! 
2016年10月31日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
10/31 11:13
ただいま! 

感想

・今回は、神奈川県所在の日本百名瀑2つの内の「早戸大滝」を訪問。
・資料によると、覆いかぶさるような大岩のために、滝の全貌を見る事は不可能なので、「まぼろしの滝」と言われているそうな。ちょっと、大げさ!

・早戸林道のゲートの開閉状況によって、滝までの往復時間が大きく変わってくる。魚留橋までは入れれば4〜5時間。国際マス釣り場先のゲートから歩けばプラス2時間20分。
・林道工事が終わってゲートが開錠されていて、ヒルの活動が終息し、直前の大雨が無い晴れた日が、一番快適に訪問できる時。
・今回は、それらが全て揃った。行かない理由が無い。

・早戸大滝は、中間部に右岸から覆いかぶさる岸壁が無かったら、極平凡な落差のあるというだけの直瀑だろう。滝の中盤を覆う岸壁があるが故、に、ひときわ神秘的で印象深い景観になっている。
・大岩壁の裏を流れる部分を見たくて、滝壺に降りてみた。滝壺は、意外と小さく浅かった。
・大岩壁の裏を流れ落ちる景観は一見の価値あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

雨上がりの晴天☀
mizukiさん こんばんは

ここも宿題となってる場所で、都合が合えばご一緒したかったので残念

独特の景観で100名滝にふさわしいですね

鬼ヶ岩に登りあげるバリルートがあるようですが、行かれたことがありますか
2016/10/31 20:14
Re: 雨上がりの晴天☀
niiniさん、おはようございます。
ご一緒出来なくて残念!
なかなか素敵な滝でしたよ。

この辺りに平日くる人はいないだろうと思ってたら、後からソロの男性二人、下山時に、4人pに会いました。ソロの男性一人は、蛭ケ岳に登ると言ってましたから、鬼ケ岩経由のルートを選んだものと思われます。私は、行った事がありません。
                                mizuki
2016/11/1 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら