ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994525
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳(唐沢鉱泉⇒天狗⇒黒百合)

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
845m
下り
837m

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:26
合計
7:22
10:27
58
11:25
11:25
52
12:17
12:27
28
12:55
12:55
39
13:34
14:28
20
14:48
14:48
51
15:39
15:39
4
15:43
16:05
42
16:47
16:47
62
17:49
17:49
0
17:49
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉P

コース状況/
危険箇所等
唐沢鉱泉手前林道約3kmはダート
西天狗直下は岩
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
この日、八王子より先はこんな感じ
事故渋滞と思われ、出鼻をくじかれるとはこの事。
これにより到着が1時間遅れました
2016年10月29日 07:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 7:50
この日、八王子より先はこんな感じ
事故渋滞と思われ、出鼻をくじかれるとはこの事。
これにより到着が1時間遅れました
山梨から長野にかけては晴れ間がみえ、気分も上がります
赤岳がよく見えます
今回は天狗だけど、そのうち行ってみたい
2016年10月29日 09:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 9:15
山梨から長野にかけては晴れ間がみえ、気分も上がります
赤岳がよく見えます
今回は天狗だけど、そのうち行ってみたい
唐沢鉱泉P
駐車スペース30?くらい止めれそう?
10時過ぎ到着にも関わらず数台の空きあり。
ちなみにここ来るまでが、紅葉の素晴らしい箇所でした
2016年10月29日 10:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:27
唐沢鉱泉P
駐車スペース30?くらい止めれそう?
10時過ぎ到着にも関わらず数台の空きあり。
ちなみにここ来るまでが、紅葉の素晴らしい箇所でした
唐沢鉱泉
キレイな外観です
これまたいつかは泊まってみたい。
温泉あり
2016年10月29日 10:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:30
唐沢鉱泉
キレイな外観です
これまたいつかは泊まってみたい。
温泉あり
登山届けを提出します
今回は反時計周り
西天狗⇒東天狗⇒黒百合⇒唐沢で戻ってきます
2016年10月29日 10:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:30
登山届けを提出します
今回は反時計周り
西天狗⇒東天狗⇒黒百合⇒唐沢で戻ってきます
出発は右手
帰りは左手よりくると思います
2016年10月29日 10:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:30
出発は右手
帰りは左手よりくると思います
本日6人パーティ
2016年10月29日 10:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/29 10:31
本日6人パーティ
西天狗に向けスタート
標高差約700mほど
距離は10kmに満たないが、諸説あるコースタイム7時間ほどを予定
あらかじめ日没を想定しております
2016年10月29日 10:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:32
西天狗に向けスタート
標高差約700mほど
距離は10kmに満たないが、諸説あるコースタイム7時間ほどを予定
あらかじめ日没を想定しております
針葉樹林をつづらっぽく登ります
非常に歩きやすく思います
前日に雨がふっており、ガレ以外はぬかるみとスリップ注意でした。
コケが元気な森故、岩にも緑色いっぱい
2016年10月29日 10:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:39
針葉樹林をつづらっぽく登ります
非常に歩きやすく思います
前日に雨がふっており、ガレ以外はぬかるみとスリップ注意でした。
コケが元気な森故、岩にも緑色いっぱい
きれいな森です
2016年10月29日 10:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:39
きれいな森です
時折の日差しが幻想的
2016年10月29日 10:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:41
時折の日差しが幻想的
初めて見た、
何でしょうか。
2016年10月29日 10:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 10:47
初めて見た、
何でしょうか。
枯尾ノ峰分岐
第一展望台を目指します
基本ガスってて、時折日差し
ここまで風は感じず、気温は体感10度前後
2016年10月29日 11:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 11:25
枯尾ノ峰分岐
第一展望台を目指します
基本ガスってて、時折日差し
ここまで風は感じず、気温は体感10度前後
2016年10月29日 11:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 11:47
2016年10月29日 11:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 11:48
第一展望台
ガスってて展望ない
どうやら南アルプスとか赤岳の方がみえる、らしいですよ。
休憩も程ほどに第二展望台を目指します
この時点で終日展望は期待していませんでした。
2016年10月29日 12:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 12:27
第一展望台
ガスってて展望ない
どうやら南アルプスとか赤岳の方がみえる、らしいですよ。
休憩も程ほどに第二展望台を目指します
この時点で終日展望は期待していませんでした。
第二まではゆるやかな登り
ハイマツとしゃくなげの間を行きます
2016年10月29日 12:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 12:28
第二まではゆるやかな登り
ハイマツとしゃくなげの間を行きます
切れ落ちている箇所
2016年10月29日 12:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 12:54
切れ落ちている箇所
すぐに第二展望台
これまた展望なし
2016年10月29日 12:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/29 12:55
すぐに第二展望台
これまた展望なし
こんな感じ
なので先へ進みます
2016年10月29日 12:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 12:55
こんな感じ
なので先へ進みます
一旦、樹林帯のコルを経て、岩場の登りとなります
ストックをしまい、両手を使って登る必要がありそうです
コルから150mの登りが続きます
傾斜も結構な角度でした。
2016年10月29日 13:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 13:14
一旦、樹林帯のコルを経て、岩場の登りとなります
ストックをしまい、両手を使って登る必要がありそうです
コルから150mの登りが続きます
傾斜も結構な角度でした。
登るにつれ、少しずつ空が明るくなってきたような、、、
岩場を過ぎ、平になってきたなと思ったら、
2016年10月29日 13:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 13:27
登るにつれ、少しずつ空が明るくなってきたような、、、
岩場を過ぎ、平になってきたなと思ったら、
山頂に出ました。
天狗岳(西天狗岳)です
標高2,646m
2016年10月29日 13:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 13:34
山頂に出ました。
天狗岳(西天狗岳)です
標高2,646m
食事中に、ガスが切れる
2016年10月29日 14:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:12
食事中に、ガスが切れる
あれ、展望開ける?と思ったら
2016年10月29日 14:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:12
あれ、展望開ける?と思ったら
おー!
2016年10月29日 14:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/29 14:13
おー!
なかなかの雲海じゃーないですかー
1,000m〜2,500mくらいまでがガスってただけなのねー
2016年10月29日 14:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
10/29 14:14
なかなかの雲海じゃーないですかー
1,000m〜2,500mくらいまでがガスってただけなのねー
ガスったり晴れたりの合間に撮影
多分、南アの、北岳?
2016年10月29日 14:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/29 14:14
ガスったり晴れたりの合間に撮影
多分、南アの、北岳?
赤岳方面
2016年10月29日 14:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/29 14:14
赤岳方面
硫黄岳
2016年10月29日 14:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:16
硫黄岳
赤岳
次はここ行きたいね。
2016年10月29日 14:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
10/29 14:16
赤岳
次はここ行きたいね。
スーパー雲海
2016年10月29日 14:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:26
スーパー雲海
2016年10月29日 14:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:26
東天狗方面
2016年10月29日 14:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/29 14:28
東天狗方面
2016年10月29日 14:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/29 14:28
西から東へ20分
2016年10月29日 14:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:28
西から東へ20分
東天狗岳
気温5度前後
やや風が強く、既に15時近いので黒百合へ
2016年10月29日 14:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 14:48
東天狗岳
気温5度前後
やや風が強く、既に15時近いので黒百合へ
中山峠経由
黒百合まで1時間は掛かります
2016年10月29日 15:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:01
中山峠経由
黒百合まで1時間は掛かります
2016年10月29日 15:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:04
間もなく、黒百合が見えました
2016年10月29日 15:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:05
間もなく、黒百合が見えました
風が強い
2016年10月29日 15:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:06
風が強い
どこかの国にあるやつみたい
2016年10月29日 15:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:20
どこかの国にあるやつみたい
山梨側
2016年10月29日 15:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:20
山梨側
こっちも大きな岩がごろごろしてます
2016年10月29日 15:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:20
こっちも大きな岩がごろごろしてます
小さな階段があります
2016年10月29日 15:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:34
小さな階段があります
樹林帯に入ります
風がおさまります
2016年10月29日 15:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:34
樹林帯に入ります
風がおさまります
中山峠
北へ行けば麦草や白駒池方面、東の断崖降りれば稲子方面
ここから黒百合まですぐです
2016年10月29日 15:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:39
中山峠
北へ行けば麦草や白駒池方面、東の断崖降りれば稲子方面
ここから黒百合まですぐです
やさしい木道ですが、雨の後など滑りやすいです
2016年10月29日 15:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:39
やさしい木道ですが、雨の後など滑りやすいです
日があるうちに、きれいなコケの森を
2016年10月29日 15:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:41
日があるうちに、きれいなコケの森を
足場は悪いが、水もきれい
2016年10月29日 15:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:41
足場は悪いが、水もきれい
水が流れます
2016年10月29日 15:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:41
水が流れます
開けた場所
2016年10月29日 15:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:41
開けた場所
テントが見えます
テン泊してみたいです
2016年10月29日 15:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/29 15:42
テントが見えます
テン泊してみたいです
黒百合ヒュッテ
2016年10月29日 15:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:43
黒百合ヒュッテ
ラーメン食べたかったですが、時間なし
トイレ200円
2016年10月29日 15:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 15:43
ラーメン食べたかったですが、時間なし
トイレ200円
沢沿いを下ります
2016年10月29日 16:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 16:29
沢沿いを下ります
こちら
迂回路
あります

迂回路を行きました
2016年10月29日 16:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
10/29 16:31
こちら
迂回路
あります

迂回路を行きました
唐沢と渋ノ湯の分岐
ここから約1時間
ただ今16時47分
2016年10月29日 16:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 16:47
唐沢と渋ノ湯の分岐
ここから約1時間
ただ今16時47分
17時13分
どんどん暗くなります
2016年10月29日 17:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 17:13
17時13分
どんどん暗くなります
暗い中1時間ほど歩きます
2016年10月29日 17:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 17:40
暗い中1時間ほど歩きます
間もなく唐沢
2016年10月29日 17:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10/29 17:45
間もなく唐沢
無事戻ってきました
お風呂は700円ですが、本日は時間切れ
お疲れ様でした。
2016年10月29日 17:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
10/29 17:49
無事戻ってきました
お風呂は700円ですが、本日は時間切れ
お疲れ様でした。

装備

個人装備
一般的日帰り装備

感想

渋滞により登山開始予定時刻を1時間も遅れてしまった。登山部としては、ちょっと遠いところ、時間のかかる山に来てしまった。
前日までの雨は上がったが、足元はぬかるみによる転倒注意、仲間も何回か転んだし、私も転びそうになった。
案じていた降雪は無かったのはよかったが、気温は低く山頂付近では5度前後で、風は5m以上はあったと思われる。体感温度は非常に低く感じた。
逆に、霧氷を見たかったが、残念。紅葉は唐沢鉱泉よりも下の方がきれい。上は冬の空気でした。
コース全般、岩場が難、他は特に危険箇所ないと思われる。唐沢から黒百合までの沢は木道や鉄の橋ありなので登りも下りも歩きやすいと感じる。手入れをしてくださっている方々には感謝です。
そしてコケがきれいな森。これも転倒要素なので注意か。
八ヶ岳は何通りものコース設定が出来るので色々なコースを通ってみたいくなり、標高も2,000m超えで景観はアルプスにも劣らず、非常に魅力的な山域なので頻繁に通いたいのだが、都心方面より参る私には中央道の渋滞は厳しいので、躊躇。
とはいえ、積雪期の天狗や硫黄の頂を目指す第一歩は踏めたかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:448人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら