また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 994850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳【根石岳初冠雪】

2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)
 - 拍手
nikotaro84 その他3人
GPS
32:00
距離
16.8km
登り
1,372m
下り
1,368m

コースタイム

1日目
山行
3:39
休憩
1:20
合計
4:59
8:59
85
10:24
10:35
5
10:40
10:40
59
11:39
12:25
8
12:33
12:40
47
13:27
13:43
15
13:58
13:58
0
13:58
宿泊地
2日目
山行
4:15
休憩
1:03
合計
5:18
5:26
44
宿泊地
6:10
6:10
15
6:25
6:42
8
6:50
6:55
7
7:02
7:02
78
8:20
8:53
50
9:57
10:05
39
【1日目】
・みどり池入り口〜しらびそ小屋
気温10℃ 風微風
ベースレイヤー+Tシャツ+ウィンドシェル
下は、コンプレッションタイツ+ゴアパンツ
しらびそご山で危険箇所はなし。途中で荷揚げ用の台車を追い抜いた。風は木の上の方を揺らしているが、登山道にはほとんど吹かない。天気もよく快適。
・しらびそ小屋〜本沢温泉
しらびそ小屋では少々風があったが、樹林帯は同じような状況。
天気はとても良いが、硫黄岳、天狗岳の稜線には雲がかかり雲の形の変化は大きい。
水は無料でくめます。野天風呂に入る際には受付で入泉券600円を払いましょう。
・本沢温泉〜夏沢峠〜オーレン小屋
気温6℃ 風微風
だんだん気温が下がるが、服装は同じ。
夏沢峠ではそれほど風に吹かれなかったが硫黄岳への稜線は雲がひっきりなしに流れている。今回は展望が望まれないだろうとのことで硫黄岳へは行かずにオーレン小屋に向かうことにした。
・オーレン小屋
幕営料は一人1000円、風呂500円
トイレ、水はテン場利用者は無料。テン場にはスノコが敷いてあるので汚れずに設置できる。石や小枝は豊富にある。
お風呂は、沸かし湯で20:00まで。宿泊者が食事を摂る17:30頃に入浴がおすすと教わりました。オーレン小屋には電気もテレビも見られます。携帯はドコモとauがつながりました。
【2日目】
・オーレン小屋〜箕輪山
気温0℃ 雨 風強風10m
ベースレイヤー+Tシャツ+フリース+レインウェア※体が温まったら途中でフリースを脱いた。下は、ウールタイツ+ゴアパンツ
朝、テン場は風と霧雨に覆われていた。夜のうちは雨(みぞれ?)と強風が吹きあれていたので出発を1時間遅らせて様子を見てから出ることにした。
樹林帯は風がないが雨、雫が落ちてくる。途中から冠雪していた。
・箕輪山〜根石岳〜白砂新道分岐
気温−3℃ 強風 15mほど
フリース追加
稜線、コルに出ると強風に煽られ体を持っていかれる。体が飛ばされそうな勢いの風が吹いていたので一旦根石小屋に避難。東天狗は危険と判断し、体制を整えてから根石岳から白砂新道を抜けて本沢温泉へ降りることにした。
稜線の木々や看板は凍りついてエビの尻尾ができていた。雪は、積雪1cm程度。アイゼンは持ち合わせていなかったが、必要感はなく気をつけて歩けば大丈夫。
・白砂新道分岐〜本沢温泉
気温0℃ 風微風
稜線を超えた途端風がパタリと止む。樹林帯では雫が落ちてくる程度。
道はあまり歩きやすいとはいえないが危険なほどではない。
本沢温泉〜しらびそ小屋〜みどり池入り口
気温6℃ 風微風
レインウェアを脱ぎ、フリースで行動。
しらびそ小屋手前で日がさし始める。にゅうの稜線は見えたが、東天狗は全く見えず。しらびそ小屋を過ぎ、途中からガスが巻いてきた。気温も0℃に下がりみぞれ混じりの雨が降り始める。
天候 【1日目】晴れ、時々曇り
【2日目】雨のち雪、強風
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
稲子湯みどり池駐車場を利用
今回は、水込みでトータル9.9kgです。ギリギリ10kgを切っています。Babaくんからクフを借りたのでたぶん9.5kgくらいに落ち着いたかな?
2016年10月28日 23:02撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/28 23:02
今回は、水込みでトータル9.9kgです。ギリギリ10kgを切っています。Babaくんからクフを借りたのでたぶん9.5kgくらいに落ち着いたかな?
Hamaくんのウ◯コ色のエクストレイルに、ウルトラライトなザック3つとウルトラヘビーなザック1つ。
みんなで登るの久しぶりだな〜
2016年10月29日 08:55撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 8:55
Hamaくんのウ◯コ色のエクストレイルに、ウルトラライトなザック3つとウルトラヘビーなザック1つ。
みんなで登るの久しぶりだな〜
きれいに色づいている林を見ながら登りだします。
最高だね。
2016年10月29日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/29 9:07
きれいに色づいている林を見ながら登りだします。
最高だね。
登山口付近の紅葉は見頃でした。
2016年10月29日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
10/29 9:08
登山口付近の紅葉は見頃でした。
青空とカラマツの紅葉気持ちがいいね。
2016年10月29日 09:09撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
10/29 9:09
青空とカラマツの紅葉気持ちがいいね。
足取りも軽く。会話の軽く弾みます。
2016年10月29日 09:35撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
10/29 9:35
足取りも軽く。会話の軽く弾みます。
時々、苔にも目をくれる。紅葉以外にも八ヶ岳はいろいろなアングルで楽しめるのがイイね。
2016年10月29日 10:03撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
2
10/29 10:03
時々、苔にも目をくれる。紅葉以外にも八ヶ岳はいろいろなアングルで楽しめるのがイイね。
しらびそ小屋につきました。
2016年10月29日 10:21撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/29 10:21
しらびそ小屋につきました。
池がとてもキレイです。冬場に来たときは凍っていたのにね。
今日は、曇っていて逆さ天狗が惜しくも見れませんでした・・・
2016年10月29日 10:24撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 10:24
池がとてもキレイです。冬場に来たときは凍っていたのにね。
今日は、曇っていて逆さ天狗が惜しくも見れませんでした・・・
水がとても綺麗です。
2016年10月29日 10:26撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 10:26
水がとても綺麗です。
しらびそ小屋から樹林帯を歩く。ここもおしゃれな場所です。
2016年10月29日 10:43撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 10:43
しらびそ小屋から樹林帯を歩く。ここもおしゃれな場所です。
冬場に来たときは、こんな素敵な場所だとはわかりませんでした。
2016年10月29日 10:46撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 10:46
冬場に来たときは、こんな素敵な場所だとはわかりませんでした。
紅葉とは別の楽しみができるのでこのコースはとても好きです。
2016年10月29日 10:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 10:47
紅葉とは別の楽しみができるのでこのコースはとても好きです。
初日のお昼は、水戻しパスタ。
今回は極太パスタだったので戻し時間が足らなかったためコッヘルからはみ出しています。
2016年10月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/29 11:43
初日のお昼は、水戻しパスタ。
今回は極太パスタだったので戻し時間が足らなかったためコッヘルからはみ出しています。
紅葉の中、本沢温泉で食べる昼食。とても気持ちが良い。
2016年10月29日 11:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 11:47
紅葉の中、本沢温泉で食べる昼食。とても気持ちが良い。
お昼のメニューは水戻しパスタペペロンチーノとインスタントスープ。前回の黒斑と全く同じメニューです。
2016年10月29日 11:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 11:57
お昼のメニューは水戻しパスタペペロンチーノとインスタントスープ。前回の黒斑と全く同じメニューです。
野天風呂です。自分たちの前に何人かすれ違ったのできっと入っていたのでしょう。
2016年10月29日 12:32撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 12:32
野天風呂です。自分たちの前に何人かすれ違ったのできっと入っていたのでしょう。
今回は、入りたかったけど先を急ぐので入りません。
手湯です。
2016年10月29日 12:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/29 12:33
今回は、入りたかったけど先を急ぐので入りません。
手湯です。
紅葉を見ながらの野天風呂は気持ちいいだろうなぁ〜
2016年10月29日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/29 12:34
紅葉を見ながらの野天風呂は気持ちいいだろうなぁ〜
近くに変わった苔?が生えていました。
これほんとに苔かどうかも怪しい。なんか菌っぽいな。
2016年10月29日 12:41撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 12:41
近くに変わった苔?が生えていました。
これほんとに苔かどうかも怪しい。なんか菌っぽいな。
夏沢峠です。風はおもったよりありませんでした。
2016年10月29日 13:33撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 13:33
夏沢峠です。風はおもったよりありませんでした。
一路オーレン小屋に向かいます。
2016年10月29日 13:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 13:54
一路オーレン小屋に向かいます。
オーレン小屋です。見ればわかるよね。
2016年10月29日 13:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 13:57
オーレン小屋です。見ればわかるよね。
残念でした!ボルシチ売り切れ!
食べるつもりはなかったけど残念な気持ちになりました。。。
2016年10月29日 13:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 13:58
残念でした!ボルシチ売り切れ!
食べるつもりはなかったけど残念な気持ちになりました。。。
今日のテン場です。おっきな先客が寝ています。
2016年10月29日 14:05撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 14:05
今日のテン場です。おっきな先客が寝ています。
Babaくんから借りたクフ。山カッコいい形です。
クフ欲しいなぁ〜
2016年10月29日 14:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/29 14:52
Babaくんから借りたクフ。山カッコいい形です。
クフ欲しいなぁ〜
BabaくんKotaくんはザックもツェルトも服装もおそろい。
色までかぶってるのに写真で取るとペアルック感が出ないのはなぜ?
2016年10月29日 14:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 14:54
BabaくんKotaくんはザックもツェルトも服装もおそろい。
色までかぶってるのに写真で取るとペアルック感が出ないのはなぜ?
finetrackのツェルトが2張り並んでいます。
2016年10月29日 14:57撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/29 14:57
finetrackのツェルトが2張り並んでいます。
今回は、燻製をしようと思い準備しました。
材料は100均で全て揃えました。
自分はスモークウッドを使って燻製をします。
2016年10月29日 15:28撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 15:28
今回は、燻製をしようと思い準備しました。
材料は100均で全て揃えました。
自分はスモークウッドを使って燻製をします。
Kotaくんも燻製をしていました。
スモークチップをガスバーナーで炙っていました。
2016年10月29日 15:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/29 15:51
Kotaくんも燻製をしていました。
スモークチップをガスバーナーで炙っていました。
今日は、チーズとウィンナー。
クルミの木を使ってみたら、あまり癖のない味で食べやすかったです。
2016年10月29日 15:51撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/29 15:51
今日は、チーズとウィンナー。
クルミの木を使ってみたら、あまり癖のない味で食べやすかったです。
焼きビーフンカレー炒め。
今日の夕飯です。
2016年10月29日 16:12撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/29 16:12
焼きビーフンカレー炒め。
今日の夕飯です。
ガスが巻いてきて、一日が終わります。明日はどんな日になるのでしょうね。。。
2016年10月29日 19:07撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/29 19:07
ガスが巻いてきて、一日が終わります。明日はどんな日になるのでしょうね。。。
テント内の気温は0℃。
外は、風と雨…
2016年10月30日 03:01撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/30 3:01
テント内の気温は0℃。
外は、風と雨…
予定よりも1時間お暮らしてからの出発です。
2016年10月30日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/30 5:25
予定よりも1時間お暮らしてからの出発です。
箕輪山に向かう途中雪です!
2016年10月30日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
10/30 5:57
箕輪山に向かう途中雪です!
一面雪世界!
2016年10月30日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
6
10/30 6:01
一面雪世界!
箕輪山山頂です。展望なし・・・
2016年10月30日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
10/30 6:10
箕輪山山頂です。展望なし・・・
そして強風!伝わりますか?倒れないんですよ。
2016年10月30日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
3
10/30 6:16
そして強風!伝わりますか?倒れないんですよ。
根石岳山頂です!今回最後の山頂登頂です。
2016年10月30日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
5
10/30 6:52
根石岳山頂です!今回最後の山頂登頂です。
エビの尻尾できはじめてますね。
2016年10月30日 06:52撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/30 6:52
エビの尻尾できはじめてますね。
樹氷です。
2016年10月30日 06:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
3
10/30 6:54
樹氷です。
そそくさと下山します。
2016年10月30日 06:54撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/30 6:54
そそくさと下山します。
本沢温泉にきたら自転車の集団が。。。
ここまで本沢ゲートの方から来たそうです。細いタイヤでよく来るなぁ・・・
2016年10月30日 07:58撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/30 7:58
本沢温泉にきたら自転車の集団が。。。
ここまで本沢ゲートの方から来たそうです。細いタイヤでよく来るなぁ・・・
日もさしてきました。
2016年10月30日 09:40撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/30 9:40
日もさしてきました。
しらびそ小屋です。東天狗は雲の中。
行かなくてよかったと思う瞬間です。
2016年10月30日 09:47撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
10/30 9:47
しらびそ小屋です。東天狗は雲の中。
行かなくてよかったと思う瞬間です。
木漏れ日。
2016年10月30日 10:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
5
10/30 10:18
木漏れ日。
途中からガスが巻いてみぞれが降り出してきました。
2016年10月30日 10:18撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/30 10:18
途中からガスが巻いてみぞれが降り出してきました。
紅葉がまたおいでと見送ってくれています。
2016年10月30日 10:38撮影 by  DMC-GX7, Panasonic
1
10/30 10:38
紅葉がまたおいでと見送ってくれています。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

※備忘録として
【今回のUltra Light】
出発前、自宅で測ったときは水を入れて9.9kg。秋山でテン泊でギリギリ10kgを切ることが出来た。Babaくんからクフを借りたので、実際は更に軽くなっていたと思う。
今回、フリースを持ってきたけどウール下着とシャツを着てくればフリース分は軽く出来たと思う。
どうしても寝袋がかさ増ししてしまうが、温かい睡眠を考えたら外すわけにはいかない。テントがクフsiruなどになればもう少しスペース的にコンパクトに収まるかもしれない。
真冬は、アイゼンも入るから10kgを切るのは難しいかな。
【燻製キット】
今回、山行で初めて燻製をした。
材料は全て100均で揃えた。パンケーキ型を2枚重ね、金網をジャストサイズに切って燻製器を作成。スモークウッド(くるみ)を使用。
アルコールストーブで炙ってから使おうと思ったが思いの外、ボロボロなので直接炙ることが出来ない。アルミ箔にまいて持っていったが、着火はアルコール燃料をかけてマッチで火をつけるのが一番よい。今後の着火方法としたい。
燻製は、カマンベールチーズとウィンナー。クルミのほうがサクラよりも癖がない感じに仕上がる。次回はうずらの卵を試してみたい。
【水戻しパスタペペロンチーノ】
黒斑山のときと同じ(残った材料で)水戻しパスタをつくった。
パスタは1時間前に水に浸したのだが、極太パスタのため十分に柔らかくならず、コッヘルには折って無理やり押し込んだ。でも沸騰時間1〜2分でちょうどよい感じの茹で上がりになった。
【ビーフンカレー】
フライパンで水を沸かし、ビーフンを投入。ある程度水が飛んだらカレー缶詰を入れ、ミニトマト、アスパラを入れて水分を飛ばしながら炒めて完成。
アスパラは出発前に下処理をしてキッチンペーパにくるんでジップロックに入れて持ってきた。山の中で野菜が取れるのは幸せ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら