また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 994941
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

御殿場ルートで初雪ふみふみ♪【富士山】

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:15
距離
18.9km
登り
2,410m
下り
2,398m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:58
合計
9:16
9:03
9:03
40
9:43
9:44
68
10:52
11:01
27
11:28
11:32
25
11:57
12:16
10
13:28
13:29
56
14:25
14:27
0
14:27
14:29
4
14:33
14:33
16
14:49
14:54
52
15:46
15:46
0
15:46
15:47
3
15:50
15:53
20
16:13
16:15
7
16:56
16:57
10
17:41
17:41
25
18:06
18:07
4
天候 スタート小雨、雲の上は晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御殿場口新五合目第1駐車場。水洗トイレ有るけど手洗い水は無し。
コース状況/
危険箇所等
★ピークは15時で−8.9℃(気象庁)

【スタート〜六合目】
問題無い夏道です。

【六合目〜七合目】
冬靴で問題無く歩ける雪が現れ始めます

【七合目〜ピーク】
柔らかい湿り雪と踏めば砕けるアイスの道になります。
赤岩八合館上でチェーンスパイクを履きました。

【ピーク】
硬めの締まり雪で歩き易い。

★今後は完全冬装備(特に寒さ対策)を強く勧めます。
今回はチェーンスパイクが有効でした。
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
御殿場口七合四勺・わらじ館
小雨の中クラウチングスタートしてみた。いや〜走りませんけど
2016年10月30日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 8:54
小雨の中クラウチングスタートしてみた。いや〜走りませんけど
上に青が見える!次郎坊までに雲を抜けるのは、御殿場ルート良くあるある
2016年10月30日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 9:11
上に青が見える!次郎坊までに雲を抜けるのは、御殿場ルート良くあるある
一回抜けたけど、今日はもう一回雲突入ありそうですね
2016年10月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 9:17
一回抜けたけど、今日はもう一回雲突入ありそうですね
次郎坊近くで私より先に出た人と、下りて来る人を確認
2016年10月30日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 9:43
次郎坊近くで私より先に出た人と、下りて来る人を確認
次郎坊の杭。下りて来た人は厚い雲でびしょ濡れになり撤退したそうです
2016年10月30日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 9:47
次郎坊の杭。下りて来た人は厚い雲でびしょ濡れになり撤退したそうです
六合目小屋で休憩。ゴーグル・冬手袋・熱い珈琲で用意はOK
2016年10月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 10:57
六合目小屋で休憩。ゴーグル・冬手袋・熱い珈琲で用意はOK
ガスの中を突き進みます
2016年10月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 11:04
ガスの中を突き進みます
おっ!雪発見
2016年10月30日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 11:07
おっ!雪発見
直ぐに沢山の雪。ふみふみしながら進む
2016年10月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 11:23
直ぐに沢山の雪。ふみふみしながら進む
深い所は足首上
2016年10月30日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 11:36
深い所は足首上
トレース1番乗り
2016年10月30日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 11:36
トレース1番乗り
七合目到着
2016年10月30日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 11:56
七合目到着
掴むとこんな感じで湿り雪
2016年10月30日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 11:57
掴むとこんな感じで湿り雪
休みながらピークまでガスガスかな〜とか思っていたら…
2016年10月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 11:58
休みながらピークまでガスガスかな〜とか思っていたら…
セクシーなピークがチラッと見えてもう前しか見えない!
2016年10月30日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 12:10
セクシーなピークがチラッと見えてもう前しか見えない!
また直ぐにガスガスだけど、ピークに誘われたから男なら行かないとね!
2016年10月30日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 12:13
また直ぐにガスガスだけど、ピークに誘われたから男なら行かないとね!
砂走館も氷に閉ざされるでしょう
2016年10月30日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 12:29
砂走館も氷に閉ざされるでしょう
西面からガチガチに
2016年10月30日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 12:30
西面からガチガチに
ガスから抜けました♪
2016年10月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 12:36
ガスから抜けました♪
迫力あるでしょ!まだ踏むと脆いけどね
2016年10月30日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 12:38
迫力あるでしょ!まだ踏むと脆いけどね
ハノ字柱のここは富士宮方面トラバースポイントです
2016年10月30日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 12:44
ハノ字柱のここは富士宮方面トラバースポイントです
お気に入りの測候所で休憩。上が赤岩八合館
2016年10月30日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 12:49
お気に入りの測候所で休憩。上が赤岩八合館
アイスが固くなって来ました
2016年10月30日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:03
アイスが固くなって来ました
時折強風が来ると手袋がこのくらい揺れる
2016年10月30日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:08
時折強風が来ると手袋がこのくらい揺れる
赤岩八合館少し上からチェーンスパイク履きました
2016年10月30日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:25
赤岩八合館少し上からチェーンスパイク履きました
双子山と駐車場も見えました。観光の人居たら喜んでるだろうね
2016年10月30日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:28
双子山と駐車場も見えました。観光の人居たら喜んでるだろうね
長田尾根石碑も格好良くなって来ましたね。ここは風の通り道だけど今は弱風
2016年10月30日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 13:29
長田尾根石碑も格好良くなって来ましたね。ここは風の通り道だけど今は弱風
核心部の大弛沢九十九折登山道が厳し時はブル道選択も有効
2016年10月30日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:30
核心部の大弛沢九十九折登山道が厳し時はブル道選択も有効
さあ!ラストスパートです。楽しんで行きましょう
2016年10月30日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:30
さあ!ラストスパートです。楽しんで行きましょう
ザクザク踏んで行けます
2016年10月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 13:41
ザクザク踏んで行けます
見た目固そうだけど溶け掛かってて問題無し
2016年10月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:41
見た目固そうだけど溶け掛かってて問題無し
箱根の山見えた
2016年10月30日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:42
箱根の山見えた
薄い所はバリバリ
2016年10月30日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:46
薄い所はバリバリ
風の音と、雪を踏む音と、自分の息使いだけの世界
2016年10月30日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 14:02
風の音と、雪を踏む音と、自分の息使いだけの世界
鳥居が見えて来ました
2016年10月30日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 14:22
鳥居が見えて来ました
ボコボコとアイスが張り付いてた鳥居にタッチ
2016年10月30日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 14:25
ボコボコとアイスが張り付いてた鳥居にタッチ
お鉢
2016年10月30日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 14:26
お鉢
風は穏やかなのでGO!
2016年10月30日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 14:31
風は穏やかなのでGO!
富士宮口から3人は歩いて来てるね
2016年10月30日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 14:32
富士宮口から3人は歩いて来てるね
フィリピン大統領のドゥテルテ・ポーズで決めてみた♪
2016年10月30日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 14:48
フィリピン大統領のドゥテルテ・ポーズで決めてみた♪
浅間大社奥宮方面
2016年10月30日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 14:48
浅間大社奥宮方面
霞んでたけど北アルプスも見えた
2016年10月30日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 14:49
霞んでたけど北アルプスも見えた
観測所の西に回って南アルプス。ここはメチャ風が吹いてた
2016年10月30日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 14:52
観測所の西に回って南アルプス。ここはメチャ風が吹いてた
中間層の雲無しで八合目から上は登山日和でした
2016年10月30日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 14:52
中間層の雲無しで八合目から上は登山日和でした
−8℃です!テンチョ被って水を沸かしたストーブを消さないでカップラーメン食べて温まる
2016年10月30日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 15:22
−8℃です!テンチョ被って水を沸かしたストーブを消さないでカップラーメン食べて温まる
宝永山から上は別世界です
2016年10月30日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 16:00
宝永山から上は別世界です
富士山の影
2016年10月30日 16:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 16:21
富士山の影
右が登りで左が下りのカカトの跡。日が陰ると一気に雪が締まるので注意!
2016年10月30日 16:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 16:25
右が登りで左が下りのカカトの跡。日が陰ると一気に雪が締まるので注意!
実は冬ズボンは15年物のスキー用なんです
2016年10月30日 16:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 16:31
実は冬ズボンは15年物のスキー用なんです
赤岩八合館下の測候所でくつろぐ
2016年10月30日 16:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 16:32
赤岩八合館下の測候所でくつろぐ
八合目から下も雪が締まってます。右が登りで左が下り
2016年10月30日 16:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 16:44
八合目から下も雪が締まってます。右が登りで左が下り
日没近いけど慣れてるので急ぎません。手を挙げて挨拶し合ったソロの人登って来なかったな〜
2016年10月30日 16:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 16:45
日没近いけど慣れてるので急ぎません。手を挙げて挨拶し合ったソロの人登って来なかったな〜
七合目の分岐から大砂走りに行きます
2016年10月30日 16:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 16:57
七合目の分岐から大砂走りに行きます
雲を抜けて下界に戻りましょう
2016年10月30日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 17:12
雲を抜けて下界に戻りましょう
ピークさん今日はお誘い頂き有り難うございました
2016年10月30日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 17:12
ピークさん今日はお誘い頂き有り難うございました
ヘッドライトで照らすと真っ白だけど…
2016年10月30日 17:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 17:46
ヘッドライトで照らすと真っ白だけど…
手の位置からハンドライトを照らせば良く見えます。ヘッドライトを手に持ってもいい
2016年10月30日 17:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 17:47
手の位置からハンドライトを照らせば良く見えます。ヘッドライトを手に持ってもいい
ガスが消えて星が輝いていた(斜線は飛行機)
2016年10月30日 17:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 17:58
ガスが消えて星が輝いていた(斜線は飛行機)
18時13分にゴール。日が短いですね。車もボッチでした
2016年10月30日 18:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 18:13
18時13分にゴール。日が短いですね。車もボッチでした

装備

個人装備
冬靴・冬服・ザック7kg

感想

今回は雪が降る前に一回冬靴と冬服で登って感覚を取り戻す積もりで居ましたが、
まさか雪が積もってるとは思ってませんでした。

5日前に富士宮口から登った時は、
ピーク付近で岩やロープが少し凍ってただけで、
その翌日に初冠雪発表が有りましたが、
すぐに溶けて無くなると思ってました。

完全に油断してましたが、冬装備だったので行けちゃいました。
次回からは気持ちも装備もガチで行こうと思います。

今回は思ってもいなかった雪を沢山踏み踏み出来て気分良かったと同時に先シーズンの色々な失敗した思い出がよみがえり、足元は緩々の雪質にかかわらず、緊張したりもしてました。

今シーズンは、より安全に・より知識を増やし・よりスピーディーを目標に登りたいと思います。

あっ!あと〜より楽しむが一番重要です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人

コメント

雪富士ですね!
いつも拝見しております。これから暫くは御殿場ルートがメインに。私も冬支度して、近々臨みたいと思います!
参考にさせていただきます!お疲れ様でした!
2016/11/1 20:13
Re: 雪富士ですね!
いつも拍手ありがとうございます。
私のレコは登ろうと思ってる人の役に立てばと思って書いてるので嬉しいですね

七合目から上の、雪とアイスの登山道&ピークは…
一歩一歩雪を踏む音が気持ち良く、超〜楽しめましたsnow
2016/11/1 22:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら