ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 995265
全員に公開
トレイルラン
比良山系

FAIRY TRAIL 2016

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
05:24
距離
38.7km
登り
2,650m
下り
2,713m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:07
合計
5:24
6:30
2
スタート地点
6:36
6:36
3
6:39
6:40
6
6:46
6:46
6
6:52
6:52
8
7:00
7:00
18
7:18
7:18
3
7:21
7:23
41
8:04
8:04
10
8:14
8:14
3
8:17
8:17
8
8:25
8:25
12
8:37
8:37
18
8:55
8:55
5
9:00
9:00
3
9:03
9:03
9
9:17
9:17
10
9:27
9:29
50
10:19
10:19
7
10:26
10:26
4
10:30
10:30
25
10:55
10:55
7
11:02
11:03
6
11:09
11:09
15
11:24
11:24
8
11:32
11:32
5
11:37
11:37
7
11:44
11:44
8
11:52
11:52
2
11:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
スタート前のひとコマ
1
スタート前のひとコマ
レース中は写真は一枚も撮ってません
1
レース中は写真は一枚も撮ってません
最後のツライ登り坂で仲間にとってもらった一枚
1
最後のツライ登り坂で仲間にとってもらった一枚

感想

昨年、一昨年に引き続き、フェアリートレイル2016に参加してきました。

5時過ぎに受付会場に到着するも、体育館内の人の数がまばら、、、。
昨年も参加したのですが、その時はもっと人が多くて場所の確保に困ったような記憶が。

スタート地点に並ぶも、出走者の数が少ない。
高島市長?の挨拶の際に発表のあったエントリー数で、エントリーかなり少なく昨年の半分以下になっていることを知りました。
今日は大阪マラソンと日程がかぶっているので、ランナーであれば抽選で当たった大阪マラソンを走るかな〜という印象。

そうこうしているとスタート時間となりました。
昨年は招待選手多数で、スタート開始から猛スピードでしたが、今回はまったり様子見?な感じ。
私のようなランナーでも最初の林道に入ってもトップ集団が見えるくらい。
(もちろん、その後はトップの人達を見ることがありませんでしたがw)

私はというと、序盤から知り合いの速いランナーの後ろにつきます。
そうすると、朽木スキー場前のロードから左へ入った後に、軽くロスト。
全体のタイムからすれば微々たるものなので気にせず復帰。

1Aを通過してから、蛇谷ヶ峰の登山口まででまたもやロスト?
昨年はエイド横からすぐに登り返していたと思いますが、今回は微妙に他のテープが混在していて、少しだけ遠回りをすることに。
ここは恐らく遠回りせずにそのまま登るのが正解だったんでしょうね。

蛇谷ヶ峰の登りは序盤だけどツライツライ登り。
登りきると頂上からは、琵琶湖の湖面が朝陽でキラキラと光る絶景が。
一瞬立ち止まりますが、まだまだ先は長いので急いで従走路へ。
この時点での昨年とのタイム差は2分速い。大丈夫かな?

その後は走れるような走れないようなコースを走り、イクワタ峠へ。
ここで疲れているのか、従走路からは逸れて右に行かなければならないのに、まっすぐ従走路へ進みそうになり、少し手前にいた誘導の方に大声で教え てもらう。
危うく取り返しのつかないロストをするところでした。

さて、その後は2Aまでは激下りをひたすら走り下ります。
普段なら下りは得意なのですが、今日はどうも調子が悪い。

そうこうしていると、スイッチバックの区間で後ろからランナーが、、、。
下りで追いつかれるなんて久し振りだなと思いながらもジョグのようなペースでマイペースに。
2A到着の頃にはかなり疲れており、この後の白倉岳への登りを考えると憂鬱に。

その後の白倉岳の登りでは笑えるくらい脚が動かず、何度も休憩しながら進みました。
白倉岳に着いた時には昨年と比べて1分遅れなので、このまま行くと昨年を上回るのは難しいなぁと思いながらも、この辺から前にいたランナーがとても良いペースだったので、その方についていくことで復活!!

3Aを通過後、少し急な登りでお世話になったランナーの方とお別れし、後は後続に追いつかれないように爆走。
この区間はかなり調子よく走れましたが、昨年も同様に好調だったようで、タイム表を見ても昨年と殆ど同じ。

しかし、この頃になると、大幅なタイム更新は無理でも、最低限昨年越えを意識して走りました。

ゴール前のロードで同じチームの方が応援してくれ、必死のパッチで中学校前の坂道を登り、校庭を半周(昨年はほぼ一周)してゴール!!!!

タイムは昨年より4分速い5時間24分。(16位/236人)

一緒に来ていた他のメンバーと比べても、数分以内にゴールしていたので、自分にとっては大満足のレースでした。

実はエントリーした当初は調子乗って5時間一桁を目指すなんてことを言っていましたが、今回のレースを終えて、5時間一桁なんて夢のまた夢だということが分かりました。

最後に。
コースは素晴らしいし、スタッフの方も親切で良いのですが、今回残念だったのは、参加者数が非常に少ないこと。全体に少し(いや、かなり)淋しかったですね。
来年以降、コースが長くなる可能性も秘めているように聞きますし、今後に期待したいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら