また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 995917
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

二ツ岩(登頂していません)

2016年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
yurinee その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:58
距離
10.3km
登り
999m
下り
974m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:03
休憩
1:02
合計
10:05
7:19
58
自動車デポ地点
8:17
8:17
120
登山口
10:17
10:17
131
ルートマップ16地点
12:28
13:30
234
二ツ岩手前のピーク
17:24
自動車デポ地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道を行けるところまで行って路肩へ駐車
コース状況/
危険箇所等
※道の状況
 官公庁の情報を見る限り、登山禁止ではないと思いますが、
 とても整備されているとは言えません。
 今年の豪雨でなのか、どうも登山道が流出している箇所がある感じがしました。
 テープは少なく踏み跡も薄くわかりづらいです。

 二ツ岩手前のキレット状の場所は、見た目にも崩落と損傷劣化が激しいと思われたので、グループ全員の一致の意見で手前で断念しました。
 結果的にその決断で良かったと思います。
 そこまでものすごい急坂があったり、不安定個所のトラバースがあったり。
 山頂付近は特に、とてもじゃないですが、また歩きたいと思える状況ではありませんでした。
 
※登山ポスト
 無し
明け方の市房山
2016年10月29日 05:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 5:57
明け方の市房山
林道に車をデポ
2016年10月29日 07:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 7:23
林道に車をデポ
野々頭水源入り口
2016年10月29日 07:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 7:38
野々頭水源入り口
水があふれる林道
2016年10月29日 07:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 7:51
水があふれる林道
林道終点
ここで登山口を見落とす
2016年10月29日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:17
林道終点
ここで登山口を見落とす
帰りに気づいたこれ、
茂みに隠れていました
2016年10月29日 16:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 16:39
帰りに気づいたこれ、
茂みに隠れていました
アケボノソウ
2016年10月29日 08:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
10/29 8:22
アケボノソウ
ひどく荒れている
2016年10月29日 08:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:39
ひどく荒れている
用意してきたGPSをたどる
2016年10月29日 08:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:39
用意してきたGPSをたどる
このあたりで登山道を見失い探し回る
渡渉も何度かしてみるがわからず
2016年10月29日 08:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:46
このあたりで登山道を見失い探し回る
渡渉も何度かしてみるがわからず
谷あいでGPSは不調、たまに出てくるテープをみて、正規のルートを考える
2016年10月29日 08:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 8:56
谷あいでGPSは不調、たまに出てくるテープをみて、正規のルートを考える
結局はっきりわからないまま、行けるとこまで行ってみようとあり、想定のもと登っていく
2016年10月29日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 9:34
結局はっきりわからないまま、行けるとこまで行ってみようとあり、想定のもと登っていく
登山道らしきテープ、どうやら登山道だが、踏み跡は極めて薄い
2016年10月29日 09:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 9:58
登山道らしきテープ、どうやら登山道だが、踏み跡は極めて薄い
岩場、このトラロープは使いたくない。
左側に回り込み岩場を登る
2016年10月29日 10:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 10:09
岩場、このトラロープは使いたくない。
左側に回り込み岩場を登る
初めて看板が出てきた、ちゃんと登山道を歩いているらしい。
ここからまた道を見失う、とにかくわかりにくい
2016年10月29日 10:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 10:20
初めて看板が出てきた、ちゃんと登山道を歩いているらしい。
ここからまた道を見失う、とにかくわかりにくい
そしてプレート発見
2016年10月29日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 10:26
そしてプレート発見
2016年10月29日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 10:26
部分的に紅葉がきれい
2016年10月29日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
10/29 10:34
部分的に紅葉がきれい
シコクママコナ
2016年10月29日 11:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/29 11:02
シコクママコナ
ただの藪だけどこれが登山道
2016年10月29日 11:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:03
ただの藪だけどこれが登山道
ここも登山道
2016年10月29日 11:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:05
ここも登山道
もうちょっとでブロッケン
2016年10月29日 11:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:32
もうちょっとでブロッケン
地図はきれいに消えていました
2016年10月29日 11:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:33
地図はきれいに消えていました
2016年10月29日 11:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:33
難関1、崩落ポイント
どうも登山道が流出、トラバースして回り込む
2016年10月29日 11:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:34
難関1、崩落ポイント
どうも登山道が流出、トラバースして回り込む
麓の景色がよく見える
2016年10月29日 11:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:53
麓の景色がよく見える
上がりきると快適な稜線だが…
2016年10月29日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 11:55
上がりきると快適な稜線だが…
あちこちで崩落
進行方向右手も急斜面なので歩く場所は慎重を期する
2016年10月29日 12:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 12:02
あちこちで崩落
進行方向右手も急斜面なので歩く場所は慎重を期する
やせ尾根歩き
2016年10月29日 12:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 12:07
やせ尾根歩き
難関2、つかめそうな木も地面が砂地でゆるゆるで逆に危険
ズルズルなりながら登る
2016年10月29日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 12:22
難関2、つかめそうな木も地面が砂地でゆるゆるで逆に危険
ズルズルなりながら登る
キレット部分
小さい箇所だがそれでも怖い
2016年10月29日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 12:22
キレット部分
小さい箇所だがそれでも怖い
二ツ岩手前のピークより
あまりの崩落ぶりにここで断念することにした
2016年10月29日 12:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
10/29 12:31
二ツ岩手前のピークより
あまりの崩落ぶりにここで断念することにした
山頂手前のキレット
平成21年参考写真
撮影者の許可は得ています。
山頂手前のキレット
平成21年参考写真
撮影者の許可は得ています。
山頂手前のキレット
平成21年参考写真
撮影者の許可は得ています。
山頂手前のキレット
平成21年参考写真
撮影者の許可は得ています。
季節もあるだろうが木自体が減っている。
同行者の撮影、許可は得ています。
平成21年に比べて尾根が崩落しているのがわかる。
季節もあるだろうが木自体が減っている。
同行者の撮影、許可は得ています。
平成21年に比べて尾根が崩落しているのがわかる。
たとえあちらへ渡れても、劣化しているロープを使わずに登るのは、厳しい角度と足場の状況
同行者の撮影、許可は得ています。
1
たとえあちらへ渡れても、劣化しているロープを使わずに登るのは、厳しい角度と足場の状況
同行者の撮影、許可は得ています。
しばらく眺めていたけれど
命あっての物種、登頂はあきらめた。
同行者の撮影、許可は得ています。
3
しばらく眺めていたけれど
命あっての物種、登頂はあきらめた。
同行者の撮影、許可は得ています。
リンドウ
2016年10月29日 12:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
10/29 12:35
リンドウ
二ツ岩
2016年10月29日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/29 13:02
二ツ岩
遠く市房山
2016年10月29日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/29 13:02
遠く市房山
正面は江代山
2016年10月29日 13:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
10/29 13:21
正面は江代山
下山、とにかく急坂
2016年10月29日 13:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 13:34
下山、とにかく急坂
つかめるものがないので難儀する
2016年10月29日 13:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 13:39
つかめるものがないので難儀する
部分的には快適なんだけど…
2016年10月29日 13:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 13:41
部分的には快適なんだけど…
ツルリンドウの実
2016年10月29日 14:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 14:19
ツルリンドウの実
途中の紅葉に癒される
2016年10月29日 14:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 14:20
途中の紅葉に癒される
谷はかなり崩落している
2016年10月29日 14:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 14:25
谷はかなり崩落している
この矢印の先がトラバースポイントの上部
2016年10月29日 14:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 14:45
この矢印の先がトラバースポイントの上部
トラバースを戻る
2016年10月29日 14:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 14:54
トラバースを戻る
地図は消えていました
2016年10月29日 14:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 14:58
地図は消えていました
青空と紅葉
2016年10月29日 15:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 15:00
青空と紅葉
ひたすら下る、この辺は快適
2016年10月29日 15:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 15:48
ひたすら下る、この辺は快適
樹林帯の赤い印がルートらしい
下山の方向からしか見えない
とすると、つけた人は市房から縦走し下山するための印なのかもな…複雑
2016年10月29日 16:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 16:04
樹林帯の赤い印がルートらしい
下山の方向からしか見えない
とすると、つけた人は市房から縦走し下山するための印なのかもな…複雑
登りに気づかなかった道標
2016年10月29日 16:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 16:09
登りに気づかなかった道標
崩れかかった橋
もちろん巻きました
2016年10月29日 16:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 16:11
崩れかかった橋
もちろん巻きました
すぎばやしを横切る
2016年10月29日 16:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 16:12
すぎばやしを横切る
入山時迷った個所へ出てきた
2016年10月29日 16:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 16:27
入山時迷った個所へ出てきた
薄が金色
2016年10月29日 17:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 17:23
薄が金色
夕日に映える
2016年10月29日 17:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
10/29 17:23
夕日に映える
無事下山完了
2016年10月29日 17:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
10/29 17:24
無事下山完了

感想

ずっと前から一度行ってみたくて、でもなかなか実現できずにいた二ツ岩に行ってきました。
せっかくだからと市房からの縦走もしてみようかなとも考えましたが、縦走は通行禁止。それをあえて通りたいと思った自分に反省。
今回は二ツ岩側から歩くつもりでしたが、手前の崩落のあまりのひどさとメンバーの総意で登頂は断念、それでも実際に間近で見ることができて、満足だし、長年の思いへの踏ん切りもつけることができました。
“禁”を犯さずに良かったなと思います。
初心忘るべからず。

この二ツ岩までの登山道は登山道禁止になっておらず、それがむしろ不思議なくらいの崩落と荒れぶりでした。

数年前に登山された方の許可をいただいて、掲載した写真との比較で、変化はわかると思います。

この二ツ岩、また大雨でも降ればさらに変わると思います。北アルプスのような整備された山々より、むしろ危険な状況。興味本位の軽い気持ちでの入山は、控えた方が良いと思いますし、この記録もまた参考にはならないかもしれませんので、 申し添えます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら