また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 996061
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳 特典航空券とバスでいくかなり格安な淀川登山口から白谷雲水峡までのコース

2016年10月30日(日) 〜 2016年10月31日(月)
 - 拍手
GPS
47:20
距離
21.3km
登り
1,229m
下り
1,847m

コースタイム

1日目
山行
1:27
休憩
0:10
合計
1:37
14:40
30
15:10
15:20
57
16:17
2日目
山行
7:41
休憩
0:55
合計
8:36
6:10
87
7:37
7:37
10
7:47
7:54
14
8:08
8:08
36
8:44
8:51
2
8:53
8:53
85
10:18
10:18
17
10:35
11:08
19
11:27
11:27
20
11:47
11:47
115
13:42
13:50
56
14:46
3日目
山行
5:55
休憩
1:27
合計
7:22
6:54
8
7:02
7:12
70
8:22
8:44
20
9:04
9:13
58
10:11
10:13
47
11:00
11:05
46
11:51
12:30
106
14:16
14:16
0
14:16
ゴール地点
天候 30日曇り時々晴れ間のちガス
31日くもりのち雨
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
29日
伊丹空港10:20 JAC2453便11:55屋久島空港(特典航空券利用)
空港12:38バス13:11安房13:31バス14:25紀元杉
31日
白谷雲水峡14:40バス15:15宮之浦16:50バス17:13空港前
屋久島空港18:00 JAC2450便 19:25伊丹空港(特典航空券利用)
コース状況/
危険箇所等
紀元杉から淀川登山口
林道を30分程度歩く。淀川登山口の駐車場は車10台程度しか止められず。
淀川登山口から淀川小屋
ところどころに木道が整備されている。
こきざみのアップダウンの繰り返しで標高をかせげず
淀川登山口から宮之浦岳経由高塚小屋
淀川小屋からやや急なのぼりがあるがそのあとはまたアップダウンのくりかえし
ところどころに岩場があるがロープが整備されている。
こちらもところどころに木道が整備されている。
高塚小屋から白谷雲水峡
縄文杉のコースでもあり楠川別れまではかなり木道などの整備が行き届いている。
楠川別から白谷小屋までは木道はそれほどなくまさに登山道という感じでした。
 白谷雲水峡は奉行杉コースを通りましたが、渡渉が数か所あり、こちらはあまり木道とかなく登山道に近い感じでした。
 渡渉は増水してなければ飛び石づたいで渡れます。
その他周辺情報 屋久島空港
屋久島空港は昔ながらの離島の空港って感じです。
飛行機までも搭乗口から歩いていきます。帰りは雨だったので傘を渡されて飛行機まで行くことに。
 空港自体が小さいのであまり長い時間の待ち合わせには向かない。
避難小屋
淀川小屋
 木造で収容人数は40人程度
 この日はおおむね20人くらいいたかいないか
 トイレは携帯トイレブースが2つ
     登山者用トイレ 汲み取り式?紙なし
新高塚小屋
 こちらも収容は40人程度 水場あり
 トイレはおそらく携帯トイレブースと汲み取りであるが小屋から少し離れている。
 14:00到着時点ではがらがら
高塚小屋
 3階建ての新しい建物であるが収容定員はそんなに増えてなく20名泊まれるかどうか。
15:00到着時点で1階は半分2階段は4人のところ3人3階はゼロであったが時間とともに満員の状態になった。
 トイレは汲み取り式1つのみ紙なし
 携帯トイレブース テントが1つ

バッジ
 空港や港の土産物屋にあり(宮之浦岳と縄文杉)
伊丹空港 飛行機の到着が遅れて10分遅れ。バックに虹
2016年10月29日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/29 9:56
伊丹空港 飛行機の到着が遅れて10分遅れ。バックに虹
種子島上空
2016年10月29日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/29 11:45
種子島上空
屋久島空港に到着です。
2016年10月29日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/29 11:59
屋久島空港に到着です。
屋久島空港は昔のままです。
2016年10月29日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/29 12:11
屋久島空港は昔のままです。
安房の港にて
2016年10月29日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/29 12:57
安房の港にて
奥に太忠岳がみえてます。
2016年10月29日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/29 13:05
奥に太忠岳がみえてます。
紀元杉からいよいよ3日間の屋久島縦走スタート
2016年10月29日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/29 14:38
紀元杉からいよいよ3日間の屋久島縦走スタート
紀元杉なかなか立派です。
2016年10月29日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/29 14:40
紀元杉なかなか立派です。
川上杉
2016年10月29日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/29 14:55
川上杉
淀川登山口到着。ここから登山道
2016年10月29日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/29 15:11
淀川登山口到着。ここから登山道
登山口到着と同時に霧が晴れた。
2016年10月29日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/29 15:20
登山口到着と同時に霧が晴れた。
陽の光が
2016年10月29日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/29 15:30
陽の光が
淀川小屋に到着です。
2016年10月29日 16:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/29 16:10
淀川小屋に到着です。
近くにはきれいな川が
2016年10月29日 17:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/29 17:03
近くにはきれいな川が
淀川小屋内部です。
2016年10月30日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/30 5:49
淀川小屋内部です。
スタートは急な登り高盤岳が木の間から
2016年10月30日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/30 6:54
スタートは急な登り高盤岳が木の間から
高盤岳の展望台から
2016年10月30日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 7:03
高盤岳の展望台から
お天気やばい
2016年10月30日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 7:12
お天気やばい
展望台からこれはもう絶望・・・・
2016年10月30日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 7:19
展望台からこれはもう絶望・・・・
小花之江河にて
2016年10月30日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 7:36
小花之江河にて
花之江河鹿がお出迎え
2016年10月30日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 7:50
花之江河鹿がお出迎え
花之江河
2016年10月30日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/30 7:50
花之江河
かなり登りつめた
2016年10月30日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 8:33
かなり登りつめた
黒味岳が一瞬すがたをみせてくれた
2016年10月30日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 8:42
黒味岳が一瞬すがたをみせてくれた
投石平 うーん晴れている???
2016年10月30日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 8:44
投石平 うーん晴れている???
安房岳の西側斜面にて宮之浦岳???
2016年10月30日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 9:13
安房岳の西側斜面にて宮之浦岳???
やまにいろいろな石が
2016年10月30日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 9:21
やまにいろいろな石が
進んでいくとまた晴れたりして宮之浦岳かな?
2016年10月30日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 9:37
進んでいくとまた晴れたりして宮之浦岳かな?
やまにある石をみるとなんとなくトカゲに見える
2016年10月30日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 9:41
やまにある石をみるとなんとなくトカゲに見える
玉子石???
2016年10月30日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 9:41
玉子石???
果たしてこれは自然でできたものそれとも石仏?
2016年10月30日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 9:56
果たしてこれは自然でできたものそれとも石仏?
栗生岳を登ります。
2016年10月30日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/30 9:58
栗生岳を登ります。
あと一息
2016年10月30日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 10:03
あと一息
ふりかえると山々の稜線が
2016年10月30日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 10:08
ふりかえると山々の稜線が
栗生岳を登りきるとこれ宮之浦岳?
2016年10月30日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 10:15
栗生岳を登りきるとこれ宮之浦岳?
栗生岳山頂大きな石が
2016年10月30日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 10:18
栗生岳山頂大きな石が
やっと頂上に
2016年10月30日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 10:32
やっと頂上に
頂上到着。同時に真っ白な世界
2016年10月30日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/30 10:36
頂上到着。同時に真っ白な世界
あとはガスのため省略。平石岩屋
2016年10月30日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 12:15
あとはガスのため省略。平石岩屋
新高塚小屋に到着
2016年10月30日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 13:43
新高塚小屋に到着
小屋の内部。まだ早い時間のためガラガラ。もう少しがんばって高塚小屋に向かいます。
2016年10月30日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/30 13:43
小屋の内部。まだ早い時間のためガラガラ。もう少しがんばって高塚小屋に向かいます。
高塚小屋に到着です。かなり小さい小屋
2016年10月30日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 14:46
高塚小屋に到着です。かなり小さい小屋
小屋の3階部分です。3階建てですが実はかなり狭い
2016年10月30日 14:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 14:51
小屋の3階部分です。3階建てですが実はかなり狭い
高塚小屋は縄文杉まで徒歩15分。ということで縄文杉へ。遅い時間なのか貸切状態。こんなに贅沢に眺めることができるなんて
2016年10月30日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/30 15:36
高塚小屋は縄文杉まで徒歩15分。ということで縄文杉へ。遅い時間なのか貸切状態。こんなに贅沢に眺めることができるなんて
翌朝ゆっくりと高塚小屋を出発
2016年10月31日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 6:54
翌朝ゆっくりと高塚小屋を出発
まずはふたたび縄文杉。まだ朝早いからまたまた貸切
2016年10月31日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 7:05
まずはふたたび縄文杉。まだ朝早いからまたまた貸切
贅沢な縄文杉での時間
2016年10月31日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 7:09
贅沢な縄文杉での時間
ここからはかなり木道が整備されております。
2016年10月31日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 7:16
ここからはかなり木道が整備されております。
ときどき木の間をくぐります。
2016年10月31日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 7:27
ときどき木の間をくぐります。
夫婦杉
2016年10月31日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 7:37
夫婦杉
そして大王杉
2016年10月31日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 7:43
そして大王杉
ウィルソン株
2016年10月31日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 8:22
ウィルソン株
ハート型にみえるかな
2016年10月31日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 8:42
ハート型にみえるかな
そしてトロッコの線路の上をひたすらすすんでいきます。このあたりから朝出発した縄文杉に向かう団体と何度もすれ違う。
2016年10月31日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 9:23
そしてトロッコの線路の上をひたすらすすんでいきます。このあたりから朝出発した縄文杉に向かう団体と何度もすれ違う。
トロッコの線路長い・・・
2016年10月31日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 10:00
トロッコの線路長い・・・
楠川の分岐。ここから登りが始まる。うーんつらい
2016年10月31日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 10:11
楠川の分岐。ここから登りが始まる。うーんつらい
こけの石
2016年10月31日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 10:52
こけの石
辻峠に到着。やっとのぼりが終わりました。
2016年10月31日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 11:04
辻峠に到着。やっとのぼりが終わりました。
こけの世界
2016年10月31日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 11:32
こけの世界
このあたりがこけの森。苔むす森
2016年10月31日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 11:40
このあたりがこけの森。苔むす森
白谷小屋に到着
2016年10月31日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 11:51
白谷小屋に到着
白谷小屋。内部その1
2016年10月31日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/31 12:04
白谷小屋。内部その1
内部その2。いくつか部屋があるみたい
2016年10月31日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/31 12:04
内部その2。いくつか部屋があるみたい
白谷雲水峡は奉行杉コースを進みます。まずは奉行杉
2016年10月31日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 13:07
白谷雲水峡は奉行杉コースを進みます。まずは奉行杉
三本槍杉
2016年10月31日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 13:16
三本槍杉
ここにも苔が
2016年10月31日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 13:18
ここにも苔が
ときどき渡渉します。こんな光景がところどころに
2016年10月31日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 13:25
ときどき渡渉します。こんな光景がところどころに
三本足杉
2016年10月31日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 13:26
三本足杉
二代杉。いろいろな杉を満喫できました。
2016年10月31日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 13:46
二代杉。いろいろな杉を満喫できました。
白谷雲水峡の川の流れ
2016年10月31日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 14:10
白谷雲水峡の川の流れ
そして管理棟に到着。長かった縦走無事終了しました。
2016年10月31日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 14:16
そして管理棟に到着。長かった縦走無事終了しました。
バスが到着
2016年10月31日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 14:35
バスが到着
宮之浦港にて
2016年10月31日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 15:18
宮之浦港にて
高速船がまってます。
2016年10月31日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 15:33
高速船がまってます。
港を出発
2016年10月31日 16:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 16:02
港を出発
バスで空港に向かいます。乗客はほかにはいない。でも途中から高校生がかなり乗ってきました。
2016年10月31日 16:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10/31 16:48
バスで空港に向かいます。乗客はほかにはいない。でも途中から高校生がかなり乗ってきました。
空港に到着
2016年10月31日 17:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/31 17:24
空港に到着
空港ターミナルはこんな感じ。ローカルな離島の空港です。奥にみやげもの屋さんと喫茶が
2016年10月31日 17:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/31 17:25
空港ターミナルはこんな感じ。ローカルな離島の空港です。奥にみやげもの屋さんと喫茶が
屋久島空港を出発です。雨なので傘をさしながら飛行機に向かいます。
2016年10月31日 17:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/31 17:52
屋久島空港を出発です。雨なので傘をさしながら飛行機に向かいます。
撮影機器:

感想

 百名山も前の羅臼岳・斜里岳で95座。今年のうちにあと1座といいながらも9月以降はなかなか天候などには恵まれす。今年もここで打ち止めかと思ってました。

 しかし屋久島の特典航空券の空席状況と天気をみるとなんとかいけそうだということで急遽特典航空券をゲットして屋久島へ。

 いざ出発当日になると晴れの天気予報が曇りに((;_;))

 結果は記録のとおり。なかなかうまくいかないものです。

 まあ屋久島をバス代約3,000円のみで満喫できたからまあいいか。

 実はこの縦走コース屋久島では人気というか憧れの縄文杉往復で楽しめるルートも入っているのですね。縄文杉に行くなら縄文杉ピストンよりは宮之浦岳の縦走をしたほうがいいのではなんて思いました。

 それに高塚小屋は縄文杉まで徒歩15分なんてなかなか魅力的。

 宮之浦岳で百名山96座目 あと残すはトムラウシ山・幌尻岳・聖岳・光岳となると百名山完登はまた来年かな。でも来年4つ登れるだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1291人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら