ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 996739
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山 (水沢山〜つつじヶ丘〜上ノ山)★ピストン

2016年11月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
8.7km
登り
974m
下り
974m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:02
合計
4:31
11:41
70
12:51
12:51
28
13:19
13:19
91
14:50
14:50
27
15:17
15:19
53
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆「水澤観音」駐車場(無料)を利用
※公衆トイレあり、自販機あり
こんにちは!『水沢山』(・∀・)今日も遅めのスタートで、レッツらゴー(笑)
2016年11月02日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 11:42
こんにちは!『水沢山』(・∀・)今日も遅めのスタートで、レッツらゴー(笑)
そろそろ「水澤観音」周辺も秋らしくなってきてました!
2016年11月02日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 11:44
そろそろ「水澤観音」周辺も秋らしくなってきてました!
綺麗になったこの雰囲気に、まだ慣れない今日この頃(笑)
2016年11月02日 11:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 11:49
綺麗になったこの雰囲気に、まだ慣れない今日この頃(笑)
今日は、序盤で上手くウォーミングアップ出来るかな?(゜∀゜)~°
2016年11月02日 11:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 11:51
今日は、序盤で上手くウォーミングアップ出来るかな?(゜∀゜)~°
尾根に出て、最初の休憩場所に到着!なかなかに良いペースかも?
2016年11月02日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:02
尾根に出て、最初の休憩場所に到着!なかなかに良いペースかも?
ここから「お休み石」までは、ウォーミングアップLv.2(笑)徐々に勾配が付いてきます
2016年11月02日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:07
ここから「お休み石」までは、ウォーミングアップLv.2(笑)徐々に勾配が付いてきます
中間点の「お休み石」に到着!呼吸は安定してるけど、気温の割には汗が出る・・・10℃くらいで、若干寒い程なんだけどなぁ(´Д`;
2016年11月02日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:14
中間点の「お休み石」に到着!呼吸は安定してるけど、気温の割には汗が出る・・・10℃くらいで、若干寒い程なんだけどなぁ(´Д`;
汗をかきかき登って(笑)・・・東の山の肩、石仏群のある場所に出ました!
2016年11月02日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:40
汗をかきかき登って(笑)・・・東の山の肩、石仏群のある場所に出ました!
振り返って望む、恒例の『赤城山』方向!(笑)辛うじて『黒檜山』の山頂が見える程に雲で覆われてますね・・・山頂からは雲海みたく見えるのかな?
2016年11月02日 12:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 12:40
振り返って望む、恒例の『赤城山』方向!(笑)辛うじて『黒檜山』の山頂が見える程に雲で覆われてますね・・・山頂からは雲海みたく見えるのかな?
寒い中でも頑張って咲いてる!(≧∀≦)
2016年11月02日 12:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 12:41
寒い中でも頑張って咲いてる!(≧∀≦)
山頂へ向かう尾根道から望む『谷川連峰』!頂きは白いお化粧がされたようですよ!
2016年11月02日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 12:43
山頂へ向かう尾根道から望む『谷川連峰』!頂きは白いお化粧がされたようですよ!
山頂手前の祠にご挨拶(・∀・)
2016年11月02日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 12:49
山頂手前の祠にご挨拶(・∀・)
そこから望む『赤城山』!さっきより雲が流れたなぁ、雲海かなぁ、いいなぁ(笑)
2016年11月02日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:49
そこから望む『赤城山』!さっきより雲が流れたなぁ、雲海かなぁ、いいなぁ(笑)
そして『水沢山』山頂に到着!今日も賑わっていました♪で、自己ベストを更新!おっしゃー(≧∀≦)
2016年11月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/2 12:53
そして『水沢山』山頂に到着!今日も賑わっていました♪で、自己ベストを更新!おっしゃー(≧∀≦)
まずは『谷川連峰』方向!雲が多い中、そこだけ晴れているようで明るく見えます(゜∀゜)
2016年11月02日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 12:51
まずは『谷川連峰』方向!雲が多い中、そこだけ晴れているようで明るく見えます(゜∀゜)
”そこだけ明るい”って見え方が、なんとも幻想的な雰囲気♪頂きが白く雪化粧になっているってのも、更に良い景色ですね!(≧∀≦)
2016年11月02日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:51
”そこだけ明るい”って見え方が、なんとも幻想的な雰囲気♪頂きが白く雪化粧になっているってのも、更に良い景色ですね!(≧∀≦)
『日光白根山』(中央奥)方向!雲が多いのに、なかなか遠くまで見通せるのが不思議な感じ(笑)
2016年11月02日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:52
『日光白根山』(中央奥)方向!雲が多いのに、なかなか遠くまで見通せるのが不思議な感じ(笑)
「関東平野」方向は、手前の「前橋市」と「高崎市」から先は霞みで見事に白い(゜∀゜)~°
2016年11月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:53
「関東平野」方向は、手前の「前橋市」と「高崎市」から先は霞みで見事に白い(゜∀゜)~°
『富士山』方向も真っ白(笑)でも、光の筋が降り注ぐ景色が良い感じです♪
2016年11月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:53
『富士山』方向も真っ白(笑)でも、光の筋が降り注ぐ景色が良い感じです♪
そして『榛名山』方向。今日は一番外側の山から望む外輪山の峰々!(≧∀≦)
2016年11月02日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:53
そして『榛名山』方向。今日は一番外側の山から望む外輪山の峰々!(≧∀≦)
いつものように、山頂を「伊香保森林公園」側に降ります。こちらのルートは落ち葉が多いので、色々と気を付けて進みます
2016年11月02日 12:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 12:58
いつものように、山頂を「伊香保森林公園」側に降ります。こちらのルートは落ち葉が多いので、色々と気を付けて進みます
見上げれば、ちらほらと良い色付きの紅葉もありました♪
2016年11月02日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:10
見上げれば、ちらほらと良い色付きの紅葉もありました♪
曇りでなければなぁ・・・などと思ってしまう(´〜`;
2016年11月02日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:13
曇りでなければなぁ・・・などと思ってしまう(´〜`;
ここから「伊香保森林公園」に入り、一路「つつじヶ丘」へ!
2016年11月02日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:19
ここから「伊香保森林公園」に入り、一路「つつじヶ丘」へ!
程なくして、「つつじヶ丘」休憩所の東屋に到着!そこから望む『水沢山』は、秋化粧の様子が良くわかります♪
2016年11月02日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:26
程なくして、「つつじヶ丘」休憩所の東屋に到着!そこから望む『水沢山』は、秋化粧の様子が良くわかります♪
こちらは『二ツ岳』。『雄岳』ルートの再開通はいつ頃かな?
2016年11月02日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:32
こちらは『二ツ岳』。『雄岳』ルートの再開通はいつ頃かな?
「つつじヶ丘」〜『上ノ山』間の中間地点あたりになる「つつじの広場」紅葉する木もあるので、一休みにも良いかも?
2016年11月02日 13:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:38
「つつじヶ丘」〜『上ノ山』間の中間地点あたりになる「つつじの広場」紅葉する木もあるので、一休みにも良いかも?
そうして『上ノ山』のある「上ノ山公園」に到着!左の階段を登れば直ぐに『上ノ山』ですが・・・
2016年11月02日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:48
そうして『上ノ山』のある「上ノ山公園」に到着!左の階段を登れば直ぐに『上ノ山』ですが・・・
まずは展望デッキを目指すことにして、頭上を見れば紅葉が見頃な感じ(≧∀≦)
2016年11月02日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:49
まずは展望デッキを目指すことにして、頭上を見れば紅葉が見頃な感じ(≧∀≦)
で、ちょっと恥ずかしい名前の展望デッキに到着(笑)
2016年11月02日 13:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 13:54
で、ちょっと恥ずかしい名前の展望デッキに到着(笑)
この展望デッキに来た理由は、ここから望む『谷川連峰』!(゜∀゜)
2016年11月02日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:52
この展望デッキに来た理由は、ここから望む『谷川連峰』!(゜∀゜)
僅かの距離(約1km)ですが、『水沢山』より北上したので綺麗に見える!・・・気がする(笑)
2016年11月02日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 13:52
僅かの距離(約1km)ですが、『水沢山』より北上したので綺麗に見える!・・・気がする(笑)
『日光白根山』方向を見ると、『赤城山』(右)はすっぽりと雲の中に(笑)
2016年11月02日 13:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:52
『日光白根山』方向を見ると、『赤城山』(右)はすっぽりと雲の中に(笑)
『日光白根山』も、そろそろ雪だろうから・・・チャレンジは来年かな
2016年11月02日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:53
『日光白根山』も、そろそろ雪だろうから・・・チャレンジは来年かな
デッキ越しに望む『水沢山』。手前に見えているのは、デッキ上にある鐘楼
2016年11月02日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 13:53
デッキ越しに望む『水沢山』。手前に見えているのは、デッキ上にある鐘楼
デッキ上から望む『二ツ岳』!手前のモミジの紅葉が鮮やか(≧∀≦)
2016年11月02日 13:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/2 13:53
デッキ上から望む『二ツ岳』!手前のモミジの紅葉が鮮やか(≧∀≦)
公園内には、様々な木があるので色々な紅葉を見ることが出来ます(゜∀゜)
2016年11月02日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 13:55
公園内には、様々な木があるので色々な紅葉を見ることが出来ます(゜∀゜)
デッキへ向かう人は多く居ましたが、『上ノ山』へ行く人は居ないようだったので、昼休憩が出来そうだと考えて向かいます(笑)
2016年11月02日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:55
デッキへ向かう人は多く居ましたが、『上ノ山』へ行く人は居ないようだったので、昼休憩が出来そうだと考えて向かいます(笑)
この階段を登れば『上ノ山』山頂!(≧∀≦)
2016年11月02日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:56
この階段を登れば『上ノ山』山頂!(≧∀≦)
ってことで、『上ノ山』山頂に到着・・・山頂っぽくないけど(笑)
2016年11月02日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 13:57
ってことで、『上ノ山』山頂に到着・・・山頂っぽくないけど(笑)
温かいカプメンが、有り難い季節になりました(笑)飲み物もホットのお茶♪
2016年11月02日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 14:03
温かいカプメンが、有り難い季節になりました(笑)飲み物もホットのお茶♪
『上ノ山』を後にし、長い階段を登ってルートに入り「つつじヶ丘」へ向かいます
2016年11月02日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/2 14:27
『上ノ山』を後にし、長い階段を登ってルートに入り「つつじヶ丘」へ向かいます
「つつじヶ丘」手前、「憩の森」方面への分岐のところにあるモミジが、ひと際に鮮やかでした!
2016年11月02日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 14:39
「つつじヶ丘」手前、「憩の森」方面への分岐のところにあるモミジが、ひと際に鮮やかでした!
「伊香保森林公園」から林道を挟んだ『水沢山』登山口でルートに入って、復路の山越えスタート!木が伐採されていて、すっかり見通しが良くなってます(笑)
2016年11月02日 14:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 14:53
「伊香保森林公園」から林道を挟んだ『水沢山』登山口でルートに入って、復路の山越えスタート!木が伐採されていて、すっかり見通しが良くなってます(笑)
ということで、復路『水沢山』山頂に到着!雲間からの逆光が良い感じに差し込んで来たのでパシャリ(゜∀゜)
2016年11月02日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 15:17
ということで、復路『水沢山』山頂に到着!雲間からの逆光が良い感じに差し込んで来たのでパシャリ(゜∀゜)
同じく、逆光で『榛名山』方向!周囲の霞み具合も中々に雰囲気が出てました♪
2016年11月02日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 15:18
同じく、逆光で『榛名山』方向!周囲の霞み具合も中々に雰囲気が出てました♪
長い下りを降り終えて(笑)、今日も無事に下山!お疲れ様でした!(≧∀≦)
2016年11月02日 16:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/2 16:15
長い下りを降り終えて(笑)、今日も無事に下山!お疲れ様でした!(≧∀≦)

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖メリノウールアンダーシャツ(中厚手) ズボン 登山用靴下 メッシュグローブ 日よけ帽子 ソフトシェル トレッキングシューズ ザック(28L) 昼食 行動食 飲料 山専ボトル(500ml) レジャーシート 地図(地形図) コンパス ガイド地図(ブック) 温度計 十徳ナイフ モバイルバッテリー GPS 保険証 携帯 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋(大・小) カイロ カメラ

感想

--------------------------------------------------------------------------------------------

■紅葉の進み具合の確認&トレーニングへ行くぞ!
ということで、一ヶ月ぶりの『水沢山』へ行って来ました(・∀・)


●『水沢山』
いつもの通りの「水澤観音」スタート!
トレーニングも兼ねてだったので、スポタイ&ストック無しで登ることにして
余り無理のないように、装備も必要最低限で(笑)

「水澤観音」からのルートは、前回よりも落ち葉が多くなってはいましたが
多くの登山者が通るということと、ボランティアの方々の整備のお陰で
いつものように、問題なく登ることが出来ました!(≧∀≦)

とはいえ、「お休み石」から先の急勾配の登りは
やはり良いトレーニングで、この日は少し寒い位の気温だったのに
汗かきの自分は、結構な汗を流しながら山頂へ(笑)

結果、上手くペースが作れたようで、自己ベスト更新のタイムで登頂できました!
涼しい気温の季節になったということも大きいと思いますが
自分的には十分満足の出来るタイムだったので、嬉しい結果でした♪(≧∀≦)


●「つつじヶ丘」〜『上ノ山』
山頂で一休みした後、『水沢山』を「伊香保森林公園」側に降ります!(゜∀゜)

こちらのルートは、登って来たルートよりも人が通らないルートなので
特に山頂近くの岩場では、落ち葉が深くなっている所(吹き溜まり)も多く
地面の状態が、見た目で判断の出来ない場所もあるので、足の置き場に注意して降ります

岩場を過ぎた後も、西の山の肩から先の斜面下りは、滑り易い坂も多いので
落ち葉の問題と同じく、慎重に降った方が良い場所がちらほらある為
降りの時は、特に注意が必要だと思います

といっても、「伊香保森林公園」側ルートは、高低差も少なく距離も短いので
ゆっくり歩いても、気が付けばといった具合に林道まで降れちゃいますが(笑)

そして、林道を挟んだ先の「伊香保森林公園」入口から
公園内のルートへ入り「つつじヶ丘」へ向かい
更にその先の「伊香保温泉」方面へ向かって、一路、『上ノ山』へ!(・∀・)

『上ノ山』へは、「上ノ山公園」入口脇から直ぐに向かえますが
先ずは眺望を求めて展望デッキへ♪

この日の空は、広く雲に覆われた状態だったのですが、遠くまで良く見えて
特に『谷川連峰』は、そこだけが明るくなっていて、雪化粧がとても綺麗に見えました!
丁度、「上ノ山公園」の紅葉も良い感じに見頃になっていたので
十分に楽しむことが出来ました♪(≧∀≦)

一頻り、眺望と紅葉を楽しんだ後、『上ノ山』へ向かって
その山頂(?)にあるテーブルでお昼休憩をしてから、ピストンで再び『水沢山』へ!


■復路の『水沢山』も無事に下山することが出来ましたが
やはり降りの後半で、足への負担を感じる場面が出ました(汗)
ストック無しでの急勾配の降りは、まだ上手く降れてないんだなぁ・・・と(,,゜∀゜)

体作りと歩き方、装備の重量程度など、色々な事を確認するのに
丁度良い山が近くにあって、ルートの整備も行き届いている有り難さに
改めて感謝する『水沢山』でありました!(≧∀≦)

--------------------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら