また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 996972
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

輝くススキの!岩湧山

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
16.3km
登り
916m
下り
915m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
1:04
合計
6:03
4:23
40
スタート地点
5:03
5:03
30
5:33
5:34
3
6:01
6:50
25
8:03
8:03
2
8:26
8:39
40
9:19
9:19
67
10:26
ゴール地点
今日はお昼から予定があるからと・・・ならば早朝に行ってきます!
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滝畑ダム湖畔駐車場(トイレ、東屋あり)
夕月橋の下になんか浮かんでる・・・?バス釣りボートでした・・・ここは釣り禁止です。何時だと?ゲリラ過ぎです。
2016年11月03日 04:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/3 4:30
夕月橋の下になんか浮かんでる・・・?バス釣りボートでした・・・ここは釣り禁止です。何時だと?ゲリラ過ぎです。
さすがに暗いのでダイトレから登ります。
2016年11月03日 05:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 5:29
さすがに暗いのでダイトレから登ります。
鉄塔75からは綺麗な夜景が。
2016年11月03日 05:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 5:38
鉄塔75からは綺麗な夜景が。
ハバヤマボクチのシルエット越しにって思ったら何か浮遊物が・・・?
2016年11月03日 05:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
11/3 5:57
ハバヤマボクチのシルエット越しにって思ったら何か浮遊物が・・・?
スズメガでした。夜でも目が見えるんだ!上手に蜜を飲んでました。
2016年11月03日 05:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
11/3 5:57
スズメガでした。夜でも目が見えるんだ!上手に蜜を飲んでました。
ちょっと不気味ですね、
2016年11月03日 05:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 5:58
ちょっと不気味ですね、
着きました。
2016年11月03日 06:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 6:03
着きました。
どんどん明るくなってきました、
2016年11月03日 06:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 6:05
どんどん明るくなってきました、
そうそう!三角点。二等ニャ〜
2016年11月03日 06:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
11/3 6:09
そうそう!三角点。二等ニャ〜
山頂ポイントです!
2016年11月03日 06:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
11/3 6:09
山頂ポイントです!
2016年11月03日 06:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/3 6:10
分厚い雲に覆われ日の出はまだ・・・
2016年11月03日 06:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
11/3 6:25
分厚い雲に覆われ日の出はまだ・・・
六甲の山々がうっすらと見えます。
2016年11月03日 06:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
11/3 6:32
六甲の山々がうっすらと見えます。
にしても寒いです・・・!
2016年11月03日 06:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
11/3 6:33
にしても寒いです・・・!
もうちょい!
2016年11月03日 06:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
11/3 6:42
もうちょい!
太陽が雲の上から出てきました!一気に暖かくなってくる。
2016年11月03日 06:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
11/3 6:43
太陽が雲の上から出てきました!一気に暖かくなってくる。
待ってた甲斐がありましたよ!
2016年11月03日 06:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
11/3 6:44
待ってた甲斐がありましたよ!
雲はどんどん流れ、爽やかな青空に。
2016年11月03日 06:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
11/3 6:45
雲はどんどん流れ、爽やかな青空に。
ススキも嬉しそうに輝きだしました。
2016年11月03日 06:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
17
11/3 6:46
ススキも嬉しそうに輝きだしました。
物凄いパワーですね。
2016年11月03日 06:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
11/3 6:46
物凄いパワーですね。
もるげんすすき。
2016年11月03日 06:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 6:47
もるげんすすき。
2016年11月03日 06:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
11/3 6:50
キラキラした岩湧山山頂はとっても綺麗でしたよ!
2016年11月03日 06:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
11/3 6:52
キラキラした岩湧山山頂はとっても綺麗でしたよ!
素晴らしい日の始まりですね!
2016年11月03日 06:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
11/3 6:55
素晴らしい日の始まりですね!
すっかり晴れ渡りました!
2016年11月03日 07:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 7:04
すっかり晴れ渡りました!
風がきついので滝畑方面へちょっと下ります、朝ごはん場探し。
2016年11月03日 07:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 7:13
風がきついので滝畑方面へちょっと下ります、朝ごはん場探し。
結局、扇山まで来ました。それで良いのにゃ!
2016年11月03日 07:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
11/3 7:24
結局、扇山まで来ました。それで良いのにゃ!
扇山山頂(762.6m)。特に何も無し!
2016年11月03日 07:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 7:30
扇山山頂(762.6m)。特に何も無し!
今日のコーヒーはスタバのオリガミです。ちょっと高いけど便利で、美味しいです。
2016年11月03日 07:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
11/3 7:47
今日のコーヒーはスタバのオリガミです。ちょっと高いけど便利で、美味しいです。
後はお茶漬け。
2016年11月03日 07:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
11/3 7:47
後はお茶漬け。
またまた山頂へ、大峰まで見えるようになっていました。
2016年11月03日 08:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
11/3 8:28
またまた山頂へ、大峰まで見えるようになっていました。
でもどれがどうだかわかんない・・・
2016年11月03日 08:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
11/3 8:29
でもどれがどうだかわかんない・・・
さぁそろそろ帰らねば・・・
2016年11月03日 08:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/3 8:45
さぁそろそろ帰らねば・・・
S少年さんが言ってたのはこれかな?なんだかわかりません・・・。
2016年11月03日 08:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/3 8:46
S少年さんが言ってたのはこれかな?なんだかわかりません・・・。
千石谷にでました。ここの直登尾根は歩きやすい良い道でした。
2016年11月03日 09:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/3 9:01
千石谷にでました。ここの直登尾根は歩きやすい良い道でした。
ちょっと紅葉もありましたよ!
2016年11月03日 09:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
11/3 9:04
ちょっと紅葉もありましたよ!
お向かいの南葛城山は色取り取りになりつつある。
2016年11月03日 09:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/3 9:11
お向かいの南葛城山は色取り取りになりつつある。
イクラみたいなのなってました。
2016年11月03日 09:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 9:31
イクラみたいなのなってました。
ここから行くのですね、今日は帰りますが。
2016年11月03日 09:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 9:37
ここから行くのですね、今日は帰りますが。
カラスウリ。オレンジのとスイカみたいなの。
2016年11月03日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 9:56
カラスウリ。オレンジのとスイカみたいなの。
「変な犬やな〜」と思ってたらイノシシさんでした。この辺りではかなりの嫌われ者です・・・。可愛いんだけど作物を荒らしてしまいます。
2016年11月03日 10:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
11/3 10:11
「変な犬やな〜」と思ってたらイノシシさんでした。この辺りではかなりの嫌われ者です・・・。可愛いんだけど作物を荒らしてしまいます。
加賀田のYさんご夫妻。shina27さんに「元気にしてるよ!」って言っててだって〜。元気いっぱいの82歳です!100名山も踏破済だとか。
2016年11月03日 10:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 10:17
加賀田のYさんご夫妻。shina27さんに「元気にしてるよ!」って言っててだって〜。元気いっぱいの82歳です!100名山も踏破済だとか。
今度はあっちの稜線歩きもしたいです。
2016年11月03日 10:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 10:19
今度はあっちの稜線歩きもしたいです。
まだ朝早かったせいか竜胆は閉じたままでした。
2
まだ朝早かったせいか竜胆は閉じたままでした。
可愛いセンブリ。
5
可愛いセンブリ。
竜胆たくさん見つけれました。
6
竜胆たくさん見つけれました。
紫とか青とか綺麗です。
5
紫とか青とか綺麗です。
今まで一度も咲いているところを見たことがない竜胆。晴れの姿はいつ見せてくれるのでしょうか?
7
今まで一度も咲いているところを見たことがない竜胆。晴れの姿はいつ見せてくれるのでしょうか?

感想

今日は岩湧山に朝日を見に行ってきました、野犬に出くわすこともなく平和な日でした!金色に輝くススキはとっても美しかったです。1000mに満たないとは言え、日が差すまではかなり寒かったです、もう冬が近くまで来ているようでした。
山頂や帰り道では沢山の人に出逢いました、今日は本当にハイキング日和ですね!どこかでヤマレコユーザーさんともすれ違っていたりして?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

ススキと朝日
akirasさん 早朝未明登山だがや。
「おーい!akirasさ〜ん、もうじき顔 出すけん、待ってけろ〜」
(文化の日の太陽様のお言葉より)
風になびくススキの原。
朝日を浴びて気分がええがや!
この日はラッキーな一日だったでしょ?
岩湧山へも一度行かないといかんぁ〜
2016/11/3 13:33
ゲスト
Re: ススキと朝日
toradoshi会長、こんばんは!
昨日の山頂は分厚い雲で覆われていて、日の出時刻から30分ほど待ったでしょうか、でも山頂では6人ほどまだかまだかと寒さの中耐えてたのでした!でも本当に見れて良かったです、日が当たるとほんと暖かかったな〜!ぜひ岩湧山にも来てくださいね〜!待ってまーす。
2016/11/4 22:54
綺麗な朝陽!
akirasさん こんばんは〜

綺麗な朝陽!  akirasさんと言えば夕日のイメージがあり
最近朝日の目覚めた感じですね〜  
早起きは三文の徳と言いますがほんとにこんな綺麗な朝陽が見れて
かなり得しましたね~。
私も、もっと早く起きる練習しようかな?
2016/11/3 17:49
ゲスト
Re: 綺麗な朝陽!
chasseさん、こんばんは!
夕日のイメージ?そんなんありました?朝日は夕日よりはるかに大変です、だって未明に出ないといけないでしょ?お天気でテント泊なら付いてくるのにね。夕日は遊びまくってたら付いてきますし〜。で、早く起きる練習とは??
2016/11/4 22:58
あら、来てたのね。
akirasさん、こんばんは〜
レコ上がってたので、もしかしてニアミス?と思い確認しましたが、時間帯がぜんぜん違いました。僕もこんだけ人がおったらヤマレコユーザーさんいるかなと思い見てましたが知ってる人はいませんでした。
今回、akirasさんのおかげで、新設三角点らしきものを発見できました、また、お暇な時に覗いてください。
2016/11/3 20:37
ゲスト
Re: あら、来てたのね。
kuroonnさん、こんばんは!
こないだの引っ付き虫で全快してることが分かりましたよ!
この日も会えるかと楽しみに千石谷下ってたんですけどね〜。
新三角点、確かに「逃亡尾根」の取りつきにそれらしき形跡ありましたね、木が伐採されてましたし。地籍三角との事なので三角点と言うよりもあの辺りの所有を明確にするものでしょうか、相互山林は河内長野市の所有になったと思いますので、貸出とか販売とかしているのでしょうかね。
どちらにせよ、三角点、山名板とかも山行の目標の一つになりますよね!
2016/11/4 23:05
狙い通りですね!
akirasさん、こんばんは〜

最近は夕陽から朝日へ衣替えされたようですね
朝日を受けたススキの穂が見事です
狙い済ましましたねぇ
2016/11/4 22:18
ゲスト
Re: 狙い通りですね!
yamaotocoさん、こんばんは!
狙い通りでしたね!自分でもびっくり、でも本当は竜胆が見たかったんです。午前中で日に当たって開く野草を見に行くのはなかなか無理がありましたね〜。少し肌寒い中、朝日に照らされた時の抱かれるような温かさは本当に良かったです。
2016/11/4 23:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら