また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 997313
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

屏風岩より尾根コースで 紅葉の子持山周回!そしてバッタリ!

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
8.6km
登り
944m
下り
931m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:57
合計
5:38
9:57
10
スタート地点
10:07
10:07
7
10:14
10:21
13
10:34
10:44
49
屏風岩
11:33
11:43
21
12:04
12:05
16
12:21
12:46
14
13:00
13:02
32
13:34
13:34
28
14:02
14:02
68
15:10
15:12
9
15:21
15:21
14
15:35
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7合目登山口駐車場までの林道が随所で崩壊。
3号橋付近より車両通行止め!路肩に私の車が13台目で満車!
満車の場合は子持神社Pもしくは、
少し戻って未舗装の子持山若人のみち大駐車場へ!
※7号橋の仮設トイレは使用禁止!

詳しい情報:子持山登山道コースガイド
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/outdoor/tozan/p000235.html
コース状況/
危険箇所等
屏風岩取り付き&獅子岩取り付きは鉄ハシゴと鎖場アリ!
以降の子持山〜浅間山(せんげんやま)
周回コースは問題なく歩けるコースです。
その他周辺情報 ・ユートピア赤城
・白井温泉 こもちの湯
Jimnyさんの情報通り3号橋の手前で車両は完全通行止め!路肩駐車スペースに私の車で13台目になり満車!見覚えのある軽トラ発見!Tomoさんだ!
2016年11月03日 09:55撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
11/3 9:55
Jimnyさんの情報通り3号橋の手前で車両は完全通行止め!路肩駐車スペースに私の車で13台目になり満車!見覚えのある軽トラ発見!Tomoさんだ!
記憶に残る大雨の影響で林道は落石&倒木の為、通行止めと書かれた簡易ゲート!
2016年11月03日 09:56撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 9:56
記憶に残る大雨の影響で林道は落石&倒木の為、通行止めと書かれた簡易ゲート!
しばらく歩くと大型重機でめちゃくちゃに破壊したように抉られた凸凹崩落地帯、実に惨い!足の踏み場を探しながら!
2016年11月03日 10:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 10:06
しばらく歩くと大型重機でめちゃくちゃに破壊したように抉られた凸凹崩落地帯、実に惨い!足の踏み場を探しながら!
改めてゲリラ雷雨等の自然の力に驚きです!埋められていた水源より補給されていたパイプも随所で寸断!
2016年11月03日 10:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 10:05
改めてゲリラ雷雨等の自然の力に驚きです!埋められていた水源より補給されていたパイプも随所で寸断!
私の予想通り、装甲車をレンタルしてくれば7号登山口駐車場手前まで入れそうでしたが、最後のとうせんぼ大岩は難儀かも!
2016年11月03日 10:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
11/3 10:14
私の予想通り、装甲車をレンタルしてくれば7号登山口駐車場手前まで入れそうでしたが、最後のとうせんぼ大岩は難儀かも!
子持山登山口で登山届を提出!毎度思いますが、登山口のコンコンさまは子持山とどういう関係?
2016年11月03日 10:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
11/3 10:21
子持山登山口で登山届を提出!毎度思いますが、登山口のコンコンさまは子持山とどういう関係?
今から登る屏風岩を見上げて!
2016年11月03日 10:23撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
9
11/3 10:23
今から登る屏風岩を見上げて!
屏風岩の役の行者さまは何処?

2016年11月03日 10:24撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 10:24
屏風岩の役の行者さまは何処?

分岐より屏風岩へ向けて!
2016年11月03日 10:28撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 10:28
分岐より屏風岩へ向けて!
急斜面の紅葉!
2016年11月03日 10:31撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
11/3 10:31
急斜面の紅葉!
見上げると華やかにキラキラ!
2016年11月03日 10:32撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
17
11/3 10:32
見上げると華やかにキラキラ!
屏風岩の基部には鎖が掛かっています。
2016年11月03日 10:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
9
11/3 10:35
屏風岩の基部には鎖が掛かっています。
屏風岩より獅子岩!
2016年11月03日 10:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
17
11/3 10:35
屏風岩より獅子岩!
屏風岩への鎖と梯子を一揆に登り込んで奥に進むと、屏風岩の上に「子持山大明神」の石碑があります。更に突当りのスリリングな岩まで!
2016年11月03日 10:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
11/3 10:38
屏風岩への鎖と梯子を一揆に登り込んで奥に進むと、屏風岩の上に「子持山大明神」の石碑があります。更に突当りのスリリングな岩まで!
一番端の岩場からは結構な高度感で眼下を望む、怖ゎ!
2016年11月03日 10:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
11/3 10:37
一番端の岩場からは結構な高度感で眼下を望む、怖ゎ!
今度は右から眼下をワンショット!今回のコースで一番スリルを感じる場所!
2016年11月03日 10:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
11/3 10:37
今度は右から眼下をワンショット!今回のコースで一番スリルを感じる場所!
少し引いて凛々しい姿の獅子岩!
2016年11月03日 10:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
16
11/3 10:35
少し引いて凛々しい姿の獅子岩!
屏風岩基部に戻って、一番心地良い尾根コースより獅子岩へ!
2016年11月03日 10:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 10:44
屏風岩基部に戻って、一番心地良い尾根コースより獅子岩へ!
緊急ポイント地点より獅子岩!
2016年11月03日 10:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 10:49
緊急ポイント地点より獅子岩!
クライマーをアップで望む!
2016年11月03日 10:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
11/3 10:49
クライマーをアップで望む!
尾根の紅葉ポイント突入!
2016年11月03日 11:02撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 11:02
尾根の紅葉ポイント突入!
見上げて紅葉と青空!
2016年11月03日 11:04撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:04
見上げて紅葉と青空!
赤城山!
2016年11月03日 11:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:07
赤城山!
獅子岩が迫ってくる!
2016年11月03日 11:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
12
11/3 11:08
獅子岩が迫ってくる!
陽のシャワーを浴びて!
2016年11月03日 11:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
9
11/3 11:14
陽のシャワーを浴びて!
色彩豊かな尾根!
2016年11月03日 11:22撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 11:22
色彩豊かな尾根!
見上げて!
2016年11月03日 11:23撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
11/3 11:23
見上げて!
子持山との分岐を獅子岩へ!
2016年11月03日 11:25撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11/3 11:25
子持山との分岐を獅子岩へ!
天気の良い割に静かなコース?林道崩落個所があるので、登山者が少ないのか?
2016年11月03日 11:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 11:30
天気の良い割に静かなコース?林道崩落個所があるので、登山者が少ないのか?
獅子岩の基部の回り込んで、眼下のクライマーを望みますが見えない!
2016年11月03日 11:33撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 11:33
獅子岩の基部の回り込んで、眼下のクライマーを望みますが見えない!
基部より鉄ハシゴ&鎖を使って獅子岩へ!
2016年11月03日 11:34撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:34
基部より鉄ハシゴ&鎖を使って獅子岩へ!
常連領域に入りそうな馴染みの赤城山!
2016年11月03日 11:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
8
11/3 11:35
常連領域に入りそうな馴染みの赤城山!
雪を覆った浅間山のアップ!
2016年11月03日 11:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
10
11/3 11:38
雪を覆った浅間山のアップ!
榛名山!
2016年11月03日 11:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:38
榛名山!
獅子岩のシンボル!
2016年11月03日 11:38撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
11/3 11:38
獅子岩のシンボル!
獅子岩の最高地点の岩より望む石碑!三つの神社名が書かれています。
2016年11月03日 11:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
11/3 11:39
獅子岩の最高地点の岩より望む石碑!三つの神社名が書かれています。
再び子持山コースに入ります。
2016年11月03日 11:45撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
13
11/3 11:45
再び子持山コースに入ります。
良い色どり!
2016年11月03日 11:45撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:45
良い色どり!
可愛くて健気な紅葉!
2016年11月03日 11:47撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:47
可愛くて健気な紅葉!
振り返って無人の獅子岩!
2016年11月03日 11:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
11/3 11:49
振り返って無人の獅子岩!
見上げて!
2016年11月03日 11:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 11:52
見上げて!
更に進んで!
2016年11月03日 11:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 11:52
更に進んで!
思わずほっこり綺麗なので笑み!
2016年11月03日 11:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
11/3 11:52
思わずほっこり綺麗なので笑み!
華やか!
2016年11月03日 11:53撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 11:53
華やか!
疎らに広がり華やか!
2016年11月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 11:57
疎らに広がり華やか!
風に靡かれキラキラ!
2016年11月03日 11:57撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
14
11/3 11:57
風に靡かれキラキラ!
上からのアングルで!
2016年11月03日 12:04撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 12:04
上からのアングルで!
柳木ケ峯は浅間山(せんげんやま)との分岐点!
2016年11月03日 12:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 12:05
柳木ケ峯は浅間山(せんげんやま)との分岐点!
力強い紅葉!
2016年11月03日 12:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 12:07
力強い紅葉!
眺望ポイントの岩イワには、三十山と掘られています。
2016年11月03日 12:11撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 12:11
眺望ポイントの岩イワには、三十山と掘られています。
岩場より、大蛇のように続く稜線と獅子岩!ドラゴン尾根の紅葉は終盤!
2016年11月03日 12:13撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
12
11/3 12:13
岩場より、大蛇のように続く稜線と獅子岩!ドラゴン尾根の紅葉は終盤!
隣に赤城山!
2016年11月03日 12:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 12:14
隣に赤城山!
つつじの紅葉を上から望む!
2016年11月03日 12:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 12:15
つつじの紅葉を上から望む!
見上げてキラキラ!
2016年11月03日 12:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
11/3 12:15
見上げてキラキラ!
8名位の方とスライド!
2016年11月03日 12:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 12:18
8名位の方とスライド!
山頂で山とものTomoさんとバッタリ!食事を済ませて下山するところでしたが、私のラ王麺休憩に付き合ってくれて以降は下山まで一緒!
2016年11月03日 12:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
17
11/3 12:21
山頂で山とものTomoさんとバッタリ!食事を済ませて下山するところでしたが、私のラ王麺休憩に付き合ってくれて以降は下山まで一緒!
なんとTomoさんは尾根道でのんきに昼寝をしているのんきなカモシカsanに気付かず、足で蹴とばす寸前だったとか!詳細はTomoさんのHPで!本日は日清ラ王 濃熟とろ豚骨を少しアレンジ!
2016年11月03日 12:34撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
11/3 12:34
なんとTomoさんは尾根道でのんきに昼寝をしているのんきなカモシカsanに気付かず、足で蹴とばす寸前だったとか!詳細はTomoさんのHPで!本日は日清ラ王 濃熟とろ豚骨を少しアレンジ!
コンビニで買ったハッシュドポテトを入れるとボリュームアップで油も増して、頗る旨くなる!しばらく休んで下山開始!
2016年11月03日 12:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
11
11/3 12:37
コンビニで買ったハッシュドポテトを入れるとボリュームアップで油も増して、頗る旨くなる!しばらく休んで下山開始!
眺望ポイントよりツツジと赤城山!
2016年11月03日 12:50撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 12:50
眺望ポイントよりツツジと赤城山!
分岐大タルミへ向けて激下り!
2016年11月03日 13:01撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 13:01
分岐大タルミへ向けて激下り!
綺麗に紅葉している木の真下よりワンショット!
2016年11月03日 13:02撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
12
11/3 13:02
綺麗に紅葉している木の真下よりワンショット!
ジュラ紀の草食恐竜が、綺麗な紅葉狩りをしているように見えるアングルを角度を定めてワンショット!
2016年11月03日 13:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
14
11/3 13:07
ジュラ紀の草食恐竜が、綺麗な紅葉狩りをしているように見えるアングルを角度を定めてワンショット!
激下りはお助けロープで!
2016年11月03日 13:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 13:12
激下りはお助けロープで!
色とりどり!
2016年11月03日 13:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 13:14
色とりどり!
ツツジ系も華やか!
2016年11月03日 13:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 13:15
ツツジ系も華やか!
この辺は来週辺り?
2016年11月03日 13:16撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 13:16
この辺は来週辺り?
8号橋との分岐!
2016年11月03日 13:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 13:18
8号橋との分岐!
見上げてうっとり!
2016年11月03日 13:20撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 13:20
見上げてうっとり!
こちらも!
2016年11月03日 13:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 13:21
こちらも!
赤く染まって!
2016年11月03日 13:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 13:21
赤く染まって!
陰ったけど透かして!
2016年11月03日 13:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
21
11/3 13:21
陰ったけど透かして!
西陽を浴びて!
2016年11月03日 13:22撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 13:22
西陽を浴びて!
真っ青な空に映える!
2016年11月03日 13:24撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 13:24
真っ青な空に映える!
黄色から赤へ!
2016年11月03日 13:26撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 13:26
黄色から赤へ!
可愛い紅葉!
2016年11月03日 13:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 13:27
可愛い紅葉!
付近は紅葉の森!
2016年11月03日 13:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 13:27
付近は紅葉の森!
四角い埴輪みたいな牛十二石祠に今回も親しみを感じます。
2016年11月03日 13:29撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 13:29
四角い埴輪みたいな牛十二石祠に今回も親しみを感じます。
Tomoさん共々先ほどより紅葉観賞でストップ状態!
2016年11月03日 13:31撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 13:31
Tomoさん共々先ほどより紅葉観賞でストップ状態!
このアングルで望むと、冷凍怪獣ペギラに見えるのは私だけなのでしょうか?(少し手ぶれ)
2016年11月03日 13:40撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
15
11/3 13:40
このアングルで望むと、冷凍怪獣ペギラに見えるのは私だけなのでしょうか?(少し手ぶれ)
目印杭が多すぎるのでは?それともストック場でしょうか?
2016年11月03日 13:55撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 13:55
目印杭が多すぎるのでは?それともストック場でしょうか?
祠が祀られている浅間山!
2016年11月03日 14:02撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 14:02
祠が祀られている浅間山!
榛名山を望む!

2016年11月03日 14:02撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 14:02
榛名山を望む!

浅間山コースの綺麗な紅葉!
2016年11月03日 14:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 14:07
浅間山コースの綺麗な紅葉!
少し引いて!
2016年11月03日 14:07撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 14:07
少し引いて!
ムーンウォーカーな岩!と命名されたらしいです?
2016年11月03日 14:10撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 14:10
ムーンウォーカーな岩!と命名されたらしいです?
西陽に浴びて良い感じ!
2016年11月03日 14:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 14:12
西陽に浴びて良い感じ!
西陽あたった上からの紅葉!
2016年11月03日 14:13撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 14:13
西陽あたった上からの紅葉!
しばし肉眼で紅葉観賞を、違ったアングルから楽しみます。
2016年11月03日 14:13撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 14:13
しばし肉眼で紅葉観賞を、違ったアングルから楽しみます。
少し標高を下げて山道!
2016年11月03日 14:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 14:15
少し標高を下げて山道!
目下には思わず目を引く、真っ赤な横綱級のツツジの紅葉!
2016年11月03日 14:20撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
5
11/3 14:20
目下には思わず目を引く、真っ赤な横綱級のツツジの紅葉!
程なくすると子持神社との分岐!
2016年11月03日 14:30撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 14:30
程なくすると子持神社との分岐!
分岐を8号橋方面に下がります。 踏み跡が薄い山道の急降下が始まります!
2016年11月03日 14:47撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 14:47
分岐を8号橋方面に下がります。 踏み跡が薄い山道の急降下が始まります!
獅子岩の雄大な姿を巻き込むように下がって行きます。
2016年11月03日 14:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
14
11/3 14:52
獅子岩の雄大な姿を巻き込むように下がって行きます。
正面には屏風岩!
2016年11月03日 14:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 14:52
正面には屏風岩!
屏風岩天辺のアップ!数時間前立っていた高度感のある、屏風岩の最高地点!
2016年11月03日 14:52撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
11/3 14:52
屏風岩天辺のアップ!数時間前立っていた高度感のある、屏風岩の最高地点!
この場所は唯一、獅子岩と屏風岩を同じアングルで望めるビューポイントです。
2016年11月03日 14:55撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
11/3 14:55
この場所は唯一、獅子岩と屏風岩を同じアングルで望めるビューポイントです。
急降下をして荒れ果てた8号橋へ着地!
2016年11月03日 15:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 15:06
急降下をして荒れ果てた8号橋へ着地!
子持山登山口を通過!
2016年11月03日 15:08撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 15:08
子持山登山口を通過!
7合目駐車場手前で大きく憚る大岩!よく見るともろい岩に見えます?
2016年11月03日 15:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
11/3 15:12
7合目駐車場手前で大きく憚る大岩!よく見るともろい岩に見えます?
上流には水源地があるので、林道復旧工事は市で早い時期に検討されるそうだとTomoさんが言っていました。
2016年11月03日 15:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 15:21
上流には水源地があるので、林道復旧工事は市で早い時期に検討されるそうだとTomoさんが言っていました。
崩落現場中級地点とTomoさん!
2016年11月03日 15:23撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
11/3 15:23
崩落現場中級地点とTomoさん!
右上の陰に私の車があるので残すところ1台の登山者のみ!
2016年11月03日 15:33撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
11/3 15:33
右上の陰に私の車があるので残すところ1台の登山者のみ!
鳥居を過ぎて市道に出てから、振り返ってアップで望む怪獣みたいに見える獅子岩?
2016年11月03日 15:44撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
10
11/3 15:44
鳥居を過ぎて市道に出てから、振り返ってアップで望む怪獣みたいに見える獅子岩?
下山後は6年ぶりにリーズナブルなこもちの湯へ!(1H250円)
2016年11月03日 15:55撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
7
11/3 15:55
下山後は6年ぶりにリーズナブルなこもちの湯へ!(1H250円)
撮影機器:

感想

天候も良く、紅葉も期待出来そうなので、
林道崩壊状況調査?を含めて、馴染みのコースで向かいます。
今回はワンコのnanacoは出張?なので単行動です。

3合目手前より通行止めになっていて、
路肩スペースに最後の1台で駐車出来ました。
群馬県以外の県外ナンバーが多く、
見覚えのある軽トラが!Tomoさんの車でした。

ゲートを過ぎてしばらく歩くと、倒木や土砂が流れ出し
アスファルトが剥がれて、荒れ放題の崩落地帯になっていた(驚!)
改めてゲリラ豪雨被害の異次元的な爪あとには思わずため息!

山道に入ると大雨の影響もなく、いつも通りでした。
先ずは屏風岩の西側の端の岩に立ち、スリルを味わいます。
紅葉観賞をしながら貸切の尾根道コースを今回も心地良く歩きます。
尾根コースを歩くと他のコースは私の場合歩く気にはなりません!

紅葉観賞をしながら子持山へ到着すると、
山頂で期待通りTomoさんとバッタリ!食事を済ませて下山するところでしたが、
私のラ王麺休憩に付き合ってくれて、以降は下山まで一緒!
Tomoさんは尾根道で、
のんきに昼寝をしているカモシカに寸前まで気付かなかったそうです。
もう少しで足で蹴とばすところだったとか?

帰路は大タルミより浅間山の紅葉ポイントで紅葉を楽しみます。
Tomoさん共々山道を離れて、紅葉撮りポイントへ移動しながらゆっくり歩きです。
最後の獅子岩&屏風岩のビューポイントのある、8号橋へ下がります。
お陰様で世間話をしながら楽しい時を過ごす事が出来ました。

尾根からの周回コースの目玉は、違ったアングルから望む獅子岩が
ダイナミックな形に変化していく事ですので、大変お勧めです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2403人

コメント

子持山尾根コース
 山頂でお見かけした時は、びっくりでしたよ。
この獅子岩ぐるりの眺望コースを歩いて以来、他のルートは行かなくなってしまいました。
2016/11/4 19:09
Re: 子持山尾根コース
Tomoさん、こんばんは!

ゲートの駐車スペースでTomoさんの軽トラを見て思わずニンマリ!
Tomoさんは尾根道で、
のんきなカモシカと大接近バッタリとは素晴らしい強運の持主です。
屏風岩からの尾根コースを歩いたら
みんな他のコースへは行かなくなるかと思います
久し振りにバッタリして
快晴の紅葉の中一緒に歩けて楽しかったです(^^)
2016/11/4 19:37
ゲスト
子持山
ゆうやけさん、こんばんは

3号橋の手前のカーブは以前よりスペースが広がっていますね。
異次元の林道崩壊は自然の力を感じます
私は紅葉時期は少し外しましたが、獅子岩ドラゴン尾根はやはり紅葉している時がいいですね!
私も尾根ルートが気に入りました。展望が良くて最高です
nanacoちゃんは出張だけど、Tomoさんとバッタリで楽しそうです
次回訪問時は8号橋分岐から獅子岩&屏風岩の展望を見に行きたいと思います
谷川岳も雪が積もりましたね。
ゆうやけさんとバッタリは冬山になりそうです
2016/11/5 0:23
Re: 子持山
Jimny-Hikerさん、こんばんは!

Jimnyさんの先発レコの影響で、崩落状況を調査すべく、
紅葉の子持山へ吸い込まれるように訪問しました。
水害よりスポット的な大地震で陥没して、崩落したような跡でした
7合橋手前で憚る大岩は装甲車をレンタルしても越えられないかも?
ドラゴン尾根紅葉は終盤でしたがギリギリセーフでした。

ゲートにはTomoさんの車があるのでバッタリ出来るかな?と思いました。
おかげ様で山頂で一緒になり、以降は紅葉を撮りながら楽しい時を過ごしました。
登山道を外して、紅葉ポイント直下からのアングルで写しました(^^)

今朝Tomoさんより、谷川岳が白くなっているとの情報をメッセージを頂いて、
急遽、一ノ倉沢へ紅葉トレッキングへ行ってきました
相棒のnanacoは出張中なので、このコース初めて単独となりました。
雪山でJimnyさんと久し振りのバッタリ楽しみにしています
2016/11/5 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら