また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 997794
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間外輪山 黒斑山 樹氷と浅間山の縞々がみたくて出発。

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
553m
下り
538m

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:37
合計
3:25
9:55
2
スタート地点
9:57
9:57
33
車坂峠登山口
10:30
10:35
30
賽の河原(着替え)
11:05
11:10
10
槍ヶ鞘
11:20
11:22
15
トーミの頭
11:37
11:48
17
黒斑山頂
12:05
12:05
13
トーミの頭
12:18
12:32
23
槍ヶ鞘(昼食)
12:55
12:55
23
賽の河原
13:18
13:18
2
車坂峠登山口
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○上信越道小諸ICから県道79号線、浅間サンラインとチェリーパークライン経由で約40分。
○佐久北ICからも同じぐらいかな?約40分
○駐車場もビジターセンターに50台。
コース状況/
危険箇所等
車坂峠まで積雪・凍結なし。
登山道は樹氷が落ち始めて滑りやすい部分や
溶けてぐちゅぐちゅの部分あり。
コースは整備が行き届いています。
その他周辺情報 高峰高原ホテルがよさそうですが、
地元なもので利用せず、即帰宅のパターンばかりです。
高峰高原ビジターセンターから黒斑山を望む。さて出発です。9:55
2016年11月03日 09:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 9:55
高峰高原ビジターセンターから黒斑山を望む。さて出発です。9:55
車坂峠登山口
2016年11月03日 09:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 9:57
車坂峠登山口
車坂山より富士山を望む
2016年11月03日 10:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/3 10:10
車坂山より富士山を望む
車坂山から一度下ります。
2016年11月03日 10:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:15
車坂山から一度下ります。
今日は一日ヘリコプターの音が途絶えません。
2016年11月03日 10:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 10:17
今日は一日ヘリコプターの音が途絶えません。
樹林がなくなり賽の河原は、霧氷がびっしり。
2016年11月03日 10:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:35
樹林がなくなり賽の河原は、霧氷がびっしり。
青空と霧氷のコントラストがいいね
2016年11月03日 10:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 10:35
青空と霧氷のコントラストがいいね
アップで一枚
2016年11月03日 10:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 10:36
アップで一枚
う〜さむ
2016年11月03日 10:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 10:41
う〜さむ
振り返るとこんな感じです。
2016年11月03日 10:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 10:46
振り返るとこんな感じです。
霧氷がキラキラしています。
2016年11月03日 10:48撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
6
11/3 10:48
霧氷がキラキラしています。
ぽろぽろ落ち始めて、登山道も白くなり始めました。
2016年11月03日 10:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 10:50
ぽろぽろ落ち始めて、登山道も白くなり始めました。
階段を上ると
2016年11月03日 10:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 10:57
階段を上ると
ようやく浅間山が見えます
2016年11月03日 11:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/3 11:02
ようやく浅間山が見えます
槍が鞘のシェルター。人がいっぱいでしたので全容は後ほど
2016年11月03日 11:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 11:03
槍が鞘のシェルター。人がいっぱいでしたので全容は後ほど
槍ヶ鞘の標識と一緒に
2016年11月03日 11:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/3 11:06
槍ヶ鞘の標識と一緒に
ヘリコプターが何度も往復しています。
2016年11月03日 11:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:07
ヘリコプターが何度も往復しています。
黒斑方面は霧氷がいっぱい
2016年11月03日 11:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/3 11:08
黒斑方面は霧氷がいっぱい
ヘリコプターもこれほどカメラに入りやすいとありがたみが減り
2016年11月03日 11:08撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:08
ヘリコプターもこれほどカメラに入りやすいとありがたみが減り
それでも一枚追加
2016年11月03日 11:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/3 11:09
それでも一枚追加
爆音をたて、荷物をつりさげて
2016年11月03日 11:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:11
爆音をたて、荷物をつりさげて
少しの間は静寂かな?
2016年11月03日 11:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:12
少しの間は静寂かな?
分岐からトーミの頭へ
2016年11月03日 11:14撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:14
分岐からトーミの頭へ
霧氷と青空
2016年11月03日 11:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:16
霧氷と青空
寒いけど、日差しもよく程よい感じですね
2016年11月03日 11:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:16
寒いけど、日差しもよく程よい感じですね
剣ヶ峰方面
2016年11月03日 11:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:19
剣ヶ峰方面
トーミのかしらまであとわずか
2016年11月03日 11:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 11:20
トーミのかしらまであとわずか
はい!一枚
2016年11月03日 11:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:21
はい!一枚
もう一つおまけにパチリ
2016年11月03日 11:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7
11/3 11:21
もう一つおまけにパチリ
黒斑山頂方面
2016年11月03日 11:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 11:22
黒斑山頂方面
草すべり分岐
2016年11月03日 11:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 11:24
草すべり分岐
霧氷が落下して冷え冷えしてます。
2016年11月03日 11:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 11:28
霧氷が落下して冷え冷えしてます。
黒斑山頂が荷物の降ろし場所でした。
2016年11月03日 11:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:37
黒斑山頂が荷物の降ろし場所でした。
前掛け&釜山を一枚
2016年11月03日 11:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
3
11/3 11:41
前掛け&釜山を一枚
あの荷物はあっという間に片づけ終了
2016年11月03日 11:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:42
あの荷物はあっという間に片づけ終了
前掛け山への登り坂。レベル2のため前掛け山には登れません。
2016年11月03日 11:43撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/3 11:43
前掛け山への登り坂。レベル2のため前掛け山には登れません。
釜山のお釜辺りから水蒸気が湧き出ています。
2016年11月03日 11:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:44
釜山のお釜辺りから水蒸気が湧き出ています。
剣ヶ峰方面はまだ緑色が見えますね。
2016年11月03日 11:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:45
剣ヶ峰方面はまだ緑色が見えますね。
大物つりさげて登ってきました。
2016年11月03日 11:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 11:46
大物つりさげて登ってきました。
さて帰りますかね。
2016年11月03日 11:55撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:55
さて帰りますかね。
コイワカガミの葉も寒そう
2016年11月03日 11:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 11:57
コイワカガミの葉も寒そう
ところどころから山頂方面を一枚
2016年11月03日 11:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2
11/3 11:58
ところどころから山頂方面を一枚
植物の生命力を感じます
2016年11月03日 12:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:00
植物の生命力を感じます
トーミの頭へ戻ってきましたが風当たりが強く即移動
2016年11月03日 12:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:05
トーミの頭へ戻ってきましたが風当たりが強く即移動
カラマツの黄葉もあとわずかでしょうね。
2016年11月03日 12:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:06
カラマツの黄葉もあとわずかでしょうね。
槍ヶ鞘方面
2016年11月03日 12:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 12:07
槍ヶ鞘方面
ここは日当たりもよく風も防げるのでのんびりできました。
2016年11月03日 12:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
4
11/3 12:18
ここは日当たりもよく風も防げるのでのんびりできました。
山アンパン
2016年11月03日 12:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 12:22
山アンパン
山バナナ ラーメンも持ってきたけれど軽食で十分です。
2016年11月03日 12:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:25
山バナナ ラーメンも持ってきたけれど軽食で十分です。
日差しを待って一枚。
2016年11月03日 12:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 12:28
日差しを待って一枚。
霧氷もだいぶ解けました。
2016年11月03日 12:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 12:29
霧氷もだいぶ解けました。
ヘリの作業もほぼ終了?
2016年11月03日 12:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:32
ヘリの作業もほぼ終了?
登山道の整備が行き届いています。
2016年11月03日 12:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:34
登山道の整備が行き届いています。
シェルター全容。帰路は中コースを通る人が多く静かなものです。
2016年11月03日 12:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
11/3 12:35
シェルター全容。帰路は中コースを通る人が多く静かなものです。
賽の河原から篭ノ塔山方面を望む
2016年11月03日 12:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 12:54
賽の河原から篭ノ塔山方面を望む
はい到着
2016年11月03日 13:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:18
はい到着
やはり長野県側から登山口を撮影しますね。
2016年11月03日 13:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
1
11/3 13:20
やはり長野県側から登山口を撮影しますね。
撮影機器:

感想

あまりにもいい天気。
本来は北信へ行こうと決めていたのに、
そちらは雲が多く、雷注意報も出ていたので、
あっさり浅間山をチョイス
というより、霧氷で輝く黒斑&浅間山の縞々を見られる
絶好なコンディションを無駄にしたくなく
吸い寄せられるように進みます。

なんと山頂方面は携帯電話用のアンテナ設置で
ヘリコプターが何度も往復しています。
興ざめしそうなくらいな状況ですが、
この天気を無駄にしたくなく大勢の方々が
登っておられます。

青空と霧氷のコントラストがきれいで
霧氷が解けないうちに山頂へ…
そして黒斑から浅間山の縞々を望み…
ただただ、この一瞬を楽しむためにと頑張った甲斐があり
山頂では笑みが絶えません。
ありがとね!!!

降りて来たら、黒斑の霧氷は薄くなっていました。
また、麓に着く頃はカラマツの黄葉がそれはそれは見事です。

その後は、間もなく収穫期を迎えるリンゴの手入れ
こうやってまた一年が終わっていくのですね。
それにしても一年おのぎることのあっけないこと
山々を望み、歩きながら、
また明日からの英気を養っていきますか。

さて、週末は戸隠山。
久々の3人コラボ、晴れますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら