ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 998213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア

キナバル山(マレーシア)

2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
24:44
距離
16.3km
登り
3,429m
下り
3,457m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:08
休憩
0:00
合計
4:08
8:17
10
8:27
8:27
47
9:14
9:14
15
9:29
9:29
176
12:25
2日目
山行
5:52
休憩
0:57
合計
6:49
2:05
12
2:17
2:17
1
2:18
2:18
13
3:03
3:04
37
3:41
3:41
29
4:10
4:11
22
4:33
4:34
23
4:57
5:00
22
5:32
5:33
10
5:43
6:25
30
6:55
6:55
8
7:03
7:03
12
7:15
7:15
10
7:25
7:26
39
8:05
8:06
10
8:16
8:20
28
8:51
8:52
2
8:54
ゴール地点
天候 29日 雨 30日 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし
1,564m、キナバル公園本部
2016年10月29日 08:26撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/29 8:26
1,564m、キナバル公園本部
ここで受け付けをします
2016年10月29日 08:26撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 8:26
ここで受け付けをします
2016年10月29日 08:36撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 8:36
ここから先はガイド同伴でシャトルカーで登山口に移動
2016年10月29日 08:38撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/29 8:38
ここから先はガイド同伴でシャトルカーで登山口に移動
1,867m、ティンポホン登山ゲート
2016年10月29日 09:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 9:07
1,867m、ティンポホン登山ゲート
きれいな水洗トイレも完備
2016年10月29日 09:11撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 9:11
きれいな水洗トイレも完備
2016年10月29日 09:12撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 9:12
2016年11月04日 15:13撮影 by  SO-02H, Sony
11/4 15:13
カーソンフォール
2016年11月04日 15:13撮影 by  SO-02H, Sony
2
11/4 15:13
カーソンフォール
2016年10月29日 09:22撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 9:22
500m〜1kmごとにこんな東屋(シェルター)があり、ごみ箱、水洗トイレがあります
2016年10月29日 09:37撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/29 9:37
500m〜1kmごとにこんな東屋(シェルター)があり、ごみ箱、水洗トイレがあります
ジャングルの雨
2016年10月29日 11:02撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 11:02
ジャングルの雨
2,702m、ラヤン・ラヤン・ハット
スタッフの小屋
2016年10月29日 11:31撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 11:31
2,702m、ラヤン・ラヤン・ハット
スタッフの小屋
朝もらったランチをここで食べます
2016年10月29日 11:31撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 11:31
朝もらったランチをここで食べます
うつぼかずら
2016年10月29日 12:11撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 12:11
うつぼかずら
2016年10月29日 12:11撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 12:11
2016年10月29日 12:59撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 12:59
今夜宿泊のラバンラタ・レストハウスが見えてきました
2016年10月29日 13:21撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 13:21
今夜宿泊のラバンラタ・レストハウスが見えてきました
小屋というよりちょっとしたホテルです
2016年10月29日 13:24撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 13:24
小屋というよりちょっとしたホテルです
標高3,273m
2016年10月29日 14:29撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 14:29
標高3,273m
2016年10月29日 14:31撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 14:31
2016年10月29日 14:32撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 14:32
早目の夕食
バイキング方式です
ビールは別料金で350缶で26リンギット(800円ほど)と高め
2016年10月29日 16:35撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 16:35
早目の夕食
バイキング方式です
ビールは別料金で350缶で26リンギット(800円ほど)と高め
デザートやコーヒーもあります
2016年10月29日 16:48撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/29 16:48
デザートやコーヒーもあります
二段ベッドが2台
快適です
2016年10月29日 17:06撮影 by  SO-02H, Sony
10/29 17:06
二段ベッドが2台
快適です
いきなりですが山頂
皆さん2:00過ぎに小屋を出発
私は3:00頃出ましたが休まず歩いたので最初に登頂しました
2016年10月30日 05:06撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 5:06
いきなりですが山頂
皆さん2:00過ぎに小屋を出発
私は3:00頃出ましたが休まず歩いたので最初に登頂しました
最高点ロウズ・ピーク4,095m
2016年10月30日 05:07撮影 by  SO-02H, Sony
5
10/30 5:07
最高点ロウズ・ピーク4,095m
夜明けまでまだ少し時間がありますが、ガスで眺めが望めそうにないので早々に下山します
2016年11月04日 15:13撮影 by  SO-02H, Sony
11/4 15:13
夜明けまでまだ少し時間がありますが、ガスで眺めが望めそうにないので早々に下山します
山頂まで白いロープが張ってあって迷うことはありません
2016年10月30日 05:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:33
山頂まで白いロープが張ってあって迷うことはありません
かなりのガス
2016年10月30日 05:33撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:33
かなりのガス
2016年10月30日 05:34撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:34
2016年10月30日 05:34撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:34
2016年10月30日 05:34撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:34
2016年10月30日 05:34撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:34
ドンキーイヤーズ・ピーク
2016年10月30日 05:35撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 5:35
ドンキーイヤーズ・ピーク
2016年10月30日 05:36撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 5:36
サウス・ピーク
2016年10月30日 05:37撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 5:37
サウス・ピーク
2016年10月30日 05:37撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:37
2016年10月30日 05:39撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 5:39
2016年10月30日 05:39撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:39
2016年10月30日 05:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:47
2016年10月30日 05:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:47
2016年10月30日 05:48撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:48
2016年10月30日 05:52撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:52
2016年10月30日 05:52撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:52
3,688m、サヤッ・サヤッ・ハット
2016年10月30日 05:55撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 5:55
3,688m、サヤッ・サヤッ・ハット
2016年10月30日 05:57撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 5:57
2016年10月30日 06:02撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 6:02
2016年10月30日 06:02撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 6:02
2016年10月30日 06:06撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 6:06
2016年10月30日 06:07撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 6:07
2016年10月30日 06:09撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 6:09
2016年10月30日 06:10撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 6:10
見上げると、桟道がないとかなり急な岸壁ですね
2016年10月30日 06:14撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 6:14
見上げると、桟道がないとかなり急な岸壁ですね
昨日泊った小屋が見えてきました
2016年10月30日 06:15撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 6:15
昨日泊った小屋が見えてきました
荘厳な朝焼け
2016年10月30日 06:15撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 6:15
荘厳な朝焼け
2016年10月30日 06:16撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 6:16
2016年10月30日 06:25撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 6:25
2016年10月30日 06:44撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 6:44
小屋に到着
ホテルを増設中で来年オープンらしい
2016年10月30日 06:48撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 6:48
小屋に到着
ホテルを増設中で来年オープンらしい
2016年10月30日 06:52撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 6:52
2016年10月30日 07:53撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 7:53
2016年11月04日 15:15撮影 by  SO-02H, Sony
11/4 15:15
2016年10月30日 08:13撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 8:13
2016年10月30日 08:16撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 8:16
森林限界を超えるとジャングル
2016年10月30日 09:06撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 9:06
森林限界を超えるとジャングル
2016年10月30日 09:10撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 9:10
登山口に帰還
2016年10月30日 09:50撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 9:50
登山口に帰還
2016年11月04日 15:16撮影 by  SO-02H, Sony
1
11/4 15:16

感想

東南アジア最高峰、キナバル山に登りました。
ガイドの同行が義務付けられていますが、今回はマンツーマンだったのでマイペースで登れました。
3,000m付近が森林限界で、そこまではジャングル、そこから上は岩ですが、日本以上に登山道が整備されていて、時間さえかければそれほど難しい山ではありません。
宿泊したラバンラタ・レストハウスは温水こそ出ませんがシャワーもあり、水洗トイレ、レストラン完備の山小屋というよりちょっとしたホテル。レストランで音楽をガンガン流しているのには閉口しましたが、快適な宿舎でした。
残念ながらガスで山頂からの眺望はありませんでしたが、下山途中に見えた様々なピークは異国情緒たっぷりでした。
今回は現地ツアーにソロで参加しました。直接の申し込みもできますが、ツアー会社が押さえてしまうので宿泊のブッキングがなかなか自由にできないこと、公園本部でのチェックインが大変そうなことから、多少手数料はかかりますが、ツアーに参加した方が楽かなと思いました。
今までの人生で一番高い4,095mの場所に立てたのはいい思い出になりました。
次はキリマンジャロ?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

いいな〜、キナバル山!
昨年、仕事の研修でシンガポールに行った時、機内から遥か彼方にうっすらとキナバル山を見ました。
『海外の山登ってみたいな〜、でも一生登る事は無いだろな〜』と思ったのを記憶しています。
4、000mを超える景色、うらやましい限りです!
2016/11/4 19:41
Re: いいな〜、キナバル山!
peachk4cさん、コメントありがとうございます。
日本百名山達成の後にはぜひ海外の山にも挑戦してみてください。
案ずるより産むが易しですよ。
2016/11/5 11:24
すごいですね
東南アジア最高峰ですか!
奥穂高より高い所にホテル並みの山小屋があるなんてすごいですね…
冬は雪が降るのでしょうか?

あ!下ノ廊下へ行くことができました。
アドバイスありがとうございました。
2016/11/4 21:35
Re: すごいですね
やまさん、コメントありがとうございます。
キナバル山は熱帯なので冬でも雪は降らないようです。

阿曽原温泉には入れましたか?
大太鼓付近では11月4日に滑落死亡事故がありましたね。
なんでもないような所でも気をつけたいものです。
2016/11/5 11:34
Re[2]: すごいですね
え?11月4日に大太鼓を通過しました…
通過予定者とは全員会話を交わしています…
気になるので調べてみます。ありがとうございます。


調べてみました。
欅平から大太鼓まで日帰りをされるご夫婦としばしの会話をしました。
別れ際に「お気をつけて」と言ったのに…残念でなりません。
2016/11/5 11:39
Re[3]: すごいですね
そうでしたか。
「黒部に怪我人なし」
お互いに気をつけましょう。
2016/11/5 13:14
Re[4]: すごいですね
ありがとうございます。
2016/11/5 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら