また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 998442
全員に公開
ハイキング
比良山系

比良山系 堂満岳〜武奈ヶ岳〜釈迦岳 3座満喫コース

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.9km
登り
1,680m
下り
1,676m

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
1:20
合計
10:40
6:30
60
比良掖
7:30
7:30
80
ノタノホリ
8:50
9:00
30
堂満岳
9:30
9:40
50
金糞峠
10:30
10:30
20
コヤマノ岳
10:50
11:00
20
武奈ヶ岳
11:20
11:00
40
細川越
11:40
11:40
20
広谷
12:00
12:30
50
八雲ケ原
13:20
13:20
20
釈迦岳
13:40
13:40
30
ヤケオ山
14:10
14:10
30
ヤケ山
14:40
14:40
10
涼峠
14:50
14:50
30
楊梅滝
15:20
15:30
30
北小松駅
16:00
16:10
40
近江舞子駅
16:50
比良駅
天候 晴れのち曇り時々にわか雨
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR比良駅前に無料駐車場があります。20台くらいは停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありませんでした。赤テープを目印に見落とさないように歩けばコースを外れないかと思います。テープが古くて間隔が広いので、確認しながら歩いたほうが良いかと思います。
JR比良駅が出発地点です。良い天気です。
2016年11月03日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:33
JR比良駅が出発地点です。良い天気です。
比良系の山脈
2016年11月03日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 6:34
比良系の山脈
振り向いて朝日
2016年11月03日 06:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 6:38
振り向いて朝日
ちょっと歩くと琵琶湖が綺麗に見えました
2016年11月03日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 6:58
ちょっと歩くと琵琶湖が綺麗に見えました
道を間違えて常満岳方面に歩いてしまいました
2016年11月03日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:07
道を間違えて常満岳方面に歩いてしまいました
水量は少なめですが所々渡渉があります。
2016年11月03日 07:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:18
水量は少なめですが所々渡渉があります。
人が歩いた形跡がありません。
2016年11月03日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 7:53
人が歩いた形跡がありません。
黄緑の葉が綺麗です。
2016年11月03日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 8:22
黄緑の葉が綺麗です。
このあたりから紅葉も綺麗
2016年11月03日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 8:25
このあたりから紅葉も綺麗
常満岳に到着です。途中人とは一人も会わず、鹿だけしか遭遇しませんでした。シャクナゲが一面に広がっていました。
2016年11月03日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:56
常満岳に到着です。途中人とは一人も会わず、鹿だけしか遭遇しませんでした。シャクナゲが一面に広がっていました。
寒々しい雲が近づいてきました。琵琶湖方面を望む
2016年11月03日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 8:56
寒々しい雲が近づいてきました。琵琶湖方面を望む
本線に合流です。
2016年11月03日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:24
本線に合流です。
遠回りしたので、金糞峠までだいぶ時間がかかってしまいました。
2016年11月03日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:38
遠回りしたので、金糞峠までだいぶ時間がかかってしまいました。
中峠の分岐を進みます
2016年11月03日 09:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 9:44
中峠の分岐を進みます
だいぶ高度感がでてきました
2016年11月03日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 10:29
だいぶ高度感がでてきました
ようやく武奈ヶ岳が見えました
2016年11月03日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 10:35
ようやく武奈ヶ岳が見えました
武奈ヶ岳山頂に到着です。北風が強くて寒かった。
ここまで来たら多くの人で賑わっていました。
2016年11月03日 10:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/3 10:52
武奈ヶ岳山頂に到着です。北風が強くて寒かった。
ここまで来たら多くの人で賑わっていました。
先行する2名の方と八雲ケ原までお昼もご一緒しました。道中、楽しいお話を有難うございました。
2016年11月03日 11:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 11:00
先行する2名の方と八雲ケ原までお昼もご一緒しました。道中、楽しいお話を有難うございました。
判りにくい標識が多い
2016年11月03日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:18
判りにくい標識が多い
細川越から川沿いに歩きます
2016年11月03日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:24
細川越から川沿いに歩きます
かわいいキノコ
2016年11月03日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 11:26
かわいいキノコ
紅葉の渓流です。
2016年11月03日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 11:33
紅葉の渓流です。
広谷からの分岐
2016年11月03日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:49
広谷からの分岐
分岐が多い
2016年11月03日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:53
分岐が多い
紅葉に陽が差し込みます
2016年11月03日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 11:57
紅葉に陽が差し込みます
ヤクモ池。八雲ケ原で食事して出発、ちょうど雨が降ってきました。
2016年11月03日 12:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/3 12:33
ヤクモ池。八雲ケ原で食事して出発、ちょうど雨が降ってきました。
スキー場跡を釈迦岳方面に向かいます
2016年11月03日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 12:47
スキー場跡を釈迦岳方面に向かいます
無線中継所
2016年11月03日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:08
無線中継所
釈迦岳は紅葉に包まれていました
2016年11月03日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:12
釈迦岳は紅葉に包まれていました
シャカ岳
2016年11月03日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 13:21
シャカ岳
雨も止んで尾根沿いのコースは眺めが良くて快適です。
2016年11月03日 13:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:30
雨も止んで尾根沿いのコースは眺めが良くて快適です。
このあたりも紅葉が綺麗
2016年11月03日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/3 13:33
このあたりも紅葉が綺麗
痩せた尾根沿いに進みます
2016年11月03日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 13:37
痩せた尾根沿いに進みます
ヤケオ岳、後方はシャカ岳
2016年11月03日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:44
ヤケオ岳、後方はシャカ岳
ススキが風に揺られていました。
2016年11月03日 13:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 13:56
ススキが風に揺られていました。
ヤケ岳
2016年11月03日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:14
ヤケ岳
紅葉を眺めながら下ります。
2016年11月03日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/3 14:16
紅葉を眺めながら下ります。
だいぶ下りてきました。歩きやすい登山道です。
2016年11月03日 14:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:28
だいぶ下りてきました。歩きやすい登山道です。
登山道が掘れてしまっていました
2016年11月03日 14:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:34
登山道が掘れてしまっていました
振り返って
2016年11月03日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 14:37
振り返って
楊梅滝をちら見
2016年11月03日 14:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:50
楊梅滝をちら見
登山道入り口まで下りてきました。
2016年11月03日 14:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 14:56
登山道入り口まで下りてきました。
北小松駅に着きました
2016年11月03日 15:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:21
北小松駅に着きました
久しぶりのスプライト
2016年11月03日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:26
久しぶりのスプライト
空も明るいので比良駅まで歩くことに
2016年11月03日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:34
空も明るいので比良駅まで歩くことに
琵琶湖レイクサイド自転車道を進みます
2016年11月03日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:35
琵琶湖レイクサイド自転車道を進みます
右手に歩きてきた比良系を眺めながら
2016年11月03日 15:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/3 15:43
右手に歩きてきた比良系を眺めながら
琵琶湖湖畔から
2016年11月03日 15:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/3 15:57
琵琶湖湖畔から

感想

比良山系に行ったことがなかったので日帰りで歩いてきました。書店で地図を購入して地図を見たらコースが多すぎて、どこを歩いたらいいのか決めるのに迷いました。
縦走路はコースタイムが長いので自分の脚では無理かと思い、JR比良駅に停めて帰ってこられるコースにしました。出発してすぐに道を間違えてしまった結果、堂満岳に着いてしまいました。金糞峠でお話しした地元の方と武奈ヶ岳山頂で再会して、八雲ケ原までは色々と比良山系のお話を聞かせていただきました。細川越から沢沿いのコースも紅葉が綺麗で静かな山歩きが出来ました。八雲ケ原で昼食をとったあと、雨が降り出してきたのでカッパを着て一路北小松方面に向かいました。釈迦岳からのコースは眺めも良くて安心して気持ちの良いトレッキングが楽しめます。
北小松駅には少し早めに着いたので、せっかくなので歩いて比良駅まで琵琶湖の湖畔を眺めながら戻りました。
遊歩道は人も歩いていなくて、これだけいい景色を眺められるのにもったいない感じです。北小松〜比良は約6km約1時間くらいの行程です。時間に余裕のある方は下山後に湖畔沿い歩きはお勧めです。また次回は京都側からの登山口や他の季節などに行ってみたいと思いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

お疲れ様でした
kiyopiさん、ロング山行お疲れ様でした!先日歩いたので思い出しながら拝見させていただきました!
堂満岳も行けたのですね!私は未踏です。
朝の写真綺麗ですね!
けっこう早くに自宅を出られたのですね!今週は山行きたいです!
2016/11/7 10:05
Re: お疲れ様でした
tak_souさん、こんにちは。コメント有難うございました。
11/3よりも11/5か11/6の方が天気良かったですね。残念。
紅葉も上の方は見ごろを迎えて、気持ちの良い山歩きができました。
登山道もそれほど手が入っていないので、自然に近い登山道で良かったです。
レスキューポイントが至る所に設置されているのは遭難が多い証なんでしょうね。
気を付けないといけないですね。気持ちが引き締まりました。
帰りの琵琶湖大橋付近の渋滞はすごかったです。いつもこんな感じで混むんでしょうか?
次回行くときには帰りのルートなど検討してみます。
今週末も晴れると良いですね。またレコ楽しみにしています。
2016/11/7 20:13
Re[2]: お疲れ様でした
kiyopiさんおはようございます!
レスキューポイントが多い=遭難が多い証、なるほどと納得してしまいました!
湖西道路(バイパス)も西近江路の渋滞もひどいですよね(笑)職場に蓬莱の方から来ている後輩に聞いてもどうしようもないとのことでした💦私も過去3度渋滞にあっています。琵琶湖大橋も近江大橋も激混みですね!
いよいよ冬の気配がしてきましたね!
昨日、笠ヶ岳のレコの写真を見てびっくりしました。

TJARの本が凄まじくて面白すぎる最近です。本当にすごいですよね!
2016/11/8 10:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら