ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 998860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

全縦トレ(菊水山・鍋蓋山・摩耶山Vol.2)

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
15.1km
登り
1,202m
下り
1,281m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:43
合計
6:53
10:05
70
11:15
11:17
36
11:53
11:53
29
12:22
12:36
18
12:54
12:54
24
13:18
13:19
11
13:30
13:31
41
14:12
14:12
29
14:41
14:42
3
14:54
14:56
5
15:01
15:01
5
15:12
15:26
1
15:39
15:39
79
16:58
阪急電車王子公園駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:神戸電鉄鵯越駅
帰路:阪急電車王子公園駅
コース状況/
危険箇所等
神戸電鉄鵯越駅・菊水山・鍋蓋山・摩耶山掬星台までの間は2016年10月10日のレコに投稿したので、割愛します。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-979020.html
摩耶山掬星台〜(上野道)〜神戸高校前
摩耶山掬星台から「上野道・青谷道」の標識に従って石段の山道を下ります。下り切ったら摩耶史跡公園(旧天上寺跡)に到着します。
昭和51年1月に不審火により火災になり寺院施設はほぼ全焼してしまいました。現在は摩耶山頂の奥に移転していますが、施設跡は史跡公園になっています。
旧天上寺の急な階段を下り仁王門をくぐれば青谷道に別れを告げて上野道を下りました。標識が多くあるので、迷うことはありません。グングン高度を下げて行くと神戸高校の裏に到着しました。
神戸高校前の交差点から真っ直ぐ坂を下ると阪急電車王子公園駅に着きます。
今回のコース(菊水山・鍋蓋山・摩耶山)のスタートはやはり神戸電鉄鵯越駅です。
2016年11月03日 10:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:05
今回のコース(菊水山・鍋蓋山・摩耶山)のスタートはやはり神戸電鉄鵯越駅です。
鵯越駅からすぐに樹林地帯の縦走路です。
2016年11月03日 10:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:14
鵯越駅からすぐに樹林地帯の縦走路です。
途中、石井川の清流を眺めながら進みました。
2016年11月03日 10:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 10:21
途中、石井川の清流を眺めながら進みました。
下水道センターの左を巻いて縦走路を進みます。
2016年11月03日 10:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:26
下水道センターの左を巻いて縦走路を進みます。
KIKUSUI BASEは閉まっていました。
2016年11月03日 10:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:30
KIKUSUI BASEは閉まっていました。
KIKUSUI BASEの横に旧菊水山駅に向かう階段があります。
2016年11月03日 10:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:30
KIKUSUI BASEの横に旧菊水山駅に向かう階段があります。
紅葉ももうすぐですね。
2016年11月03日 10:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 10:36
紅葉ももうすぐですね。
119番つうほうプレートがある標識
2016年11月03日 10:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:37
119番つうほうプレートがある標識
ここの番号は「ち1-11-10」です。
2016年11月03日 10:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:37
ここの番号は「ち1-11-10」です。
菊水山登山口ににある休憩所の看板。
2016年11月03日 10:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:44
菊水山登山口ににある休憩所の看板。
休憩所に着きました。ベンチがたくさんあります。
2016年11月03日 10:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 10:45
休憩所に着きました。ベンチがたくさんあります。
いよいよ菊水山への急坂登りが始まります。
2016年11月03日 10:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 10:50
いよいよ菊水山への急坂登りが始まります。
こんな岩場を登っていくと
2016年11月03日 11:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 11:08
こんな岩場を登っていくと
山頂直下の左折階段から須磨浦公園方面を望みました。
パノラマ撮影
2016年11月03日 11:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:10
山頂直下の左折階段から須磨浦公園方面を望みました。
パノラマ撮影
通常撮影。鉢伏山から旗振山、横尾山、高取山がハッキリ見えます。
2016年11月03日 11:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
11/3 11:11
通常撮影。鉢伏山から旗振山、横尾山、高取山がハッキリ見えます。
鵯越駅から1時間少しで菊水山に到着。
2016年11月03日 11:15撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 11:15
鵯越駅から1時間少しで菊水山に到着。
三角点を外すことはできません。
2016年11月03日 11:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 11:16
三角点を外すことはできません。
菊水山で小休止後、坂が越の基準点を撮りました。
2016年11月03日 11:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:38
菊水山で小休止後、坂が越の基準点を撮りました。
次の鍋蓋山です。この手前の谷に有馬街道が通っています。
2016年11月03日 11:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 11:39
次の鍋蓋山です。この手前の谷に有馬街道が通っています。
下りも急です。
2016年11月03日 11:48撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:48
下りも急です。
天王吊り橋手前の堰き止められた池に鴨かオシドリが泳いでいました。
2016年11月03日 11:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:52
天王吊り橋手前の堰き止められた池に鴨かオシドリが泳いでいました。
天王吊り橋
2016年11月03日 11:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:53
天王吊り橋
吊り橋から有馬街道を撮影。
2016年11月03日 11:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:53
吊り橋から有馬街道を撮影。
鍋蓋山への登り返し。
2016年11月03日 11:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 11:56
鍋蓋山への登り返し。
鍋蓋山の山腹から菊水山を撮りました。
2016年11月03日 12:04撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 12:04
鍋蓋山の山腹から菊水山を撮りました。
この岩場を越せば・・・
2016年11月03日 12:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 12:08
この岩場を越せば・・・
フラット道
2016年11月03日 12:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 12:16
フラット道
鍋蓋山の山頂に到着。
2016年11月03日 12:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 12:22
鍋蓋山の山頂に到着。
ここでも三角点にタッチ。
2016年11月03日 12:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 12:22
ここでも三角点にタッチ。
鍋蓋山ではお昼休憩を多めに取り、リスタートしました。パノラマ道を快適に歩いたあと再度山大龍寺への道に出ます。
2016年11月03日 12:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 12:54
鍋蓋山ではお昼休憩を多めに取り、リスタートしました。パノラマ道を快適に歩いたあと再度山大龍寺への道に出ます。
大龍寺赤門を背後から撮りましたが、紅葉はもうすぐですね。
2016年11月03日 13:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:01
大龍寺赤門を背後から撮りましたが、紅葉はもうすぐですね。
市が原に下る道では崩落個所の法面工事が行われていました。
2016年11月03日 13:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:05
市が原に下る道では崩落個所の法面工事が行われていました。
工事は11月30日まで続くようです。
2016年11月03日 13:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:06
工事は11月30日まで続くようです。
市が原を通過して
2016年11月03日 13:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:18
市が原を通過して
桜茶屋の前を進むと
2016年11月03日 13:19撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:19
桜茶屋の前を進むと
摩耶山への登り(天狗道)になります。
2016年11月03日 13:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:29
摩耶山への登り(天狗道)になります。
旧道への分岐点、旧道へは行けません。
2016年11月03日 13:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 13:41
旧道への分岐点、旧道へは行けません。
天狗道から唯一見ることができる須磨の背山。海の向こうは淡路島です。
2016年11月03日 13:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
11/3 13:58
天狗道から唯一見ることができる須磨の背山。海の向こうは淡路島です。
このあたりから気温が下がり肌寒くなってきました。高度を上げると寒いですね。
2016年11月03日 14:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 14:02
このあたりから気温が下がり肌寒くなってきました。高度を上げると寒いですね。
学校林道への分岐点。標高555m
2016年11月03日 14:12撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 14:12
学校林道への分岐点。標高555m
天狗道には岩場もあって大変でした。
2016年11月03日 14:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 14:26
天狗道には岩場もあって大変でした。
ここに来ると必ずシャッターを切ります。
2016年11月03日 14:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 14:29
ここに来ると必ずシャッターを切ります。
アドベンチャーコースへの分岐を通過して
2016年11月03日 14:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 14:49
アドベンチャーコースへの分岐を通過して
この石段を越し
2016年11月03日 14:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 14:56
この石段を越し
丸太階段を過ぎると
2016年11月03日 14:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 14:58
丸太階段を過ぎると
NHKとKISSFMの電波塔。
2016年11月03日 15:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:01
NHKとKISSFMの電波塔。
摩耶山掬星台(690m)です。
2016年11月03日 15:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:05
摩耶山掬星台(690m)です。
摩耶山からの下りは上野道を選びました。
2016年11月03日 15:29撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:29
摩耶山からの下りは上野道を選びました。
摩耶史跡公園を見て
2016年11月03日 15:39撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:39
摩耶史跡公園を見て
急な階段を下ると
2016年11月03日 15:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:40
急な階段を下ると
仁王門跡です。
2016年11月03日 15:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:45
仁王門跡です。
上野道
2016年11月03日 15:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 15:59
上野道
途中の眺望の良いところで撮影した後
2016年11月03日 16:14撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 16:14
途中の眺望の良いところで撮影した後
五鬼城展望台から撮影しました。右手前に神戸高校が見えますが、その右奥の白く丸い屋根が葺合高校の新体育館。その他新校舎が建てられました。
2016年11月03日 16:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
11/3 16:26
五鬼城展望台から撮影しました。右手前に神戸高校が見えますが、その右奥の白く丸い屋根が葺合高校の新体育館。その他新校舎が建てられました。
神戸高校の裏側から
2016年11月03日 16:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 16:41
神戸高校の裏側から
正門に回り
2016年11月03日 16:43撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 16:43
正門に回り
阪急電車王子公園駅をゴールとしました。
2016年11月03日 16:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
11/3 16:58
阪急電車王子公園駅をゴールとしました。

装備

個人装備
ランニングキャップ ポリエステルTシャツ コンプレッションシャツ(Tシャツ下に着用)ハーフパンツ ロングタイツ(ハーフパンツ下に着用) 靴下 ザック ウエストバッグ 昼ご飯(コンビニのおにぎり2個) 飲料(ペットボトル500cc3本) GPSロガー(eTrex 30x) 携帯(スマホ+ガラケー) 時計 タオル ストック カメラ (入浴後の着替え=ズボン・下着パンツ・ポロシャツ・ 靴下)

感想

六甲全山縦走路のこのコース、10月10日にも歩いたので、今回は今年2回目となりました。
前回は摩耶山への登り(別名:天狗道)山頂直前で大腿部にケイレンが発生したためリベンジのつもりで歩いてみましたが、10月30日の東六甲への山行きが功を奏し、ケイレンが起きることはありませんでした。トレーニングの効果は表れているようです。
2016KOBE六甲全山縦走大会まであと20日。それまでトレーニング山行きは数回しかありませんが、大会当日には納得してスタートし、笑顔でゴールしようと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら