また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 999241
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

実証実験バスで行く裏筑波(薬王院〜山頂〜キャンプ場〜真壁)

2016年11月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
15.5km
登り
965m
下り
953m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:15
合計
6:25
11:03
31
11:34
11:57
64
13:01
13:01
30
13:31
13:44
11
13:55
14:34
16
14:50
14:50
44
15:34
15:34
37
16:11
16:11
53
17:04
17:04
24
17:28
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
つくばエクスプレス つくば駅より
「つくバス」北部シャトル 終点「筑波山口」で桜川市バスに乗り換え
「旧酒寄駅跡」バス停下車
■復路
桜川市バス「桜川市役所真壁庁舎」バス停より終点「筑波山口」で「つくバス」北部シャトル「つくばセンター」行きに乗り換え

※桜川市バスは2016年10月1日〜2017年3月31日の実証実験のため、期間終了後のダイヤは未定。
※つくバス/桜川市バスを乗り継ぐと、料金が100円引きになります。それぞれのバスの下車時に乗継割引券を発行してもらい、乗継先のバスの下車時に100円引きになります。
※桜川市実証実験バスの時刻表、停留所マップ
http://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page004826.html
コース状況/
危険箇所等
■前夜の雨によりぬかるみが多め。特に御幸ヶ原〜女体山頂、つくば高原キャンプ場〜関東ふれあいの道はドロドロでした。
■自然研究路の南側は崩落のため通行止めです。男体山頂に直接登る迂回路が整備されています。
■キャンプ場コース、関東ふれあいの道ともに案内板は充実していました。
筑波山口バスターミナル。左がつくバス、右が桜川市の実証実験バス。
2016年11月03日 10:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
11/3 10:47
筑波山口バスターミナル。左がつくバス、右が桜川市の実証実験バス。
旧酒寄駅バス停で下車。ここからスタートです。
2016年11月03日 11:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/3 11:06
旧酒寄駅バス停で下車。ここからスタートです。
薬王院。しんと静まり返っています。
2016年11月03日 11:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
11/3 11:33
薬王院。しんと静まり返っています。
立派なご神木。右にちらっと三重塔。
2016年11月03日 11:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11
11/3 11:39
立派なご神木。右にちらっと三重塔。
境内から男体山頂が見えました。
2016年11月03日 11:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 11:40
境内から男体山頂が見えました。
薬王院コースの上部は階段地獄…泥濘よりマシだけど。
2016年11月03日 12:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
11/3 12:41
薬王院コースの上部は階段地獄…泥濘よりマシだけど。
少しずつ紅葉が始まっていました。
2016年11月03日 13:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
11/3 13:04
少しずつ紅葉が始まっていました。
自然研究路の第二展望台から、日光方面の山並みが見えました。
2016年11月03日 13:25撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
11/3 13:25
自然研究路の第二展望台から、日光方面の山並みが見えました。
女体山。こんなにアンテナ立ってたっけ?
2016年11月03日 13:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
11/3 13:38
女体山。こんなにアンテナ立ってたっけ?
男体山山頂の紅葉。
2016年11月03日 13:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
20
11/3 13:42
男体山山頂の紅葉。
人が多い御幸ヶ原です。
2016年11月03日 13:55撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/3 13:55
人が多い御幸ヶ原です。
加波山方面。
2016年11月03日 13:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
11/3 13:56
加波山方面。
樹齢800年の紫峰杉。御幸ヶ原からの散策路は最近開通したらしい。
2016年11月03日 14:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
11/3 14:24
樹齢800年の紫峰杉。御幸ヶ原からの散策路は最近開通したらしい。
紫峰杉の前にある男女川(みなのがわ)源流。
2016年11月03日 14:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/3 14:24
紫峰杉の前にある男女川(みなのがわ)源流。
女体山は大渋滞で諦めました。
2016年11月03日 14:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
16
11/3 14:47
女体山は大渋滞で諦めました。
キャンプ場コースを下ります。静かな道でした。
2016年11月03日 15:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
11/3 15:01
キャンプ場コースを下ります。静かな道でした。
途中に絶景ポイントが。山に穴が開いてる?
2016年11月03日 15:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
11/3 15:23
途中に絶景ポイントが。山に穴が開いてる?
穴の正体は真壁石の採石場でした。
2016年11月03日 15:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
11/3 15:22
穴の正体は真壁石の採石場でした。
サラシナショウマ
2016年11月03日 15:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
11/3 15:30
サラシナショウマ
つくば高原キャンプ場まで下ってきました。
2016年11月03日 15:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
11/3 15:32
つくば高原キャンプ場まで下ってきました。
関東ふれあいの道を歩いている間に薄暗くなってしまいました。
2016年11月03日 15:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 15:53
関東ふれあいの道を歩いている間に薄暗くなってしまいました。
ホトトギス
2016年11月03日 16:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
11/3 16:21
ホトトギス
裏筑波登山口。真壁駅は30年前に廃止されています。
2016年11月03日 16:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
11/3 16:12
裏筑波登山口。真壁駅は30年前に廃止されています。
平地まで降りてきました。夕暮れ時の日光連山。
2016年11月03日 16:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
16
11/3 16:39
平地まで降りてきました。夕暮れ時の日光連山。
こちらは赤城山。
2016年11月03日 16:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
11/3 16:41
こちらは赤城山。
さらに西には浅間山が。茨城の平地からこんなに見えるとは意外でした。
2016年11月03日 16:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
37
11/3 16:47
さらに西には浅間山が。茨城の平地からこんなに見えるとは意外でした。
日が落ちて筑波山がシルエットに。
2016年11月03日 16:59撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
18
11/3 16:59
日が落ちて筑波山がシルエットに。
真壁庁舎のバス停に着きました。
2016年11月03日 17:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
11/3 17:23
真壁庁舎のバス停に着きました。

感想

公共交通機関が無かった旧真壁町とつくば市の筑波山口を結ぶバス路線が開通しました。広域連携バス実証実験ということで2016年10月〜2017年3月までの期間限定なので、その後も走るかどうかは利用状況次第というところですが。

実証実験のバスルートは旧筑波鉄道の筑波駅(現・筑波山口バス停)から廃線跡に沿って真壁町へ向かいます。車内には筑波鉄道時代のカラー写真が展示されていました。

以前、ひな祭り期間限定の臨時バスや筑波山口から酒寄までタクシーを利用したことがありましたが、このバスのおかげでつくば駅からバスのみで薬王院コースの登山口や真壁町にアクセスすることができるようになりました。

山頂到着時間が遅かったせいもあり、男体山頂も御幸ヶ原も観光客でごった返していました。女体山はロープウェイ乗り場のほうまで山頂待ちの列が続いており、帰りのバスの時間もあったので女体山に登るのは諦めました。

自然研究路の南側が崩落による通行止めで、男体山の神社の横に直登する迂回路ができていました。普段から階段と岩場で渋滞が発生しているので常設にしてほしいルートです。

下山路は真壁町を目指してキャンプ場コースとその先に続く関東ふれあいの道。山頂の喧騒を離れた静かな山道でした。午前中雨予報だったので出発時間を遅らせた分、下山時間が遅くなり真壁の街に着いた時には暗くなってしまいました。

休日だったせいか、実証実験バスの利用者は行きも帰りも数名程度でした。試行期間中はPRと乗客数のサンプリングも兼ねて本数を多めに設定しているものと思われます。本運行のダイヤでは利用度の低い時間帯は間引かれるかもしれませんが、マイカーを持つのが当たり前の社会でこのような取り組みは大変助かります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2811人

コメント

浅間山!
旅鳥さん yashizooさん こんばんは。

筑波山、相変わらず凄い人ですね。我が隊も9月に登った時、あまりの人の多さにうんざりしました。自分達もその内の2人ですが…。
でも離れて見ると筑波山の形は均整がとれて品がありますよね。富士山と一緒で眺める山?

浅間山が綺麗に見えるんですね、これは驚きです。こちらは登りたくても登れない山ですね。
2016/11/7 19:33
>yuzupapaさん
こんばんは。

今回歩いたルートは人が少なくて静かなので、大混雑の山頂とのギャップが凄まじかったです。時間が少し遅かったのでケーブルカー待ちの行列もどんどん伸びていました。白雲橋コースは人が多すぎて近寄り難いですね。表筑波はケーブルカーで登るか、遠くから眺める山です

浅間山、最初は富士山と見間違えてしまいました。見えた方向に独立峰もなく、どの山が見えたのか不思議でしたが、左の剣ヶ峰がヒントになりました
2016/11/7 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら