また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 999362
全員に公開
ハイキング
丹沢

【184】(静かな丹沢のもみじ狩り〜魚止橋から)榛ノ木丸→姫次

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:52
距離
9.5km
登り
948m
下り
952m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
0:17
合計
5:49
9:21
61
10:22
10:24
68
11:44
11:44
42
12:31
12:32
9
12:41
12:41
39
13:20
13:23
80
14:43
14:53
14
15:07
15:07
3
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚止橋と本間橋中間路肩
到着時 魚止橋手前路肩には、6台、さらに手前の駐車スペース2台、本間橋付近2台が駐車してました。
コース状況/
危険箇所等
下記は一般道ではないので道標ありません

<魚止橋⇒榛ノ木丸(東尾根)>
・林道からの取っ付きから暫く急登。取っ付きはロープありますが、老朽化が進んでいるので、要注意
・踏み跡は、不鮮明な所もありますが尾根筋を登れば間違いありません

<榛ノ木丸⇒東海自然道>
・榛ノ木丸から下る尾根に痩尾根と崩壊地があるので要注意。
 但し土がすべり易くなってます
・鳥屋造林組合の標識が目印になる

<榛ノ木丸⇒伝道(南東尾根)>
・山頂からの下りは、滑りやすくなってます。
 途中右側に崩壊地がありますが、道に影響なし。
・途中からの作業道は、植生地の中、明確でジグを切って下ってます
久しぶりの魚止橋から。朝日がまぶしい!! いい天気です
2016年11月05日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/5 9:25
久しぶりの魚止橋から。朝日がまぶしい!! いい天気です
ヘアピンカーブから榛ノ木丸東尾根に取っ付きます。のっけから急登、ロープがありますが、案内ロープ?老朽化してます。
2016年11月05日 09:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 9:28
ヘアピンカーブから榛ノ木丸東尾根に取っ付きます。のっけから急登、ロープがありますが、案内ロープ?老朽化してます。
急傾斜の植生地をジグを切って・・、ゼイゼイ。早くも一休み
2016年11月05日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 9:47
急傾斜の植生地をジグを切って・・、ゼイゼイ。早くも一休み
植生地を抜けると、そこは・・、まだ緑でした。青空がバックだと、何色でも綺麗
2016年11月05日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
11/5 10:13
植生地を抜けると、そこは・・、まだ緑でした。青空がバックだと、何色でも綺麗
高度が上がると、色づいてきてますよ
2016年11月05日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/5 10:27
高度が上がると、色づいてきてますよ
979m峰、テープの上に大杉タツマとマジック書で。展望なしです。
2016年11月05日 10:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 10:29
979m峰、テープの上に大杉タツマとマジック書で。展望なしです。
陽が射しこみ黄金色に輝いている尾根筋
2016年11月05日 10:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 10:45
陽が射しこみ黄金色に輝いている尾根筋
右手には、木々の間から黍殻山が顔を覗かせてます。
2016年11月05日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 10:52
右手には、木々の間から黍殻山が顔を覗かせてます。
今年は、真っ赤が少ない気がしますが・・・・
2016年11月05日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 10:52
今年は、真っ赤が少ない気がしますが・・・・
赤もありました。綺麗な紅葉
2016年11月05日 11:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/5 11:21
赤もありました。綺麗な紅葉
榛ノ木丸東峰到着。広いですが、展望はありません。ここは、特徴もないので素通りします。
2016年11月05日 11:31撮影 by  N-06D, NEC
1
11/5 11:31
榛ノ木丸東峰到着。広いですが、展望はありません。ここは、特徴もないので素通りします。
アセビの茂った尾根を榛ノ木丸に進むと、赤と黄色の競演です。
2016年11月05日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
11/5 11:32
アセビの茂った尾根を榛ノ木丸に進むと、赤と黄色の競演です。
今が一番見頃かな
2016年11月05日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
11/5 11:34
今が一番見頃かな
開放感がある空間が広がります。
2016年11月05日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 11:39
開放感がある空間が広がります。
左側には、白馬尾根が見えてます。
2016年11月05日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:40
左側には、白馬尾根が見えてます。
右を向くと黍殻山
2016年11月05日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:40
右を向くと黍殻山
鞍部を振り返ってみるとこんな感じ、いい所です。
2016年11月05日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 11:41
鞍部を振り返ってみるとこんな感じ、いい所です。
さらに進むと、黄葉・紅葉が真っ盛り
2016年11月05日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 11:42
さらに進むと、黄葉・紅葉が真っ盛り
綺麗に撮れないですが、陽が当たって輝いてます。
2016年11月05日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
11/5 11:43
綺麗に撮れないですが、陽が当たって輝いてます。
榛ノ木丸東尾根と南東尾根との分岐到着。
2016年11月05日 11:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 11:48
榛ノ木丸東尾根と南東尾根との分岐到着。
榛ノ木丸山頂と言っても何もなし。山頂標がなければ、素通りしちゃうね
2016年11月05日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 11:49
榛ノ木丸山頂と言っても何もなし。山頂標がなければ、素通りしちゃうね
少し下ると崩落地。黍殻山方面の展望が開けています。
2016年11月05日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 11:53
少し下ると崩落地。黍殻山方面の展望が開けています。
八王子方面。山肌のパッチワークが綺麗です。
2016年11月05日 11:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 11:55
八王子方面。山肌のパッチワークが綺麗です。
ミヤマクマザサの道になり、東海道自然道ももうすぐです。左側のカザキ沢側は、綺麗に紅葉しています。
2016年11月05日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 12:24
ミヤマクマザサの道になり、東海道自然道ももうすぐです。左側のカザキ沢側は、綺麗に紅葉しています。
東海自然道に合流し姫次に。姫次手前のモミジの紅葉
2016年11月05日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 12:34
東海自然道に合流し姫次に。姫次手前のモミジの紅葉
お〜日本一がまだ見えてる。ラッキー!!
2016年11月05日 12:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/5 12:35
お〜日本一がまだ見えてる。ラッキー!!
姫次のカラマツ
2016年11月05日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 12:36
姫次のカラマツ
カラマツの黄葉と蛭ヶ岳
2016年11月05日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 12:36
カラマツの黄葉と蛭ヶ岳
も一度日本一、やっぱり雪化粧が良く似合う。景色を見ながら、おむすび食べて、戻ります。
2016年11月05日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/5 12:37
も一度日本一、やっぱり雪化粧が良く似合う。景色を見ながら、おむすび食べて、戻ります。
東海自然道の周りも黄葉してます
2016年11月05日 12:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 12:49
東海自然道の周りも黄葉してます
榛ノ木丸分岐から来た道を戻ります。途中の自然林
2016年11月05日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/5 12:58
榛ノ木丸分岐から来た道を戻ります。途中の自然林
榛ノ木丸東尾根分岐を直進し南東尾根を下ります。いい色してました。今日の一番かな
2016年11月05日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/5 13:11
榛ノ木丸東尾根分岐を直進し南東尾根を下ります。いい色してました。今日の一番かな
程なく崩壊地に。逆光ですが、蛭ヶ岳が良く見えます。
2016年11月05日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:33
程なく崩壊地に。逆光ですが、蛭ヶ岳が良く見えます。
カヤノ沢方面の紅葉。風が強くなってきましたが、寒くはありません。日向ぼっこしながら、ラーメンタイムにします。
2016年11月05日 13:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/5 13:33
カヤノ沢方面の紅葉。風が強くなってきましたが、寒くはありません。日向ぼっこしながら、ラーメンタイムにします。
赤もあります。
2016年11月05日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 13:57
赤もあります。
THE 紅葉!! こっちがNO.1でしょう
2016年11月05日 13:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
11/5 13:57
THE 紅葉!! こっちがNO.1でしょう
鹿柵を潜ると左が植生地になってきます。右側は、紅葉。紅葉の先には、白馬尾根
2016年11月05日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/5 14:06
鹿柵を潜ると左が植生地になってきます。右側は、紅葉。紅葉の先には、白馬尾根
朝登った榛ノ木丸東尾根が見えました。途中から、作業道に入りましたが、ずっと薄暗い植生地の中。
2016年11月05日 14:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/5 14:13
朝登った榛ノ木丸東尾根が見えました。途中から、作業道に入りましたが、ずっと薄暗い植生地の中。
ボケましたが、伝道沢に到着。雷平との道と合流。顔を洗ってサッパリ
2016年11月05日 14:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/5 14:46
ボケましたが、伝道沢に到着。雷平との道と合流。顔を洗ってサッパリ
早戸川林道をブラブラと。陽が傾き山影が掛かってきました。早く帰りましょう
2016年11月05日 15:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/5 15:05
早戸川林道をブラブラと。陽が傾き山影が掛かってきました。早く帰りましょう
早戸川の紅葉。陽が陰るとやっぱりさみしいね
2016年11月05日 15:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/5 15:07
早戸川の紅葉。陽が陰るとやっぱりさみしいね

感想

早戸川林道が復旧した様なので、久しぶりに魚止橋から姫次に紅葉を眺めに行って来ました。

魚止橋先のヘアピンカーブから榛ノ木丸東尾根に取っ付きますが、いきなりの急登でゼイゼイ。体力の低下が忍び寄ってきました。歳ですかね。

休み休み植生地を登りきると、まだ緑いっぱいの葉っぱの自然林。紅葉は、まだかと進むと、陽に照らされた黄葉が徐々に多くなってきます。でも色鮮やかな紅葉は、なかなかありません。

榛ノ木丸東峰の手前辺りから紅葉もちらほら見え始め、榛ノ木丸手前では今が見頃の黄と紅の見事な競演。それと開放感が味わえる鞍部の空間が良かった〜、大きなブナの2本がランドマーク。

榛ノ木丸からは、左にカサギ沢斜面の紅葉を見ながら、アップダウンを繰り返し進みます。檜林を過ぎ、クマザサに覆われたカラマツ林を登ると東海自然道に合流。

姫次では、期待していなかったのですが、雪を被った日本一が見えたので思わず ”やったね”。

カラマツの黄葉と富士山を見なからベンチでおむすび食べ、早く帰りたいので早々に来た道を榛ノ木丸に戻ります。同じ道でも進む方向が違うと、景色が変わり新鮮です。

榛ノ木丸からは、南東尾根で下り、紅葉や崩壊地からの景色を堪能。鹿柵を潜って柵の左側に入ると檜林。途中から作業道で伝道沢出合いに到着。作業道は、景色も無く淡々と下るのみでした。

伝道からは、早戸川の紅葉を見ながら魚止橋に。

今日は、東海自然道で人に会っただけで、静かなもみじ狩りを楽しめました。

感謝、感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら