また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 999465
全員に公開
ハイキング
甲信越

小楢山(焼山峠→父恋し道→花かげの湯)

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
12.5km
登り
347m
下り
1,416m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:17
合計
4:21
8:34
40
9:14
9:15
8
9:23
9:23
9
9:32
9:42
9
9:51
9:52
9
10:01
10:05
18
10:23
10:23
93
12:48
12:48
7
12:55
ゴール地点(花かげの湯)
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   05:40    340    -
実績CT(休憩除く)   04:04    244    71.8%
実績CT(休憩込み)   04:21    261    76.8%
標準CTはかなり適当です
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:栄和交通 塩山駅北口7時30分→焼山峠8時20分着
(要電話予約0120−26−2344(9:00〜18:00間))
1,100円
http://www.eiwa-kotsu.com/ohdarumi-line.html

帰り:栄和交通
花かげの湯バス停 16時→塩山駅 300円
その他周辺情報 花かげの湯 webクーポンで3時間410円
http://www.yamanashishi-kankou.com/iyashi/3onsen.html

お食事処 はくさい
https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190104/19006151/
登山前にシベリアで腹ごしらえ。
2016年11月05日 07:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 7:29
登山前にシベリアで腹ごしらえ。
8:30 焼山峠に到着。バスから降りたのは我々二人だけ。立派なトイレ有り。
2016年11月05日 08:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:36
8:30 焼山峠に到着。バスから降りたのは我々二人だけ。立派なトイレ有り。
子供を授かりたければ、こっそり一体持ち帰り、生まれたら二体にして返すんですって。
2016年11月05日 08:37撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:37
子供を授かりたければ、こっそり一体持ち帰り、生まれたら二体にして返すんですって。
すっかり秋の山
細かいアップダウンのハイキング道が続きます
2016年11月05日 08:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:43
すっかり秋の山
細かいアップダウンのハイキング道が続きます
9:03 旧道との分岐。左側の新道でいきますわ
2016年11月05日 09:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:03
9:03 旧道との分岐。左側の新道でいきますわ
登りながら振り返って甲斐駒ヶ岳。
あまり白くないな。そんなに積もってないのか?
2016年11月05日 09:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:11
登りながら振り返って甲斐駒ヶ岳。
あまり白くないな。そんなに積もってないのか?
9:14 的岩。日本武尊がこの後行く幕岩からこの岩に矢を射ったらしい。当たったのかな?という前に届く距離じゃない気がするけど〜
2016年11月05日 09:14撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:14
9:14 的岩。日本武尊がこの後行く幕岩からこの岩に矢を射ったらしい。当たったのかな?という前に届く距離じゃない気がするけど〜
一杯水 若干湧き出ている。もし遭難したとしたら、幕岩の下の小川の水のほうがまだ飲めそう。
2016年11月05日 09:23撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:23
一杯水 若干湧き出ている。もし遭難したとしたら、幕岩の下の小川の水のほうがまだ飲めそう。
9:32 1時間で小楢山山頂へ到着〜 山梨百名山51座目!
山梨百名山の標柱が新しくなっています。
ちょいモヤだけど気持ち良い山頂。
2016年11月05日 09:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:32
9:32 1時間で小楢山山頂へ到着〜 山梨百名山51座目!
山梨百名山の標柱が新しくなっています。
ちょいモヤだけど気持ち良い山頂。
南ア方面
左手前のピークがこの後行く大沢ノ頭。
2016年11月05日 09:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:35
南ア方面
左手前のピークがこの後行く大沢ノ頭。
この後下る尾根が見える
2016年11月05日 09:36撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:36
この後下る尾根が見える
富士山あっぷ
2016年11月05日 09:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:34
富士山あっぷ
間ノ岳・北岳あっぷ
2016年11月05日 09:41撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:41
間ノ岳・北岳あっぷ
金峰山の五丈岩アップ
2016年11月05日 09:39撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:39
金峰山の五丈岩アップ
ぼんぼんちゃん
2016年11月05日 09:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 9:38
ぼんぼんちゃん
秋ですね〜
2016年11月05日 09:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:52
秋ですね〜
10:07 幕岩の下に到着。折角だから登ってみよう。
登った後の岩潜りがisisatoは最難関でした。穴が狭い。
2016年11月05日 10:07撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:07
10:07 幕岩の下に到着。折角だから登ってみよう。
登った後の岩潜りがisisatoは最難関でした。穴が狭い。
幕岩の上はこんな感じ。
予習していないのでザックを背負って登ってきましたが、行き止まりでした…
風景を眺めたら、さきほどの鎖を戻るしかないのね。知らなかった〜
2016年11月05日 10:13撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:13
幕岩の上はこんな感じ。
予習していないのでザックを背負って登ってきましたが、行き止まりでした…
風景を眺めたら、さきほどの鎖を戻るしかないのね。知らなかった〜
幕岩の上から八ヶ岳方面
2016年11月05日 10:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:11
幕岩の上から八ヶ岳方面
八ヶ岳アップ。
こないだ行った網笠・権現が左端に。
真ん中が赤岳で、ちょっと右のごつごつが横岳っぽい。
雪ついてないのね。
2016年11月05日 10:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:12
八ヶ岳アップ。
こないだ行った網笠・権現が左端に。
真ん中が赤岳で、ちょっと右のごつごつが横岳っぽい。
雪ついてないのね。
大沢ノ頭が見えた〜
幕岩を過ぎて10分ぐらいであっさり到着
2016年11月05日 10:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:21
大沢ノ頭が見えた〜
幕岩を過ぎて10分ぐらいであっさり到着
大沢ノ頭
眺望はいまいち。
妙見山にも興味があるが、天ぷらが本日の目的なので父恋し道で下山。
2016年11月05日 10:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:21
大沢ノ頭
眺望はいまいち。
妙見山にも興味があるが、天ぷらが本日の目的なので父恋し道で下山。
下山路、いろんな名所があります。
これはでかい岩の羅漢岩。
2016年11月05日 10:24撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:24
下山路、いろんな名所があります。
これはでかい岩の羅漢岩。
紅葉と日差しで気持ちいい。
2016年11月05日 10:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:27
紅葉と日差しで気持ちいい。
右下は迷い道 みたいな手書き看板がある付近が
このルート唯一の迷えるポイントでしょうか。迷い道 っていう方向にもピンクテープが付いてました。

迷いたくないのでもう一方のルートを選択。こっちが王道みたい。
2016年11月05日 10:31撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 10:31
右下は迷い道 みたいな手書き看板がある付近が
このルート唯一の迷えるポイントでしょうか。迷い道 っていう方向にもピンクテープが付いてました。

迷いたくないのでもう一方のルートを選択。こっちが王道みたい。
11:00 白雲の滝 というかわいい小川の滝。こういうの好きです。しばし小川の音を聞いて再出発。
2016年11月05日 11:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 11:00
11:00 白雲の滝 というかわいい小川の滝。こういうの好きです。しばし小川の音を聞いて再出発。
父と母の合流点に到着。
ここから天ぷら&温泉まで90分も林道と歩道歩きです。
2016年11月05日 11:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 11:20
父と母の合流点に到着。
ここから天ぷら&温泉まで90分も林道と歩道歩きです。
振り返って大沢ノ頭・小楢山
途中、住民のおばあちゃんといい天気ねー的なお話。癒されます
2016年11月05日 12:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:03
振り返って大沢ノ頭・小楢山
途中、住民のおばあちゃんといい天気ねー的なお話。癒されます
12:52 本日のゴール、花かげの湯に到着。食堂の天ぷらが名物との事で一直線に突入。
2016年11月05日 12:52撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:52
12:52 本日のゴール、花かげの湯に到着。食堂の天ぷらが名物との事で一直線に突入。
25分ぐらい待って、評判通り盛りが良すぎる穴子天丼が鎮座しております。
神保町のいもやみたいな、衣がごちごち系の天ぷらでした。
がんばって完食してお風呂にドボン。
ゆるく秋のハイキングを楽しめました!
2016年11月05日 13:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:34
25分ぐらい待って、評判通り盛りが良すぎる穴子天丼が鎮座しております。
神保町のいもやみたいな、衣がごちごち系の天ぷらでした。
がんばって完食してお風呂にドボン。
ゆるく秋のハイキングを楽しめました!

感想

季節運行のバスを利用して小楢山へ。
しかし、今回の一番の目的は山よりも下山後の温泉と天丼です。

焼山峠からの小楢山は、危険個所もなく本当にあっという間。
山頂の展望も開けていて、最高の風景でした。
幕岩へ足を運びましたが、
どうせ上で先に続く道と合流してるのだろうと
ザック背負ったまま狭い岩をくぐり抜けよじ登りました。
しかし、上で合流などしておらず結局のところ鎖を頼りにまた下りました。
そういうわけで、チャレンジなさる方は
ザックは適当にそこらへんにデポして上ることをお勧めします。
幕岩からの景色は小楢山では見えない(見えづらい?)八ヶ岳が見えるので
一見の価値はあると思う。

花かげの湯で天丼を食べたい一心で父恋し道ルートで下山。
このルートは落ち葉に埋もれた中途半端な岩が多く、
少々歩きづらかった。
上りにとったほうが面白いかもしれません。

で、昼食もお菓子休憩もとらず歩き通し
お目当てのあなご天丼にありつきました。
美味しかったし、おなかも相当空いていたにも関わらず
年齢のせいか完食できず敗退。
おかしいな、数年前まではこのくらい余裕で平らげていたのだが。。。

もし次に行く機会があったら、
もう天丼も完食できないようなので父恋し道じゃなくて、
妙見山経由で鼓川温泉に下るのもいいかなと思いました。

風邪がようやく治りかけの中、軽いハイキングなら という事で小楢山へ。

丁度紅葉のピークだったようで、たいして登らない山登りを楽しめました。
累積235mしか登っていないとは、ラクでやばいなこれは。

期待していた天ぷらは、若干私の好みとは異なるタイプでした。
穴子が結構エグい味がして、リピは無いかな。
野菜はカットが大きく、エビも美味しかった。
野菜・エビ天丼にしてくれればいいのになぁ。

風邪もいい加減完治するでしょうから、来週はもうちょいがつんと行きたいもんです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら