また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 999543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山

電車でGo!で赤線繋ぎ 面白山高原〜南面白山〜小東岳〜山寺

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,059m
下り
1,267m

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
1:20
合計
8:02
7:35
65
面白山高原駅
8:40
8:40
58
リフトトップ
9:38
9:45
33
南面白山
10:18
10:18
50
1216mピーク(猿鼻山)
11:08
11:10
8
小東岳分岐点
11:18
12:17
8
小東岳
12:25
12:35
58
小東岳分岐点
13:33
13:35
122
仙城ヶ岩分岐点
15:37
山寺
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
仙山線を利用して、面白山高原駅下車〜南面白山〜小東岳〜山寺駅乗車
コース状況/
危険箇所等
北蔵王への縦走路は綺麗に刈り払いされてとても歩きやすかったです。
毎年毎年とてもありがたいです。本当にありがとうございます♪
しかし、前日?の雪が斜面に残り、登り下りとも悪戦苦闘しました。
特に、1216mのピークから小東岳への降下がとても滑りやすく、かなり神経を使いました。
小東峠から山寺への破線ルートは、トラバース気味の緩やかな降下になりましたが、思っていたよりも歩きやすかったです。(一部滑りやすい岩斜面がありますが)
その他周辺情報 今回無し。余裕があれば山寺観光も良いのかも♪
面白山高原駅から登山開始
2016年11月05日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 7:11
面白山高原駅から登山開始
面白山謂れ
2016年11月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/5 7:12
面白山謂れ
駅から紅葉
2016年11月05日 07:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
11/5 7:18
駅から紅葉
滝も見えた♪
2016年11月05日 07:19撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
11/5 7:19
滝も見えた♪
朝日を浴びて
2016年11月05日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/5 7:34
朝日を浴びて
コスモスがまだ咲いていた♪
2016年11月05日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 7:36
コスモスがまだ咲いていた♪
昔ここでゲレンデカレー食べたなぁ〜(笑)。
2016年11月05日 07:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 7:42
昔ここでゲレンデカレー食べたなぁ〜(笑)。
ゲレンデのコスモス
2016年11月05日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
11/5 7:48
ゲレンデのコスモス
でもゲレンデ歩きは何気に疲れるよ(泣)
2016年11月05日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/5 7:52
でもゲレンデ歩きは何気に疲れるよ(泣)
森の中へ
2016年11月05日 08:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 8:17
森の中へ
立派な木
2016年11月05日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 8:16
立派な木
早くもコーラを♪(笑)
2016年11月05日 08:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
11/5 8:24
早くもコーラを♪(笑)
青空はいいね〜♪
2016年11月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
9
11/5 8:37
青空はいいね〜♪
ようやく稜線に乗った!
2016年11月05日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
11/5 8:44
ようやく稜線に乗った!
岩登り始まる
2016年11月05日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 8:53
岩登り始まる
岩岩
2016年11月05日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
11/5 8:57
岩岩
雪の斜面 滑りやすくタフな登りに(泣)
2016年11月05日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 9:18
雪の斜面 滑りやすくタフな登りに(泣)
ちらりと黒伏山方面
2016年11月05日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 9:23
ちらりと黒伏山方面
山頂は近い!
2016年11月05日 09:32撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/5 9:32
山頂は近い!
南面白山山頂〜♪
2016年11月05日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
11
11/5 9:38
南面白山山頂〜♪
これから先の縦走路を望む
2016年11月05日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 9:39
これから先の縦走路を望む
大東岳の兄貴はこのポジションからの眺めが良い♪
2016年11月05日 09:39撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
12
11/5 9:39
大東岳の兄貴はこのポジションからの眺めが良い♪
船形連峰方面
2016年11月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
11/5 9:40
船形連峰方面
南面白山山頂三角点をゲットした♪
2016年11月05日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
11/5 9:40
南面白山山頂三角点をゲットした♪
山形市内に月山も?
2016年11月05日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
11/5 9:42
山形市内に月山も?
縦走路へ下りま〜す!
2016年11月05日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/5 9:48
縦走路へ下りま〜す!
朝日?
2016年11月05日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 9:52
朝日?
振り返って南面白山
2016年11月05日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
11/5 9:59
振り返って南面白山
登り返しは辛い〜(T-T)
2016年11月05日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/5 10:07
登り返しは辛い〜(T-T)
振り返る
2016年11月05日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
11/5 10:13
振り返る
1216mピークを通過して先の縦走路を望む
正面の怪峰は仙台神室だね♪
2016年11月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 10:18
1216mピークを通過して先の縦走路を望む
正面の怪峰は仙台神室だね♪
先の縦走路
2016年11月05日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
7
11/5 10:27
先の縦走路
大東岳の兄貴
『ドーーーン!』
2016年11月05日 10:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
6
11/5 10:29
大東岳の兄貴
『ドーーーン!』
急降下っす!(泣)木に掴まりながらね!これが結構苦戦(涙)
2016年11月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 10:33
急降下っす!(泣)木に掴まりながらね!これが結構苦戦(涙)
来た道を振り返る
綺麗に刈り払いされております♪
2016年11月05日 10:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
11/5 10:52
来た道を振り返る
綺麗に刈り払いされております♪
月山方面
2016年11月05日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/5 10:53
月山方面
小東岳分岐点これで二口林道まで繋がったよ♪
2016年11月05日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/5 11:08
小東岳分岐点これで二口林道まで繋がったよ♪
朝日?も見えた??
2016年11月05日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/5 11:11
朝日?も見えた??
小東岳山頂三角点をゲットした♪
標識は柱が倒れてどこかに飛んで行った?
2016年11月05日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/5 11:18
小東岳山頂三角点をゲットした♪
標識は柱が倒れてどこかに飛んで行った?
カップラーメンはBIGです
2016年11月05日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
8
11/5 11:20
カップラーメンはBIGです
今日のランチ♪
2016年11月05日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
11/5 11:25
今日のランチ♪
大東岳の兄貴を眺めながら最高の天気です♪(笑)
もう少し右の三方倉山にmoonさん発見!(笑)
2016年11月05日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
12
11/5 11:29
大東岳の兄貴を眺めながら最高の天気です♪(笑)
もう少し右の三方倉山にmoonさん発見!(笑)
破線ルートへ ここは甲岩の裏辺り思っていたよりも歩きやすい♪
2016年11月05日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/5 13:06
破線ルートへ ここは甲岩の裏辺り思っていたよりも歩きやすい♪
ちらりと月山♪
2016年11月05日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 13:30
ちらりと月山♪
午後の青空
2016年11月05日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
11/5 13:31
午後の青空
仙城ヶ岩分岐点
2016年11月05日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/5 13:33
仙城ヶ岩分岐点
破線ルートの紅葉
2016年11月05日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
11/5 13:41
破線ルートの紅葉
ようやく林道へここまで結構長かったよ!(泣)さらに林道歩きも長かった(涙)
2016年11月05日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
11/5 14:37
ようやく林道へここまで結構長かったよ!(泣)さらに林道歩きも長かった(涙)
でも紅葉は綺麗でした♪
2016年11月05日 15:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
11/5 15:05
でも紅葉は綺麗でした♪
ようやく山寺駅に到着〜!やはり観光客の中で浮いてしまったよ(苦笑)
2016年11月05日 15:37撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
11/5 15:37
ようやく山寺駅に到着〜!やはり観光客の中で浮いてしまったよ(苦笑)
既に『山形県の山の本』を(笑)今回は南面白山をゲット!!でした♪(笑)
2016年11月06日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
10
11/6 8:58
既に『山形県の山の本』を(笑)今回は南面白山をゲット!!でした♪(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 コンロ ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 タオル ナイフ カメラ ポール

感想

船形山山頂から不忘山硯石までの赤線繋ぎの続きです。ちょこちょこ分断されておりますので、ぼちぼちと作業を進めたいと思っております(笑)今回は、面白山高原駅から小東岳分岐点までの赤線繋ぎ作業でした。南面白山から小東岳分岐までの笹薮が結構な難関となるのですが、毎年、9月下旬〜10月上旬前後に縦走路の刈り払い作業をして頂けるので、このタイミングを待っての山行でした。でも、11月に突入で、山頂付近には薄っすらと雪が積もり、縦走路は、結構急な登り下りがある斜面だったので、かなり苦戦します。特に1216mのピークから小東岳分岐への降下斜面が結構急で、木に掴まり掴まり慎重に降りて行きました。何とか標準タイムくらいで小東岳分岐点まで辿り着きまして、面白山山頂から二口林道まで、赤線を繋ぐ事が出来ましたよ♪(笑)
予定では、このままピストンして面白山高原駅に戻る予定でしたが、結構タフだった縦走路をあまり戻りたくはなかったので、過去レコでも紹介されていた、小東峠分岐点から山寺への破線ルートを使う事にしました。レコでも紹介されていた通り、破線ながらも結構踏み後があり、しっかりしたルートで比較的に歩きやすかったと思います。(所々歩き難い箇所も幾つかありましたが)レコで教えてくれた皆様ありがとうございます♪
がしかし、仙城ヶ岩分岐点から少し先で、スマホの通信エラーが発生して、GPS通信、インターネット、通話も全てダウンしてしまいました。色々リカバリー作業をするも、全く改善せず、大幅に時間をロスト!(泣)電車1本乗り遅れてしまうばかりか?ポールと帽子を駅の外のベンチ?に忘れて来てしまい(泣)、さらに、電車も途中途中で時間調整して中々前に進まず、結構クタクタになっての電車でGo!の旅となってしまいました(涙)。
まぁ、そんな色々な事がありましたが、今シーズンの中では、穏やかな最高の天気の中での山歩きを楽しんで来まして、中々良い一日を過ごす事が出来ましたよ♪(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

良い天気でした!
おはようございます。
昨日はこの上ない良い天気になりましたね。
まさかmh07さんも山中アクシデントがあったとは(苦笑)。
今回のコースは私も挑戦してみたいです♪
2016/11/6 11:04
お疲れ様でした
74moonさん、こんばんは〜。

お互いに良い日に山登りが出来て良かったですよね〜♪(笑)

スマホは、故障でした(涙)。
SIMカードとSDカードが読み込めなくなっておりました(涙)。
新品と交換する事にしました(苦笑)。いいのか悪いのか(苦笑)。
1年に2回の故障!タフネスとは言えないなぁ(苦笑)

このコースは中々良いなと思いましたよ♪

次回、僕は、権現様のmoonさんのコースを回ってみますので、山寺へのコース回ってみて下さいね♪(笑)
2016/11/6 20:43
お疲れ様でした!!
mh07さん、こんにちは
いろいろあり過ぎて記憶に残る山行きになったのでは?
笹谷峠から面白山に続く尾根は自分も好きでした。(すべてはつなげませんでしたが・・・残念!!)
この辺でも雪を気にしなければならない季節になりましたね。
快晴の穏やかな日で何よりでした
2016/11/6 11:45
縦走路を繋げるのが目標
Hide6さん、こんばんは〜。

いつもコメント頂きありがとうございます♪

このコースを歩いておりましたか♪(笑)
初めてのコースでしたが、振り返って歩いて来た登山道が見えると何だか嬉しくなりますね♪(笑)これも縦走コースならではの楽しみですよね♪(笑)

県境稜線は、10月下旬から11月上旬にかけて雪が降りますよね〜。

結構厳しい時期に入りますが、本格的な雪が降る前に、もう少し赤線を繋ごうと思っております♪
2016/11/6 20:49
雪にも難儀
mh07さん
こんばんは。そして大変お疲れ様でした
今もスマホ、メールからなにから見れない状況なんでしょうか?

最初は快調にキレイな紅葉とかアップされてて、私もヤマメモで拝見させていただいてたのですが、途中でブチッて感じで切れていて、また電波が届かないところにいるからかな?なんて呑気に思ってたんですが、大変だったんですね

ま、素晴らしい展望を見れて、無事帰れたということでまずは良しということで 雪にも難儀な季節ですので、どうぞお気をつけて次のGO⁉お待ちしていますよ〜
2016/11/6 18:15
とりあえず通信は確保!
micremonさん、こんばんは〜。

登山メモを見ていた方は、突然メモが途切れて心配させてしまったようですね!
すみませんでした(苦笑)

今は、代替スマホで大丈夫ですよ。2日くらいで新品になる予定です。
カメラも調子悪かったし、レンズも曇ったりしていたので、まぁまぁ良かったのかも??

まぁ、スマホ、GPS等は、補助的なものですので、使えなくなった時もしっかりと想定して歩かないとダメですよね〜。
今回、タフネススマホもタフネスでは無い事が分かりましたので、これからは紙の地図を使いこなせる様にもっと勉強しないとダメだなぁと思いました。

それでも、今シーズン最高の天気の中で、山歩きができただけでなく、破線ルートの紅葉も結構綺麗で、中々楽しめましたよ♪(笑)

これからは、バスでGo!なんかも考えております♪(笑)
2016/11/6 21:00
歩き易い?!
こんばんは〜
土曜日は山日和気持ちよかったでしょうね
ちょうど1年前歩きましたが、山寺への道は変に傾斜していて落葉で滑るしストック持つ手に力入り過ぎ、急斜面の岩の方がいいなと 思ったりした事を思い出しました
ただ経験不足なだけだったんだと!今更ですが気付きました

スマホに頼り過ぎてる私です、使えなくなったらソロの時は、地図一応持っては行くんですが・・・
新品になって良かったですね〜!
2016/11/6 21:22
お陰さまで♪
fuuさま、こんばんは〜。

お陰さまで楽しい山歩きが出来ましたよ〜♪(笑)

最新のgimletさんのヤマレコと、1年前のfuuさまのヤマレコで、このルートで行けるな!と思いました。(笑)ありがとうございました♪

猿鼻山から降下が結構大変で、山寺へのトラバース気味の道は歩きやすく感じたのかも(苦笑)

人通りが少なく、ルートが曖昧で、踏み跡が殆ど無い時などは、スマホGPSがかなり頼りになり、特に、ヤマレコMAPアプリを使うと、過去の踏み跡が表示されて、かなり助けられた事がありました。(雪山では頼りになる!)

でも、あくまでもそれらは、補助的な道具だという事を痛感致しました。

この前の泉ヶ岳では、H隊長が赤線入りの地図を持参して(毎回)、少しだけですが、コンパスを使っての帰り道の方向を指すやり方等を教えてもらいました。

究極的な状況ではアナログに勝るものなしですね♪
2016/11/6 22:12
ゲスト
災難でしたね。二人目❗
mh07さん。こんばんは❗
moonさんのレコ見てから、覗いてみたら、mh07さんも、紛失とか故障したとか。(笑)
あっ、失礼。
いや、こういうことは、よくありますよ。
私も、moonさんのコメントに書いたピッケルの外、今年は、金峰山で着脱した軽アイゼンをそのまま放置し、帰宅してから気づいたり、先日の中ノ岳でも、タオルや熊鈴など、数えきれないくらいやってます。(笑)
特に、下った後は、安心するのか、多い気がしますね。
山を楽しんで、無事に帰れたことで、よいとしましょう🎵
2016/11/6 21:36
下山すると安心しますね!
FUKUSIMA様、こんばんは〜。

いつもありがとうございます♪

山行のほぼ最後半でしたが、スマホが故障してしまい、結構焦りましたよ!(泣)
GPSはまぁどうって事無いですが、緊急時の通話が出来なくなってしまったと思うと、普段から携帯、スマホ頼りの生活をしているとかなり焦ります(苦笑)。

中々通信が復活せず(故障しているから当然)、結構時間を掛けてしまったのも反省点です。
何においても、まず暗くなる前に下山する事を優先させなければ!と思いました。

山寺駅では、安心したのでしょうね〜。人気の無い所で一人通信手段が途絶えてしまった状況に置かれましたから、人が沢山居る所では安心できますもんね!(苦笑)

時間に余裕があったものですから、駅外のベンチで、帽子を脱いで、ポールを放り出し、優雅にストレッチやってました(笑)。

気がついた時は、ホームで電車くる5分前、諦めましたよ(苦笑)。

それでも、今シーズン最高の天気の中で、気持ち良く山歩きが出来て、色々なトラブルがありながらも、無事に家に帰って来られて良かったと思います♪(笑)

これからは色々なアイテムにリーシュコード付けないとなぁ(苦笑)。
2016/11/6 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら