また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 999820
全員に公開
ハイキング
白山

三ノ峰「紅葉と初雪を同時に楽しめたラッキーな1日!」の巻

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,482m
下り
1,482m

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
0:41
合計
7:18
7:42
78
9:00
9:10
41
9:51
10:03
67
11:10
11:10
10
11:20
11:30
9
11:39
11:43
127
13:50
13:50
35
三ノ峰登山口
14:25
14:30
30
15:00
上小池
天候 天候:雲ひとつない晴天!
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■北陸道「福井IC」- 国道158号線 - 国道173号線
 ※国道173号線は車1台分の幅で片側が切れ落ちた酷道を1時間ほど走ります
  (舗装路なので車高短でも通行可能)
 ※コンビニ等は173号線には無いと思います。食料は早めに購入してください
■上小池駐車場(約40台/無料)と少し下に小池公園駐車場があります

■登山ポスト:上小池駐車場にあります
■トイレ:上小池駐車場(無料)、三ノ峰避難小屋
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所:粘土質のようで滑りやすい箇所あり
      ※当日は冠雪があり1900m辺りから避難小屋直下が危なかったです。
■道迷箇所:特にないように思いました。
その他周辺情報 刈込池から三ノ峰を見るには順光になるお昼からが良いということ
toshi0113さんご教示ありがとうございました。
07:42 7時スタートのつもりが40分遅れ。車中泊なんでこれでも許容範囲です 笑)
2016年11月05日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 7:42
07:42 7時スタートのつもりが40分遅れ。車中泊なんでこれでも許容範囲です 笑)
大きな栗の木と書いてありました。
2016年11月05日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 7:45
大きな栗の木と書いてありました。
この林道を奥に進みます。写真右は刈込池への最短コースで600段の階段を登るそうです。600段と言われてもピンとこないですが・・・
2016年11月05日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 7:49
この林道を奥に進みます。写真右は刈込池への最短コースで600段の階段を登るそうです。600段と言われてもピンとこないですが・・・
07:58 ここからスタート。三ノ峰は初めてです。
さぁどんな展望が待っているのか楽しみ〜
2016年11月05日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 7:58
07:58 ここからスタート。三ノ峰は初めてです。
さぁどんな展望が待っているのか楽しみ〜
うわぁ、紅葉がキラキラしてキレイです!
2016年11月05日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
11/5 8:03
うわぁ、紅葉がキラキラしてキレイです!
オレンジや黄色、まだ紅葉していないものや既に終わってしまったものと様々でした。
2016年11月05日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
11/5 8:04
オレンジや黄色、まだ紅葉していないものや既に終わってしまったものと様々でした。
良い天気で暑い。ここで上着を脱ぎました。ここは屋敷跡だそうです
2016年11月05日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 8:14
良い天気で暑い。ここで上着を脱ぎました。ここは屋敷跡だそうです
では、改めて。写真に写っているご年配の方健脚でしたよ
2016年11月05日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/5 8:14
では、改めて。写真に写っているご年配の方健脚でしたよ
ウホ〜ッ、紅葉良い感じ!
2016年11月05日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
11/5 8:22
ウホ〜ッ、紅葉良い感じ!
これも、光が透いてキレイです
2016年11月05日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
11/5 8:38
これも、光が透いてキレイです
少し登ると既に紅葉前線は過ぎたようで冬の準備に取りかかるところでした。
2016年11月05日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/5 8:43
少し登ると既に紅葉前線は過ぎたようで冬の準備に取りかかるところでした。
その中でも僅かに残る紅葉
2016年11月05日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
18
11/5 8:49
その中でも僅かに残る紅葉
最期まで輝き続ける色彩にハッとしました。自分もこうありたいな〜。なんてね
2016年11月05日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
11/5 8:53
最期まで輝き続ける色彩にハッとしました。自分もこうありたいな〜。なんてね
08:59 登り出して1時間で尾根が見えました。これが六本檜? 6本もないやん・・・
2016年11月05日 08:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 8:59
08:59 登り出して1時間で尾根が見えました。これが六本檜? 6本もないやん・・・
そこからの眺望、ウホ〜! 凄いー! たまらん!
あれっ!それにうっすら雪化粧してるんとちゃう!
2016年11月05日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
11/5 9:01
そこからの眺望、ウホ〜! 凄いー! たまらん!
あれっ!それにうっすら雪化粧してるんとちゃう!
まずは、真ん中の小ピークね。それから右背後に行って左が三ノ峰山頂ですね
2016年11月05日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
11/5 9:02
まずは、真ん中の小ピークね。それから右背後に行って左が三ノ峰山頂ですね
クルっと180度。登って来た方の眺望。これも良い!!
2016年11月05日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
11/5 9:03
クルっと180度。登って来た方の眺望。これも良い!!
写真中央少し下、棚になった所に木がない所(黒い部分)が刈込池かな
2016年11月05日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/5 9:06
写真中央少し下、棚になった所に木がない所(黒い部分)が刈込池かな
左端が荒島岳? 中央から右にかけてが赤兎山だとか。合ってる?ここから縦走できるそうです
2016年11月05日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
11/5 9:03
左端が荒島岳? 中央から右にかけてが赤兎山だとか。合ってる?ここから縦走できるそうです
出発しようと足元をみたら雪がありました
2016年11月05日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 9:09
出発しようと足元をみたら雪がありました
オレが登るまでガスらんといてよ〜
2016年11月05日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 9:16
オレが登るまでガスらんといてよ〜
白山が数日前に初冠雪したというんだから、こっちも雪があってもおかしくないわな。
2016年11月05日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/5 9:28
白山が数日前に初冠雪したというんだから、こっちも雪があってもおかしくないわな。
後2.5km。だけど登り一辺倒なので結構しんどいです
2016年11月05日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/5 9:29
後2.5km。だけど登り一辺倒なので結構しんどいです
これだけ晴れ渡った山行は何ヶ月ぶりやろ? サイコーです
2016年11月05日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 9:30
これだけ晴れ渡った山行は何ヶ月ぶりやろ? サイコーです
これが剣ヶ岩ですかね
2016年11月05日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 9:40
これが剣ヶ岩ですかね
蒼い空に葉を散らしたダケカンバの白がステキ過ぎます
2016年11月05日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
11/5 9:46
蒼い空に葉を散らしたダケカンバの白がステキ過ぎます
09:51 剣ヶ岩
2016年11月05日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/5 9:51
09:51 剣ヶ岩
この山容、白山らしいですね
2016年11月05日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 9:51
この山容、白山らしいですね
さ、お次はあの小ピーク。その横から三ノ峰のニセピーク 笑)
2016年11月05日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 10:03
さ、お次はあの小ピーク。その横から三ノ峰のニセピーク 笑)
だけどニセピークの尖った感じがカッコイイ!!
2016年11月05日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/5 10:04
だけどニセピークの尖った感じがカッコイイ!!
展望バツグンです! 晴れた日はやっぱ展望が効く山は良いですね〜
2016年11月05日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
11/5 10:05
展望バツグンです! 晴れた日はやっぱ展望が効く山は良いですね〜
はぁ〜、この広がり素晴らしい!
ん?、右の方にもうっすら雪化粧した山が
2016年11月05日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
11/5 10:06
はぁ〜、この広がり素晴らしい!
ん?、右の方にもうっすら雪化粧した山が
アップで。この山はなんちゅう山?
2016年11月05日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/5 10:07
アップで。この山はなんちゅう山?
振り返り、登ってきた登山道とその周辺の紅葉
2016年11月05日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 10:10
振り返り、登ってきた登山道とその周辺の紅葉
右の尾根には冬支度のダケカンバ
2016年11月05日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 10:16
右の尾根には冬支度のダケカンバ
稜線は一ノ峰へと続く縦走路らしいです
2016年11月05日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
11/5 10:20
稜線は一ノ峰へと続く縦走路らしいです
足元の雪が増えてきました。時折ツルツルと滑り出します。
2016年11月05日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/5 10:30
足元の雪が増えてきました。時折ツルツルと滑り出します。
そして、美白女王白山! 右は別山かな
2016年11月05日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
11/5 10:38
そして、美白女王白山! 右は別山かな
白山アップで。写真中央ちょい右に赤い屋根の室堂が見えてます
2016年11月05日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
11/5 10:36
白山アップで。写真中央ちょい右に赤い屋根の室堂が見えてます
でここでハプニング。一眼の電源が落ちて入りません。
バッテリーを換えたり、レンズやカード抜き差しますが電源が入らない。仕方ないのでスマホで
2016年11月05日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/5 10:39
でここでハプニング。一眼の電源が落ちて入りません。
バッテリーを換えたり、レンズやカード抜き差しますが電源が入らない。仕方ないのでスマホで
ここからが一番ヤバかった 汗)ご覧の通り切れ落ちた横を登ります
※一瞬だけ一眼復活その後またアウト
2016年11月05日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 10:47
ここからが一番ヤバかった 汗)ご覧の通り切れ落ちた横を登ります
※一瞬だけ一眼復活その後またアウト
自分はストックさえ持っていないので、両手両足使えるものを総動員して滑らないように登る。ヤバい所から振り返り
2016年11月05日 10:59撮影 by  iPhone 6, Apple
6
11/5 10:59
自分はストックさえ持っていないので、両手両足使えるものを総動員して滑らないように登る。ヤバい所から振り返り
避難小屋。ここまでくればもう安心。
あ〜コワかった〜
2016年11月05日 11:10撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/5 11:10
避難小屋。ここまでくればもう安心。
あ〜コワかった〜
避難小屋を通り過ぎ山頂へ
2016年11月05日 11:19撮影 by  iPhone 6, Apple
4
11/5 11:19
避難小屋を通り過ぎ山頂へ
山頂から。右が別山で左奥が白山ですね
2016年11月05日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9
11/5 11:20
山頂から。右が別山で左奥が白山ですね
あ〜、なんで一番大事な時に一眼復活しないんだー!!
クソッタレ〜!
2016年11月05日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
6
11/5 11:21
あ〜、なんで一番大事な時に一眼復活しないんだー!!
クソッタレ〜!
一眼うんともすんとも言わず・・・渋々スマホで
2016年11月05日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
7
11/5 11:26
一眼うんともすんとも言わず・・・渋々スマホで
記念に一枚撮ってもらいました。ありがとうございます!
2016年11月05日 11:28撮影 by  iPhone 6, Apple
21
11/5 11:28
記念に一枚撮ってもらいました。ありがとうございます!
で、避難小屋まで降りている時に一眼復活。オイ嫌がらせか! 肝心な時に役立たず、これがたむちゃんクオリティなんです 笑)
御岳
2016年11月05日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
11/5 11:35
で、避難小屋まで降りている時に一眼復活。オイ嫌がらせか! 肝心な時に役立たず、これがたむちゃんクオリティなんです 笑)
御岳
少しブレてますが乗鞍かな
2016年11月05日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
11/5 11:35
少しブレてますが乗鞍かな
で北アルプスだと
2016年11月05日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 11:36
で北アルプスだと
引いたらこんな感じ。絶景でしたよ!!
2016年11月05日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
11/5 11:36
引いたらこんな感じ。絶景でしたよ!!
避難小屋
2016年11月05日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 11:37
避難小屋
トイレも完備。
2016年11月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
11/5 11:39
トイレも完備。
キレイな避難小屋内部。
2016年11月05日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 11:42
キレイな避難小屋内部。
早くもエビの尻尾が!
2016年11月05日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 11:43
早くもエビの尻尾が!
ゆっくりしたかったけど刈込池に行きたいので下山です。
2016年11月05日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 11:48
ゆっくりしたかったけど刈込池に行きたいので下山です。
写真中央、棚になった所に木がない所(黒い部分)が刈込池だと
2016年11月05日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 11:49
写真中央、棚になった所に木がない所(黒い部分)が刈込池だと
北の方角。あれに見えるは、もしや日本海?
2016年11月05日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 11:52
北の方角。あれに見えるは、もしや日本海?
アップで。小松の方かな?その向こうは日本海でしょうね
2016年11月05日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 11:51
アップで。小松の方かな?その向こうは日本海でしょうね
トレラン兄さんが足場を作ってくれてます。その後を 笑)
それでもツルンといったら終わりです!
2016年11月05日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 11:59
トレラン兄さんが足場を作ってくれてます。その後を 笑)
それでもツルンといったら終わりです!
なんとか難所をクリア。先行する年配の方が刈込池まで案内してくれるそうで、下山中は山談義しながら楽しい時間でした
2016年11月05日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
11/5 12:03
なんとか難所をクリア。先行する年配の方が刈込池まで案内してくれるそうで、下山中は山談義しながら楽しい時間でした
2時間弱で下山。刈込池までの道すがらの1枚
2016年11月05日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 13:56
2時間弱で下山。刈込池までの道すがらの1枚
この橋を渡って少し登ります
2016年11月05日 14:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
11/5 14:01
この橋を渡って少し登ります
途中、年配の方が昔からの山仲間と出合いしばし談笑。
からのー!!
2016年11月05日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
11/5 14:06
途中、年配の方が昔からの山仲間と出合いしばし談笑。
からのー!!
キター、これが刈込池だー!! とてもキレイで吸い込まれそう!
2016年11月05日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
21
11/5 14:25
キター、これが刈込池だー!! とてもキレイで吸い込まれそう!
先ほどまでは、あの天辺からこっちを見ていたんだな〜
2016年11月05日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
11/5 14:27
先ほどまでは、あの天辺からこっちを見ていたんだな〜
ピークは先週だったそうですが、なんのなんの感動で言葉が出ません!
2016年11月05日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
11/5 14:28
ピークは先週だったそうですが、なんのなんの感動で言葉が出ません!
後は年配の方の先導で駐車場まで。色々とお世話になりありがとうございました。
2016年11月05日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
11/5 14:39
後は年配の方の先導で駐車場まで。色々とお世話になりありがとうございました。
686段の階段を降りている最中の眩い紅葉。サイコーの1日でした!
2016年11月05日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
11/5 14:52
686段の階段を降りている最中の眩い紅葉。サイコーの1日でした!

感想

三の峰。これまで白山、別山から連なるピークとしか認識がありませんでした。
が、たまたまレコを見ている時に「刈込池」のキレイな池が目に留まりました。
「ナニこれ! 何処にあんねん? これは是非行ってみたい!」
ということで山の魅力より池に引かれ急遽行ってみることに。
しかし、三の峰の方も登りがずっと続く登り甲斐がある山なんですが
六本檜の分岐以降は展望がとても良い素晴らしいお山でした。

六本檜に上がると目の前にドーンと三ノ峰が鎮座。
そしてこの日はナント!うっすら雪化粧しているではありませんか!
駐車場には夜中に着いたので移動中に三ノ峰は見る事は出来なかったので
まさかの雪化粧に感動!
でもその後、感動は最後の登りで恐怖に変わります。。。
最後の登りは切れ落ちた横にあり岩場の段差もある急勾配。
積雪は大したことないのですが、それより凍った雪に足を滑らせたら・・・
自分は普段からストックは使わないから頼れるものがありません。
一歩一歩キックステップで足場を作り何とか登りましたがコワいのは降り。
経験豊かな地元のトレランお兄さんに声をかけて誘導してもらいました。
もうこれから高山はそれなりの準備をして行かないとダメですね。

そして、下山は福井市内のご年配の方と一緒になり刈込池まで案内してくれる
ということで楽しく山談義しながら写真を撮るのも忘れて下山してしまいました。
そして、お楽しみの刈込池。
ピークは先週だったとのことでしたが、なんのなんの!
凄いです!キレイです!感動です!湖面?池面?水面?が作る鏡面に
映し出される紅葉がなんとも言えません。サイコー!

今回の山行は紅葉時に初冠雪と晴天という2つの要素が偶然重なり
言葉で言い尽くせない絶景!
そして、ボッチ登山だからあるハイカー同士の交流もあって花まるでした!
ただ、一眼カメラが核心部の大事な場面で使えなくなったことを悔やみます・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

言葉にならず!
tamu-chan、こんばんはー!
もぉ、これ以上ないくらい最高な条件が揃っちゃいましたね〜♪
行きたいよぉぉぉーーー!
真っ青な空、美白女王(笑)、紅葉&黄葉、刈込池のリフレクション・・・
ため息ものです。
こりゃ、毎年通わねば〜♪
tamu-chanクォリティの一眼レフちゃん、
どうしちゃったんですかね??
2016/11/6 18:15
Re: 言葉にならず!
どるさん、コメントありがとうございます!

はい、自分でいうのも何ですがサイコーでしたよ!
山も池ももちろん良かったですが、
色んな素晴らしい条件が重なったことにとても感謝しています!
それと、山登りながら、また車で鳩なんちゃら温泉を見ながら、
「え〜っ、どるさんこんな所歩いてたんかいな!」と驚愕してました
(特に鳩なんちゃら温泉までの道のり
そう、機嫌が悪くなったカメラのせいで、
来年もこの時期に来なアカンやんけ!と思いました。
本当、ここ一番という肝心な時に、どこかヌケてる
これがぼくのクォリティなんです
2016/11/6 19:54
わぉ〜🌠🌠🌠
刈込池、綺麗だね〜!
石川県、、ウチからはとっても遠いけど、たむちゃん からも遠いんじゃない??
だから、車中泊かぁ〜
まぁ、寝坊なんて日常茶飯事だからね

【ボッチ登山だからあるハイカー同士の交流 】
アルよね〜
私も、ソロの時は沢山の人と話すよ!
ソレが新鮮ですっごく楽しいんだよねconfident
この間の鳳凰も小屋の炬燵での談笑はホントの楽しかったもん!!
もちろん、山歩いてる時もね!

そうそう、私の伊豆ケ岳レコ、
あんまりラブラブ過ぎて、妬かないでね〜
2016/11/6 22:09
Re: わぉ〜🌠🌠🌠
ねえさん、コメントありがとう!

刈込池はオレも初めて知った。地元では毎年この時期になると
TVや新聞で見頃情報をやっていて誰でも知っているらしいわ。
ここは白山行くのと時間的にあまりかわらない。と言ってもやはり4時間はかかる
下山時一緒になった地元の年輩の方なんて車で1時間だってさ
オレがポンポン山行くのと変わらんやん!
羨まし過ぎます〜!
ボッチね。小屋泊まりって良いね〜。テントだとそういうのほぼ皆無やもんね
ラブラブか〜、Sさんもモテるな〜。本命の彼女はできたのかな
それより、お母さんの後ろ姿、ねえさんとソックリ
髪型も似てるし写真みるだけじゃ判別つかないゾ
これからは、ねえさんの影武者で頑張ってもらおう
(なんの影武者だ??)
2016/11/6 23:25
寒過ぎたんじゃない?
やほ(^-^)/
暖めてあげないから一眼にソッポ向かれるんだよ?
3日なら一緒に行けたのにね。
またどこかで会いそうだけど(^-^)
2016/11/6 23:43
Re: 寒過ぎたんじゃない?
さいかくさん、コメントありがとうございます!

暖めて?こんなにあったかい人はなかなかいないゾ!
-20度の八ヶ岳でも厳冬期の中央アルプスでもサクサク撮れてたのに・・・
父ちゃんはそんな軟弱なヤツに育てた覚えはない!
だって、実は池の時も電源落ちて動かなくなった
多分ね、撮った後の読み込みか書き込みで不具合が出ているんじゃないかと・・・
カードの可能性もあるし・・・
カメラもショット数がハンパないし(ヘタな鉄砲です)
今まで岩にもガンガン当ててきたからもう寿命かな・・・
あ、やっぱオレが冷酷だったのか・・・
2016/11/7 0:29
刈込池
tamuちゃん
おはよう!刈込池初めて知ったし凄い綺麗〜 土日はめちゃ登山日和だったしどこも行けなかった私は羨ましいです
紅葉と雪と一緒に見れるなんて贅沢な時を過ごせてよかったね スマホでもこんなに綺麗だったらデジイチ悔やまれるね 復活するといいけど。
2016/11/7 9:18
Re: 刈込池
めめちゃん、コメントありがとうございます!

土曜は全国的?に晴れやったね。
そっかそれは残念。だけど、こんだけ1日中雲一つなかった好天の日は
オレも何ヶ月ぶりのことやったんやで〜
でも、紅葉見に行って冠雪は予想外だったから
おぉぉ〜!!!ってね
カメラは本当ショックだったわ。
撮りたい時に撮れないんやからお荷物以上のショック
池のとこでも途中から電源入らなくなってね
もう、ガックリ・・・
どうしたモンかな〜
2016/11/7 22:07
交流だとー!
オラの最近の山での交流は、、
伊吹山に観光で来てたフィリピン人ですけどなにか?

2000mの山か〜 いいな〜 雄大でグットです
この池TVで見たぞ! 羨ましい〜〜〜^^
こりゃ・・今週末はパクリ池巡りを狙うかもよー

カメラ、、遂にこの時がきたかー
嫁への借金&土下座は近いぞ! 
2016/11/7 9:47
Re: 交流だとー!
隊長、コメントありがとうございます!

交流、隊長クマか猪しかおらんような所ばっかり行くからやん!
たまにはごく普通の登山道歩きなはれ!おねえちゃんもいるぞ
おっ、この池知ってたんや??
知ってるんやったら、もっと早く教えろ〜
1回褒められたからって良い気になって落ち葉を並べて遊んでる場合じゃないゾ
カメラ、カメラなくしてヤマレコはないか・・・
じゃあ、一体なんの為に山登ってんだ!
2016/11/7 22:16
素敵な青空ですね
素敵な景色ですね。
刈込み池は、私が行った時は、怪しげなくらい人がいなくて。
怖い雰囲気。クマよりお化けが出そうで。
秋はやっぱり素敵。雪と紅葉と🍁青空。
カメラトラブルが無ければ、最高の山行。日頃の行いの賜物にはならなかったのですね。
tamu-chan様の先日の晩秋レコを見て、GPSデータを取り込んで、当方は明神平に
意気揚々と出かけ、機械故障で撃沈しました。
電子機器はデリケート。いじめた覚えはお互いないのに、反抗された見たいですね。
カメラのトラブル原因は分かりましたか?
いつもレコを見て参考にしています有難うございます。
2016/11/8 22:58
Re: 素敵な青空ですね
よっこさん、コメントありがとございます!

よっこさんの明神平とは違って申し訳ないほどの好天でした!
ええ、お化け?? ん〜、確かに人気がない時期はひっそり過ぎるかも
でも、堂満岳のノタノホリの方が自分は気持ち悪いですけど
(池からヌッと何かが出てきて足を引っ張られそう
ええっ!ぼくのデータでそうなったんですか!
そうなんや、なんか申し訳ないというかなんというか・・・
特に変わったことはしていないと思うんですが
実は、変なウイルスがひっついて行って
僕のデータがよっこさんのGPSに悪さしたとか
人間はたまに女の子に悪さするんですが
トラブルの原因は修理に出していないんで分からないですが
今までかなり荒い扱いしてきたので。もっとやさしく接してあげてたなら・・・
2016/11/9 13:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら