また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > narodnikiさんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録
ユーザ名 narodniki
ニックネーム 未設定
携帯電話番号 登録済み
登山経験 2008年〜 (登山歴16年) / 山行日数 538日
現住所 大阪府大阪市
性別 男性
年齢 43歳
出身地 富山県
山以外の趣味 映画、自転車、野歩き、スポーツ鑑賞、芸能芸術鑑賞等おもしろいこと、くだらないこと
自己紹介 ディレッタント。
軽装での日帰り完結主義。
それは、身一つで山と向き合うことを重視する考えから。
山との間に壁を作らず、歩くことは五体六感を基とすべし。
どのように山行を展開するかは、まさに「作戦」。

主に数百m〜2000m級の山を長距離長時間歩くのが特徴。主な活動範囲は関東甲信。⇒令和5年4月から大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山の2府3県がメインの活動範囲となる。

【山行能力自己評価】総合評価:★★★☆☆
計画性:★★★★☆(主体性含む) 
持久力:★★★☆☆(重装縦走力)
機動力:★★★★☆(ラン含む)  
技術力:★★★☆☆(臨機応変力)
モラル:★★★★☆(常識)

【山行タイトル右側の数字等について】
拙録では、ご覧いただく皆様の参考となるよう、ルート定数(コース定数)を記載している。

甲〜己については、最高地点標高を示している。
 甲:2500m以上/乙:2000m以上/丙:1500m以上/
 丁:1000m以上/戊:500m以上/己:500m未満

【山行格言】
・「遭難しかけた」は遭難
 たとえ救助を呼ばずに自力下山、ルート回復できたとしても、遭難したことに変わりはない。その現実を直視せよ。
・遭難に不思議の遭難無し
 道迷いを除き、遭難者には遭難するだけの理由がある。そのほとんどは自分の能力への過信、それと裏腹の能力不足。もちろん能力には状況判断力や臨機応変に対応できる柔軟性を含む。
・規制無視は盗掘者と同じ
 どの山にも管理者がおり、その管理者の指示に従うのが道理。管理者の規制を無視する輩は盗掘者と同類であり、登山の大家であろうが軽蔑に値する。
・どちらが優先?と考える暇があったら譲れ
 このような議論は所詮「自分は譲りたくない」という利己心同士の衝突に過ぎない。実際には技術レベルの高い方が譲るのが安全。
・数十分程度の遅れを気にする山行は、計画時点で失敗。
 何故余裕を持った計画を立てないのか。何でも自分の思い通りになると思っていても、当然のことながら世界、世間は自分を中心には回っていない。
他のホームページ http://pinterest.com/narodniki/