[山行計画書] 蝶ヶ岳・常念岳槍穂展望コース
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【駐車場】三股ゲート前
トイレあり
登山ポストは800m先の三股登山口
行動予定
(自由記述)
■1日目
スタート地点 - 07:46 三股登山口 - 08:31 ゴジラの木 08:32 - 09:50 まめうち平 09:55 - 14:01 蝶ヶ岳ヒュッテ 14:20 - 14:23 蝶ヶ岳 14:30 - 14:32 蝶ヶ岳ヒュッテ
■2日目
蝶ヶ岳ヒュッテ - 06:19 蝶ヶ岳・蝶槍間分岐(横尾方面) 06:22 - 06:39 蝶ヶ岳三角点 - 06:52 蝶槍 06:55 - 11:16 常念岳 12:01 - 12:58 前常念岳 13:05 - 17:09 三股登山口 - 17:22 ゴール地点
注意箇所・注意点◆三股→蝶ヶ岳
水場(力水)出ている。
まめうち平までは雪なし。
蝶ヶ岳直下まで雪あり。トラバース数ヵ所あり、滑落注意。
小屋周辺・テント場はほとんど雪なし。

◆蝶ヶ岳→常念岳
蝶槍まで雪なし。
蝶槍から樹林帯まで雪あり。
樹林帯から常念岳まで雪なし。岩場。

◆常念岳→三股
前常念岳まで数ヵ所残雪あり。
前常念岳から樹林帯まで雪なし。岩場の急坂となり、落石など注意。
樹林帯は残雪あり。地図で見るより長く感じる。
その他◆コンビニ
安曇野市役所近くにセブンイレブン
安曇野警察署前にローソン
下堀西交差点南にセブンイレブン

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/