[山行計画書] 浅間嶺
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2015年09月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間07:58に武蔵五日市駅前 バス乗り場1 に集合してください。
【往路】
JR:新宿駅(06:46発) -(ホリデー快速あきかわ1号)-武蔵五日市駅(07:55着)
西東京バス:武蔵五日市駅(08:10発)-(五10)-本宿役場前(08:27着)
徒歩:本宿役場前(08:27発)-払沢の滝(08:40着)
【復路】
西東京バス:温泉センター(17:32発)-武蔵五日市駅(18:24着)
JR:武蔵五日市駅(18:38発) -(普通)- 拝島駅(18:56着)
JR:拝島駅(19:04発)-(快速)-国分寺(19:24着)
JR:国分寺駅(19:25発)-(特快)-新宿(19:46着)
※温泉後の帰りバス:温泉センター(17:32発)なので時刻に注意(逃すと19:14までバスがない)
行動予定
(自由記述)
本宿役場前バス停 8:40 - 払沢の滝入口バス停 8:48 - 払沢の滝 9:09 - 払沢の滝駐車場 9:30 - 時坂路傍施設便所 10:06 - 休憩? 10:17 - 時坂峠 12:17 - 浅間嶺展望台 12:19 - 浅間尾根休憩所 12:34 - 浅間嶺展望台 12:54 - 浅間尾根休憩所 13:00 - ムケシノ頭 13:22 - 人里峠 13:23 - 一本松 14:01 - 猿石 14:25 - 数馬分岐 14:29 - 浅間尾根登山口バス停 15:15
注意箇所・注意点標識が随所にあり、アップダウンも非常に少ない。危険個所もなかった。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 計画書, ヘッドランプ, 保険証, 携帯, タオル, ストック
共同装備品予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/