[山行計画書] 穂高岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2011年09月27日 〜 2011年09月28日

表示変更:地図を隠す

山行目的無雪期ピークハント/縦走
集合場所・時間2011.09.26.19:00.@立川
行動予定
(自由記述)
2011.09.26.
19:00(発@立川)→23:00(着@沢渡駐車場)→24:00(就寝)

2011.09.27.
05:00(起床)→05:56(バス発@沢渡)→06;25(バス着@上高地)

trek.
06:40(上高地)→07:40(明神館)→08:40(徳沢園)→9:00(新村橋)→10:20(中畠新道分岐)→12:30(屏風ノコル)→13:40-14:10(涸沢ヒュッテ)→16:40(穂高岳山荘)→21:00(就寝)

2011.09.28.
04:00(起床)→04:30(朝食)
05:00(穂高岳山荘)→05:50-06:20(奥穂高岳)

ルートA
→09:20(天狗のコル)→12:10-12:40(西穂高岳)→13:50(西穂独標)→14:50(西穂山荘)→17:20(田代橋)→17:40(上高地)
18:00(バス発@上高地)→18;29(バス着@沢渡大橋)→19:00(発@沢渡大橋)→22:30(着@立川)

ルートB
→07:50(紀美子平)→08:20(前穂高岳)→08:40(紀美子平)→10:40-11:30(岳沢小屋)→13:30(上高地)
14:00(バス着@上高地)→14:29(バス着@沢渡大橋)→15:00(発@沢渡大橋)→19:00(着@立川)
緊急時の対応・ルート天候等状況悪化に伴い、ルートAからルートBに変更。
最終判断は、奥穂高岳山頂にて行う。
注意箇所・注意点無理はしない。
食事各自非常食持参。
その他特になし。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
バーナー 1 ガスカートリッジ 1 コッフェル 1
2万5千分の1地形図 1 コンパス 1 SUUNTO CORE 1
RICHO GR DIGITAL 3 1 応急セット 1 オロナイン/バンドエイド

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ザック 1 28ℓ レインカバー 1 ヘッドランプ 1
レインウェア 1 上下ゴアテックス 食料 1 1 2ℓ
非常食 2 カロリーメイト ダウンジャケット 1 パタゴニア フリースベスト 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/